ブログ記事5,790件
息子お小遣いは有りません全て成果に対する報酬となっておりますスポーツの試合テストや検定の結果などですこの度の一学期期末テストは過去最高の金額を叩き出されましたカカちゃんの財布は厳しいよ💦お小遣い額壱万と千円也内訳90点以上科目2000円☓4国社英体→合計8000円80点台1000円☓3数理技/家→合計3000円79点〜65点0円☓2美音→合計065点以下−1000円☓無→合計0合計11,000円のお小遣いをお渡ししました
小4長女【朝勉AM4:30-7:00】数学リピートプリント中32P予習シリーズ国語小4下1回分別冊言葉ドリル(小学漢字)2P四谷大塚夏期講習社会4年4P予シリ週テスト問題集理科4年上1回分算数ラボ6級図形2回分できた!中3英語読解2回分英検3級過去問1回分✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
英検3級のS-CBT受験を9月末に目標にしました。『【中1】次は英検が目標』日曜日に漢検が終わりました。まずまずの出来だったようです結果は7月末くらいかな。さて、漢検が一段落したので、次は英検です。これが、あまり進んでいなくて単語を書…ameblo.jp今までも英単語、英文法、読解をやっていたんですが、学校どの兼ね合いもあり、なかなか進まなかったので、やり方を変えてみることにしました。スマホを買ったことだし、アプリを活用しよう!ということで、mikanを使い始めました我が
4歳からおうち英語開始インターなし、留学経験なし、DWEなど買えず、母は英検3級止まりの四苦八苦記録ですが、よろしくお願いします小学2年英検4級合格3級合格小学3年英検準2級合格今日も見てくださってありがとうございます今日は幼児や、小学生低学年おうち英語に英検って必要?について書きます。あくまで、私の持論ですのでお気を悪くされたらすみませんズバリ興味があればとってみると良いです中学受験で英検を使う子には必要だと思いますし、読み書きに
私立小の合格後からおうち英語を始め、1年9ヶ月。もはや親は圧倒されてます💦5月に英検4級を取得し、現在、英検3級を目指しています。学校の友達が英語の絵本を持ってきており、買ってほしいとのことで、購入しました。「RainbowMagic」RainbowMagic:LaurenThePuppyFairy:ThePetKeeperFairiesBook4Amazon(アマゾン)RainbowMagic:SkytheBlueFairy:TheRainb
コロナでもないのに学級閉鎖になりました。クラスの1/3が欠席ということで。インフルかなぁ。代わりにオンライン授業やってます。子供は意外と家にいるのも楽でいいようです。親としても、学校休みの方が、早稲アカの復習できるのが、嬉しかったり(笑)まもなく英検3級、そして早稲アカ・ジャンプテストになります。↓次こそはいい点を取りたいものです💧はなまるリトル2年生算数Amazon(アマゾン)はなまるリトル2年生国語[四谷大塚知能教育研究所]楽天市場
我が家では、小4→英検5級、小5→英検4級、小6→英検3級の目標を立てて、小3からこつこつと英語学習を進めてきました。昨日は、英検3級一次試験の結果速報の日でした。息子の結果は・・・合格でした!!でも、すごくぎりぎりだったんです合格できたのは、ライティング(英作文)のおかげ!直前に、手作りプリントで英作文を強化しておいて、良かったです英検3級を受検してみて気づいたのは、☆3級は単語数が多いので、単語の覚え方
英語力って少しずつ上がるんですよね・・・5月末の英検3級の試験からまだ1ヶ月余り。成績向上を期待してましたが、結果は微増(笑)今日受験してみて、あらためて、積み上げが大事だな、と思いました。それと、ライティングですね。色々と書きたいことがあって、字数は埋まっているのですが、friendとschoolにスペルミスが😱しかし、これ致命的ですよね。単語間違えると何を書いているのかさっぱり分かりません💦単語をしっかりと定着しないとなと、感じました。有意義なテストだったと思います。
英検を受けさせようと思ってるんだけど、一般で受けさせるか、短期で英語塾みたいなの行かせてそこで受けさせるか悩んでいた今日この頃3級は中学卒業程度らしいから、歳上ばっかりの中に小学生って大丈夫かなぁと不安で。。。日米英語学院だったら3ヶ月短期コースでクラス取って、さらにそこのスクールで受験できるらしいから、慣れた環境やしそっちのがいいかなぁと悩んだもののお値段が3ヶ月で8万!うーん。。。。。。と思って、友達に相談したらそんなん高いわ!とりあえず家で過去問やらせて1回受けさせてみーや!
昨日は、子供が買って欲しいというので、ファミマでフラッペ飲みました。子供はゴディバ、私はミルクティー。白くまフラッペも出ていました。習い事の帰り道、美味しいね、買ってくれてありがとうね、と言ってきて可愛かったです。まだ、反抗期はあまり無いので、勉強もリビングでしています。私は勉強しなさいとは言わなくて、基本子供が自分で時計を見て勉強を始めるまで待ちますが、習い事などあるときは、頃合いを見て何時から宿題するの?と聞いてみると時間を言うので待っています。大体言った時間には始めているので、
今日も見てくださってありがとうございますさて、今日は単語だけの発語から文で会話するようになるまでを書いてみます。おうち英語、YouTubeのかけながしのみで単語は多少わかるようになりましたが文で話すことが出来ませんでした。DWEの本だけを中古で買ってみたりしましたが、特に効果がなく…CDのセットやDVDを併用すれば違ったと思いますが、フリマサイトで購入したため年式がわからず上手く活用することが出来ませんでしたそこで、オンライン英会話を始めることにしました。息子の場合これが大正解でした
英検3級を10月に受験する息子夏休みは私が忙しすぎて忘れてた(笑)2023年6月の過去問PDFを印刷してとりあえずリスニングのみしてもらう結果30問中18問正解!6割出来てた✨小6から中2の半分な2年半週2回公文に行ってほとんど宿題もしてないけど6割正解良いのか悪いのか間違え直しを提案したら嫌がる(厨二病)いまからなにするの?スマホ見るの?ならスマホ時間減らすわ→息子「やればいいんでしょ?」うむヨロシイ(脅し)これを一緒に読
スマホのケースを新しくしたーもうずっとここのお店です。iPhoneケース手帳型iPhoneケーススマホケースiPhoneSEiPhone14iPhone13iPhone12iPhone11iPhoneXRiphone14proiphone8アイフォンケースiPhoneXS12pro13mini大きい花柄花柄さくら桜ピンクアイフォン12アイフォンSE楽天市場iPhoneケース手帳型iPhoneケーススマホケースiPhoneSEiPh
英検3級クラスで過去問を用いてライティングの練習をしました。2020年度第3回の問題Whichdoyoulikebetter,swimmingorskiing?あなたは水泳とスキーのどちらが好きですか。これに対する生徒さん達の意見です。中1のHayato君Ilikeskiingbetter.僕はスキーの方が好きです。Ihavetworesons.理由は2つあります。First,Ican'tswimwell.ま
4歳からおうち英語開始インターなし、留学経験なし、DWEなど買えず、母は英検3級止まりの四苦八苦記録ですが、よろしくお願いします今日も見てくださってありがとうございます息子が英検3級をとった時のことを書きます。英検3級は4級をとってから4ヶ月後にとりました。リーディングとリスニングパートは相変わらず、何も対策はしていません過去問をホームページからコピーしたところ、初めてでもリーディングパートは8割、リスニングは9割で時間もかなり余裕がありました。ですが問題はライティン
英検3級クラスでライティングの練習をしました。問題はWhichdoyoulikebetter,playingsportsorwatchingsports?あなたはスポーツをやるのとみるのとでは、どちらが好きですか。中1のShuto君Ilikeplayingsportsbetter.僕はスポーツをするのが好きです。Ihavetworeasons.2つ理由があります。First,Iamgoodatplayingsport
4歳からおうち英語開始インターなし、留学経験なし、DWEなど買えず、母は英検3級止まりの四苦八苦記録ですが、よろしくお願いします小学2年英検4級合格3級合格小学3年英検準2級合格今日もみてくださってありがとうございます昨日に引き続き準2級ライティング対策について書きます。昨日の記事はこちら『小3で英検準2級合格おうち英語』4歳からおうち英語開始インターなし、留学経験なし、DWEなど買えず、母は英検3級止まりの四苦八苦記録ですが、よろしく
最近忙しく上の子(小2)は完全放置しています💦昨日、久しぶりに上の子の会話を見ていました。そしたら、意外にもしっかり読めてて驚きました👀やはり何かの拍子で急激に成長しました。放置してるので、因果関係がよく分からないのです(笑)英単語を書き間違えなければ3級いけるんですが。ちょっと単語練習(ライティング)が不足してます。現在kiminiの英検3級レッスン31が終わったところです。(31/84)今週の英検、来週のジャンプテストまでがんばり、その後はのんびり沖縄モードに切り替えます。
まずは、息子が英語を話しはじめるまでを書いてみようと思います。息子が英語と出会ったのは3歳の時でした私の好きな洋楽をテレビでながしていたらノリノリで踊っていたのが最初です。流行りにのり、英語教育を始めようと思いました。まず調べたのはDWEとてもいい教材だとおもいますが、高すぎてどうしても手がだせませんでした次にeccジュニアなどのスクール田舎住みなので通えそうな場所は少なく、希望の条件にあうスクールはありませんでしたそこで、しかたなく最後の手段としておうち英語をはじめました。で
『英検不合格から脱出しキャリアアップに繋げる』大好きな冬が待ち遠しい英検専門コーチ兼ロリポップ英語アカデミー代表三沢ゆきです何度も不合格で悔しい!そんなあなたを不合格から合格へ導くロリポップ英語アカデミー代表三沢ゆきプロフィール英検専門コーチングとは?お問い合わせはコチラさて今日も\1分で読める!忙しくても/『英検に合格できるマインド作り』をテーマにお届けいたします。最新情報は、こちらから毎日無料で配信中無料メルマガはこちら
英検3級クラスZOOMオンラインレッスンでライティングの問題について自分の考えをZOOMのチャットボックスに書いて発表してもらいました。2018年度第3回の問題Whichdoyoulikebetter,readingbooksorplayingvideogames?あなたは読書とビデオゲームをするのとどちらが好きですか。中1のHayato君Ilikereadingbooksbetter.僕は読書の方が好きです。Ihavetworea
こんばんは~灼熱の1日でしたお疲れ様です今朝の記事です(●´ω`●)『中1は小1レベルなのかー(✽゚д゚✽)な朝』おはようございます〜昨日の記事です(´∀`)『中1男子。女子に頼られる』おはようございます昨日の記事です(´∀`)『【東進の数学特待】興味ある方…ameblo.jpさて問題です。中1長男と小5長女と私100ます計算のタイムNo.1はだ〜れだ❓英検結果。速報❗英検結果の速報が出ましたね〜‼中1長男合格してました〜良いスコアかと言われると…う〜
ご覧いただき、ありがとうございます。受験を経て、第一志望の私立小学校に通う長男(4年生9歳)ハチミツを一気飲みする、破天荒な次男(6歳)今年から長男の学校にご縁をいただき、晴れて小学生です。さて、次男の英検3級の結果、郵送されてきました。webで合否を確認しようとするも、IDなんだかパスワードなんだかがわからず・・・。結局、郵送を待つ羽目に・・・次男は、試験後あまり手ごたえがなかったらしく「仕方ない、仕方ない・・・」と、ブツブツつぶやきながら落ち込
いつも大変お世話になっております。9月も後半!まだまだ暑い~~ですがみなさん冬支度にむけて、裏起毛トレーナー、薄手のジャケット、長袖ロンパース肌着が飛ぶように売れています。アウターはこの価格は在庫分です、7月の独立記念日セールで秋冬アウターを入荷しております。次回入荷はブラックフライデー予定なので、為替が円安が進んでおりこの価格は難しそうです。お早めに!90/95/100/110/140cmユニセックスリバーシブルジャケットネイビーカラフル|It'sLily
アニョハセヨ―!soeinaです。我が家の次男、最近スタディサプリを始めました。動画を見て、テキストの問題を解くやり方と理解しているのですが、次男が言うには、講師の動画がよくわかる!と。テキストは無料ダウンロードもできるのですが、購入した方が絶対にいいと思いました。最初、印刷しようかなと思ったのですが、思っていたより大量(^^;)インク代、用紙代、何より手間がかかるので、我が家は購入しました。小6国語(応用)小6算数(基本)小6理科(基本)小6社会(基本)
こんばんは~今日も1日お疲れ様でした✨1本目の記事です(●´ω`●)『理系の人はスキ❓【京大限定】素数ものさし』おはようございます〜昨日の記事です『まさかの購入金額…@ポケセン』おはようございます〜昨日の記事です。↓ポケセンのスタッフさんは語学力が凄くて子どもの憧れ…ameblo.jp↑こんな話題こそ!ブログだ❗プライベートで素数の話されてもリアクションに困るよねぇ…?救急車のサイレンの効果って何だっけ?と聞かれたら答えてあげるが世の情け某塾の夏期講習テキストをメル
おはようございます〜昨日の記事です(´∀`)❤『夏休みは週1【ノー勉Day】ではなく【少勉Day】❤』こんにちは〜昨日の記事です(●´ω`●)『1時間かかるぜ❗小5家庭科の宿題サラダ』こんにちは〜昨日の記事です(●´ω`●)『コレはまた買う❗と思った…ameblo.jp『某塾公開テストに向け算数やり直しweek❗』こんばんは~暑い1日お疲れ様でした〜1本目の記事です(●´ω`●)『夏休みは週1【ノー勉Day】ではなく【少勉Day】❤』こんにちは〜昨日の記事です(●…a
私の英語力↓↓はるか昔に受けたテスト・英検3級・TOEIC490点簡単な自己紹介と単語でのみ海外旅行で使うレベルです。レッスン受講状況おはようございます。Sayangです。NativeCampの初心者コースを終えたので心境の変化を記録しておきます。初心者コースは全4コマ初心者コースで何をやるかというと、ズバリオンライン英会話中の授業の進め方と困ったときのセリフのレッスン。いろんな機能があるのですが、最
こんばんは。地方公立中高一貫校を目指している男の子の記録です。英検まであと5日!これまでの対策は①通っている英語塾の無料対策講座②速読英単語中学版③父によるライティング講座ここからは過去問演習開始!ここ数年、英検の過去問をダウンロードしていて、たまった3級の過去問は11回分!昨日から追い込みの過去問演習に始めました。昨日は1番直近の過去問2023年度第1回。想像以上に良いできでした。・解く順番の確認(ライティング→長文→会話→文法語法語彙)・ライティング