ブログ記事1,815件
1959年公開の大映映画の「細雪」を芦屋ルナホールで鑑賞した。谷崎潤一郎記念館開館30年の上映会だそうだ。芦屋を舞台にした映画であるから、今までに2016年4月、2011年5月にも同じ場所で上映されている。細雪案内用チラシ広告芦屋川開森橋左岸にある記念碑公開は昭和34年(1959)。この頃私は東京を離れて2年目西宮市神垣町にあった寮にいた。芦屋はすぐ隣であるから、ロックガーデンなどに行ったが、芦屋を舞台にしたこの映画は見ていない。今回が初めてで、60年前の芦屋の町はど
こんにちは和歌山で『季節外れの桜が開花』と朝のテレビ番組で言ってました🌸台風や暑さの影響で葉が落ちて花の成長を抑えるホルモンの働きが弱まったからだとか・・・今日も9月とは思えない強い日差しが降り注ぎ暑くなってますよ〜昨日西宮阪急さんへ買い物に行ったついでにピッコロカリーでサクッとランチしてきました食べたのはコチラのお店に来るといつも注文しちゃう
ブログにご訪問下さり、ありがとうございます🤗✨創作和食×JAZZレストラン芦屋SATSUMAFUJIさんでアフタヌーンティーを頂きました💕今春からスタートした1日2組限定のメニューです♪芦屋という場所柄か、とても優雅な雰囲気のお店✨芦屋川沿いのビルなので、窓からの眺めは緑が多く、気分爽快です✨まずはノンアルドリンクで乾杯🥂✨グラスには目印に可愛いチャームが付いてます✨本物の黒真珠やパールが使用されていて、高級感がただよいます✨料理長さんが腕を奮うセイヴォリーは高級料亭のお重のよ
現在の空き時間・深江南教室(阪神芦屋駅より徒歩8分)・甲南山手教室(JR甲南山手駅より徒歩5分)・芦屋川教室(阪急芦屋川駅より徒歩3分)【深江南教室】個人ピアノレッスン(年間41回or月2回)・水曜15:00【甲南山手教室】個人ピアノレッスン(月2回)・日曜🈵個人ピアノレッスン(月3回)・木曜🈵【芦屋川教室】8月開校個人ピアノレッスン(月3回)・月曜15:30〜
思った以上に隠れ家的である。以前の私ならひるんだかもだが今や余り怖いものが無くなった。そして扉を開ければ健聴者の世界でなく「難聴者の世界」が有ると思うとなにか期待してしまう。本来お調子乗りな私、ここは「慎重に」と扉を開ける。店内少し暗めで見渡すと奥のテーブルに沢山の人。流行ってるみたい。とらえず窓際カウンター席を陣取る。斜め向かいの若い女子と目が合い、ジェスチャーか手話みたいので軽く挨拶。使い慣れてないか、緊張してるかで挨拶の
9月最新ご予約状況9月25日月曜日ご予約終了いたしました9月26日火曜日ご予約終了いたしました9月27日水曜日ご予約終了いたしました9月28日木曜日ご予約終了いたしました9月29日金曜日10時〜・12時〜・15時〜9月30日土曜日14時〜10月の最新ご予約状況10月1日日曜日定休日10月2日月曜日ご予約終了いたしました。10月3日火曜日10時〜・14
小魚の群れを見つけました・・はーい!小魚の目玉まで撮れました・・参考:昨年の10月28日のブログ