ブログ記事8,561件
書くのが又遅くなってしまった年末3連続釣行2日目です荒川にしようかとも思ったが年末の連休でパーキングに止められそうもないので最悪止められなかった場合でも危険の少ないコッチへ13:30頃開始案の定パーキングは満車だったサラッと温排水方面を偵察昼過ぎと言う事も有り人はボチボチ程度下流にはボラを引っ掛ける外人が数名う~んあんま良く無さそう上流方面をシャッドで流しながら偵察この辺迄来るともう完全に常温ゾーン
2020.12.12一日一季語冬の川(ふゆのかわ《ふゆのかは》)【冬―地理―三冬】冬の川中洲の石の乾きをり朱宮史郎四季豊かな日本にとって、川は重要な役割を持っています。飲み水、農業の水源、魚や鳥、植物にとっても、同じでしょう。日本の川の水は山から海へ一気にかけ下る特徴があるそうです。そんな川も、冬には水量が少なくなり、川底を見せる川も多いようです。そんな景を描写している句ですね。*2020.12.11群馬県にて【傍題季語】冬川(ふゆかわ《ふゆかは
11/24間瀬湖で水鏡を撮影した後は、長瀞の金石水管橋を撮影するのが、恒例の流れです。荒川を挟んだ地域に水道を通す橋で、車は通行できません。沢山のテントが並ぶキャンプ場があります。タイミングよくライン下りの舟が舟下りをしながら荒川の紅葉を楽しむなんて、良いですよね。瀬もあるので、ちょっとしたスリルも味わえますね。キャンプ場側に辿りついたので、来た道側を折角なので、橋の下まで行ってみました。枯葉を踏む音木漏れ日も気持ちが良いお写歩です。
埼玉県の荒川流域へ出没行田市から吉見町へ抜ける荒川橋上熊谷出発したので昨日と同じ定食関東屈指の「雷魚」の穴場!手掴みで70cmの個体を捕獲!昔と変わらず沢山居る場所だ普通に居る事がダメな外来魚ですよ!ブルーギルよりかはまだマシか?懐かしい記事です「タイワンシジミ」集めて帰りますなかなか良い殻ではないか外来二枚貝だけど勘弁してちょ触ったら地獄を見るので要注意!!まだまだ水辺は危険がいっぱい
今回写真はコミミズクだけです。先週のぞいた荒川の河川敷、早朝にのぞいて外し、夕方にものぞいて三度目の正直。前回10人程度だった鳥見人は50人を超えてました。4時過ぎにふわりとコミミズクが飛びました。良かったよかった。ちょっと遠目でしたが、コミミズクがヨシ原と農地の間を飛び回りました。北へ南へ飛び回るコミミズク。とまりのコミミズク。なお、捕食シーンは今回観られず。無念。もう一羽、カラスを追いかけて上空を飛ぶコミミズク。2羽いたようです。以上、荒川の河川
荒川に挑む。けど、散る。荒川秩父漁協2024/4/26金曜4:50-9:30晴/水温12.2℃~1尾/ヤマメ蝦夷50ST2EXC730ML,18EXIST2500S-CXH,PE0.6/LE6LBEXC630LM,22STELLAC2000SHG,PE0.5/LE6LBネット/Silkywood花梨紅白瘤カメラ/NikonZ30レンズ/NIKKORZ40mmf/2初めての荒川。狩野川用に昨年購入したEXC
白井市郷土史の会令和7年1月例会を開催します。房総石造文化財研究会会員の蕨由美様による「八千代と白井の中世板碑」の開催が1月11日(土)に迫りました。令和6年9月に八千代市内で発見された約200基の板碑の中から「有刻」の板碑全165点を集成して刊行された『八千代市内の有刻板碑集成-一覧表及び拓影と翻刻集-』の成果を中心に、八千代市と白井市の板碑についてお話いただきます。ご参加お待ちしております。白井市域には筑波山周辺で産出される絹雲母片岩を使用した「下総型板碑」と、荒川・入間川流域
準々決勝は、結果的には4点を奪ったチームが全て勝利に結びつけました。近畿の大阪2校は?四国対決は?関東と九州の代表戦はどちらが残ったのか?では試合をみましょう。準々決勝4月2日第1試合鹿児島実対東海大甲府①甲府・ワンチャンスを活かし4強へ!東海大甲府0004000004鹿児島実業0100000023東海大甲府・榎、鹿児島実・上園ともテンポの良いピッチング。鹿児島実は二回、内之倉の左前打と俣瀬の中前打で先制する。東海大甲府は四回一死から渡辺が中前で初走者となると
イトウクラフトEXC730MLインプレ(一番上)購入前の夢は大きく、用途は狩野川、荒川、芦ノ湖といった大場所でじっくりとやる釣り向け、また持っている630LMも既に10年使用で破損等リスクも鑑みて決心。狩野川で使ったら30㎝前後の渓魚には硬い。終日サツキ狙いの35㎝未満はご遠慮を!という釣りでないと持て余す感じ。次は芦ノ湖。ここは9cm前後のミノーや10g~のスプーンにはとても良かったのですが、釣れない芦ノ湖に自分がギブアップ。芦ノ湖の釣りはたった1回で引退。
サイクリング中にふとシャッターを切った景色など------------------------------------------------------
🔫🔫🚨🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🚨①小菅御殿跡と東京拘置所の風景3回にわたりクッション記事を入れたので、今回から撮影枚数500以上、2度にわたる渾身の取材を敢行した、僕にとって完全にアウェイの葛飾区の散策記事である葛飾区に関しては都内の地域では、自宅からいちばん遠い上に町が拓けた歴史が浅く、したがって古民家はさほど期待できない……というのが、これまで散策を避けてきた理由だしかし、四ツ木や堀切菖蒲園、立石の取材をしてみると、歴史が浅い
おはようございます。静かなお正月を過ごしています。あまりにも気持ちよく、風もないので、荒川方面に出かけてきました。荒川のホオジロガモ、今年も行ってきました。川に下りる手前でベニマシコに会いました。今年初撮りはベニマシコです。期待が膨らむ2025年です。荒川です。風がなく暖かい両神山もくっきり見えます。最初に目につくのはいつものように、オカヨシガモ、今年もいました。潜水しない水面採食ガモなので逆さになって採食します地味な色ですが、
2024年12月中旬荒川中流域シーバス釣行記寒さが一段と厳しくなってきた12月中旬の釣行記になります🌨️ここのところ仕事の忘年会などが重なり、なかなか思うように釣りに行けない日が増えてきてしまいました。また、自分の行きたいタイミングと行けるタイミングがうまく重ならなかったり、せっかく良い日なのに極寒や爆風の日にあたってしまい断念したりと、釣り場へ行くこともままならない日々を送っています。そうこうしている間にシーバスが抜けてしまい、パターンも変化してしまっているだろうなあとやきもきしてお
色々な場所を走る僕ですが、あまり予定を立てていないので、思わぬ処を走る時があったり、思いがけない方とお会いする時や、思わぬお店に出会う時があります。この日は先日、書きました通り、ゆっくりしか走れない弟子とロングジョグの約束でした。池袋に集合しましたが、信号で止まりたくないなぁと思い、荒川に向かいました。そして、南下して堀切で、その先のルートを考えていましたら、後ろから走って来たのが〜、ガンツさんとS籐さんでした。珍しい顔ぶれです。そして、水戸街道を南下して隅田川に向かうことに。
年末を目前にした12月下旬の荒川中流域シーバス釣行記になります。年末目前ということや最近の寒さ、渋い釣果情報などから、良い潮回りでもアングラーさんはいないだろうと思いながら明暗の1級ポイントへ行くと、先行者さんあり🥶この日は下げが半分以上進んでいる時間帯で、もう少し早い時間から来るべきだったかと後悔しました😭仕方なく別の明暗へ行くも、こちらにも先行者さんあり。皆んな考えることは一緒なようで、渋い状況ながらもシーバスは人気なんだなあと再認識しました。戻ってきたM/MHのロッドのリハビリ釣行
今年も始まりました。みなさまにとって良いお年となります様に大晦日は調子も悪かったから、年越し待たずに、多分23時には寝入ってしまった。そして昨日、初日の出を拝みにいつもの朝ラン荒川へ。たくさんの人が初日の出を待っていて、いつもと違う光景。風もなく穏やかで綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。その後いつもの浅間神社に初詣。末吉でした。それくらいがちょうど良い。母とお雑煮を食べてから、家に戻る途中今度は氏神様に初詣。大杉天祖神社。走り始めも無事終わり昼前から娘達と深川不動尊
おはようございます。今日も朝は冷えてますが、風もなく、いいお天気になりそうですね。今年も来てくれました、荒川のホオジロガモ。風が冷たい寒い日でしたが、お天気はまずまず。遠くに両神山が見えます。カメラマンは4人すでにいました。いましたホオジロガモ、雌が多く20羽くらい、♂は3羽確認ユーラシア大陸北部、北米大陸の北部に分布・繁殖し、日本には冬鳥として渡来します。ホオジロガモ♂全長47㎝、♂は頭から顔が緑色で(構造色になってます)、目の下に円い大きな白斑があって名前
■暮れ~なずむまちのぉ~♪(by海援隊)10月はお泊りアド街お休みでした。ホカンスと化した<私たちの夏>シリーズも終わり、通常運転のお泊りアド街再開。北千住にやってきました。足立区も未開の地です。そして、冒頭写真。そう、荒川土手といえば、3年B組金八先生~♪ロケ地は青い鉄橋の向こう側ですが、未開の地なのに懐かしい。11月4日(月・祝)~5日(火)★アーバイン東京・上野北千住@12,160円(1室)北千住の前に、ちょっと町屋。千代田線町屋駅下車。の
12月8日(日)16時30分から配信、無料です。ボク(ねんてん)が進行係の読書会、テーマは「新しさ」です。読書会のメンバーは稲畑廣太郎、塩見恵介、荒川裕記さんなどの甲南学園関係者です。視聴の申し込みは朔出版ホームページからどうぞ。俳句はいつも「新しさ」が魅力です。稲畑汀子の俳句の新しさとは何か、にぎやかに議論ができたらいいなあ、と思っています。
荒川DEEPbyMonkey第56号「荒川DEEPbyMonkey」の鎖流拳DATE(モンキーパンチデイト)と申します。お待たせしました!荒川DEEPbyMonkeyの第56号が遂に登場です。荒川区を深く掘り下げ、その魅力を余すことなくお届けします。宜しければ、バックナンバーと併せて目を通して頂けましたら幸いです。「荒川DEEPbyMonkey」では荒川区についてのDEEPな「いろいろな意味」でおいしい情報をご紹介致します。2分程度で読む事が出来ます。
さあ、荒川河口まで完歩したので、今度は上流に向かいます。河川の堤防を散歩する人は多いですが、その堤防はどこまで続いているのだろうか?河口は東京湾であることは解っているが上流はどこまで?主要な河川の平野部には必ず堤防があり、見晴らしがいいので歩くのが気持ちがいいのでみけねこは荒川の堤防は両岸ともすべて踏破した。その堤防も台地部に突き当たると終わりになります。その終端部を紹介します。荒川右岸の河口から78Km地点(熊谷市)を上流に向かって行きます。下流域では2階の屋根の高さくら
1月26日(日)の「荒川こども将棋教室」は特別講師として吉池隆真4段が指導いたします。(写真提供:日本将棋連盟)1月12日(日)サンパール荒川第2集会室午前10時ー11時半午後1時40分―午後3時10分、講師室岡克彦8段他1月26日(日)サンパール荒川第1集会室午前10時ー11時半午後1時40分―午後3時10分、講師室岡克彦8段吉池隆真4段会場サンパール荒川荒川区荒川1-1土曜日教室、水曜日教室の日程は当ブログ「荒川こども将
大丸東京や谷中にもある春日のアップルパイのお店、マミーズ・アン・スリール本店(文京区西片)が閉店する旨HPで発表がありました。アップルパイ(カット725円〜大ホール(20cm)3,900円)が定番で、レモンパイ、チェリーパイ等…季節品も含めてとても人気があります春日の本店だけでなく以前は池袋東武やエキュート日暮里にも出店していたため、手土産や自宅用によく買っていた大好きなお店ですので寂しい気持ちになりました。しかし今後は谷中店が本店となり、引き続きマミーズアンスリール東京大丸店とともに営
先日の友人の結婚式の日は、私の誕生日でもあったので、京都でのディナーは、美味しい焼肉を食べに連れて行ってもらいました「肉料理荒川」さんです肉料理荒川(京都河原町/焼肉)★★★☆☆3.88■予算(夜):¥15,000~¥19,999s.tabelog.com平日でしたが、予約でいっぱいでしたとにかくお肉が新鮮で、お酒も進む、進むお金持ちそうな常連さんで賑わっていました最近は、カルビなどの脂っこいお肉を食べると、翌日、胃もたれしてしまうので、赤身のお肉が中心ですどのお肉も最高に
7月26日から配布が始まった『おさんぽおこう』ですが、その効果を改めて見てみましょう。何にも『見どころなし』ですね『ボクレー』と『チリーン』はちょっと珍しいですか『ノズパス』が珍しいのかな〜『コアルヒー』かな、それにしても4匹ってこの日もレア感はないけど、強いて言えば『ドーミラー』なのかな『ケムッソ』って珍しいのかな?よくでてきますね。『フワンテ』や『イーブイ』、『アチャモ』、『ハリーセン』も出てますよね。でも、全然欲しいのは出てきませんね…毎日記録するほどの
皆さま、こんにちは。秩父を元気に。きよの和彦です。報告が遅くなってしまいましたが、11月11日、12日に第11回目となる「荒川流域自治体議員勉強会」を秩父地域にて開催させていただきました。「荒川流域自治体議員勉強会」は、荒川流域930万人の共生共栄のために学び行動する有志の自治体議員による勉強会で、原則、年に2回、荒川流域の中下流域と上流域で交互に勉強会を開催し、流域の課題を学び、解決策について考えると共に、平時からの流域内の顔の見える関係づくりを目指しています。この度の
昨年も…いい年でした。ルアーも覚えてれば書いています。ちなみに95釣行675匹釣ったようです。暇人のそれ(笑)①1月1日から荒川でメタルバイブでラージこれはおみくじ大吉!!ジャッカル(JACKALL)ノッキンジョー全2色楽天市場990円②1/2には東大(朝霞ガーデン)ではじめての大物赤身ザクトクラフトセニョールトルネードスリムグロー(ルアー)ゆうパケット可楽天市場792円③多摩湖で大物ニジマスとイワナ何で釣ったっけ(笑)④北宮城でニジマス寒い時期はエリ
五郎さんと店でやり取りがあった女性客(荒川さん一行)は、荒川さんを演じたのが櫻井麻七さんでもう1人が堀越ゆりかさんのようです。上の棚に荷物を置こうと背伸びしてる姿も何かよかったですね。チキン南蛮。いろんなタイプがありますよね。唐揚げタイプ、カツタイプ、どちらとも違うタイプ、タルタルソースがかかってるタイプ、甘酢がかかってるタイプ、両方かかってるタイプといった感じで。どのタイプでも美味しいですよね。鯖串とか珍しい串ものもありました。串にささってる方が美味しそうに見えますよね。
2025年1月上旬の荒川中流域シーバス釣行記になります。結論からすると、、、、、、、、しかし釣れない😅年も明けて寒さが一層厳しくなる中、セイゴでも釣れればなあと期待して下げの流れが効きだし始めるタイミングで明暗へ。アングラーさんは0でしたが、途中1名、対岸にも1名入られていました。表層〜中層〜ボトム付近と探るもベイトに当たる感覚すらなく、生命感ゼロでした。ワームで1本くらい。。。。と思った自分は甘かったです🙇どうやったらこの時期(ベイトパターンからバチパターンの間)に釣れるのやら。昨
丘陵地帯にポッカリ空いた場所八高線が見えます見えるかな?この辺りは荒川と入間川のちょっとした分水嶺になります元々は荒川と入間川は別の河川で江戸地内で合流し隅田川となり江戸湾に注いでいました江戸時代の河川改修工事で現在は川越辺りで合流しており荒川となっております見えるかな、単行で走る八高線本年もご覧頂きありがとう御座いました来年も宜しくお願い申し上げます皆様、良いお年を