ブログ記事8,033件
キャットミントとラムズイヤーの組み合わせは、もしかして鉄板かも?!って、この円形花壇の縁取りを見るたび思います。今日は、頑張って草刈りにチャレンジしてみました。先日の大雨の後、通路の草が伸びるばかりで…。昨年買った電動のナイロンコード専用の草刈り機を使ってやってみたら案外スイスイ刈れたので気持ちよくて😊あまり頑張りすぎると後々体のあちこちに支障が出るので、余力があるうちにやめておきましたが…。刈った後の通路には、うっすらと米ぬかを撒いてみました。米ぬかで土壌がよくなれば、生えてくる草も
サウナテントの水浴谷川の水が濁っているときにきれいな水の確保をするためそして、趣味のドラム缶風呂に使うため崖から流れている湧水を引く作業をしました。清流の豊富な山です。堂沢川の水は癒しの水です。上の写真の川に沿った農道も草刈り機で刈ってもらいました。ふき畑も草刈り機と、刈払い機で刈ってもらいました。昨年購入した草刈り機は、仕事が早い。機械化を進めることですね。よしな、ふき、ヨモギを採集しました。写真はよしな
益子の陶芸家、戸上さん宅のオープンガーデンに伺いました^^手作りのモルタルハウスが、お庭の雰囲気をさらに夢を与えています。このアプローチからドアを開けるとそれはそれは素敵なお部屋が現れましたレンガにトールペイントラブリーです♡小さな小窓から見えるアンティークレースそして寄り添うハシゴに薔薇の誘引が美しい♡どこを見てもうっとりがいっぱい^^陶芸家若林健吾も素晴らしいガーデンにビックリでした実は陶芸家の戸上さんは、若林と同門で兄弟子だったとのことでしば
我が家の夏の居候である有機草刈り機軍団こと種牡羊(通称『おっさん』)たち。今年の彼らは去年・一昨年より腹が据わっているのかわれらの愛犬アーシーに対し非常に鷹揚・・・というか舐めてかかっているというか・・・羊が集団でわだかまっているところにアーシーが近づくと群れのうちの何頭かが反射的に距離を取ろうとしそれにつられて他の個体もその場から離れようとして結果、集団逃走現象が起きてしまうこともあるのですが、なんか最近は彼らの間に「あの黄色い獣は俺たちよりも
5/7飛行場整備河川敷のラジコンクラブの飛行場整備に参加しました。参加と言うより、運営メンバーとして機材の準備や撤収もお手伝いしました。さらに、来週行われるクラブ内大会前の整備も兼ねて行われました。今の時期は2週間に1度飛行場整備として、飛行場や河川敷内の捜索路、駐車場の草刈りをします。飛行場整備には乗用芝刈り機が活躍します。草刈機の刃を痛めるのでモグラが掘り起こした石拾いもしています。雨予報の中でしたが、早朝から始め、降り始める前にほぼ完了しました。また、Uコン愛好家として
週末は食材でいっぱいになった。土曜日海上釣堀でタイ、シマアジ、カンパチの手に入った。自家消費するには十分。すもも収穫日曜日トマト🍅を貰った。淡竹、真竹の筍を掘った。ラズベリー(木苺)を採取した。イノシシが獲れた。解体。他にやった事は、沢山ある。バナナ三兄弟の世話キュウイの世話枇杷の木の移植原木栽培椎茸の菌の周り具合チェック。畑の作物程手間は要らないが、週末はいつも手が回ってない。朝早くから活動だから、夕方には作業をやめてるがそのうち倒れるなぁ。実家から貰った
おはようございます^^しずかな朝のうちにおさんぽ♪と思っていたらあちらこちらから〜キーンガーガー早起きさんのビーバーの音📣あっ"草刈り機"のことですよ。雨が降るとグングンと草も成長しますあたたかい朝は歩きやすくて快調です⛩️お宮で感謝の朝まいりをします‼️テクテクあージューンベリーがまっ紅🟥4、5羽のムクドリが紅い実をいそがしそうについばんでいます明日もっと早く散歩にきてムクドリさんに負けないように落下している紅い実を拾いたいな目的地のエントツの家
何故マムシに手を出したのか。詳しく聞いたところ、「傍らにあった小石を拾いたくて手を伸ばしただけだった」と。マムシはぐるぐるとぐろを巻いていて、可愛かったので動いているところを見たかったのでしょう、何かちょっかい出せるものはないかな・・と見るとちょうど良いところに小石があったと。それで手を伸ばしたら、マムシは攻撃されたと思ったか、餌だと思ったか。で、噛みつかれてしまった。このとき、次男は失念していたのです。ヘビには顔にピットと呼ばれる温度を感知する気管があって、ネズミなどの餌もそれで関知
うちの家のまわりは雑草ぼうぼう夫は全く関心なし。仕事も忙しいし。お隣さんへ草が伸びて出ていかないようにそれだけは気を付けているが知りあいに教えてもらって購入した草刈り機。ナイロンコードで草を取る。5年前に購入しそれなりに少しは使っていた。うちだけじゃなく、お手入れが必要な実家にもこの草刈り機を持っていって息子と頑張ったなあ。(お隣の口うるさいオバアサンから文句言われたから(-_-;))昨年使い方の説明書をろくに読まなくてもそれなりに使えていたので
今日も私は朝の8時前から草刈り作業でした。関西も梅雨入りしたと聞いていたので、去年と同様にジャズ三昧する積りだったのに...雨が降ると農園での作業はできませんし、ハーレーにも乗ることができません。大手を振って朝からジャズ三昧できるのが梅雨の期間なのです。テレビのニュースで梅雨明け宣言されると悲しくなるのは私です。天気予報では今日は雨、明日は晴れるが、その後は雨が続く梅雨に入る予報です。今年はハーレーに乗って遊んでいたので、草刈り作業が2日分遅れていました。でも今日は雨ではな
今日はとても良い日でした。お父さんに草刈り機を買ってもらいました。見よう見まねで使い方を覚えていきたいと思います。講習会を受けたほうがいいのかなぁ…まずがんばります。そして、草刈り機を売ってくれたジャパンさんにズッキーニの苗やきゅうりの苗やとうもろこしの苗や夕顔の苗を貰いました。うれしかったです。そして父ちゃんファームの草むしりをしました。最後に、ゆきちゃんファームにさつまいも、紅はるかを植えました。動画あげるので見てください。
ヤカンたぎりは、今朝は5時00分から無の世界「278文字」挑戦するけど上手く書けないトラクターに乗ったり草刈り機を使ったり右手もリラックスしてないのか?7時40分少し早く書き上げた。バランスが悪い↓最初の出だしは気合で書けているが最後になると疲れが出るのかバランスが悪い明日までは天気が良いので頑張らんといかん雨の日は字が書けない
こんにちは~中古農機屋さんですご成約頂いておりました中古トラクターヤンマーKe-50と新品ハンマーナイフモアMK125が埼玉県に出荷されました他にも中古トラクターを多数ご用意しております中古トラクターの一覧はコチラから作業機付き中古トラクターの一覧はコチラから新品ハンマーナイフモア(草刈機)も大人気220,000円(税込)~とかなりお値打ち品です現在、連日多数出荷しております品切れの可能性もございますの
堀町会連合会で管理している西除川の三角公園あまりにも雑草が伸び、芝生も手入れが出来てなかったので、時間が空いたのでスッキリ✨️させました😊いつも担当役員さんと一緒にしていますが、草刈り機が必要なところだけ先にしておいた方が楽と思い、近所の町会長さんも手伝ってくださり、ようやく気になっていた所が奇麗になりました✨️朝からは地元単町会の掃除当番で堀西地区を清掃し、昼から草刈り機の出番でしたが、いよいよ昨日の田植えから選挙の応援、今日の清掃と腰が悲鳴を上げています😫ギックリ腰が怖い…😱マッサ
こちらは台風の被害はなかったんですが雨は沢山降りましたオクラは何時も前年の種だから沢山種を直播きします元気そうな苗を3株残して残りは間引きしますこれからの問題は畝の間の雑草を四つん這いで抜くか?黒マルチを切ってしまうが草刈り機で刈るか?畑用の除草剤を散布するか?雑草を削るか?去年は全て行ったが全てに1長1短ありますね
今日は実家の道役でした住んでも無いのに何時も地元の人からSNSがくるんです(笑)この地区は参加しなくても罰金は無いからどうでもいいんだけど畑に居る時に地元の人に会うと気まずいから何時も参加していますうちの団地の公園の草抜きは参加しなかったら罰金は5000円です(笑)マジです・・・・・こんな感じで道路の法面が雑草ランドです本当は後2人居るんだけどまぁ~罰金が無いから来ないか?以前は草刈りは何時もチップソーで刈っていました別の畑を開拓
だだっ広い庭の雑草対策を頑張り、今日は草刈り機充電式とガソリン式を使い………それでも、体力不足で全部は刈り取れずまた、雨の合間を見計らってボチボチとやっていくことにさすがに、手(前腕)の筋肉を使いすぎ小刻みに震えてるこれでは編み物ができないよ〜〜〜😢🌧️⬆⬆⬆後ろ身頃の上半分が編み上がり、前身頃を編み始めた所
この時に剪定していただいた請求書が届きましたよ我が家はほとんど庭はお願いしているので芝刈りなどもしません。太陽サンサンの下、暑くて体力的に出来ません自動芝刈り機などもあるので今の時代便利なんですが、やはりどうしてもメンテナンスがいりますよね【ハスクバーナ正規販売店】オートモア105+簡易キット付きロボット芝刈機自動芝刈機HusqvarnaAutomower105楽天市場129,800円【ハスクバーナ正規販売
とっても責任感の強いワタクシ町内会の活動の為に自腹で草刈り機、買っちゃいましたはいはい、全くのウ~ソ~ずーっと買う理由を探していた案件でした~(≧∀≦)いや~、だってカッコいいじゃない??昨日の問いかけにた~くさんの回答ありがとうございますなかなか個人で持つの~??って思いから正解率は少々低めそんな中、しゅみりんぐさん『ビ~チコーミーングッp(`▽´)q』海に行くことを考え、夜勤中からワクワクが止まらない(´艸`)やっと海に来たよー🙌✨夜勤明けの疲れもぶっ飛ぶ自然の美し
今日も、お疲れ様でした。m(__)m今日は、草刈り。一番遠くの空き地は除草剤の散布をしてからそんなに経っていないんだけどあちらこちらに雑草がポコポコ3メートル位になる雑草も50センチ位に成長してる除草剤ではきついので草刈りです。新しい相棒の草刈り機を担いでスタートです。50センチ位成長している雑草の付近から始めたら10センチ位の小さなものも生えて来ていてほぼ、全面を刈る様でした。気温も上昇していたので水分補給をして熱中症に気を付けながらやっていたけ
こんにちは毎年恒例の総代会後、本所草刈の様子をお送りします。この日は、1週間で一番暑かった…↓草刈り機で先陣を切って刈ってもらいました、新事務局長↓今年加入の新メンバー指導員、くわでかき集めてもらってます↓終了後暑かったね~と集まります↓そして皆でアイス、この様子も毎年恒例です。局長ありがとうございました!↓2年前のもでてきました暑かった分アイスも美味しかったです。梅雨に入って雨も続きますが、振り払うくらいに頑張りますふなでした。
昨日は誕生日でした😌体調もよく、良い1日となりました🍀ですが今日は、かなりの不調です😭夕べ久しぶりに夢も見なくぐっすり眠れたんですが、朝の4時?6時?から、大の苦手な草刈り機の音が12時まで続きました😵💫それで頭痛や具合悪さ、吐き気まで出てしまいました😭飲み物も、水もお茶も受け付けなくなり、ポカリがあったはずと思い、冷蔵庫を開けるとない!!なので、母親に頼みました。1時間また横になり、買って来てもらいましたが、今帰ってきたとこだ!と😔すぐには動かない母親…昨日も○○に行ってく
のんのんの最強アイテムハンマーナイフモアノンノンベリーの農園…前庭…北畑…草が伸びて来たのよ💦💦だから…車庫から出したぜハンマーナイフモア‼️今からブルーベリー畑に出向しますw2年目‼️ハンマーナイフ‼️2023❗️始動‼️エンジン始動時2回くらい、コイルを引っ張ってかからなかった…焦ったよ(^◇^;)こんな感じに未来農園綺麗になったぞー🤩ねぇねぇ誰か、のんのん農園草刈り手伝い来て〜😂汗w
みなさん!こんにちは17日から膝の手術で札幌市に入院中のミキさんもいよいよ明日には退院します「調子はどうかな?」って送ったら「体調はバッチリ」と返事がきましたさて…タイトルの件ですが~今年はいつになく北海道は気温が高くて…好天の日も多いような気がしますだから草の伸び方も早くて~すでの草刈り機を2度も使いましたそんな暖かい日が続いて…我が家の庭にもツツジなどが咲き誇っていますほとんど手入れもしてな
おはようございますさきゅまるです草刈り機の刃錆がいい感じだなぁって他の方の投稿を見ていて父親に、草刈り機の刃ほしい!と前から頼んでるのに壊れた草刈り機なんかどうするんや?違う!刃がほしいの!刃なんか何するねん?だーかーらー!飾るの!なんでや?て何度このやり取りをしたか(笑)うんいい感じもうちょいセダムを綺麗にしないとねこれ、回転してなかったら手は切らないよね??
こんにちは👋😃🏡グループホーム🏡🌳もりたかの憩🌳です庭掃除もりたかの庭です。朝からスタッフが掃除をしてくれました蚊取り線香草刈り機、草刈り用のハサミビニール袋等を、用意をして頑張ってくれました。ご利用者様はすごいね~綺麗になるねー等、話されていらっしゃいました掃除中にも鳩が虫や木の実を食べに来ていましたフロンティアの介護※※※※※※※※※※※※※※※※施設見学随時承りますお申込み・お問い合わせ052-775-8667愛知県名古屋市守山区
「ピー、あぶないですよ。」スーパーから、帰ってたら。草刈りの、人に。「危ないから。気を、つけてくださいよ。」って。声かけられたよ。いつもの。道も。草刈りなんだよね。あの、笛は。私達が、道を、通りますよ。草刈り機を、使っている人は。気をつけて、ください。って。知らせているんだよね。でも。おとうさんの、「ピー」は。ちょっと。ちがうんだよね。「わしがなあ。『ピーー。』きゅうけーい」って。笛、吹いたらなあ。みんな。いっせいに、休むんや。」「
おはようございます(^^)先先日は3時半に釣りに出撃撃沈帰って3時間田んぼと畑の草刈り1時間半くらい寝とったそれからタコ、メバル夜8時半まで釣ったが🎣撃沈昨日は朝3時から起きてた3時間半しか寝てないけど3カ所廻って何も無しのまたまた撃沈帰って9時半から2時半まで庭木の剪定手前から3本仕上げました(^^)先に1番奥のキンモクセイの下側切りはじめてから気づき撮影キンモクセイを低くするのに2回高さを変えたのでえっとかかった真ん中は牧の木🌲手前は楓🍁奥のもちの木が見えてな
こんにちは福知山でパンとお菓子の教室をしていますラディユMAKIです(^^)先日からボチボチ庭の草刈りをしてたんですが、家の庭、崖なんですよね〜😅2年前に草刈り中に上から落ちて骨折したから、今回は、ボチボチ、ハシゴを使って草刈りしました‼️もう、雨が降ったら、あっと言う間にジャングルになります💦昨日は、無理せずちょっとずつ。今日も、午後から仕事がなかったので草刈りしました❣️この崖は、ハシゴを使っても怖いから草刈り機は私は使えないので、ひたすら手動。もう、腰、肩、腕がつりそう
Thankyouforstoppingbymyhouse.8月20日の記事の最後に、《どうも、アメブロが作動不良を起こしている様です。明日ヘッジトリマーって、どんなやつかご紹介しますねぇ~(^◇^;)≫と、言っておきながら、翌日には紹介するのをケロッと忘れてしまいました。ヘッジトリマーって、こんな↓やつです。マジックトリマー【ガーデントリマー/ガーデニング/ヘッジトリマー/電動/庭木/植木/剪定/草刈/草刈り機芝刈/高枝バリカン/庭木バリカン/植木バリカン/