ブログ記事18,220件
弟の💻️英会話レッスンが終わりましたそして兄が始まりました二人同時に始めてもいいのですがあえて、時間差に☺️NintendoSwitch独占できるのでドラゴンボールのカードを眺めながらドラコンボールのゲームしてるのがかわいい
誠八の英会話レッスン用にiPadを購入しました順調に使えていますせっかくだから他にももっと活用した方がいいよねーと思いながら😅まったく使いこなせていません
我が家でただ1人?!英会話が苦手な私。。。(子供たちは単語とか知らなくっても英語で会話することに抵抗なく取り組めるのでもはや尊敬)なんとなくタイトルにひかれて購入してしまいました(やっぱりタイトルって大事ですね)パラパラパラパラと見ながらはいはいそうそうわかるわかるなんて思うんですが~~~いざ話すとなるとこれが出てこないんだなーー😅そして英会話で一番困るのは???言いたいことは文法めちゃくちゃでも何となくでも伝えられたとしても
みなさーーーんにも支えていただきとなりのホテルのベルボーイさん達にも支えてもらっていますよ…ウェーブ屋根が2つ見えますね奥はONE57の入口手間の屋根はパークハイアットホテルとなりますONE57の階下パークハイアットホテルのベルボーイさんと仲良しのONE57のオーナーは…松ちゃんだけですよ🤗嬉しいことに全員のベルボーイさん達と仲良しなんですよ特にジャンボの彼とは仲がいいんですよ…毎回、会うたびに親交を深め
英会話レッスンパソコン&iPad兄誠希千(右)の声がめっちゃ大きい💦そして弟誠八(左)めっちゃ小さい💦誠希千も1年生の最初の頃ぽそぽそ‥‥とそんな感じだったのでそのうち誠八も慣れるでしょう😁👍️誠八がヘッドセット、マイク、ケーブルなどをいじり倒すので触らせないように近くで見張っていますちなみに兄誠希千の🎧️ヘッドセットは3つ目でやはり1年生の時にいじりたおして壊しています😅高級品は🎧️買わない方がいいですよ~と最初にスタッフの方
私は、、、やはり近江商人の血が流れていますから…ビジネスが好きなんですよアイデアを考えるのが大好きなんですだから、皆さまに喜んでいただける商品をたくさん開発させていただきましたしかし、、、これから先日本での計画はありませんその理由は小さな国だからです次は大国で通販の本場アメリカへ乗り込みますその為に、すでにアメリカで会社を作ったりパテントを取ったりしていますアメリカでヒット商品が生まれたらとてつもないことになりますからねもちろん、私が販売します
YOSHIKIです。これは、YOSHIKIのアメブロ公式ブログです。みんなが自粛している間、少しでもみんなの為に何か出来ることがないかと思い、期間限定でこのブログを開設しました。「YOSHIKIの英会話レッスン」を始めます。新型コロナウイルスの影響下において、いま現在、日本にいて困っている外国の方、また、海外にいて困っている日本人の方々の役に立てばと思っています。参考にしてください。ThisisYoshikiandthisismyofficialAmeba
正解は(b)(a)Mybodyisbadまず、このような言い方はしません。suffocateは息が全くできず窒息している状態。言いたいことはギリギリ通じるかも知れないが、この場合の英語としては少しおかしいです。(c)Ifeelbadは、“気分がわるい”は正解。ただ、Mybreathisbadは、ネイティブでは“息がくさい”をイメージしてしまう言葉です。
並んでいる彼等と無料の英会話レッスン30分ぐらい話していましたタダの英会話レッスン…最高ですよ早起きはまさに三文の徳無料英会話レッスンがたっぷりと出来ました…🤣そのまま、松ちゃんはモートンスーパーでロールパンを買いました今朝は買い過ぎましたよトホホホ…😢