ブログ記事25,179件
先師の墓を2つ造ると約900万円😳⁉️かかると言われた却下!うちの寺は山だったので地盤が悪いその上無駄に変な形でだだっ広い仕方ない😞頑張って紫陽花植えて周りの草むしりしましょう早速石塔を建てる予定だったこの土地に…チビに手伝ってもらい紫陽花を植えたあと何株か植えたいがちょうど良い大きさがない倹約寺なので色々な種類の紫陽花を毎年挿木で増やしてる来年になったら株が大きくなって消えてなくなることもないかな…(小さいと消えて溶けてしまう)ゴリラ🦍は簡
昨日桜🌸餅をいただきましたので折角のお休みだしお抹茶タイムにしました。しばらくぶりの薄茶は美味しい。桜🌸模様のお茶碗、お皿、ランチョンマットでいただきました。まだ外は桜満開🌸🌸🌸🌸🌸昨夜ほとんど眠れなかったので美容室で居眠り💤をしっかりして帰ってきました。夕方にジモテイのお客様❓の同僚が来られるし夕食は元同僚の女性二人と外食なのでそれまでに草むしりをしておこうかと。そろそろ草が生えるシーズンになりましたね。還暦前の私の髪、、、。まだきれいに見える❓ので安心しまし
認知症になってから生前唯一義母の趣味は草むしりいなくなってから庭が草だらけウッドデッキから草花がこんにちは!我が家の庭まで手入れしてくれていましたこれからぼちぼち草むしりしていきます話は変わり今日息子に持たせたお弁当スイカ🍉栗ご飯🌰季節感めちゃくちゃ元気よく出かけたので私はゆっくりティータイム🫖桜色のストロベリーチョコにクランチがトッピングドーナツはカロリー高いのに時々無性に食べたくなるから不思議🍩
本日の鳩のひな子3月28日ヤマバトの雛🐣雛とは言え、雀より大きくて貫禄がある…昨年の夏の終わり頃、キッチンの窓から見える庭のオリーブの枝の隙間に、小枝がたくさん積まれた部分を発見なんだこれ…と、疑問に思ったものの気にしないでいたのですが…ある日、キジバトのオスが巣を作っているところをたまたま目撃時々、気になって窓から様子を覗うと、何度かオスと目が合います「ポッポちゃん」勝手に名前をつけて、挨拶したり、「がんばれ〜」と、声をかけたりしていました。そろそろ巣も
さて我が家のニワトリと猫ですとニワトリのほうがどうやら序列が高い様子。言い方を変えますとつまり『猫がニワトリを恐れている』。・・・本気で戦えば絶対に猫の方が強い気がするんですが、何なんでしょう、ニワトリのあの声の大きさとか騒がしい挙措とかが猫は苦手なんでございましょうか。ともあれ、そんなわけで最近は私が庭で作業をしておりましてもその傍らに寄り添ってくれるのは猫ではなくニワトリ、という状況になっております。つまり猫がそばに来なくなった。まあ
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。木曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話はタイトル通りの内容でして💦そんな犬も食わんような溢れ話なんでねそんなん読みたないわ〜。って方はスマホを閉じて下さいね(〃艸〃)ではでは。あたしら親子話…なんなら我が母のファンの方wくだらん喧嘩話をどうぞお聞き下さい。事の発端はいきなり我が母が…「5万円頂戴!!」と
こんばんは🌃午前中は、二女の妊婦検診に付き添い、午後から、里山ガーデンへ。本日は、昨日、爆買いした苗木の植え付けと草むしりが主な作業です。遠方にある我が家の里山ガーデン周辺は、一年のうちで一番素晴らしい季節を迎えていて、見慣れているはずなのに、それでも見惚れてしまいます。何処に目を向けても、新緑と山桜が醸し出すそれはそれは素晴らしい幻想美の世界が広がっています。パッチワークのような風景に包まれての作業は、格別で特別な贅沢と言えるのでしょう。👆チョコレートコスモス(チョカモカ
3/30現在埼玉ランチ会in川越残席1名さまSANAです前回ブログでわたしの妄想イベントの募集をしましたが妄想イベントの内容『5月12日金曜日に100坪畑イベント行います♡』SANAですきょうは朝から雨の一日…しかも明日もあめふりだそうで土日は100坪畑で精を出そうと思っていたのに…収穫期を大幅に過ぎた野菜さんたちがとても心配なの…ameblo.jp現時点で8名のかたがわたしの妄想にお付き合いくださることに(日程調整中2名様含む)まさかこんなに多くのかたが
今日は朝から暖かい日差しが差し込んだ一日カメラが欲しい、地面が見えぬほどの緑一面名も知らぬ春の雑草、変幻自在な小粋な植物草むしり時間まで今日の献立水煮タケノコ・キャベツ・人参・平タケ・鶏肉をみそだれで先ずは鶏肉をにんにくで炒め充分に火を通し別の深フライパンでキャベツ・人参・平タケを胡麻油で炒めて炒めた鶏肉を合わせ味噌たれたっぷりで火を通し煮込むと出来上がりふた品目は鯛の切り身で唐揚げの酢づくり私は昨晩のカレーシチューを食べましたおかか
皆様こんにちは~本日しろつめ作業は・・・4月1日のバザーに向けて大忙しです駐輪場になる場所の草むしりしろつめイケメンズ達が頑張ってくれましたそしてアメリカン雑貨の作成・・・みんな集中して色塗り、金具付け頑張ってくれましたそして・・飯能にあるふわこっぺさんの納品ふわこっぺさんはコッペパン専門店で、昼前の11時に伺ったのですが、美味しいので、すぐ少なくなってしまいます・・・ふわこっぺさんのパンを目当てに職員が納品に行きたがります今日のしろつめもメンバーさん達の活躍で
おばはん刑事(デカ)は10歳年下の旦那さん(おやじーで)と娘(ぴしゃん)3人暮らしの家族です。令和2年10月に愛犬ころんぴぃ♪は星になりました。得意技は妄想で色んな自分に変身すること。映画の主人公になりきりながらも気が付けばもう64歳。人生、もう少し色んな事をチャレンジしながら頑張ってみようかと思っています。こんにちは!本日の予想最高気温は17℃意外に風が冷たくて趣味である雑草抜きも怠りがちなおばはん刑事(デカ)ですおばはんの家は60坪の土地に建つ大豪
今週末もダーチャへ。最近ダーチャデーの朝はファミマのコーヒーがマイブームです。そろそろ種蒔きシーズンなのもあって周りの方々もたくさん来られてましたわ。今日は午前中はオットさんと一緒に草むしりしてから、レイズドベッドの通路全体に雑草シートの貼り作業。これで今春、夏は雑草の草むしりするのが格段に減りますやーん。(ˊᗜˋ)良かった、良かった。泥跳ねも防げるからベッドも長持ちするといいな。それから玉ねぎに追肥して、明日雨みたいやけど暑過ぎるから野菜に水撒きも。あ、いちごには花が🍓咲いて
りっちゃです。奥山の古民家に来ています。週始めは水汲み週終わりは畑や雑用などなどのお手伝い。何時も《整理整頓嫌いだ〜》とか《片付けという言葉はりっちゃの辞書にはない》みたいなこと言っている割には草むしりが好きだったり庭仕事が好きだったりします。なんか…矛盾を感じるのは気の所為でしょうかフランスと聞いて思い浮かぶのは?▼本日限定!ブログスタンプフランス…というとやっぱり世代的にベルばらなんですが(笑)移民の国というイメージが付きつつあります。自由でおおらかでそしてとても過激な
暖かい3月ですね今日はみんなでガーデンメンテナンスの日です今月からスタートですオレンジ色のフユシラズたくさん花を咲かせていますこぼれ種からこんなに開花しています♪こちらも昨年のこぼれ種のヤグルマギクこちらは花菱草(カリフォルニアポピー)ギザギザの葉っぱのですわかるかな?ラムズイヤーは毎年よく広がります。枯れた葉っぱを取ったらすっきりしました広がりすぎてたら、株分け移植も今できますよ3月のうちに細かい雑草を抜いておくと4月に花たちが雑草に埋もれてしまいません
こんにちは😃30代主婦のえぬです。最近さ、夫がたまっていた年休消化のためにお休みしています〜。久しぶりに義実家にも帰ったしさ、毎日ホリデーで、家でグータラして遊んで暮らしています☺️わたしも、現在無職で失業手当受給中のために現在、我が家のメンバー実質全員働いてないのです…😂(夫は会社員、祖父母自営業)もう曜日の感覚もないんですよね。今日、土曜日かな?ってくらいの感じがずっと続いてるんだよね。で、カレンダーを見たら、今日は平日の水曜日だった!朝からハローワークへ行って〜
こんにちはポリンです今日は久々に晴れたので、冬の間ずっと放置していた庭の雑草を抜きましたゴミ袋が草でいっぱいになりました2時間位ずっとかがんで草むしりしてたので腰がめっちゃ痛い今は寝っ転がってブログ書いていますうつ伏せでいると腰が楽もっと暖かくなってきたらまたニョキニョキ雑草が生えるんだろな毎年夏になると庭に野菜を植えて家庭菜園をしているのですが、今年は何を植えようかな土いじりはうつ病にも効果があるそうですよもう少し暖かくなってきたらホームセンターで苗を買ってこようと思います
わが夏場の主戦場、前庭における草むしり闘争において私の戦友が『シャベル』であることはもう疑問の余地がないのですがそうなると『メンドリ』の存在とは何なのか。応援要員?あ、友軍?同盟国軍・・・みたいな?そんなわけでシャベル片手に庭にうずくまる私の隣には今日もメンドリ白黒夫人がいるのです。雄鶏閣下在位中は決して私の近くに寄ってこなかった彼女ですが(常に1メートルは距離があった)寡婦となり考え方も変わったのでしょうかそれとも私を閣下に代わる『ミ
毎晩、寝る前に夜空を見る昨夜は月の灯りが眩しいくらいでした晴が続いてるので毎日、庭の枯れ枝や枯れ葉の片付けをし、草むしり…そしてゴミ置場に草もゴミに出す時代‼️父ちゃん(主人)が生きていたら毎週末に一緒に庭のことしてたのに~と毎朝、庭を眺めて思う父ちゃんが亡くなる1~2年はどうしたことか家の庭の事ほとんどせず、地域の田んぼの草刈りや除草剤まきしてた家の事を頼むと何故か嫌がってたような気がする時々何も言わないで出かける事があって心配をいっぱいしたな~そして私が庭の事をしてると呼びに
っが、今日の最初の仕事になった。朝の女将の一言で予定変更w。本当は午前中から畑の耕しを行う予定で居たのだが女将軍様のご下命には逆らえないのだw。そんな訳で女将のご下命の場所の草むしりをしたら別の場所の法面の草も気になってしまって結局午前中は草むしりで終了だった。午後から畑の耕しでお疲れで17時には閉店ガラガラだった。今朝は朝から青空が見えたが何だか朝方なのか??雨が降った様で路面が濡れていた。まぁ、雨は少しだった様で野良仕事にそれ程影響がある感じでは無かった。富士山は見えてい
父の墓参りとなると、母は張り切る。私は憂鬱。坊さんの手配お供え、てんこ盛りの買い出し、子供達はグダグダ姉Aと関わる時間肌着から全て黒に着替えると言う片麻痺の母墓地は急な坂。車椅子。腰痛ぶり返す。姉Bはすごくテキパキとして、私と母が到着より、早めにきて、草むしりなど墓掃除。姉Aは、お墓の前で母と談話。「お母さん寒くない?晴れて良かったねー。私(A)はお墓に頑張って来ましたーな話しなど。とにかく動かない。私「ちょっと、木の剪定でもしてよ。お墓に来たら、お掃除。」B「そう
引き続き、引き続き、25ansAmisインタビューより、本日は奥田麻弥子さんのインタビュー記事を。奥田麻弥子/MayakoOkuda(25ansAmis)真珠商社の家に生まれ、幼い頃からパールとともに育った奥田麻弥子さん。自身のパールジュエリーブランド「MAAYA」を立ち上げて6年になります。身につける女性を輝かせながら自らも輝き続ける、その日々の心構えを伺いました。#奥田麻弥子#マーヤ#MAAYAwww.25ans.jp奥田さんはパールブランドを自ら手がけている方。もと
この頃私の父は入院生活が辛いからと、主治医にお願いして病院を退院してきました。一人で留守を守っているだけのときなら、男に襲われても一目散に逃げればいい。けれども寝たきりの父を抱えては逃げることもできません。一家皆殺しにされるかもしれない。警察の警備に対する私の苛立ちはつのるばかりでした。私は、警察に再び電話を入れました。応対に出た妊婦殺人担当刑事は、人のよさそうな方でした。私はいろいろな話の後で「この間うちにおいでになった年配の刑事さんの名前を教えて欲しい」と要求しました。【殺させ】捜査を
⤴️頑張るぞ‼️💪😤🌿とほかみえみため今日はお庭の草むしり。友人は草引きって言ってるから、地方とかに寄って違うのかな🤔?皆さんのところはなんて言います?連休中は自粛で出掛けられないし、昨日雨降ったから☔️土も柔らかくて絶好の草むしり日和‼️逆に今日やらないとグングン伸びちゃうからとりあえず手前だけでも綺麗にするぞ〜😄✊。頑張ったぞ😄‼️約1時間の成果なり💪😄🎶‼️奥の方は後日という事で😅🤟。🌹女性とスピリチュアル私は普段から普通にスピリチュアルな事を話題にするけれど
昨日は少し雨が降ったので水遣りサボりました(健診で出掛けてたしね)今日は花粉と闘いながらのお庭作業です先日お花が咲き始めていたムスカリは植えた球根全て開花しましたでもね、、可愛いから良いのかもだけどやっぱり葉っぱが気になるところ。。そしてね。こちらもなんだか寸足らず。チューリップなの🌷2種類の球根を植えてるのだけどそのうちのひとつが開花しました。でもとってもちっちゃい茎は少しずつ暖かくなってきてちょっとずつお花が咲いてくれて草むしりも頑張らなきゃって思うのです。
いつもは私が運転し母とシェイクと行くお墓参りでもまだ私は運転が出来ないモラハラ夫に頼むと珍しくオッケー助かった後部座席は久しぶりに座りました本当は昨日行くつもりでしたが寒いし雨だから日を改めました考える事はみんな一緒?駐車場が大混雑ですごく遠くに停めさせられたおかげで私もシェイクもいい散歩になりましたお墓には草むしりの手間を少しでも減らすために砂利を敷き南天を植えましたきれいに掃除しお酒とお花見団子をお供えし無事に退院出来たことをご報告ご先祖様いつも見守ってくれてありが
皆さんこんにちはフラクタル心理カウンセラー兼あんまマッサージ指圧師♡里内亜矢σ♡のブログへようこそ♡╰(*´︶`*)╯♡墓掃除(草むしり等)で、いつもと違うカラダの使い方をした夫。▼▼▼『草むしりを、あなどるなかれ!』皆さんこんにちはフラクタル心理カウンセラー兼あんまマッサージ指圧師♡里内亜矢σ♡のブログへようこそ♡╰(*´︶`*)╯♡掃除が大変なので、いつもは連れだっ…ameblo.jp今回は、夫のケアしながら、思い出したお
とにかく草まるけな我が家新しい家を建てても隣が汚いと映えないと大好きな叔母が言ってた。隣に素晴らしい豪邸が建ちその隣もそのまた隣もうちだけボロ屋の草まるけせめて草むしりくらいしなきゃせっかく新築建てた隣に失礼だわとひたすら草をむしり続けるとなんと小屋のドア🚪が開いたままに気付くやらなきゃ知らないまま良かったあ!慌てて石でとめてその場を後に今日もひたすら草をむしり続けると花粉症でくしゃみ🤧鼻水🤧目が痒いときたもんででもやり遂げたぜ!感は半端ない達成感
植栽を植えてから、ちょうど1年が経ちました。昨年5月、中庭に植えたソヨゴです。そして1年経ったソヨゴです。あまり変化はないですけど、1年前よりは葉が茂ってます。新しい葉もどんどんでてきて綺麗です。半日陰で、壁が強風から守ってくれるし、この中庭の環境がソヨゴに合ってるみたいです。ソヨゴは成長が遅いらしく、成長を楽しむというよりは、すでに成長している木を植えたほうがいいと何かで知って、形が完成したソヨゴを探してもらいました。シマトネリコも候補でしたが、成長が早
久しぶりのミニツーリング昨年11月末に、長期滞在スキーの下見に長野県白馬村までツーリングに行って以来、バイクで出かけることはありませんでした。※スキーの下見は、昨年11月26日、27日、29日のブログです。寒い時期に無理してバイクに乗ることもないと割り切り、車検のためにバイク屋さんに行ったり、バッテリーがあがるのを防止するために暖かい日に町内を20分程度乗ったりする程度しか乗っていませんでした。桜も咲き、やっと暖かくなったので、本日久しぶりにバイクで出かけました。
きんですこちら『まさかの丸見え✱お隣さーん丸見えですけど』きんです真ん中で書いてみてなんか落ち着かないので戻しますえっと、朝から困ってますずっと不思議だったお隣さん・・・リビングを我が家の…ameblo.jpの記事をあげてから、、、この記事読んでるの?と思うくらい、丸見えの窓、スクリーン(なんちゃら)記事をあげてすぐにピシャって閉められましたーいや、そのなんちゃらスクリーンなんか変な開き方はしてるやけど、まぁそれは個人の自由でも、お隣さんな