ブログ記事23,694件
この間の京都旅行の時に老夫婦が二人で旅行に来てて色々一緒に撮影してる所や外人が楽しそうにしてたり子供連れの家族が仲良く観光してる所を見て自分がハッピーになりました!まったく知らない人達が楽しそうにしてるのを見て本当に微笑ましい限りでした!昔だったらそんな事なんにも思わなかったんですが歳取ったからそんな風に思える様になったんですかね?それとも自分の人生がずっと苦難の道だから自分みたいにならないでくれと言う願いなんでしょうか?皆ハッピーになって欲しいと考える様になってきました!最近いきなり
元ラバー職人の正海です。初めてのラバー交換を考えている中学1年生向けの動画です。3,000円台〜4,000円台のおすすめラバー5選↓3,000円〜4,000円台オススメラバー5選[中学生1年生の2枚目ラバー/元ラバー職人]#shorts本編はコチラ↓https://youtu.be/wOfVQgK6ADE中学1年生の2枚目ラバーをご紹介いたします。元ラバー職人が4千円台以内のおススメラバーをランキング!!ラバー選びの参考にしてみてください。[トップ選手と同様のラバー選び&ガンブレイド型(
おはよう御座います!地蔵屋の大将です。知り合いにこんなもん教えておらったんだけど❗️これはすげ〜メビウスウォーター❣️😆飲料水の場合!約1,000倍に希釈してスプレーボトル等に入れて飲料水にシュッシュッと数回スプレーします。原液をそのままスプレーして頂いても構いません。(アルコール飲料には10倍希釈、食べ物等は100倍がおすすめですが、希釈濃度は厳密に意識しなくても大丈夫です。)お野菜を洗う時🍅🍆抗酸化作用でお野菜が長持ちします。料理にシュッシュッと!出来上がった
パレードとステージを合わせてどうぞ〜
いつもありがとうございます♡「料理と香りで心と体を育む教室」ゆりしすキッチン、蓮沼亜季です果物の香りお花の香りお線香の香りアロマオイルの香り香り成分は目には見えませんがどんな香りにも形がある物質です。香りは目に見えないぐらい小さな、小さな成分だけに袋を何重にしようとも・・・サランラップをぐるぐる巻きにしようとも香り成分の大きさよりも目の粗い袋ですと香りは袋を通り抜けて
「料理と香りで心と体を育む教室」ゆりしすキッチン、蓮沼亜季ですゆりしすキッチン㏋はコチラ食べ物の好き嫌いが多い人は人の好き嫌いも多いっと聞いたことがありますか?食や心理学の世界では食=人間関係食の好き嫌いは人間関係にも繋がっていると言われています。食の好き嫌いの原因はいくつかありますが大きくわけて2つあります。原因①生まれもっての性格的気質が大きい。人は本能的
現在、ホームぺージが閲覧できない状態になっています。復旧までもうしばらくお待ちください。お問い合わせはsoka.dojo@gmail.comまでお願いします。-----------もう今年も残すところ3週間。今年最後の大イベント「炎のクリスマス大会」を4年ぶりに開催します。で、今はその準備に追われているところです。予想では150名くらいは参加するかなって思ってましたけど今のところ140名。以前にも書きましたが、反応が今一つなん
(引用元千葉ハッキョフェイスブックより)東京学区初級部サッカー選抜活動にホンセファントンムが参加しました!12/18,23には選抜メンバーと練習を行い、24,25日に開催されたJr.イギョラ杯に参加しました。関東大会やコマチュック大会を通して、より成長した姿を見せることができ、とてもいい経験になりました!ご助力いただいた指導員、スタッフの皆さま、こまっすんみだ‼️(セファントンムは選抜Bチームに属しています。)△Jrイギョラ杯初日目結果☆選抜A対トリプレッタ
こんばんは!ヴェクサシオンのユリです❣️お知らせです📢❤️12月10日は…ビール大好き🍺カナっぺのお誕生日🎂過去の写真を探したらやっぱりこの写真が好きで…笑ヴェクサシオンに来て約1年ちょっと毎日休まず頑張っているカナさんをぜひ、お祝いしにきてください🥂🥂🍺🍺ビール飲んでいる姿を見るだけでも!笑ムードメーカーなカナさんに私もたくさん助けられています😓いつもありがとうございます😊🌟12月は混雑している場合もあるのでご連絡頂けると助かります🌟今日も寒いですが💦ヴェク
*********************年内(2023年)のご予約は、キャンセル待ちを含めまして「受付終了」となりました。本年も、たくさんご利用いただきまして本当にありがとうございました!******************************************現在、ご予約が取りづらい状況が続いておりまして、会員の皆さまには大変ご迷惑をお掛けしております。ご案内状況(目安)は、以下の通りです。○最短のご案内(〜2024/02まで)■平日
・麺量∶150g・ヤサイ普・ニンニク普・アブラ増・800円■こってり:★★★★☆■味の濃さ:★★★☆☆■麺の太さ:★★★★☆■旨い/円:★★★★☆■美味旨味:※仕様変更後の感想食べログ!顎で喰らえ草加店顎で喰らえ(八木崎/ラーメン)★★★☆☆3.31■予算(夜):~¥999s.tabelog.com顎で喰らえ草加店埼玉県草加市谷塚上町204-1
今日はあまり寒く無かったですね。今は寒いですけど(21時過ぎ)カレンダー見たら今日は二十四節気の「大雪」だそうです。何か調べてみたけど、よくわからなかったですね。道場内ははじめだけ加湿器を稼働して暖房なく稽古しました。幼少年部の生徒はいい汗かいてましたね。この時期に汗をかける環境って大事ですよホント。----------刺繡ミシンを買って1年が過ぎました。年に数回しか使いませんが、1年たってやっとうまく使えるようになってきた感じです。刺繍をする
1週間ぶりの更新です。先週は水曜から金曜まで休んでいました。病気とかではなくて、木曜が祝日だったので水曜を道場休館にして3連休にして休んでいました。土曜はなんだかんだで更新できず、今日1週間ぶりの更新です。たまにあるんですね、こんなことが。----------日曜は大会で熱海に行ってきました。選手も数名だけですが出場しましたが、私は10月に続いて審判もやってきました。うちの大会みたいにセカセカした感じではなく、ほのぼのと進行する地方の大会って感じで良
…………………………御茶ノ水サロンは7月末をもちまして閉店しております…………………………12月に入り今年も残すところ後わずか…やり残したことないかな〜精一杯やっているあなたなら大丈夫かもね!私は8月末に膝を故障して歩けなくなるかも…と脅かされました医者の不養生とは言いますがケアを怠りたかを括っていたわけですねやはり年齢には敵わないだって還暦、厄年ですもの…初心に還りもう一度、生きること、死ぬこと、命学び、健康だった自分をギフトだったんだと、感謝の念
本格的に寒くなってきました。もう12月ですから当たり前ですけどついこの前まで汗ばむような暑さだったような。。今日は幼年部が始まる前から暖房を入れて稽古しました。寒いと動きが悪いんですね。稽古は1時間しかないので、道場を温めておけばはじめから動きもいいので効率よく稽古ができます。幼年部の後はだいぶ道場も温まって湿度も上がったので幼少年部は全く寒い思いをしないで稽古できました。でも、今日は少なかったな。------------先日、車を運転中に前
*********************現在、ご予約が取りづらい状況が続いておりまして、会員の皆さまには大変ご迷惑をお掛けしております。ご案内状況(目安)は、以下の通りです。○最短のご案内(〜2024/02まで)■平日・キャンセル待ち■休日(土・日・祝)・キャンセル待ち*2024年3月のご予約につきましては01/04(木)〜より受付開始となります。犬種・お預かり頭数・担当トリマー等によりご案内状況が変わってまいりますので、詳細につきましては、
おはよう御座います❗️地蔵屋の大将です。もうはやくも12月なんですね今年は宴会ご予約も🥳満員御礼の日がまだ少ないかもまだまだ空いてる日が有り引き続き、忘年会新年会のご予約は受け付けておりますので宜しくお願い致します🤗☎️048-932-1414👯♂️👯今年はお正月も🎍皆さんのご予定はどうですか?旅行✈️⁉️挨拶回りに寝正月ですか笑😆地蔵屋では元旦三ヶ日のお正月🎍料理をご用意しております。お刺身や特に天然本まぐろはお早めにご連絡くださればスーパーや小
暑いです。もう9月も後半なのに真夏です。道場内は32℃まで上がりました。当然、エアコン&扇風機で稽古です。幼年部はちょっと少なかったかな。今日は赤ちゃんになってしまいました。---------たまに高速道路使いますけど、最近、右車線を悠々と走ってる車を連続してみました。右車線は追い越し車線ですから悠々と走る車線ではないんですけど完全に追い越す気はなくて、ただ前が開けてるからってゆっくり走ってる感じでしたね。先々週見たのは私と同年代くらいのおっさんで
拡散希望12月6日お問い合わせ草加市某所にて耳カット・ピンクの蚤取り首輪のキジトラの成猫の女の子が車にか轢かれて亡くなっておりまして、恰幅の良さから毎日ご飯を貰っていたのではないかと思い、飼い主さん又は餌やりさんを探しております。その子は草加市役所に引き取りに来ていただいて、1週間保管していただける事です。周辺の聞き込みをしましたが、見かけた方は多いものの、有力な情報を得られなかった為、勝手ながら草加市で活動されている団体様に連絡をさせていただきました。なんとか飼い主さん又は餌やりさん
こんにちは😃地蔵屋の大将ブログへいつも有り難うございます❣️\(//∇//)\本日は富山県氷見漁港より素晴らしい鮮魚達が到着しました見事な特大サバ❗️脂のりのり本当に今日ならどこのお店にも負けませんね🤭あらららら、、、今日は時間がないので後ほど地蔵屋でお会いしましょう❗️本日も宜しくお願い致しますm(__)mぶるぶる🐶も早くから出勤しますよん
こんばんは!ヴェクサシオンのユリです❣️昨日の夜中は寒くて🥶なかなか眠れませんでした😭🌀そんな中でも…久しぶりに道場に来ました猫ちゃん💦寒そうでしたが表情はキリッとしていてなんだかじっと見てしまいました😥野良猫様も寒いのに耐えているので私も頑張ります🥶🥶今年は暖冬と言われているようで💦年々、寒さに弱くなってきている気がしますが…あまり考えないよう代謝を上げて🔥🔥12月の寒さ乗り越えたいと思います♪寒さに負けずヴェクサシオンは営業しておりますので!ぜひ、暖まり
おはよう御座います❗️地蔵屋です\(//∇//)\いつも地蔵屋の大将ブログをご贔屓下さり、誠に有難う御座いますいつも元気に❗️地蔵屋は営業🈺しております。大将ところは忙しそうでスゴイですよねー!、と言われるんですが、、、そんな時ばかりじゃありません月曜日はなんとボウズ(0人)この12月にお客様0人なんてちょっとだけびっくりしました笑笑笑笑笑笑笑うしかありませんしかし、、、そんな時は皆んなで、大掃除🧹や、週末の宴会仕込みにその他、それでもスタッフさんはいつ
本日オープンからボチボチ忙しくて今やっと終わりました!疲れたので最近気づいた事を書いて終了したいと思います!乾杯をしたらとりあえずそのままそのグラスの酒を呑むのがルールと最近気づきました!ぃままでは乾杯した後で飲まないでグラスを置いて話をしたりしてましたが違うみたいですね!バーやって24年目ですがまったく知らなかったです!誰も教えてくれなかったですしふと気づいた感じでした!気づいてからはすぐ飲む様にしております!ほんとまだまだ知らない事だらけです!そんな感じで間違った事をし
岩盤浴デビューしたのですまわし者の如く絶賛したい発表会が終わって1週間程お休みを頂きまして。。。ずっと、我慢してたアレやコレや極楽時間を過ごしておりまして、お休み最終日にですね。草加にある『竜泉寺の湯』というスパにプチ遠足行ってきました。温泉だからのんびり出来るのか?子連れじゃないからのんびり出来るのか?は…分かりませんが…大きい声では言えないヤツ滅茶苦茶良かった。私は今まで何をしてたんだ!?と昨日までの自分を叱りたい。それにしても、驚いたのは、混雑ぶり。世の中、こんなにもス
相変わらず朝はしら~っと歩いているんですけど鳥なんて見たことの無いような場所で見たことのない鳥が佇んでいました。おまえは何を考え何を見ているのかい。なんかね、あんまりきれいな川ではないし、鳥がいるところなんて見たことないんですけどこの鳥がですね、じーっとしてたんです。近づいても全然逃げないし。珍しくて写真を撮りました。誰にも見せるところもないのでブログで公開です。何してたんだろ、こいつは。--------息子が修学旅行から帰ってきました。娘はコロナ
こんにちは草加星の子保育園です朝晩は寒いですが、散歩日和が続いています先日も、頭からスニーカーの中まで、砂だらけで散歩から帰ってきました玄関前で、砂を落としてきたのに・・・スモックのポケットの中から、砂が、砂が掃除、帽子の洗濯、保育士も大忙しでした本日は保育室に飾ってある、園児の自慢の作品をご紹介します0才児つくし組1才児たんぽぽ組2才児さくら組個性が光っていると思いませんか
おはよう御座います❗️地蔵屋の大将です。日清どん兵衛PRO(プロ)(関西)高たんぱく&低糖質きつねうどん88g×12個入+カップヌードルPROアソート(4種×3個づつ)12個(計24個)の(セット品)しょうゆ3個シーフード3個チリトマト3個カレー3個どんべえきつねうどん12個Amazon(アマゾン)本日氷見の高級鰤(ぶり)が入荷致します❣️その他にも大量の鮮魚が沢山届きましたよ〜っ❣️あんこうに肝もたっぷり❗️お鍋🍲は大将の一押しですよ〜っ鮮度が
12月2日からスタッフ旅行で京都に行って来ました!前の日の仕事を終わってから寝ないで京都に向かいました!そこから東福寺、清水寺、昼食、そこから永観堂、哲学の道、法然院、最後に銀閣寺とハードスケジュールをなんとかやりとげました!紅葉もまだまだ残っていて充分楽しめました!スタッフが歩いた距離をチェックしたら22キロだったみたいです!いつもより歩いてないんですがそれでも数字で見ると22キロは凄いですね!この旅行は精神的な癒やしにはなりますが身体的にはハードは旅行になります!それでもやはり
草加で仕事だったので昼休みにお気に入りのベーカリーまつけんぱんへ。食パン類粒入りピーナツバターとじゃがいものパン4点購入しました。じゃがいものパンは休憩室にあるレンジで30秒ほどあたためて食べたらダイス状のじゃがいもが入っていてパンがおいもが練りこんであるからもちもちでおいしいです粒入りピーナツバターのコッペパンもパンがしっとりとしていて大粒のピーナッツがごろごろと入っていてとってもおいしかったです米粉
本日はお越し頂きありがとうございました🙏6月にオープンしてからなんとか半年を迎えることができましたひとえに足を運んでくださる皆様のおかげですおかげでしかありません🙏心から感謝申し上げます当初は自分が美味しいと思うベーグルや焼き菓子を20〜30個ほど焼いて細々とでもいいのでどなたかに食べていただけたら、、と考えておりましたこんなに沢山の方々に食べていただけるとは思いもせず本当に本当に、ありがたく思っております🙏夜間販売も昼間いらっしゃれない方々に召し上がって頂くことができ