ブログ記事111,296件
自分の机の足元はカラオケ練習機(と言っても自分の声にエコーをかけるだけ)にはタコ足配線となっている。入力はパソコン、ICレコーダ、マイク、カラオケマシンの電源と計、4か所あり。出力はヘッドホンとイヤホンの2か所となる。これだけコードが集まっていると、コードが同士がよく絡まり、ストレスとなってしまう。↓そこで写真のように各コードにビニールテープ(白)で末端部分を滑らかにすると絡まりにくくなった。ただし、ビニールテープははがれやすいので、場合によ
重い腰をあげてようやく英会話に通う準備を…私はあまりにレベルが低いため、(昨年受けたTOEICは330点台)プライベートの対面レッスンを希望。検討したのは2カ所。以前日本で夫も通っていたベルリッツ講師の質がいいと噂のブリティッシュカウンシル両者ビジネス寄りかもしれませんが…ベルリッツはHPに日本語の問い合わせフォームがあるので日本語で問い合わせしました。↓問い合わせしてから約2時間後に電話がかかってきたのですが、それも日本語。最高。↓翌日行ってきました、レベルチ
週に2回くらいオンラインで英会話習っているのだけれどもそうそう、英語習っているとか言うと、ならなんか喋って〜とかあほヅラ(言い過ぎ?)で言ってくる輩(これまた言い過ぎ?)いらっしゃるけども(軌道修正)日本語喋って〜とか言われて喋り出すことってありますか?と問いたい。最近読んだ著書“英語日記BOY”の影響で、レッスン始まってからのちょっとした挨拶とかとテキストでのレッスンの間に英語で書いた日記の添削してもらう時間をプラスしまして講師もやる気のある生徒だと身を乗り出してくれますんでんで、先生にネ
なかなかブログ更新できてないですが......最近は、今月から新たにスタートしたオンラインスクールに毎日超全力投球してます。そこに至った経緯について今日はお話ししたいと思います。ーーー●次にやりたいこと。ブログをスタートしたのが2012年だったので、、もうすぐ10年が経とうとしています。その頃は、高学歴でそれなりに英語も得意だった自分がアメリカであまりにも英語ができなさすぎてショックで死にかけていたことが全てのはじまりでした。
「英語ができるようになると、世界が広がります!」これはよく聞きますが、実際に「世界が広がる」のは外国の方と会話が通じだときだけではありません英検対策の勉強講座を準備中です!例えば、海外のHPで欲しいものがあったとき。英語が読めて注文フォームに入力できれば自力で海外から買い物ができます。輸入業者さんに依頼して手数料を支払わなくてもいいし、直送で速いし、自分で欲しいものを買えるので便利です!海外の雑誌を定期購読して読むのも趣味
●「ここにお座りください」は、SitDownではありません。こんにちは。エレガンス英会話のエリーグレースです。新しく習い始めた方から、こんな質問がありました。「お客さまに対して、このテーブルの椅子に座ってというときに、なんていうの?」って。はて、一瞬、知っている単語は、シットダウンSitDownそういうふうに言ったら、そのアメリカ人から笑い話を交えながら??注意されたって。でも、これは確かにその意味だけど、使われ方は丁寧語には入らないのです。これを言うときは、どちら
<ExpressionNotes>・(椅子に、柱に)もたれる-leanbackon~/leanon~-leanbackagainst~/leanagainst~※on⇔againstは相互に置き換え可能。※backは省略可だが、その場合、背中でとは限らない。(日本語で「もたれる」というと専ら背中ですが。)e.g.)Sheisleaningbackonthesofa.e.g.)Heisleaningback
このスクショ自体はちょっと前のですが↓↑2yearsagotodayトゥーイヤーズアゴゥトゥデイって言うのは、2年前の今日って意味。○○年前の今日って表現、割と使いますよね?○○の入れる数字を入れ替えるだけ!でオッケーです👌同じ言い方で覚えるなら1年前(=去年)の今日って言い方もayearagotodayアイヤーアゴゥトゥデイで表現できます。↑facebookでは、こんな感じで○○年前の今日の出来事が自動でフィードに上がって来ますよ
今日はとある番組からのお話日曜日の人気番組「世界の果てまでイッテQ」にて、このような話題がありました世界のマクドナルドの略称日本では関東で「マック」、関西だと「マクド」など地域によって略称が違ったりしますで、問題なのがアメリカミッキーディーズだと!?これをノワ先生に確認したところ、ノワ先生の友人たちは皆「マクドナルド」と言っていたらしくハワイでは「ミッキーディーズ」なんて聞いたことがないとのことですでは、なぜこのように番組で紹介され、アメリカ人はこう呼ぶようになったのかを、英語のサ
"SKE48の「レッツSTAYHOME」/松本慈子英会話に挑戦(テレビ愛知・SKE48共同企画)"SKE48の「レッツSTAYHOME」/松本慈子英会話に挑戦(テレビ愛知・SKE48共同企画)新型コロナウイルス感染症の影響で外出自粛を余儀なくされている昨今。感染拡大を防ぎ、感染者を一人でも減らし、一刻も早く事態を終息させることを目指すべく、#SKE48のメンバーが、「おうちで出来ること」をテーマに、自撮り映像の配信をスタート。SKE48メンバーが楽しい自宅
フルタイムで働いています。通信制大学で学んでいる4回生です。日本語教師養成課程(新基準)を修了したタマゴです。英語はずーっと片思いです。(日本語にはそれ以上に想いが伝わりませんが・・・)英会話教室3月に『2-Cクラス(初中級)』が終わりました。他のクラスメイトは中級クラスや読解クラスに進んでいます。大学在学中は英会話授業の予習復習に時間が取れない(言い訳)のでそのままあえて『2-Cクラス(初中級)』に残りました。いままで8
昨日は愚痴ってしまったけれど今日は前向きなブログで抗がん剤治療④クールまでは食事の支度…と作り置きを何品か用意して時間はたっぷりあったのでジャム漬物なども作っていた抗がん剤の副作用で体のあちこち…痛かったけれど私の場合何かに集中している間は痛みから気がそれて…少し楽な気がした⑤クールの時に一度、仕事復帰したがしんどく…くたばり…また、休職今年になり指のつけ根と手首の痛みがひどくなりフライパンや包丁を持つのも辛く料理もしなくなり食事の用意を旦那に
おはようございますピラキです天気がイマイチなので洗濯物をどうしようか悩み中です3月下旬、バケパ利用のディズニー旅行をしてきましたが、実は、そのあとも結構忙しくしておりまして、退職辞令をいただいた後も仕事をしてましたここ数年でめっきり体力、気力、記憶力が衰えたピラキですどうしても退職した日に舞浜行きたいと思い、たまたまミラコスタが空いていたので、長女に付き合ってもらい決行しました。長女ありがとう老後の楽しみの旅行記ゆえ、面白みも何もなく、もしかしたら、今までの愚痴なんかも書いてしまうかも
雪も溶けてやっと少し暖かくなってきたエストニアです。先週末は家族みんなでサイクリングしました^^写真はタルトゥの中心地から徒歩10分ほどの高台にある大聖堂。大聖堂としてはもう使われていなくて、崩れかけたレンガが歴史をリアルに感じさせてくれます。中は博物館になっているようです。中心地から少し離れれば、広々とした大地がどこまでも続く景色が広がります。写真は自転車+トレーラーで、娘×2(=50キロくらい)を運ぶ夫です。この時、気温はプラス1度くらい…マイナス20度の世界からすれば充分暖か
Hi,everyone!みなさん、今日ももえ活!してますか??♡引き寄せで人生激変中!このブログを読むだけであなたの人生も勝手に上向く⤴︎みんなのパワースポット、もえぎです!【もえ活とは!?】→★もえ活インスタアカウントはこちら→♥初めての方は自己紹介をご覧ください。今朝は長男も次男も6時前に起床zzz朝活もできず!朝から騒ぐ!から、ドライブしてお外で朝ごはん食べることに。そしたらさ、、虹が出てた〜!
ホントに毎日目まぐるしく忙しい毎日。次男は無事大学生になり、先日、日本武道館で入学式でした。親は入れなかったけど、写真は送ってきました。今日、英会話スクールの仕事終わったの22時過ぎ。10時間休みなしで勤務。今月は毎回この時間になりそう。プラス、やっと旅行業の仕事も2本入りました。旅行業の方は楽しみかも。クタクタになって帰宅したらBloomeeのお花がポストに入ってました。嬉しい。うちのマンション、もう一軒、とりはじめた様です。人気出てきてますね。お花の解説。
先月末、突然ナナが「オンライン英会話、違うところにしようかな〜」と言い出しました。ずーっと学研のkiminiというオンラインレッスンを受けてきたのに、なぜ急に?kiminiはフィリピンの先生で、毎日25分のレッスンを受けることができて6千円強の料金。色んなコースが選択できるのですが、3年近く続けてきて毎日のレッスンなので、もうほとんどのコースを選択し尽くしてしまったそう。そして、最近いろいろな国の方と話をするようになって、インド英語とかイギリス英語とか、聞き取りにくい英語が結構あるので、フ
"LastSurprise"は、Persona5の通常戦闘曲です。ゲーム中、"BeneaththeMask"に次いで聞く曲かもね。Youtrytorunmethroughやる気ならHoldon,thinkagainよく考えた方がいいDon'tyouknowwhat'syou'restarting自分のしてること分かってないなButyousureain'tgotaclue知らないよねHowbad,thi
以前この記事でアメリカの学校でいじめにあった娘三女ミリーが学校でいじめにあった話をしましたがその後Sからのいじめはないか確認したらそれはもうなくなったと言っていましたでも学校のランチ時間だけはミリーをいじめたSは根気よくミリーと仲の良い友達が座っている4、5人のテーブルに来てランチをとっていたようですSは友達の間ではちょっとうるさがられるタイプの子らしくでもミリーとミリーの友達とは小学校の時から一緒なので居心地がいいのかラ
ご訪問いただきありがとうございますおうち英語でバイリンガルをめざしているLiz(わたし:アラフォー)&Sara(娘:10歳)日本の田舎でのんびりと暮らしていますおうち英語って?という方はわたしが所属する究極のおうち英語研究会が書いたこちらポッドキャストやってますApplePodcastはこちらGooglePodacastはこちら前回の記事早速クラブハウスでroomを作ってみました
3人娘の母こうめです8才、5才、1才の子育て中アラフォー母ちゃんブログです(アラフィフかな?)日々の事、子育て、昔のこと、センスなし旦那のことなど思ったままに書いてますアメトピに掲載された日記はこちら→★オーストラリアで働いていた時のこと。日本からきた1人の高校生を現地の高校へ連れて行ったことがあった。この生徒は、ほとんど英語を話せない感じだったが、1年間ホームステイをしながら、高校に通うためにオースト
"高校生で英語が苦手であれば、とりあえず、単語を覚える!"という、記事を読みました確かに…一理あると思いますですが…私の意見では、それはかなり偏差値が下の場合です英会話なら、多少単語が分かれば、意味は理解出来ます。ですが、日本の大学入試英語って、文法が理解出来ていなければ、解けないんですよね~息子の親友の、イギリス人とのハーフで、会話はペラペラ…超イケメンの子も、リスニングは満点ですが、英語表現では、点数が取れません単語が分かっても、パーフェクトに英会話
娘、8ヶ月です4月から念願のリトミック教室へ週に1回通っておりますリトミック申し込み記事→♡まだ1回行っただけですが、楽しそう!目がキラキラしてましたそして、ピアノの音の響きも最高で...超満員な理由が分かりました4月が1番入りやすいと聞いていて思い切って申し込んでみて良かったです娘は、疲れて帰りも家ついてからも爆睡でしたお疲れ様いま、ベビー教室にも週1回行っていて親子ヨガは私の気分でボチボチ行ってます親子ヨガは1回のレッスンごとにお支払いなので行きたい時に行けてすご
本日は、CloudtheSalesmanです。結構笑えるやり取りが満載ですよ。一軒目はItemstore。★Soundlikeaprettysweetgig!Ifyoueverneedsomeonetofillin,I'myourman.★Inyourdreams,maybe.「そりゃいい仕事だねぇ。代わりが必要な時はいつでも言ってよ」「お前には無理だ」"Inyourdreams"は「ありえない」「無理だ」。W
Hello!長久手日進担当講師のAkaneです高校1年生の時、生まれて初めて日本を飛び出し家族と離れ一人、想像以上に壮大な国!オーストラリアへの3ヶ月語学研修に旅立ちました。中学英語もままならない私が、好奇心で国際コースのある高校へ入学し、こちらも生まれて初めてネイティブ・アメリカン&カナディアンの先生たちの英会話授業を、たった数ヶ月やっただけで海外へ飛び立った結果…笑気になる方はこちら↓『到着編英語の世界へ入っていったきっかけ』Hello!緊急事態宣言の延長で、どこにも行けな
どどんっっ!イルちゃんの塾のテキストが届きましたーΣ░(꒪◊꒪))))コレで半年分、国数英の7月まで分です。夏期講習は別途あって、また夏休み明けにNEWテキストを購入しなければです。さぁ、コレをモノに出来るのか?!?!してもらいたいっ!英語は毎週、vocabularyテストをするらしい。2500語も覚えられたら素晴らしいよね!頑張れイルちゃん!実はleptonのやめ時を間違えて5月末まで続ける事になってしまった為、イルちゃん5月末までは週5塾!というハードさ(´∀`;)ても
おはようございますさむーい朝ですだってなんてったって雪が積もってるから風が強いのでより寒く感じますペン子もこの防寒っぷり小学校では、雨が降ろうと雪が降ろうと、外遊びがあるので、スキーウェアが必須です今日明日、めちゃくちゃ寒いっていうのに、明後日から気温が少し上がって、18〜20度にまでなります私は、寒いのが苦手です昔バイトをしていた時、そこがあまり暖房の効かないところで、毎日震えながら働いていたら、周りのスタッフが「この子は寒さが原因ですぐ辞めるな…」と思っていたくらい
From師範代Shinya(新村真也)(→前回のつづき)実は、僕が速読速聴英単語シリーズを初めて買って始めた頃には、レベルは2種類しかありませんでした。「Core1900」というタイトルの青い本と、↓↓↓速読速聴・英単語Core1900ver.4(↑クリックするとアマゾンの販売ページに行けます)「Advanced1000」という赤い本です。(今は改定されて数字が「1100」になりました)↓↓↓速読速聴・英単語Advanced1100ver
こんばんは今日もとーーーーっても暑かったですね…熱中症にならないように水分と塩分もしっかりとってくださいねさてさて今日はどこでもできるゲームみたいな会話をご紹介しますその名もwouldyouratherゲームこのwouldyouratherはどちらがいいですか?という意味があります!ではどんな内容かというととってもシンプル。究極の2択のうちどちらかを選ぶというもの!どんな感じかご紹介するので読みながら
こんにちは!英語コーチの戸川裕子です^^さて、今回紹介する、"Let'sdigin"というフレーズ、聞いたことはありますか?食べるのが好きな方なら絶対に使いたくなるフレーズですよ!こんな時に使います!!。。あなたが超空腹な時、目の前においしそぉぉぉな食事が置かれているとします。もう、一秒でも早く食べたいですよね!?そんな時、"let'seat!"「食べましょう!」だけでは、100%気持ち