ブログ記事693件
英王室の王子たちが行くことで有名なイートン校。創立は1400年代、13歳から18歳までの英国屈指の超名門男子校。20人の英国首相を輩出。目玉は、15世紀の教室と机を今でも使用している歴史の重み。↑500年間使われている机の落書きはすごいウインザー城から徒歩16分。ボーディングスクール(全寮制)オックスブリッジへの進学率もすごいけれど、なんといっても他と違うのは、生徒の家柄が、貴族、王室王子、各国の王子他。普段から制服はモーニング。シャツの襟もモーニン
ローマ法皇の非道さについて書いていると、非道な行いを容認したり、隠蔽したりしている人物や団体を見ていくと、必ずグローバリスト勢力と深く繋がっていて、寄付など莫大なお金のやり取りがあるのがわかります。イギリス王室のチャールズ皇太子の弟であるアンドリュー王子は、デイリー・ミラー紙にもスクープされていますが、アメリカの大富豪でジェット機上で世界のVIPに対して、児童を斡旋していた罪で起訴され、有罪となったジェフリー・エプスタインとの親交が確認されています。(以下は、イギリスのエドワード王子と、エ
水原一平の違法賭博問題に小林製薬の紅麹サプリの問題など自民党の裏金問題も石川能登地震の問題もまだまだ全然解決していないのにとにかくもう毎日こんなしんどい事件ばかりで胸が痛くてたまらない。しかもその上英王室のチャールズ国王だけでなく、キャサリン皇太子妃までがガンの診断を受け、治療を始めたとのことなので、さらにショックを受けている。英王室をめぐっては、ここ数週間にわたって憶測や陰謀説が飛び交っているとのことだが、キャサリン妃が単に腹部のガンというだけで、ガンの種類
私は9と12に賛成しますなぜメーガン妃とハリー王子はこれほど嫌われるのか王政を廃したフランスの視点から分析。www.elle.com