ブログ記事10,859件
こんにちは、正和です。今回とあるご縁で「電話占い」というものを人生はじめて経験しました。対面でのスピリチュアルセッションは何回もあります。ですが、占いというカテゴリーでしかも電話のみ、というのは初めての経験。しかもそんな電話占いの中でも、業界全体の中でも有名でトップクラスと称される、「清流先生」という、この道25年の大ベテランの先生に視て頂きました。占術方法は霊視のみ。事前の情報は名前のみ。その他の事前情報は一切ありません。口
驚いた驚いた!とあるSNSのコミニティーで実はこんな感じの質問提示をしてみたんです(^_^)(その文章は赤文字にします)↓以前、他のジャンルの釣りをやってる友人とバス釣行に行った際にどんなリグをセッティングするにもスナップ(?)を使用していたのです...自分は普通に『プラグルアーを付ける時以外はあんまりそういう繋ぎ方しないよ?』って答えたんですが...その友人は『え?なんで?魚の歯で切られちゃう可能性をこの方が軽減出来ない?リグチェンも超楽だよ?』って素直に疑問を投げかけられました.
次男のためにアイハーブでマスゲイナー2個を買った。体重を増やしたいんだって。太りたい人もいるんだねえ、、「マジか、、こんなもん買うなんて」長女と次女は、信じられない表情だ。私もこんな商品があるなんて驚いた。食べても食べても体重が増えなくて悩む次男と、その対極にある女性陣。同じ血縁でも違うもんだねえ、苦笑
ご訪問頂き、ありがとうございます😊こんばんは。栗かの子です舅さんがパソコンを壊してしまい、新しくパソコンを購入。→仕事で疲れた旦那様が初期設定を舅姑旦那gmailのパスワード教えて?パスワード探すから、30分待って。また電話するイライライライラ、電話まちもしもし?パスワードは、✖️✖️✖️✖️に電話変わって!電話番号のメールに番号届くから、読んであ、きたきた。✖️✖️✖️✖️、ガチャ!ツーツーツーツー←電話ガチャ切りにえー?
今日は朝早く起き、早めに総合病院へ行って、CT検査をして来たよ。私ね、もっと時間かかるかと思ったら、すぐ呼ばれて、検査時間も2〜3分で終了。スポーツブラで行ったから、ズボンの飾りが付いてたから、検査時にズボンを太ももの下くらいまで下げただけで、検査着にも着替えなくて済んだし。あっけなかった。苦笑。で、9時前にはもう終わっちゃって。検査予約時間9時からだったのに、早く着いたらもう始まっていて。夫に車で連れてきて貰ったよ。夫が居ると心強いです。今日の空。いい天気だっ
今日は朝から、夫に車で病院まで連れて行って貰い、大腸内視鏡検査を受けて来たよ。夫が夏休みの間に、見つかってよかった。苦笑。結果、直腸癌ステージは今の所1か2、恐らく先生は2と考えているでしょう。リンパなどの転移は無いものの、これから詳しく検査して、手術して、入院です。今日はその日程を決めて来ました。検査と手術と診察の日は、夫が会社休んでくれることになりました。とてもありがたいです。夫、ありがとうね。あのね。内視鏡検査は、結構痛かった〜。苦笑。でもねその前に、下剤を
今日は、夫と一緒に虎ノ門病院分院まで、人間ドックに行ってきた。電車久々乗った〜〜〜。混んでた・・・人混みは嫌いだな・・・でもね、最近、お酒をたんまり飲んでるし、ガンとかも気になってきたから・・・腹部エコーもやって貰ったし、詳しい血液検査もやって貰ったし、いい機会だったと思う。もうね、至れり尽くせりでね〜。係員さんが皆さん、親切で・・・しかも心電図とか診察とかは、全部女性医師にやって貰ったし。あの検査着がね〜。ブラ無しで、なんか落ち着かないのよね。苦笑。私
今日は、夫に会社を休んでもらって、造影CT検査他に行って来た。今日の空。真っ青な空で、暑かった。今日の夫。半袖でポロシャツとジーンズ。暑かったみたい。今日は、午後からの検査でした。でも、早めに病院に着いたら、すぐにやってくれました。先に、血液検査と尿検査、心電図と肺機能検査をしました。で、すぐに造影CT検査にも呼ばれました。造影剤を入れるとね、体が熱〜くなるの。それ以外は、副作用も起こらず、無事検査終了。造影剤は、お小水で出るから、水分
今日は、夫に近くの総合病院まで、車で連れてって貰いました。なるべく早くがいいと思い、朝、電話で確認して(受診できるか)、その日の内に、行って来ちゃいました。たくさんの患者と医者が居る病院で、結構早く終わりました。今日は、診察と検査の予約だけ。胸腹部CTと、大腸内視鏡カメラの検査の予約。胸腹部CTは木曜日の9時から、大腸内視鏡カメラの予約は金曜日の9時半からになったよ。なんかね、CTに内視鏡カメラもしたことないから、楽しみ。苦笑。どんな結果が出るんだろうね。ドキドキ。入
こんにちは~風邪をひきかけている「のんぱっち」です!喉の奥がイガイガするんですよ~、、、今日は進化せず、「まるっち」でーす!口開いてる、、、笑可愛い~今日はゲームをやってみました!なんかよくわからずにはじめたら「あっちむいてホイ」パックマンみたい、、、笑全敗しました~喜んでくれたので良しとしようゲームやりながらスマホで写真撮るの割と難しいです。~~今日のたまごっちの状態~~2才で49g。、、、、重い
不安なことは、たくさんある。まずは、検査だ。造影CT。稀に、造影剤が静脈から漏れてしまい、赤くあざになって腫れたりするらしい。胃カメラも初めての経験。私は嘔吐反射がすごいので、多分普通にやっても入らない。なので、鎮静剤を入れて貰って、ボーッとした状態ですることにした。その静脈からの鎮静剤の注入にも、不安はある。それから、一番恐ろしいのが、食道とか胃、それに子宮頚がんなど、他臓器にも異常があった場合。そうなるともう、長期の入院になってしまうし、辛い手術となるだろう。
本日も芝居の稽古‼️7月の【とあること】に向けて…🔥メンバー一同、力が入ります💪✨それぞれ今持てるものをぶつけて‼️そんなわたし達を見つめる一つの視線…👀………😕……😥💦……😅💦💦😫💦💦💦なんて言われたのか……それは、ぜひ‼️みなさん、想像してみてください😏✨今回もあつーーいご指導をいただき更に磨きをかけねばならぬと再認識して🔥これからもがんばっていきます😊藤井令子ちなみに正解は『ヘタクソ』でした🤣💦💦カラマ公式HPはこちらからTOP|officials
今日ね、出かけてたんだけど、帰って来たら、この間受けた人間ドックの結果が返ってきてたの。でね、読んだらね。どうやら私、大腸ガンらしい。苦笑。便潜血検査陽性。腫瘍マーカーCEA高値。肝臓くんは大丈夫だったのにな。大腸ガンと来たか。近い内に大腸内視鏡検査を受けて、手術?となる予定。これから闘病記になるのかなぁ。苦笑。お酒飲みすぎだったからねぇ。バチが当たったのね。苦笑。ちなみに夫は異常無し。ちょっと血糖値が高かったけど、大丈夫な範囲。血液でも、貧
今日は、胃カメラの検査をやったよ。私は、嘔吐反射が強いので、鎮静剤を使って眠っているような状態でお願いします、と言って居たのに・・・全く鎮静剤が効かず、頭は冴え冴え、しかも喉には麻酔のスプレーをされ、唾は飲み込めない。軽くパニック起こしてた。それでも遠慮なく先生はぶっといチューブを口から入れてくるし・・・鼻からにしてください・・・って言ったつもりだったのに・・・よくよく聞いたら、この病院は、口からしかやらないらしい。苦笑。唾は飲み込めなくて苦しくなってゲホゲホするは、チ
明日、病院へ行って、内科と外科の診察がある予定。10時内科11時外科検査の結果が分かる。怖いな・・・転移とかあったら・・・と思うとね。あと、子宮のポリープがどうなってるかも気になる。明日結果を書くね。今夜は粉茶を飲んで早く寝ちゃおう。苦笑。
今日は、最後の検査、腹部エコー検査をして来たよ。結構肝臓辺りをしつこく見られて、肝臓転移してるんかいな?と不安になったよ。苦笑。あと、姉に電話して全身麻酔の時のことを聞いたら、結構気管内挿管の時が苦しかったみたいで、それが不安になってた。私は、心療内科の薬をたくさん飲んでいるので、鎮静剤とか、麻酔が効きずらいんじゃ無いか、って・・・全身麻酔も、ちゃんと効くかどうか不安・・・苦笑。今から不安になってても、どうにもならないのにね。もうやるっきゃ無いんだ!!今日は、お昼、夫とパス