ブログ記事26,372件
今日は中友ランチ会。同級生3人で数ヶ月置きにランチに行ったり旅行に行ったりするのですが、今回は正月以来とちょっと間があきました。そして、私とOちゃんは誕生日だったので合同誕生会。草加にある隠れ家的なイタリアンレストラン「オステリアブラ」でランチをしました。ランチの野菜プレートがすごいボリューム。前菜じゃなく主菜ですね。Oちゃんの前情報で分かってはいましたが、かなりのマイペースシェフ。野菜のプレートが出るまでに30分、最後のコーヒーを飲み終わったのは入店から2時間後でした(驚)まあ
みんな上手です。筆の入り、おさえ、筆はこびすぐにできるようになるので感心しています。硬筆も、お手本をよく見て書けています。えんぴつの持ち方、姿勢が始めた頃より良くなっているのが素晴らしいです。子供の上達は早いです。みんなの成長が楽しみです。日本習字このはな教室|LINEOfficialAccount日本習字このはな教室'sLINEofficialaccountprofilepage.Addthemasafriendforthelatestn
今日からゴールデンウイークって言っていいんでしょうか。全体的に少なかったですね。でも、来たみんなは元気よく稽古できました。審査会前ですから特にね。---------昨日は定休日で、いつもと違うところに行って歩いてきました。長めに歩いたので距離もそこそこいきましたね。22キロも歩いたかな?って感覚ですけど草加から新橋あたりまでの距離ですね。天気は今一つでしたが、いい景色が見られたので気分はよかったです。後半は水分かミネラル不足で腹筋の一部が攣ってこりゃ
左右木先生のPodcast左右木先生のPodcast左右木健一のPodcast#21「イジメについて」Listentothisepisodefrom左右木健一のポッドキャストonSpotify.劇団ひまわり時代に経験した私のちょっと苦い思い出を話しました。私がイジメられたわけではなく、子役ママのイジメの話です。ヘビーな話になりますが、ぜひ皆さんにも考えて頂きたいのでお話します。open.spotify.com最近の楽しみのひとつです!皆さんまだ聞かれてない方はぜひ
私土日が休みなのですが、真ん中水曜日の休みは最高ですね!草加在住の友人と飲み。前回は緊急事態宣言だったので、テイクアウトでしたが、今回は明けたので、お店で飲み。友人が予約をしてくれました。こちらのお店、席の予約は3時間制です。だいたい2時間なので、3時間はかなりゆっくり飲めるので本当にありがたい!予約をしていたので、靴を脱ぐ掘りごたつ式の席でした。★アラスカなぜかビールがアラスカ★鉄板焼き上たん、上はつ、上レバそれぞれ450円鉄板にミニろうそくとセットされてきます。ご
いつもご訪問ありがとうございます。【料理と香りで心と体を育む教室】ゆりしすキッチン、蓮沼亜季ですオーブン付き電子レンジを使っているお家が多いかと思いますが我が家では電子レンジを使わないので(レッスンでも使わないです)オーブンは、デロンギのオーブン機能しかないものを使っています。夕飯にグラタンを焼こうと思ったら・・・オーブンのつまみが、取れたっ!!え~~~。グラタンは、急遽魚焼きグ
数年ぶりに草加にある人気のベーカリーまつけんぱんへ食パンを買いに行きました。人気のベーグルはこの日はプレーンもありました。3点購入しました。米粉の食パンハーフサイズ350円生地がもちもちで米粉の香りが良くてとってもおいしかったですお店の方のおすすめの食パンなだけあってこちらはまた食べたいです。絹の食パンハーフサイズ340円こちらのが甘みがあると聞いたけど甘みはほ
ある日、電車に乗ってコンビニへ行ってきました~わざわざ電車で?!「セイコーマート草加マルエー店」ご存知の方も多いかと思いますが「セイコーマート」は北海道のコンビニですね北海道旅行などでお世話になったり、お土産を買ったりした方もいるのでは?我が家も北海道旅行の時はコンビニに行った時はついセコマを選びがちですそんな北海道のコンビニが関東にも何軒かあるんですよね。ということで行ってきました!草加駅から徒歩10分ちょっとになります我が家はこちらの店舗が行きやすいです。
相変わらずのテレワークです。私のAudio(SA)システムのスピーカーはElectroViceの15inch×2+2inch中高音HD1Aドライバーの2Way(+スーパーツィーター)の構成でいわゆるダブル(ツイン)ウーファーのマルチアンプ駆動です。この構成は2020/05/06の『やっと接続が終わって・・・』の時の迷いで今日までLow側のパワーアンプ(thomannS-75mk2)からの接続の15inchのダブルウーファーはオリジナルネットワークと同じつなぎ方の並列接続で約7か月
いつもご訪問ありがとうございます。【香りと料理が学べる教室】ゆりしすキッチン、蓮沼亜季です庭で育てているレモンバームが、今年は元気いっぱい!!去年はお花が咲く前に虫たちに丸坊主状態まで食べられてしまいましたが今年は、花が咲きました♡収穫です♪綺麗に洗って茎と葉にわけまーす。今日の蒸留目的は・・・芳香蒸留水(アートゥルウォーター)でしっとり、化粧水作り♪蒸留スタートです
元ラバー職人の正海です。お客様から良く「何のラバーを使ってるんですか〜?」と聞かれます。色んなラバーを試してみたいので毎回違うラバーを使っていますwちなみに今はファスタークG1です。メチャクチャ使いやすいですね。弧線が高く、日本人にはウケるはずです。実際ボールは安定するし、前·中陣なら飛距離も問題ありません。弱点を上げるとすれば···テナジー05に比べると球離れが早く、当て方によっては落ちてしまうことがあります。あくまでのテナジーとの比較です。後ろに下がると飛距離も若干の落ちま
前回書いた「それを言ったらまずい」の事件大変なことになってますね。巻き込まれた人たちホント気の毒です。この事件とは関係ないけど八潮市の道路陥没事故もう忘れられてると思いますが、復旧に5年以上かかるって話ですね。よくあの手前まで行きますけど大工事してます。最近近くでいろんなことあるよな。--------なぜか肘を痛めました。何か衝撃を受けてとかぶつけてとかじゃなくじわじわ痛みが出てきて、結果結構な痛みが出てきた感じです。首以外、大体の
書海4月号にて、令和6年度昇格試験合格者が発表されました。昇段・入段の生徒さん、おめでとうございます。また、残念な結果の生徒さん方も、この一年間稽古を重ねてしっかりと実力をつけています。また来年の試験に向けて、丁寧に稽古していきましょう。先日、たんぽぽが咲いていました。これって、きっと、セイヨウタンポポではなく、ニホンタンポポなのではそうならば、何十年も前、まだ小学生だった頃にみつけて以来の出会いです。春が来たと思ったら、あっという間に、初夏の陽気になっています。皆さん、体調を崩
おはよう御座います!地蔵屋の大将です。知り合いにこんなもん教えておらったんだけど❗️これはすげ〜メビウスウォーター❣️😆飲料水の場合!約1,000倍に希釈してスプレーボトル等に入れて飲料水にシュッシュッと数回スプレーします。原液をそのままスプレーして頂いても構いません。(アルコール飲料には10倍希釈、食べ物等は100倍がおすすめですが、希釈濃度は厳密に意識しなくても大丈夫です。)お野菜を洗う時🍅🍆抗酸化作用でお野菜が長持ちします。料理にシュッシュッと!出来上がった
議会でも不燃ゴミの持ち去り禁止条例を要望してますが、本日も不燃ゴミを持ち去る者あり‼️資源ゴミは持ち去り禁止条例はあるのに不燃ゴミ持ち去り禁止の条例はありません。犯人何度も同じ所をグルグルし2回目は持ち去る瞬間も目撃❗️防犯カメラの画像を見返して、役所にも通報。かなりの常習犯です。草加市は不燃ゴミを粉砕分別して売りに出して収入として市政の財源となりますが金目の物を持ち去りされ、持ち去りもされないゴミを本市が回収しているのが現状。持ち去りって売れない物をその辺に不法投棄している可能性もあり
皆さんこんにちは今日はあいにくの雨と気圧の影響で気分がズーンっとなっていますなんだか肌寒いし…そんな気分の時は暖かい飲み物を飲んだり好きな音楽を聴いたりアロマを焚いたりととにかくリラックスして過ごしましょそんなモヤモヤした気分を吹き飛ばす春にピッタリな物を皆で作りましたジャジャーン🎏こ~い~の~ぼ~り~🎏フェルトの生地選びからスタートし紐を選んでさっそく作るぞっウロコを何色にしようか・・・センスの欠片もないから迷いに迷って色を決
今回は京都から新幹線で上京お仕事で…東京駅に到着だぁ~そこから…埼玉県で何ヵ所か仕事で周り…ホテル近くの神社に参拝埼玉県の神社…初めて草加神社【そうかじんしゃ】日光街道・奥州街道の宿場町「草加」に鎮座する草加神社当社は安土桃山時代の天正年間頃(1573年~1585年)に、武蔵國三之宮なる大宮氷川神社の御霊を分け戴きて小祀を祭りしに起縁します。寛永7年(1630年)に草加宿は千住宿に次ぐ、江戸・日本橋から数えて2番目の宿場として誕生しました。当社は草加宿が整備されるととも
2024年5月21日明け番の夜愛車の窓ガラスウロコ取り&撥水コーディングの続きとホイール洗いして夜は草加に住む友人と越谷レイクタウンで夕食😄ダイエット中?なのでヘルシーなものを😄レイクタウンmori3階フードコートにある【鳥◯食堂✕タニタカフェで😄メニューはこんな感じ😄タニタカフェ+デリプレートをチョイスごはんが白米か十六穀米が選べ十六穀米にごはんの量が中(100g)か大(150g)が選べ大に😄野菜が6種から3種選べハニートマト、カリフラワーカレーマリネ、カボチャとリンゴレモンを
草加堅焼き煎餅が好きです・・・・・・写真1,2,3(↓):草加堅焼き煎餅詰め合わせ(銀座京極堂)写真4,5(↓):醤油煎餅これぞ煎餅の原点という感じです・・・写真6,7、8(↓):胡麻煎餅これは原点の醤油煎餅を超えた美味しさです・・・バリッとした硬さが口の中で砕けた時、醤油の香ばしさが弾け、そこに胡麻の風味が追い打ちをかけ、噛んでいるうちにコメの味としっかりと混じり合い、じわ~っと幸せが広がっていきます・・・日本
檜垣裕志onInstagram:"#檜垣裕志#サッカー#サッカーコーチ#ボールコントロール#サッカー基礎技術#ballcontrol#トラップ#ファーストタッチ#ドリブル#パス#シュート#リフティング#少年サッカー#サッカークラブ#サッカースクール#明光サッカーアカデミー#明光サッカースクール#明光サッカースクール草加校#明光サッカースクール所沢校#ブラジルサッカーアカデミー#埼玉少年サッカー#埼玉サッカー#檜垣裕志サッカー…300likes,1comment
おはよう御座います。地蔵屋の大将です。やりました❗️豊昇龍❗️優勝🏆おめでとう🎊\(//∇//)\FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。www.facebook.comこの日は千秋楽と言う事で、パーティーへ行きましたが、実をいうとビャンが優勝🏆するなんて、思ってもみますんでした😭今場所は、照ノ富士関の引退も有り、さみしい話題しか有りませんでしたが、まさか、逆転の逆転の三つ巴を制し、優勝🏆🥇&横綱昇進まで決めるな
こんばんは!!2日は仕事が休みだったのと、東京で私用があったので、お昼はちょっと遠出をしました!今回行ったのは、埼玉県草加市にある「千一家」というお店です!!数ある食堂メニューの中から、今回はカツカレーの大盛り(800円+100円)を注文してみました!!これはライスがこんもりと盛られていて、なかなかボリューミーな一皿です!!カレールーは粘性のあるドロッとしたタイプで、辛さはほど良い中辛の家庭的なカレーで美味しかったです!!分厚いカツの断面
こんばんは('ᢦ')🌃ハイボール担当るいですᵔᢦᵔ☀️🍺ブログの曜日が固定じゃなくなってから最初の挨拶どうしようかな~とずっと考えていたのですが笑シンプルに原点に戻って私と言えば…と考えに考えた結果…こうなりましたアハなのでこれからはこの挨拶で行こうと思います︎👍🏻🔥𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄いや~~~~~~~連日、暑すぎる🥵🔥☀️この春の短さはなんなのでしょうか…💦もう少し春を楽しませて欲
「jet草加支部」総会♪ゲスト演奏☆させて頂きました!今日は「jet草加支部」総会のゲスト演奏をさせて頂きました♪(´▽`)ノエレクトーンと進むjet会員さんは"朋友であり戦友"?(((o(*゚▽゚*)o)))皆さまにエールをプレゼントしたく渾身の演奏をさせて頂きました☆☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆涙にえいえいお〜💪*\(^o^)/*再会のお約束は私への大きなプレゼント!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.
公園の桜はもう終わりかけですね。これは今日の朝。今年もきれいだったな。--------近所の中学校の制服が学ランからブレザーに変わってました。今年入学した1年生は新しいブレザーの制服になってたんですね。昨日、帰りの生徒を見て初めて知りました。なんか見慣れないから変な感じです。学校の制服とか、学校で使うものは競争がないから言い値だし、完全に既得権益なのでなんだかねって思うのは私だけじゃないんじゃないかな。制服変われば、おさがりとか使いまわしもきかなく
こんばんわん(∪・ω・)🌙暖かい気候が始まりだしビールが美味しく感じる季節になってきてとても嬉しいかなっぺです皆さん、明日明後日25(金)、26日(土)覚えてくださいねキャスト&スタッフを兼任している頑張り屋さんのるいちゃんのバースデーイベントです❣️ルイちゃんは一回り離れているとは思えないほど気が合うなあと思います割と早い段階でビールバーに誘われて2人で飲みに行ったなあルイちゃん普段はなんにも考えていませーんみたいなキャラに見えるかもしれませんが結構乙
❤︎当店のご予約方法→こちらをクリック❤︎メニュー・料金詳細→こちらをクリック無料駐車場完備❤︎当店のコロナウィルス感染症対策→こちらをクリックネイリストさん向け"1か月長持ちネイル""自爪育成"が学びるレッスンについて詳しくはこちらをご覧ください→こちら♡こんにちは♡埼玉県草加駅から徒歩10分強無料駐車場完備ネイルスクール/サロンk_style(ケースタイル)ネイリストのカヨです今回ご紹介するのは"小さいお爪からどんどん縦長な爪へ♡"順調なお客様のネイルをご紹
今日、小中学校の入学式だったのかな?いよいよ子供たちは本格的に新年度に突入した感じでしょうか。いつも通りみんな元気よく集まりました。----------この前の日曜日、息子の大学の入学式がありました。もうね、大学生なので親が入学式についていくなんてって考えで娘の時も高校の卒業を見届けて、大学の入学式には私も妻もついていきませんでした。でも今回、息子の高校の卒業式には稽古をどうしても空けられず見ることができなかったので大学の入学式に行こうかな~って気持ちが少
草加栄ソフトテニスクラブです。昨日の定例練習の様子をお届け!!みなさま新年度いかがお過ごしでしょうか?冬場は参加者の少なかった練習も春になったのでだんだん人数が増えてきました。というか、私も定例練習久しぶりでした〜15人での練習でした!前半が練習、後半がゲームはいつも通りです!この春、クラブを卒業したメンバーからお菓子いただきました🍫いつでも復活お待ちしてます日が落ちるのも遅くなりました。18時でもまだ明るい季節で嬉しいです来週も定例練習あります😊
こんにちは草加星の子保育園です新年度が始まりましたアッという間に4月中旬そういえば、年度末の総括ができていませんでした草加星の子恒例「大きなかぶ」年度末にはいろいろな行事を行い、たくさんの思い出作りと、1年の成長を確認します3月の思い出食育のクッキー作りほとんどを、調理員さんが準備、調理しています自分で食べるクッキーは、頑張って(型抜き)作りました手洗いから、取り組みますつくし組、たんぽぽ組へ、おもてなし&試食(調理員作)