ブログ記事61,987件
今日の午後からは今年になって、初めてのトールペイント教室の日でした。作年の終わり頃から取り組んでいる「かぼちゃと水差し」の作品を、今は仕上げ途中です。ゆっくり、焦らずにボチボチ頑張るとします。写真は先生宅の玄関に飾ってあった「椿」のペイント絵をカメラにおさめたつもりだったけれど、アングルミスで、、残念!ごめんなさい🙇♀️午前中は野菜畑の雑草(春の七草ではない方のホトケノザ)を草刈り農具で取り除きました。取り除いたと言っても、ごく一部です。これね、繁殖力が超すごいのであれよ
今日は嫁さんと二人で比叡山の麓にある本農園のレモン畑で5時間働きました。嫁さんは私の草刈りが楽になるためにマルチを敷いてくれました。草刈り作業をする場所で一番しんどいのは法面です。乗用草刈り機の天国君では法面の草刈りは出来ないのは当たり前ですが、斜面専用草刈り機のスパイダー君でもこの傾度の法面は無理なんです。スパイダー君のカタログでは42度までの傾斜は可能らしいですが、私にはそこまでの傾斜の法面を走らせたら200%転げ落ちてしまいますよ。原付バイクよりも大きなエンジンが搭載
こんにちは♪今日の天草市は日中はぽかぽかして、気持ちいい❤️❤️❤️.昨夜もこたつでブログ書こうとして、潜り込んだら、とろけそうに気持ちよくて、寝落ちした‼️.誘惑に負けて、心地いい睡眠を選んだ私。.タイトルはマッチングアプリの出会いについてつぶやきたいと思ったから、マチアプの出会いって難しい😓と言いたかった。.私は私を100%信じ抜く❣️だけど、人の心の中までは、わからない。私は同時に何人も想いをよせるという器用な事はできない。.昨日の振り返りからすると、ピアノ
先週の日曜日、実家の草刈りをやってきました。僕はマイ草刈り機を持っていて、それをもって実家の草刈りをしています。草刈り係に任命されているからです。マイ草刈り機はEGT220。ホームセンターで安かったのと、一応知れた名前のメーカーだった共立なんで買いました。かれこれ5年位使ってます。この草刈り機2サイクルのガソリンエンジンです。2ストってオイル交換を必要としません。その代わりに、ガソリンに2サイクルエンジンオイルを混ぜて燃料とします。オイルが混ざったガソリンが潤滑をしながら
こんにちは!お立ち寄りくださりありがとうございます!朝晩はすっかり涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いです!いや〜、この夏は草刈りに明け暮れました〜。自然栽培をさせて頂いてますが、草ボーボーにしたら地主さんや周りの畑の皆さんに申し訳ないので、畑全体が茂りすぎないよう気をつけてはいます。なかなか草の勢いに追いつけてないけど。刈っても刈っても夏はどんどん茂りますが、朝なら草刈りも気持ちよくはかどります。そして私は草刈りが大好き。畝と畝以外の伸びす
昨年11月に収穫したサツマイモの「紅はるか」が、まだ納屋にありました。夏ごろまで天麩羅にして食べ、もう残っていないと思っていました。芽は出ていますが、戸を閉めると昼でも真っ暗闇になります。そのためか出た芽は伸びず、外見からは収穫後1年も経ったサツマイモに見えません。大学生の孫が草刈りに来てくれ、乾いた草は燃やせるので、草木灰を作り焼き芋を焼きました。焼き具合は良いのですが、中身の色はボケています。いかにも不味そうですが、焼き芋の匂いがします。食べると、収穫すぐに焼いた焼き芋のような
皆様こんにちは本日もしろつめメンバーさんは元気に通所して来てくれてます今日の作業は・内職・手工芸品・外注草刈りでしたいつもみんな頑張ってくれていますそして今日から情報解禁2月14日(金)飯能信金狭山西支店にてしろつめ出店します是非皆様お誘いあわせの上遊びに来て下さいねしろつめ一同お待ちしてまーすしろつめで一緒に活動しませんか?まずはお気軽にお電話下さい☎04-2968-8655
今日はイチジク畑の落ち葉の集積と焼却をする予定でした。ところが早朝に霜が降りていたせいで落ち葉が湿気ていて朝から集積しても乾燥していないので焼却は無理だなと判断。とりあえず、イチジク畑西側通路の草刈りだけして、予定を変更して春ダイコン予定地の土つくりをすることにしました。イチジク畑の落ち葉の焼却は今度の土曜日が晴れていたら朝市が終わって午後からする予定です。イチジク畑西側通路の草刈り春ダイコン予定地畝を崩して耕うん苦土石灰を投入苦土石灰を混和
こんにちは♬年始に墓前に誓った通り、本日は2度目のお墓掃除に。前回途中だった階段周りや、傾斜部分の伸びた草を刈り。父と2人でえっこらえっこら軍手に無数に付いてる、ひっつきもっつきこれが衣類にもたくさん沢山付くので、取るのに一苦労だけど💦本日もよく動いたので良き。次回は2月に入ってからと致しましたせっかくのお休みなので、久しぶりに衣類の見直しを。この冬に同僚から譲り受けた、セーターやカーディガンが増えダウンコートも出したので、日々出し入れするのにストレスが衣替えの必要もなく
夏から、ずっと畑を覆っていた草をやっと刈り終えました草取りでなく、草刈りですこの刈った草は、藁の代わりに夏野菜の根元に敷きますこんもり山の下には里芋があります料理に使う時に、使う分掘りますこちらは先日植えたそら豆玉ねぎなんで今頃?種まきが遅くて植えられる苗の状態に育たなかったのですやっと植えれるくらいになったので遅まきながら植えたのでしたできるかどうかは分かりませんけどね初秋の種蒔き時期のころ早く種撒かないと!とやいのやいの煩く言う
可燃ごみの日の朝兄の家の大、中ある冷蔵庫を開けてみるとお弁当が合計9個も食べずに、そのままあとは、ヨーグルトゼリー、プリンそしてなぜか??野菜室にカップ麺冷凍室にはコーヒー豆なんだかなぁ~🤔💦ある程度時間を決めて片付けないとキリがないのでこの日は程々で切り上げて家の裏の草刈りへ草刈りはずっと父がやっていました父が入院してから半年以上ほったらかしだったのですごい事になっていました車庫には柄の短い鎌から、長い鎌が数十本も作業用の白の長そでシャ
アロハ(島の夕日爺とヤツ)毎日毎日掃除に、片付け。生活用品に、その日の食料の買い出しと、休む間もなく動き続ける日々。なんせ、箸もなければ、調味料、鍋、ゴミ箱、に、洗剤、もう全く何もないんだから。買い物する度にしみじみ思う、あぁ..今が円安で本当に良かった....と。まだまだ時差で、毎朝、だいたい4時頃に目が覚める。しばらく布団の中で、ウグイスの声を、聴きながら、ボーッとする。しばらくすると、コーヒーのいい匂いがしてくる。そう、魚が食べられない例のヤツが、台所
こんちは〜ご無沙汰してます昨日、ふと124㏄のエンジンへ積替えすっかと動き出さしました110STDでしばらく遊びましたが、トルクコンプレックスになりまして〜出せる速度的には、自己満足してなくはないんだけど、(全力で)の話であって。ヘッドのプラグホールを修正してから使ってなかったので、再度124へ。こういう自由度は4miniならではキャブ、マフラーは取り敢えず、110と一緒で。s-ツーリング5速に合わすは、17-36丁スプロケでロング目にしてみて。早速乗ってみた。雨上がりウエット路
前回も三ヵ月程期間が空いてたみたい。てか2024年は4回しかブログ更新してない。いやほんと、毎回言ってるような気がするけどネコの居る生活はびっくり大変なの!意地でもノーケージは遂行したいので悪さをされてもイラっとしないように修行の日々。て、いうことで引っ越し終わりましたヨ。一ヶ月ちょっと過ぎてるけど。引っ越し先の部屋と散髪に行ったぽんくん。チビ太郎が来てからはセルフカットしないようになってプロにお願いするようになりますた。チビ連れての引っ越しはホント大変。今も細々
お久しぶりのブログ更新です。気づけば9月も半ばになっていたって感じです。時間が過ぎるのは早いですね。⏹️この間にあった事⏹️🔘草刈り中に蜂🐝に脚とお尻を3ヵ所刺された。病院では、お尻丸出しで処置することになり恥ずかしかった(*''*)1ヶ月近くたったのに、刺された所が今でも痒いです。🔘新車購入年寄りも乗りやすい車に替えようと思い、シエンタを買うつもりでディーラーに出かけたら、シエンタの他にミニバンのVOXYの試乗を勧められた。試乗してみたらやっぱりミニバンの運転視界の良さ
昨日の続きです『2024秋の実家の片付け①』母の入院以来の実家帰省です『再々度の実家帰省(実家滞在最終日)』昨日の続きです『再々度の実家帰省(母との面会④)』昨日の続きです『再々度の実家帰省(母と…ameblo.jp実家に帰省した夕方に家の裏の草刈りを始めたと思ったら携帯に電話がまあ珍しい旦那からもしもしどうしたの?なんと(@_@;)義母がまたまた義兄と揉めて家に来ると義母を説得できなくて私から説得してくれと仕方ないなぁ~😅草刈りを中断して義母に
昨日は、午前中は家に居ましたが、午後から、長女に誘われて近くのショッピングモールに行きました。私は食品以外は買う予定がなかったので、下の孫のお守り係。キッズコーナーで遊ばせている間に長女はお買い物に🛒一旦帰宅して夕食を食べて、長女宅に行きました。サポートという名の避難💨上の孫が、「ばあちゃん泊まって欲しい」というので、泊まることになりましたでも、昨日はあーちゃんをお風呂に入れるために、夜一度帰宅しないといけなくて、お風呂のあと一旦帰宅することに。あーちゃんのお風呂が終わ
今日もブログにご訪問下さりありがとうございます西洋占星術で、私の太陽はやぎ座にあるが、ハウスというのが5ハウスにある。一般的なやぎ座のイメージは、真面目、とか、責任、現実主義とかだが、5ハウスは、遊びとか、楽しみ、クリエイティブ、となっていて、自分のなかで真面目と遊びが逆の意味と思いこんでいて、しっくり結びつかないというか、色んな人の言葉を聞いてもイマイチぴんとくる言葉が無かった。かなり前から、自分の価値基準が「私が面白いと思うかどうか?」ということに気づいてはいたが、イマイチどうやぎ
先週末は3週間ぶりに移住先に行ってきました。庭が・・・・ほんの少し前にはキレイに草刈りしておいてくれたのに、もうこんなになっていました(;'∀')これでは今度来るときには更に草ボーボーになっていますね・・・・まずは草刈りから始めないとならないかも。古いキッチンもカウンターも取り外してありました。新しいキッチンは10月上旬に到着予定。その前にもう一度行って、キッチン床にクッションフロアを貼らないと!今回はいろいろなところのサイズを採寸するのが目的でした
今日は久しぶりに気温が下がり、曇りのお天気で過ごしやすかったです朝からご近所のおじさまが、通りの草刈りをしてくださっていました「疲れてるから、今日こそはテレビでも見てゆっくり過ごそう」と思っていたのに、鳴り響く草刈りの音…わが家の前の草も刈ってくださっているのに家の中から見て見ぬふりしているのも気がひけてとはいえ、心の中では大葛藤「別に手伝わなくてもいいんじゃない?」という声と、「うちの目の前もやってくれているんだからすぐに手伝いに行かなきゃ
昨年から草の管理してる田んぼ畑も合わせて、20aぐらいだが、斜面が大きいのと、田んぼの反対側の町道も刈るので、草刈りには時間かかる家の周りにある原野と竹やぶも刈って、休憩多めで、2日はかかる使用器具は、モアとビーバー5/10に田植え3週間近く経って、だいぶ苗も大きくなりました梅雨前に草刈れて良かった
おはようございます!今朝も6時前から畑に行ってきて既に1日やり終えた感のMillyです。今日の私のタスクは草刈り。あんまり早い時間から草刈り機を使うと騒音で迷惑かな?と思っていたのですが後から来た近くの畑のお爺が7時前からエンジン式の草刈り機を稼働!!あれよりは静かだし良いかな?と便乗して私も草刈りをしたのでしたー。マキタの電動草刈り機、今年買ってよかったものNo.1です。そんな感じで今週の農園の様子は先週がっつり収穫した空芯菜。1週間でこんなに成長していましたー。
おはようございます。楽々🐾です。優待紹介4994大成ラミック大成ラミック(株)【4994】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス大成ラミック(株)【4994】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yaho
数日前に、梅雨前に3回目の草刈り終わったと、喜んでたのに刈り忘れ発見ついでに10日ぐらい前に刈った草がニョキニョキと育ってる🤐斜面は☔降ると刈りにくいので、朝涼しいうちに刈る7時から10時まで、草刈って畑の草取りして……と、草に追われる休日ですキレイになりましたなだらかに見える斜面だが、キツい所は60°以上あるので刈りにくい💦💦石垣はビーバー刈れないので、鎌で刈るか……また、課題
昨日の朝、土地の売却をお願いしている会社の方から、電話がありました。お願いして1年3か月、最近では土地への問い合わせすら1件も無い状態だったため、少し金額を下げましょうか、という電話だと思っていたら、なんと「売れる可能性があるので、この1週間~10日位は他の会社さんには頼まないで下さい!」とハイテンションで言われ、びっくり「御社にしかお願いしておりませんので大丈夫です。」と急いで答えるのがやっとでした。土地の金額も下げずに交渉して下さるとのこと。もし売れたら、草刈りの心配もその土地の固定資産
近所にミルクと散歩している遊歩道があるサギがエサをついばんでいたり今は蝋梅が花盛りところが、暮れに草刈りをして雑草と共に水仙の葉も刈り取ってしまった当然花芽も出てこない訳で今年は花を見ることが出来ない香りが良くて毎年楽しみにしていたのに本当に残念
アメンバー申請はブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています簡単すぎる自己紹介の方は申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏結婚した時に親戚からよく言われた事があります旦那君は義母に似ず温厚だよねはい旦那さん若い頃は温厚?でした義母が言ってきた事に「わかった〜」って意見する事無く従順でしたこれって温厚じゃないな今更気付く嫁あまり人に意見する事無く従う親戚からみたら扱
1月19日未明激痛で目が覚めました😰どこが痛いって?それは.....肛門様笑っちゃいますよね!でも笑い事では無いんです😥痛みで目が覚め、20〜30分間身体を折り曲げて痛みに耐えなければなりません😰突発性肛門痛とか特発性肛門痛とか肛門挙筋症候群とかっていう名前があるようです。経験された方も多いとか?その痛がる姿が、吉川晃司さんがモニカを歌う時の姿に似ているので、通称でモニカ病とも呼ばれるそうです。私は以前からこの症状があり、時々辛い思いをしてきました。が、今回の痛みはレベル
父と兄の一周忌法要を終えて旦那と二人でゴールデンウィークにレンタカーを借りて実家の片付けに行きましたまだまだ県外への移動自粛の中県外ナンバーで地元を走るのは気が引けますなので家から買い替えて不要になった自転車を一台レンタカーに乗せて実家に帰りました実家には自転車が一台しかなく旦那が使う為県外ナンバーの車でウロウロしたくなくて😅買い物行くのも、外食に行くのも自転車で出掛けました当時お店によっては「県外のお客様ご遠慮ください」の看板が出ているお店もあったくらい
実家をどうするか私たちアラフィフ世代は実家問題に直面している人も多いのではないでしょうか。親が亡くなって相続したものの、誰も住まない。金銭的、時間的に維持していくのが大変。売りたいけど売れない。使わないけど、思い出のある家を処分するには抵抗がある。などなど‥。あるあるですよね。私たちもまさに、そんな実家の問題を抱えた夫婦でした。草刈りに通った日々夫の母が亡くなったのは、12年前の春のこと。以来、誰も住まなくなった家に持ち主である夫と、その妻(私まほろ)は毎月1、2回、