ブログ記事10,441件
コロナ禍前に行った、本に書いた温泉をより詳しく紹介しています。新菊島温泉です。残念ながら、2021年4月に閉館になったそうです。その前に、混浴風呂もなくなったようです。少し茶色のアルカリ性単純泉でした。源泉は40度くらいのぬるめのいい泉質でした。ここの特徴は、圧倒的な湯量とヌルヌル感。写真でもお分かりかもしれませんが、パイプからドバドバと源泉がかけ流されていました。ワイルドな注入方法でした。浸かると浴槽がぬるっとなり滑りそうになるくらいのヌルヌル感。源泉はとろみがあって、少し油
昨日(15日)の、午前は、いい天気でしたが、午後からは、曇り、そして雨でした!そんな中、黒メダカをチェックしていると、ピカピカ光るメダカが?えっ!なんで、黒メダカが光るねん?!どちらかと言えば、黒メダカは、人間の顔色を見て動くような、控えめな(シャイな)メダカです!それが、ピカピカ!ピカピカ!自己主張しています?!一番左のメダカです上の3匹(3種類)のメダカは、すべて黒メダカとして育ったメダカたちです!その内、左のメダカは、300匹のうち
seriaで3種類の茶色の紙を購入。ルネサンススタイルでタングル時間。プロジェクトパック12の動画をみて描いてみました。公式タイルとの大きさの違いはこのくらい。ファイタイル、ゼンダラタイル、スクエアタイルのミニバージョンで使えそう。茶色のこんがり感で落ち着いた感じに。色も、黒、茶、白のみなので(今回は金色のペンも使用)どの色にしよう?と考えることもありません。面積が小さいミニカード、ちょっとしたタングル時間によいと思います☆
ずいぶん昔に、ハワイで購入したHERMESガーデンパーティTPM正直なところ、当時の私はエルメスに興味がなかったので、このバッグの存在も知らなかったのですが…ノリで入ったエルメスで、店員さんに勧められるまま購入しちゃったのですそして、つい最近。このバッグの名前が『ガーデンパーティ』と知りましたで、なぜにこの茶色いバッグの名前とサイズ(TPM)を、知ったかというと…エルメス専用のバッグインバッグがあるのを知って、使ってみたくなったから〜もともと、肩かけの
ロココってご存じですか?多分愛媛の高校生やその保護者なら誰でも知っているといっても過言ではないこのロココ(笑)自転車です!(ブリヂストンさんの商品)ロココ|[街乗り自転車]通学・通勤向け自転車|自転車|ブリヂストンサイクル株式会社[街乗り自転車]通学・通勤向け自転車ロココの特長・機能をご紹介。ブリヂストンサイクルでお気に入りの[街乗り自転車]通学・通勤向け自転車を見つけてください。www.bscycle.co.jpこのサドルが茶色
東日本大震災から14年。犠牲となられた方々に鎮魂の祈りを捧げます。【鎌倉紅谷】ポケットブラウニ4個入&ミニトートセット〜京都伊勢丹オンラインショップ〜2月に申込み3月1日にB1で受け取った商品。ミニトートは3色あり、「茶色」と「ボルドー」を購入。(ほかに「白色」がある)<茶色のミニトート><ボルドーのミニトート><ポケットブラウニー・4個入>
商売繁盛のため毎年1月中にとある商売繁盛の神社⛩️に行くのだがお詣りするのにすごく並んでいた。いつもなら諦めるくらいの行列だったのだが今年は商売繁盛‼️よりも裁判勝利🏆‼️の祈願がしたかったので寒い中並んだ。後ろに30代〜40代くらいの男性2人がそれぞれの奥さんについて語っていた。多分先輩と後輩みたいな感じだった。後輩は、自分の趣味で出かける時には奥さんと子供2人に1000円づつ、合計3000円を払わないと家から出られないんだそう。それを先輩はおかしい‼️出かけるたびに30
10歳のトイプードルさんが背中にできたイボを主訴に勤務先の動物病院を受診されました。↓が画像です昔からあり、だんだん大きくなってきたとのことです。触診してみると、硬く中央部の茶色部分がめり込んでいるような様子です。少しイボの周囲をつまんでみると、茶色部分がわずかに飛び出しました。これは、皮角というイボです。皮角とは腫瘍や過形成などで形成される皮膚に突起状のできもののことを総称して皮角と言います。多くは古くなった角質が突起状に硬くなっていることが多いです。このプードルさんも飛
こんにちはロカスウィッチヤマンダですシミ取り放題してから5日目お風呂に入っているときにふやけたのかぽろぽろレーザーで焼いた後の茶色のかさぶたがとれてきて綺麗になってきましま!ほっ!よかったよかったおかげさまでヤマンダが使っているファンデーションもすごく人気ですぐ売り切れちゃうこちら!https://youtu.be/xqqdqZiSxE4V3ファンデーションプロモーションムービー【SPICARE】天然針水光注射ファンデーションV3エキサイティングファンデーシ
No.2の続きです。ブラケットのボルト4本増し締めできたら、ヘッドライニングの中央部をグイッと押し上げると、プラスチックが止まります。ヘッドライニングが止まりました。次に配線を天井から左Aピラーまで通して、グローボックス上のアッパーパネル付近に配線を出してきました。あ!!このナビ、ディーラーオプションナビだった!!NSZN-Z66Tある物を発注し忘れてたのと、大体分かってますが配線の確認です。+B(常時電源)を探します。SBなので空色(配線図も空色になってますね。ありがたい
こんにちは😃お久しぶりです!照射して3週間経ったので経過のご報告です!照射後2日目あざの部分が真っ赤に!テストということでこの範囲のみ。わたしが通っている病院は、なるべく麻酔を使わないようにしているので、麻酔はしていません!歯医者さんみたいに施術台に乗るのですが、赤ちゃんの場合は頑丈なおくるみ(笑)に包まれて(これがびっくりするほど動けません😭息子はギャン泣きですごく可哀想でしたが、顔だけポッと出ていてちょっとおかしくて笑ってしまいました←)レーザーが入らないように目にテープを
毎日毎日1〜2万歩歩いてます。多い時に3万歩歩いてますそこで気になった事があります。アスファルトの茶色の染みは何なんですかね?めっちゃデカい染み靴と比較してください。何だろう?何だろう?流れ星の様になってます。絶対にありますね。最初見た時はアスファルトをライターで焼いたのかと?どこのアスファルトでも茶色の染みがあるんです。不思議ですよね。これは一体なんなのか?誰か?探偵ナイトスクープにハガキを出して(笑)
作品名:Jクラスのオンナ見れるポイント:1:19:01~1:19:13お風呂でブラを外して手で押さえているシーンで右手を動かしたときに水着が下にずれて右乳のニプレスがはっきり出てきている。次のシーンでは水着のずれを修正している。是非ご確認下さい!↓Jクラスのオンナ/伊織いお[伊織いお]楽天市場3,520円${EVENT_LABEL_01_TEXT}Jクラスのオンナ/伊織いお[DVD]Amazon(アマゾン)2,780〜6,998円伊織いお(いお
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります去年のちょうど今頃でした…フワコのろう膜(鼻の部分の肉質のこと)がもともと白っぽい薄い水色だったのにどんどん肌色っぽくなってカサカサになり水色がなくなり、あっという間に茶色に…くわしくはこちらからフワコは去年ほどではないけどやっぱり女の子インコ臭がし始めました。このまま冬にかけてまた、ピーナッツの渋皮のような茶色になり…5月の終わりごろにまた戻るので
★トリニティ数秘術セッション★大人女性の自分色講座★お問い合わせ先パーソナルカラーがサマーの人のココアブラウンの似合い方がすごい!ふわっと上品にパウダーをはたいたように肌が美しくなってくちびるに赤みがさしほおはポッとばら色にサマータイプの人は涼しげパステルや青系が似合うのできっとよくそのあたりの色は着ると思うんだけどココアブラウンも着た方がいい!絶対!昨日高1娘の友達が家に遊びにきてカラー診断をしてうっとりほれぼれするほどのココアブラウンの似合いっぷりにこれは
ダイソーのプチブロックシリーズ先日、友人に教えてもらってからハマっています犬・猫のなかま野生動物はたらくくるまなどなどシリーズで出ていますですが…ダックスフンドはありませんナ◯ブロックシリーズに過去にダックスフンドがあったらしいのでプチブロックシリーズでは出ないかも?ということでこのダイソーのプチブロックでダックスフンドを作ってみました〜見えるかな?犬・猫のなかまシリーズのコーギーの茶色のパーツだけを使ってみましたパーツが少なくて難航しましたコーギーと並ぶと顔が同
寝具夢の時間の四方です一日のうち、三分の一の時間を過ごすベッドルーム寝ている間はもちろん寝る前のリラックスタイムや朝起きたときも気持ちよく過ごしたいものですよね色には心理状態に影響を与える力があるという話は有名ですまた、風水も最近では気にする人も増えてきました布団やベッドマットなどの寝具は部屋の中でも大きな面積をとり心と体への影響も大きくなります「眠りが浅い」「運気をあげたい」などの悩みがある人や、寝具の色を決めかねている人は心理面と風水の考えもぜひ参考にして
メンタルケアのプロとして癒しを追求し提供しています。メンタルケアアドバイザーメンタルケアスペシャリストうつ病アドバイザーYufula(ユフラ)です🤗TCカラーセラピー数秘&カラーセルフセラピーカード32種類のオラクルカードKanaiプレートアートなどのツールを使い「内観」を高めて心や魂の成長を促します。読者のみなさんが少しでも前向きになっていただけますように☆彡・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:
いつもご訪問いただきありがとうございます。神奈川県発♡大人のおけいこサロン『NOMULAND』ノムラです。人生を輝かせる趣味のお手伝いをさせて頂いております。■ご受講いただけるレッスン*ポーセラーツ、ポーセリンアート、ハワイアンペイント*ポーセラーツ体験レッスン*ポーセラーツスキルアップレッスン*babyちゃんのメモリアルプレート*ハーバリウム*アロマフレグランスストーン、ウエットティッシュカバーリングレッスン*ボタニカルジェルキャンドル*おうちパン講座TCカラ
鈴木バイオリンのニス塗り直し中の1コマもう少し茶色にしたいな!という事で、水性ニスに絵の具を混ぜて茶色のニスを作ってみました油性のニスのセラックニスだけの色合い元々は透明ニスですが黄色というかゴールド色の強い色合いになります。イメージで言うとエレキギターのレスポンスのゴールドトップですね笑バイオリンでこの色合いだと派手すぎる感じがします。ここはお試しでダイソーの安い水性ニスの出番だと油性ニスの上に水性ニスを塗るチャレンジ精神タップリなニス塗り作業になりました。このダイソーのメー
外出が難しい時なので、自宅で簡単にできる手相鑑定を期間限定でお届けする企画です。今日は「手相と黒子(ほくろ)」のお話しです。黒子も鑑定される方によって意見がかなり分かれるところですが…陽亭(ひなたてい)なりの解釈をお伝え致します。黒子(ほくろ)は大別すると2種類あります。一つは「茶ぼくろ」または「死にぼくろ」と言って、色素が抜けて茶色になっている黒子の様な物です。一応黒子は円形であるという定義があるのですが、茶ぼくろの場合は形が楕円形であったり、いびつな形をしている場合もあります
先週あたりから、ようやく秋素材の服が着られるようになりました。秋の定番色と言われるファッションカラーのひとつが、茶色。ですが、「茶色が苦手!」と言う人もいます。茶色は、、、老けるから着ない(黒は着るけど…)顔が黄ぐすんで見えるから避けがち…なんだかあか抜けない…など。パーソナルカラー(似合う色)イベントで、苦手と言う方たちの判定結果は、大体スプリングかサマーなんです。(私調べ)明るめの色が似合うスプリングやサマータイプは、暗い茶色が似合わないと感じやすいの
数日前から左胸の張るような痛みと、黄~薄茶色の分泌液が出てきており、強い不安がありましたので、鹿児島の乳がん検診では有名な『相良病院付属ブレストセンター』で外来診察を受診してきました。私は20代のころからほぼ毎年ここで乳がん検診をしています。(妊娠中・授乳中除く)同じ病院で乳がん検診を受けることで、自分の乳房の変化がカルテに残るので、何かあった時には比較して、より正確な状態が判断していただきやすいですよ。結果を先にお伝えすると、病名(?)は乳管内乳頭腫のごく初期のもので、特に治療
こんばんは本日はディズニーカーシートカバーディズニーシングルロングサイズ組布団のご紹介ですカーシートカバーフロント用2点セットミッキーマウスミッキーマウスフェイスシルエットプーさん市松ミッキーマウスフェイスシルエットミッキーマウスツムツムミッキーマウス、ミニーマウスシングルロングサイズ組布団ミッキーマウス&ミニーマウス紺色(ネイビー)ミッキーマウス&ミニーマウス茶色それではまたおやすみッキー
おはようございます(^-^)れいはです。ご訪問ありがとうございますm(__)m先日ボルドーとワインレッドの違いをやりましたが、今回はこれまた微妙なモカとキャメルの違いをやりたいと思いますモカはコーヒーをイメージして濃い茶色だと思いますが、実際は薄い茶色なんです。それに対してキャメルは黄色味を帯びた明るい茶色~赤みを帯びた明るい茶色までの幅広い色味の事を指します。ちなみにベージュは赤みを帯びた薄い茶色。サンドベージュはあまり聞かないかもしれませんがベージュの服でよくある砂のよう
こんにちは昨日の打ち合わせでコンセントの配置について、先生がとりあえず決めた図面をもらいましたそこから自分たちで、ここはいらないよね〜。こっちはもっと必要じゃない?!ここよりあっちの方が使いやすそう!みたいな感じで変更していくらしいです。主人は仕事で疲れ果てて寝ているので、一人で黙々と考えているのですがまったくわかりません多いに越したことはないのでしょうが、、、というわけで現実逃避にバルコニーの話を我が家は白い外壁、窓のサッシも白です。そして雨樋も白。水切りも白。破風、
みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。突然ですが!JR弁天町駅下車すぐにあった、旧交通科学博物館を覚えていらっしゃいますか?大阪府大阪市港区にありました。0系新幹線や蒸気機関車のほかに車など交通に関する資料がたくさん展示されていた博物館です。2014年4月6日に閉館しました。それから、鉄道資料の大半は京都鉄道博物館に移設されましたが、一部の車両は、ほかの施設に移設されており、今回はそのうちの1両をご紹介します。サンフランシスコケーブルカー旧交通科学博物館に展示されていたときは
どーもかなしい時〜にしです昨日100円ショップのダイソーで買い物をしていたら妻が写真立てを持ってぼくのところへ「ちょっと見て!こんなんまで売っとるんじゃけど」持ってきたのはこちらの写真立て。さすがに100円じゃなくて300円でしたがなんか見たことあるというか間違いない!!配置とかクオリティは違うものの2200円ほどでついこの前買った写真立てとあんま変わらん100円ショップ恐るべしかなしい時〜せっかく買った写真立てが100均にもあった時
ご存知、茶色のパンダ・七仔(チーザイ)くんが本日から一般公開になるようです。飼育下では、世界唯一の茶色のパンダですね。七仔くんは2009年、中国陝西省の秦嶺山脈の自然保護区で、母親に捨てられ、生後2ヶ月でひとりでいるところを、通りかかった自然調査員に保護されました。遺伝子の変異という説もありますが、この秦嶺山脈では、これまで10回近く茶色のパンダが確認されているので、環境に起因するものではないかという説も。保護された時はかなり衰弱していて、命の危機もあったようですが、施設で人工
〝好き〟と〝似合う〟どちらも叶える♡カラーコンサルタントの岩崎沙織です【カラールームiroasのHPはこちら】色彩検定の冬季試験まで2カ月切りましたねー!受験される皆さま対策は進んでますか色彩検定にも出てくる記憶色を実感した体験がありましたのでシェア先日ショッピングモールで、ガチャピンとムックに遭遇したんです。ムック、茶色くないですかムックって赤じゃなかったっけ隣の着ぐるみのキャップくらい赤いイメージでした。公式サイトより赤い…けど朱赤っぽい?でもこれ見てhttps