ブログ記事5,333件
横浜市磯子区根岸・滝頭1歳からのリトミック「なかよし♪ドレミっ子」半年ぶりの9月再開。今年度2回目のレッスンです。☆2,3歳児クラス☆1,2歳児クラス各クラス、定員16名(講師2名含む)ドレミっ子ちゃん以外の赤ちゃんやご兄弟も含みます。今年度はコロナ禍の開催で制約がありますが、少人数で親子でリトミックを楽しんでいます♪リトミック「動物ごっこ」パンダさんとコアラさんも登場音楽に合わせて、お母さんの抱っこやおんぶで揺れてとても気持ちよさそう鳥さんの
こんにちは。天見真鳳(あまみまお)です。9月7日から9月22日まで、白露という時季です。朝夕、涼しくなるこの時季が始まると朝日が上る頃と夕日が沈む頃にコーヒーを飲みながら、ただただ自然をながめる。心落ち着く~🎶癒されるこのコーヒータイムは、年末ぐらいまで続きます。朝は、静かな薄暗さのなか、目覚めた鳥の鳴き声。夕は、日がたつほどに、ひぐらしから虫の声にとってかわってゆく。🍀🍀🍀五感で、自然を感じる❗️心をからっぽにして。自然の変化に気づく。夕焼け空
こんにちはまたまたGU×SEVENがきましたねEXILENAOTO@Naoto_EX_3JSB_いよいよ解禁されました🔥GU×STUDIOSEVENFINALCOLLECTION!!「HONESTCOLLEGE」詳しくはコチラ!https://t.co/uSXKttMRTI@_STUDIOSEVEN#gu#honestcollege2020年10月12日11:11GU×STUDIOSEVENFINALCOLLECTION!!「HONESTCOLLEGE」
いやはや2日目🐻❄️🐻❄️🐻❄️最近は腹から歌うために頑張っておったりラジバンダリ----👨🏻🌾👨🏻🌾というのも、今週末の日曜には一つ本番に参加させていただきます🙇♀️@名古屋まあアタクシ生まれも育ちもド名古屋な訳ですけど10年前初舞台を踏んだ思い入れのある会場で歌わせていただくんですね👨🏻🌾ちなみに初舞台はミュージカル「シンデレラ」舞踏会のお客さんや街の人でした「亭主と別れちゃおっかな〜!!!(ガハガハ)」と大声で言うオバちゃんでした
2019・8・31今日のいーことわ虫今日は帰り道でも車の中から、止まるたびに虫の声が聞こえてきてて、それをなんの虫の声って、ずっと言ってた有常。家の前の公園にある、ジム(ポケGO)で、最近帰ってくると大体赤か黄色ジムになってるから、うちは夫婦で青だから夜倒して、青ジムにするんだけど(笑)そしてモンスターを置くと、大体翌日何処かで帰ってくるから(多分目の前の会社の人が黄色だと思う。)大体毎日8時間防衛して、無料の50コインもらえるそこでも、エンジン止めて窓開けてどん