ブログ記事167件
ご訪問ありがとうございます金曜日♪いかがお過ごしですか?先週、両親、妹家族、わが家の3ファミリーで温泉旅行に行ってまいりました♪車で1時間程の月岡温泉・華鳳新潟月岡温泉白玉の湯華鳳公式HP~新潟県ホテル温泉旅館~自家源泉で満たされたお風呂、地元食材を使用した会席料理、6千坪の庭園に包まれる静かな贅沢がここにある。新潟県月岡温泉白玉の湯華鳳(かほう)の公式ホームページです。www.kahou.com
年明け早々に新潟県の月岡温泉に3家族が集合して泊まりに行ってきました道中、瓢湖に立ち寄り白鳥を見た話はこちらから『#休日のおでかけブログ新潟県月岡温泉瓢湖へ』先日3家族で新潟にある月岡温泉へ行ってきました元旦の地震や大雪予報私の体調不良…でどうなることかと思いましたが年末年始に会えなかった家族と月岡温泉に集まって…ameblo.jp瓢湖に立ち寄った後月岡にあるわくわくファームに立ち寄り月岡わくわくファーム·3.7★(792)·テーマパーク〒959-2334新潟
お部屋に向かいます16畳にソファルームがあるデラックス和室(73平米)を2部屋予約しました。華鳳は10階建てで、9階のお部屋にアサインされました高層階だ、やったぁ通された部屋は…あれHPと随分違うなぁ…んー、この部屋ってスタンダード和室みたいな…デラックス和室を予約したバスなんだけど…間違えられた⁉️でも間違えないよね⁉️これがデラックス和室なのか⁉️もしかして私が予約間違えた⁉️と1人悶々としておりましたが、聞くだけ聞いてみようと勇気を出してフロントに電話してみ
月岡温泉一茂&成田の本当に行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100で紹介した新潟の宿。☆泉慶数々の美術品を配した館内は美術館のよう。お風呂は全国随一の硫黄含有量があるエメラルドグリーンの自家源泉。弱アルカリ性で美肌に湯。客室は和室・ツイン・露天風呂付客室など。料理コンセプトは目に美しく体にも優しい”創作懐石。月岡温泉白玉の湯泉慶楽天トラベル☆新館華鳳☆新館華鳳客室はシングル・和室・ツインデラックス・スイートなど利用目的に
【白玉の湯華鳳】に泊まった翌朝窓から見えるどこまでも広い田んぼの景色を見ながら流石米処だなぁと思いました良い天気に恵まれそうです早速宿に到着してから四回目の温泉へ広々とした庭園を散歩朝食は地域一番の広さを誇るであろう会場でバイキング形式ですその種類は80種類以上見て回るだけども時間がかかるほど搾りたての≪グレープフルーツジュース≫生のグレープフルーツを器にし、まるごとその場で絞ってジュースにできる「カジュッタ」という機械があり、これは目覚めの一杯に最
越後が大好き”エチゴリアン”です還暦ジジイの一人暮らしひょんなことから都会への長期出張を経験し、改めて越後の魅力を色々発見しましたいつかは越後のちりめん問屋の隠居として、諸国漫遊をして新潟の良さを再発見したいいです(別に世直しはしません(;・∀・)みなさん、こんにちは!エチゴリアンです♪今日は、私が地元新潟の誇りを語る超ビッグニュースがあるんです!
さて。今回の月岡温泉は犬連れ華鳳さんを選んだ理由の1つが犬を連れて行けるから館内は犬はNGなので駐車場にあるわんわんハウスを予約してログハウスが3棟あるよこの日は3棟とも満室でした。華鳳と泉慶の宿泊者なら事前予約で予約できるとのこと詳しくは華鳳HPに載ってます月岡温泉白玉の湯華鳳楽天トラベル白玉の湯華鳳別邸越の里楽天トラベル月岡温泉白玉の湯泉慶楽天トラベル冷暖房、水道、トイレ、ゲージ食器も完備されていて綺麗だし、個室だしわんわんハウスに預け
久々の投稿になります^_^季節はもう夏へ向かっていますが(汗)、昨年の秋に以前から行ってみたかった月岡温泉の華鳳に隣接する「別邸越の里」に宿泊してきましたので、記事をupしたいと思います。この日は月岡温泉へ向かう前に新発田のイオンでお買い物&スタバに寄ってちょっと休憩スコーンうまっ(^。^)さてとまったりしたので帰ろうっ…ではなく( ̄▽ ̄)月岡温泉へと向かいました今回の宿泊ではデジカメで夕食や朝食などを撮っていたのですが、パソコンに取り込んだ際に取り込み前に誤って消去してしまい、食べ物関
月岡温泉マツコの知らない世界で紹介した新潟の宿。☆泉慶数々の美術品を配した館内は美術館のよう。お風呂は全国随一の硫黄含有量があるエメラルドグリーンの自家源泉。弱アルカリ性で美肌に湯。客室は和室・ツイン・露天風呂付客室など。料理コンセプトは目に美しく体にも優しい”創作懐石。月岡温泉白玉の湯泉慶楽天トラベル☆新館華鳳☆新館華鳳客室はシングル・和室・ツインデラックス・スイートなど利用目的に合わせて様々なタイ
前回からの続きです↓『月岡温泉旅行「白玉の湯華鳳」①』前回からの続きです↓『月岡温泉旅行温泉街②』その①からの続きです↓『月岡温泉旅行温泉街①』前回からの続きです↓『月岡温泉旅行月岡わくわくファーム』新潟県…ameblo.jpお楽しみの夕食タイムですブッフェではなく会席料理でいただきます。夏季ということで、前菜の器がうちわの形になっていました。目でも楽しめるのがいいですよねお料理は一番新しくできた料亭の個室で頂きました。係の方が料理を運んできてくれるんですけど、コロナ対策で料理