ブログ記事4,052件
おっさんは英語が苦手で嫌いですとは言えさすがに海外生活11年日常生活に困ることがないコミュニケーションが取れる程度の英語力は身に着けているつもりですおっさんは会社ではそれなりの立場におります最近若いスタッフが頻繁におっさんのところに質問に来る本心はまず先輩が新人に教えてそれでもわからないとか無理な時だけ聞きに来てほしいが気軽に質問に来てくれる環境を提供できていることは良いことだと思うしそれが自分の存在価値だということも一応、理解しております
モルディブコンスタンスハラヴェリプールつきヴィラ新婚旅行でモルディブのコンスタンスハラヴェリへ7月に行ってきました🛩モルディブの雨期についての記事はまた別の記事に記載しようと思います。モルディブコンスタンスハラヴェリ島内施設についてはこちらモルディブコンスタンスハラヴェリ1日目についてはこちら英語が苦手な私たちは日本人がホテルにいるということを旅行代理店の方に聞いてコンスタントハラベリに行くことに決めました。予約はHISで行いました。成田空港
なぜYouare....を疑問文にするとAreyou...?なのに、Youeat....を疑問文にするとDoyoueat...?なのはなぜ?って考えたことはありますか?このDoってどっから降って湧いたのって、思ったりしたことは?そのあたりから英語がわからなくなってきた人とか、いませんか?今日の記事を読めば、そういった、英語の超大事な部分がスッキリしてくるはずです♪Hello!こんにちは3カ月で英語が使える自分を実感♪英語コーチのChiikoです。
航海日誌776日目日本の英語教育どうも咸臨丸ですアメリカにやってきてはや2年英語での生活も板についてきて、「ペラペラ」には遠く及ばないですが、「ぺ」くらいにはなったかなぁと思えば恥ずかしいTOEICの点数を取ってから長い道のりでした千里の道も一歩からとは言いますが、その一歩目となるのがこちらのニューホライズンの英語教科書写真は現在のもの(?)でしたが、アメリカ人から日本語の英語教育に関して聞かれて見せてみました今や小学生から英語の教育が始まっていますが、自分の時代は
はじめまして。ちーと申します。先日、昔から夢だったフロリダのディズニーワールドに行ってきました。様々な事情によりツアーではなく、自力手配で行ってきました。(旅行会社さんに助けてもらいましたが)自分の忘備録として記録してみようと思います。①ことの始まり2019年9月某日旦那から言われた一言で始まった。「俺、会社辞めるから」さらに有休消化中に行けていなかった新婚旅行に行こうと。ちなみに結婚6年目。この機会を逃したら今後行くことはないなと思い賛同。(普通に考えたらこれから無職に
先日、ピックルボールのクラスが終わり家に帰宅すると、旦那が「ランチを食べに行こう!」と誘ってくれたんだけどさ、もうクタクタで食欲があまりなかったりも、、、、でもさ、新聞の間に、サブウェイのクーポンを発見!!ちなみに、我が家は新聞をとってはいません。ハワイの新聞配達はと言うと、郵便ポストには入れず、車からポンポン投げて行く感じです。だから、敷地内に入ってない事も多々あります。たまに隣の家の屋根の上に乗っている事もあるからね。そんな適当だから、新聞をとっていない我が家にもちょくちょく、新聞
帰国して改めて、今言葉が通じ合う喜びを感じています国際結婚をしたんだから、本当は私だって英語がんばるべきなのかもしれない。国際結婚をしたのに、英語が話せない自分にコンプレックスを感じたりもする。それでも私は、今日一日を生きることだけで精一杯。夫はさ、夫が話す英語を私が理解していると思っている。たぶん。でも、私あんまり理解していない。こういうこと言っているのかなぁ~?っていう推測の域を超えない。夫がさ、日本語で行ってくれるんだけど、めちゃめちゃ簡単な言葉に要約されてしまう
日本に一時帰国する際は、必ず知り合いのお友達のお子さんや、同級生の子供達に絵本を買ってお土産にすると喜ばれます。同じくらいの男の子(6歳から7歳)は、英語に興味を持たせる最初の絵本。(ママさんも嫌にならない程度の行のやつ)ペパーピックMaisyのシリーズ少し大きめの9歳以上の子供がいる、同級生には、少し難しいですが、読むと楽しい本を選びます。おさるのジョージDrSeussなど選ぶ本は、できる限りシリーズものの中からの1冊にします。子供が、楽しめれば、
自分は1浪して今の第一志望の大学に入りました。その時、自分の英語を飛躍させてくれたのがこの『鉄壁』と言われる英単語帳です!元々英語が苦手で現役最後に受けた模試の点数が120点英語の基礎すらありませんでした。笑その後浪人をして夏頃、なんとか160点まで取ることができたのですが自分がセンターで取ろうとしていた大学の合格点は180点この20点差意外と大変です。その時に講師の先生からすすめてもらったのが『鉄壁』でした。この本のおかげで、合格点を越えることができました!『鉄壁』が
こんにちは、小池メソッド英語コーチの小池智子です。今年の中学1年生さんは英単語を覚えるのに本当に苦労していると思います💦なぜならば1年生になってから習う英単語だけでなく小学6年生で習った英単語が書けるようにしないといけないからです。6年生の時は英語の授業では英単語を言ってみたり単語を見ながら教科書に書いてみたりはしましたが確実に書けるようにはなっていません。このために中学1年生は、小学校で習った単語と新しく習う英単語を覚えて書けるようにしないとテストで点数
作って・話して♪楽しみながら自分をグレードUP!アメリカで子育てした日本人ママが教える英語が苦手なママのための‟プチ英会話”付アメリカンスイーツ教室残席わずか!6・7月体験レッスン♪《本場・アメリカレシピのブルーベリーとレモンのマフィン》詳細は→こちら===================こんにちは。名古屋市緑区のお菓子教室Mulberry(マルベリー)主宰の大竹繭未です。今日は、アメリカの計量スプーンについてのお話で
英語が苦手な子が実力テストで点数を上げるポイント。高校入試で確実に点数を取れるようになるポイント。実力テストで30〜40点台の子。こういった子が点数を上げていくときのポイント。私の考えるポイントはいくつかありますが、当然のことながら"単語力"これは大きいです。知っている単語の多さ、これが点数に直結すると言っても過言ではありません。文法も大切です。リスニングも大切です。自由英作文も大切です。でも、単語力がなければ点数につながりません。当然、英単語を正確に書けることが望ましい
駐在妻1年目。ミシガン州ノバイに住み始め早3ヶ月。家族4人。1号はキンダー、2号は家庭内保育。&老猫1匹。英語が苦手な夫婦。私に至っては、ウェルカムやハロウィンが英語で書けないレベル。そんな珍道中駐在妻日記。注意!!!個人の意見です。世界には色々な考え方の人がいるという観点で見ていただけると嬉しいさてさて。とうとう住んでいる場所まで明かしてしまったなぜならぁーーー。ミシガン州ノバイは、めちゃめちゃ日本人が多いから石を投げたら日本人に当たるんじゃないかと思うくらい笑笑
英語育児を頑張りたいけど英語が苦手なママのための英語コーチみよです。3歳の息子はとにかく電車が大好き。どこかに行くために電車に乗るのではなく、電車に乗りたくて電車に乗ってしまうくらい大好きです。プラレールで遊ぶときもよく駅のホームアナウンスの真似をしています。英語でホームのアナウンスはどのように言うのでしょうか?今日JRに乗った際に聞いたアナウンスを書き起こしてみました。Yourattention,please.Therapid*trainboundfor〇〇[到着予定
作って・話して♪楽しみながら自分をグレードUP!アメリカで子育てした日本人ママが教える英語が苦手なママのための”プチ英会話”付アメリカンスィーツ教室!!昨年より準備しておりましたお菓子教室のリニューアルオープン、いよいよ今年となりました!3月より体験レッスンのご案内をする予定でおります。体験レッスンは5月開始予定。ご希望の方には、詳細が決まり次第ご連絡を差し上げます。よろしければ、こちらで登録くださいね→こちら=======
\アプリ制作で個人事業主をサポート!/最短安心アプリクリエイターこんにちは、まさひとです元脳科学者が手がける!個人事業主のためのオリジナルアプリ制作かつては、脳科学の最前線で研究の日々。「人の心や脳の仕組みを深く知りたい」という想いで、10年以上を過ごしてきました。でもある日、ふと思ったんです。「この知識や経験を他でも活かせないか?」これをきっかけにプログラミングを始め、ノーコードという新しいツールにも挑戦。研究で
英検2級クラスで面接練習をしました。問題はSomepeoplesaythathighschoolstudentsshouldlearnotherforeignlanguagesinadditiontoEnglishatschool.高校生は学校で英語に加えて、他の外国語を学ぶべきだと言う人々がいます。Whatdoyouthinkaboutthat?あなたはどう思いますか。Iagree.賛成です。高3のHaruto君