ブログ記事48,992件
会話が続く!リアル旅会話7月度WEEK2:Atarecordstore✈[視聴できるか聞く]🔍ドラマの内容大好きなソウルミュージックのレコードを探しているサマー先生。せっかくなら視聴してどんな音楽か確かめたい。そんなときは店員さんに聞いてみるのがいいですね。きっかけフレーズは。CouldIlistentothisrealquick?:Mサイズはどれくらいの大きさですか?🔖ListeningQuiz①Summer:Excuseme.➡:すみませ
おはようございます、Jayです。雨って長時間降る時もあれば降ったり降らなかったりのいわゆる「時々雨」の場合もありますね。この「時々雨」を英語で言うと?「時々雨」=“periodicrain”(米:ピリアーディック・レィン、英:ピリオディック・レィン)例:“〇〇hassomeperiodicrainintheafternoon.”「〇〇は午後は時々雨となるでしょう。」英語の文で最後にピリオド(終止符)がありますね。“periodic”はこの「ピリ
おはようございます、Jayです。昨日の日本ハムファイターズの本拠地で行われたオリックス・バファローズ戦ですが、屋根を開けて試合をしていたけど寒くて途中で閉じたそうです。これは東京ドームと違って開閉式屋根だから出来るですね。この「開閉式屋根」を英語で言うと?「開閉式屋根」=“retractableroof”(リトゥラクタバォ・ルーフ)例:“EsConFieldHokkaidohasaretractableroof.”「エスコンフィールド北海道は開閉式屋
おはようございます、Jayです。台風14号が東に進んで各地に大きな影響を与えていますね。雨風や強風によって飛んでくる物を守るために場合によっては雨戸を閉めておくのもいいかもしれません。「閉める・閉じる」を意味する英単語で“close”や“shut”がありますが、今朝はこれらの違いについてです。“close”=見えない様に隠したりするための「閉める・閉じる」“shut”=隙間を塞ぐための「閉める・閉じる」例えばドア。ドアは室内を見せないようにしたり(隠す)、外から
英会話フィーリングリッシュ10月度ターゲットフレーズ:FeelEnglish①:自分の気分や体調を伝えたいときのIfeel~🔖ドラマの内容ThelmaandEmilyandgoingouteattonight,butworkmadeThelmalategettinghome.テルマと食事に行く予定のエミリー。仕事で遅くなったテルマが帰ってきます。Thelma:Sorry,workwentlate.➡:ごめん、仕事が長引いちゃった。
物理は理屈で覚える、といっても、基本公式は覚える必要があります。英単語といっしょで何回も繰り返さないとなかなか頭に残りません。テスト中に公式が思い出せないと、部分点ももらえない。予備校の先生の話です。公式を覚えるために、先生も受験生だったときにいろいろ工夫しました。例えば、空気中の音速。公式は、331.5+0.6t(m/S)問題文にでてない場合がある。「ササイチゴのオムツ(331506t)」と覚えましょう。フリコの周期(T)公式はT=2π
今回は、英単語を集中的に取り組む価値はありそう!ということを記載します。またまた?!、下記の内容からです。ナナ式英単語暗記法!英語無双で早慶附属高校合格を!|早慶附属高校受験必勝ブログ【ななんち】こんにちは!某進学塾で早慶付属高校受験クラスを担当している講師のナナです。今日は、英単語の効率的な覚え方について書いていくね。もしキミが、駿台模試などの難関校向けの模試で80点以上を取れていないのであれば、参考になる…norteas.org最初に「駿台模試などの難関校
「英単語」に関する3回目です。参照:「英単語帳」「英単語の覚え方」ぼくが色々な動画を見始めたころは、どの動画(チャンネル)でも「エビングハウスの忘却曲線」について解説していました。「覚える→忘れる」です。「覚えたものでも時間の経過とともに多くは忘れる」です。だから「繰り返し覚える」です。そうすることで「覚えたもののうちいくつかは記憶として定着していく」。さらに繰り返すことにより「記憶量が増えていき、覚えていないものが減少していく」。学校の勉強の小テストのような1
(2019年11月6日記事を更新)こんにちは~COZY(あっほーUSA)です英語学習おすすめ海外ドラマベスト5です!今日から5日間連続で順番にこれまでに僕が愛用してきた海外ドラマを発表していきたいと思います。順位は独断と偏見ではありますが、前回の記事に書いたように、英語の難易度/1話の長さ/ストーリー性/継続的に見たくなるかを評価のポイントとしていますまず、第5位はgleeですーーー●glee(グリー)★英語学習におすすめの理由とは?gleeと
今日は「TEDICT」というアプリのご紹介です。私はこのアプリを以前使っていたのですが、英検1級に向けての勉強をしだしてからしばらく使っていませんでした。英検1級に受かったあとは、「楽しいことだけして英語力を伸ばしたい」と考え、洋書多読に挑戦していますが、この「TEDICT」もとても楽しく英語学習できるアプリなので、久々に再開してみようと思っています。TEDを使ったディクテーションアプリで、1つのトピックは5分前後、長くても10分か15分くらいです。
おはようございます☀シュンタです。朝からいきなりですが…。3/20の早稲アカ「学力診断テスト」を受け、私は英語に危機感を覚えましたよ😅前記事にも書きましたが、そのテストでは英単語が35問出ました。(それなりに難しいものもあり)「まだ英語始めたばかりなのに、なぜここまで出すの?」と。これについて高校受験オプチャで先輩パパママさんに質問したところ、すぐに回答いただきました。「最初の定期テストからかなりの単語を書かせる中学校もある。小学校の単語は学んでいることが前提ですよ」とのこと。え
From師範代Shinya(新村真也)※毎週日曜日は、過去に投稿して好評だった「僕が31歳でカナダに留学した時の体験談」のブログ記事をお届けします。(→前回のつづき)(このシリーズを最初から読む場合はこちら)「速読速聴英単語」の本の前半部分にある、「英字新聞の独特のルール」の解説を読んだ僕は、衝撃を受けました!英字新聞の中にある、とても短くてシンプルな記事の見出しすら読めなかった理由がわかったです。英字新聞の記事の見出しには、ふつうの文法ルールにはない表
ラジオ放送がない日には、2022年度テキストを4月号から復習がてらキーセンテンスを音読・暗唱しています。さて、今日の大西先生の言葉は、2022年度「ラジオ英会話」5月号11ページからのものです。GrammarandVocabularyでHarajukuhasreallychangedalot!原宿はずいぶん変わりました!というダイアログからの一文が取り上げられており、次のような説明が続きます。現在完了形のイメージは「(今に)迫ってくる」
英会話フィーリングリッシュ2月度ターゲットフレーズ:YouwanttoFeelEnglish①:「~しない?」と親しい人を誘いたいときのYouwantto~?🔖ドラマの内容Emilyisinthelivingroomdoingnothing.Thelmacomesin.リビングでのんびりしているエミリーにテルマが声をかけます。Thelma:Hey,Em.Whatareyouupto?➡:ねぇ、エム。何してるの?Em
英語スピーチコンテスト県大会に、学校代表としてパーカッションの美山さん(倉敷市立新田中学校出身)が出場!準優勝!!!おしくも東京での全国大会には行けませんでしたが、得意の英語を生かした快挙です!!!(帰校後、受賞の報告とスピーチの披露をしてくれましたが、流暢な英語で素晴らしい!!!ですが、何を言っているか内容はさっぱりわからず、、、カタカナ簡単英単語&ジェスチャー&勢いで海外旅行へ行く顧問とは次元が違いました!!!)そんな個性あふれる岡山東商業高校吹奏楽部のメンバー、明日(7月16日
小6・小4・3歳児の育児をしています。塾なし・家庭学習で学力アップを目指す日々の記録。絵本・小学生の読書記録・たまに大人の読書記録。お付き合いくださると嬉しいです♡ウチの末っ子4歳になりたて君。ひらがなが読めるようになって嬉しくてそもそもなぜ教えてもないひらがなを読めるようになってることに気づいたのかというと…マイクラの操作で隠し扉を作るのに立て看板に文字を書くの?母よくわからないんたけども…それでいつの間にか4歳が文字入力してる言葉が日本語になってたゲームをさ
言葉の発達、かなり遅めな3歳9ヶ月の息子は元気に生きております。1年間、年少のひとつ下の学年に通わせてみた幼稚園ライフ、彼は様々な刺激を受け成長できたことと信じたい🙏言葉の発達の大幅な遅れの主な原因は英語力がかなり高いこと。息子のメイン言語は英語。幼稚園の先生やお友達には英語が通じないと分かると日本語で頑張って話す、をしているそう。先生の話だと、日本語で上手く説明できないと英語で補足して話してるようだ。クラスで簡単な英単語を皆で覚える時は先生より息子の方が発音が良いので先生として見本の
おはようございます、Jayです。密を避けるためか一人屋外で風景写真を撮っている人をたまに見かけます。遠くのものをよりハッキリ撮りたい時にズームアップ(拡大)しますね。この「ズームアップする」を英語で言うと?「ズームアップする」=“zoomin”(ズーム・イン)例:“It'stoofar.”「遠すぎる。」“Thenwhydon'tyouzoomin?”「じゃ~ズームアップしたら?」例2:“Canyouzoominonthisfl
英検準1級・二次試験の結果です。なんとか合格、スコアは低めでした。(何度も言い直してしまった)ナレーション15/15点質疑応答(Q&A)18/20点Attitude2/3点今回の二次試験では、前回の反省を踏まえて大きな声でゆっくりめに話したのですが、Attitudeは2点でした。目線もしっかり合わせたと思いました。試験官は〜に似てるなと思ったくらいですから仕方ないです。次回はもっと大きな声で臨みたいと思い
こんにちは〜Cozyです。英会話を身につけるまでの道のりをロードマップ化して、わかりやすくお伝えしています。初心者の方、何からやればよいか分からない!という方に向けて書いています。まずはSTAGE1で中学レベルの文法を学ぶことをお伝えしましたが今日は単語についてです!英会話に必要な単語数は?英会話にいくつの単語が必要か?については海外ドラマを分析してきましたが、350個の単語が日常会話の80%を占めています。海外ドラマ
今日は,ずっと雨です。でも,小雨,霧雨だったので,畑に行ってイチゴだけ取ってきました。小さなボール3分の1ぐらいの収穫。英単語学習アプリの,mikanを始めてもう少しで1カ月です。「速読英単語」の復習をこのアプリでしています。現在25%まで終了しました。終了はしましたが,覚えるのに役立ったかどうか,それは何とも言えません。mikanには有料版があって,そっちに切り替えたら,暗記が進むかもしれない,と淡い期待を胸に,1カ月だけ申し込んでみました。Lite版で,1カ
おはようございます🙏なかなか覚えられない単語でも、語源を調べるとあっさり意味が掴めることがあります。今朝調べたのは、reinstate「〜を元に戻す」「〜を復帰させる」です。TOEIC問題集にこんな例文で出てきました。Yourmembershipwillbereinstateduponconfirmationofpayment.「支払いが確認でき次第、会員資格が復活します」主語がモノ(menbership)
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその412です。英単語"diligent"の語源、派生語、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】adiligentbee【勤勉な[よく働く]ハチ】“ICanBEEDiligent”byEnokson-flickr-CCBY-NC-ND2.0【メモ/語源】「diligent」は「勤勉な/熱心な、入念な/骨折りの」などの意味を持つ
今日もお疲れ様です。遅ればせながら先週末に夏のボーナスが出ました。手取り夫約100万円、私約80万円という結果でしたー。(定額減税込み)6月は給与担当がパニックに陥っててかわいそうでしたね…せっかくこんな面倒な手続きやったんだから一度といわず毎月減税していただきたいですねぇ我が家の貯蓄はボーナス頼みなので、ほぼこのまま銀行にINです。私と夫の取り分どうしようかなぁ。今年は家電買い替えの年だから少し控えめにしようかな。さて、我が家の愚娘の長女。せっかく1か月
英語学習継続中!日々の取り組み記録1年5か月18日目速読速聴・英単語Basic2400ver.4PART1Section12周目21日目PickItem速読速聴・英単語Basic2400ver.4[松本茂]楽天市場楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る今日は、PART1Section1(8)をやりました。何度も音声を聞いて、コツコツ続けよう。中学生の基礎英語レベル2(70
おもてなしの基礎英語11月度キーフレーズ[待っていたことが起こることを伝える]Thisisit!:ついにそのときが!📝冒頭の会話よりA:Howareyoufeeling?B:Better,thanks.A:Yougotyourmemoryback!Thisisit!ドラマの会話:奈良公園へ来たニックとえみ。Emi:Howareyoufeeling?➡:気分はどう?Nick:Better,thank
IELTSのアカデミック領域を、独学で制覇することができました!息子が生まれてきてくれて、生後3ヶ月から始めたIELTSのお勉強。受験した回数は合計3回:2022年6月、2023年1月、そして2023年10月3度目の受験結果で、オーストラリアの大学院の願書提出基準にまで到達することができました。IELTSはやはり学校に通った方がいいよと何人にも言われましたが、子育て中の私には無理な話でした。独学でトライアンドエラーを繰り返したので1年半という時間がかかってしまいましたが最後は自分
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその506です。英単語"conceive"の語源、派生語、関連知識、同語言語、動画、名言などを載せています。【サイト内の全索引】【フレーズ】conceiveababy[child]【子を宿す[子どもを授かる]】“embryo-159690_960_720”-Pixabay-CC0PublicDomain【メモ/語源】「conceive(コンシーヴ)」は、「~を心に抱く/思いつく
【ページ説明】今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその595です。「concern」の語源、同語言語(discern)、関連知識、「concern」を含んだ名言(ダライ・ラマ14世)などを載せています。「concern(カンサーン)」の意味は、「~に関係する[かかわる]、~を心配させる、関心事/心配」などです。【サイト内の全索引】【フレーズ】Hehasoneconcern.【彼には一つ気がかりなことがある】“concern-3475397_960_7
先日受けた未来診断テストの結果が出ていました。あれ…1年前と比べて変わり映えしない偏差値『早稲アカに足を踏み入れた経緯②未来診断テストを受ける』※昨日まで、小5の子どものことを「息子」と表記してましたが、よく考えると私にはもう1人息子がいますので、ここからは「長男」と書くことにしますお友達(中受組)が…ameblo.jp偏差値社会>60>英語>算数≒55>理科>45>国語>40国語大爆死うーん、塾に通ってる意味が…と思ったのですが、保護者会で校長先生に言われたとおり、伸びたところを探