ブログ記事8,875件
こんにちはいかがお過ごしでしょうか?松屋銀座販売スタッフです♪いつもレカルカブログをご覧いただきありがとうございます今日は、レカルカの定番でご愛用の皆様もこれがなくては始まらない!と言ってくれるラクトペプローション毎日朝、晩使用できるピーリングローション税込8800円使用方法朝晩500円玉程手に取り塗布(コットン可)★凸のあるニキビにはコットンパックがオススメ(10分程)⬇️写真ご覧くださいませ★敏感なお肌の乳酸によるピリピリとした刺激が強い場合には、慣れる
こんにちはyunkoreaゆんです本日はkineffの新取り扱い商品のご紹介ですKineff4週集中アンプルセットAHCでも似たのがありましたよね同じ使い方です段階別体系的な皮膚管理を通して肌コンディションを回復させる水分/美白/弾力/トータルケア4週管理プログラムアンプル1週間分×4種類のアンプルが入っていて、1ヶ月で使い切りますずーーっと同じ種類を使い続けるより、別の種類のアンプルも使うことで、お肌がダラけず良くなるシステム人の正常なターンオーバー周期は28日肌の古い
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。紫外線の強い季節になると『美白化粧品のお薦め、ありますか?』良く聞かれるのが、この質問。最近は【美白】の表現は避ける方向。多様性の時代だからのよう。【ブライトニング】になってきた。表記は違えど、目的は同じ。残念ながら、お薦めはありません!私は使う勇気が、ないの。この手の化粧品は、覚悟が必要だよ。化粧品って、効果効能を謳っちゃNGなの。【
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。ウォーキングの時は、ゴミ拾ってるのね。気になると、何だかスルーしずらくて。何か試さてる感も湧いてきたし。結果的には、開運アクションだったのよ。一番多いのは、タバコのポイ捨て歩きタバコしてる人、見ないのにね。不思議だわ。他にも缶やペットボトル、コンビニのパンやおにぎりの包みも多い。ゴミは、植込みの陰に多いのよ。罪悪感があるからだろうな。目立たないように捨てられてる。天からは見
お盆休み、いかがお過ごしですか?毎年お盆が過ぎるとあっという間にクリスマスがやってくると感じるのですがきっと今年も瞬間移動しちゃうんだろうな9月の発酵教室スケジュールが決まりました●リクエストがあったので黒麹教室をもう一度●8月に作る三升漬け・豆板醤・バジルタバスコをもう少し展開してピリ辛メニュー教室を●醤(ひしお)教室●発酵中華調味料作り各教室の詳細はスケジュールの下↓にございます最後までお読みいただければ幸いです黒麹&白麹教室9月10日土曜日
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。世の中、化粧品が溢れかえってます。どれも魅力的。気を付けないと、危ない化粧品がある。乾燥肌のスパイラルになっちゃう。オーガニックは、安心の目安じゃない。振って泡立つ化粧水は、御用心。合成界面活性剤が、使われてます。合成界面活性剤って、肌バリアを壊すの。そのシリーズは、避けたほうが賢明。美白化粧品がないメーカーが良心的。薬用化粧品、医薬部外品と言われてる。薬と化粧品の中間だから、副作用が心配。カネ●●で、白斑事件があっ
アルムダウンミタム医院の新作リンクルスティック詳しくはアルムダウンミタム医院で働く日本人スタッフ、じゅんさんのブログへどうぞ『リンクルスティックができるまで』大変お待たせ致しました。かれこれ2ヶ月以上遅れてしまい本当に申し訳ありませんでした。前回気泡が見つかり検品をお願いした話を書きましたが、結局社長さんはまた作り…ameblo.jp自然の状態に近い原材料を使って、少しでも肌の問題を改善できるように、いい材料を入れて作ってある私のお気に入りのスキンケア達です↓↓↓↓トナー⇨ビタミンC
髪の毛の前に…こちらの10日目の経過首と頬ヒアルロン酸『首の横じわ改善…ヒアルロン酸の経過』ミセスコンテストも終わったと言うことで美容したいことが沢山ありまずは即、行ったのが人中短縮ボトックス口上【じんないクリニックさん】ボトックスが一律価格で、安い…ameblo.jp頬のヒアルロン酸もう入れない!と思って避けてたけど。頬が少し高くなるだけでほんまに見た目若くなったしシワも毛穴も目立たない!!!毎日鏡見るのが嬉しい笑うとこれなんか頬がツルンって見える前回3年前やったかな?
毎回大好評をいただいております、プライム会員限定のイベント。その道のプロ中のプロにお越しいただいてお話を伺い、たくさんの方に喜んでいただけいてて本当に嬉しいです。毎回オーガナイズは大変ですが、いつも終わった後はいただくメールに励まされ、開催してよかったと大変さが吹き飛びます。さて、今回はZoomではなく、リアルのイベントとなります。2020年3月に予定していながら、コロナのタイミングと重なってしまい、断腸の思いで延期としました。あれから、まさか2年以上も延期しなくちゃい
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。ない生活が、考えられない。それは、生姜。老化防止効果が、ぶっちぎりなの。今日は、驚愕的に進化した生姜の御紹介。最近良く聞かない?【糖化】という言葉。【酸化】は、わかるよね。糖化と酸化を比べると・・・糖化の方が老化が加速しちゃう。精製品を多く摂るのも、糖化促進。特に白砂糖は、避けたいわ。血糖値を急上昇させないのが、目標。【糖化】を阻
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。開運アクションが、大好き。簡単なものは、即実行。またまた情報GET。運気UPが、最強と聞いちゃった。『植物を置く』って、開運アクション。切り花は、夏は維持が大変。そこで頼れるのが、観葉植物。金運UPパワーの最強なら、パキラ。和名が『発財樹』で、古くから縁起物。『財が発する』なんて、すごっ。もっと前から知ってたかったよー。家ならリビングが相性良しです
たまにふわっとしたフォギー肌な気分になりますが、やっぱり、アラフォーに足突っ込んだ身としては、艶がいる。お肌に一番優しいピーリングである乳酸ですが、効果は高く、お肌、ピッカーンになりますよ。乳酸ピーリング美容液ラブミータッチLAPEEL(エルエーピール)5乳酸5%30mLLovmeTouchLovmeTouch上原恵理医師化粧品さわらない美容美容大事典辞典本著者楽天市場2,178円乳酸ピーリング美容液ラブミー
おはようございます♪お盆のお休みをみなさんどのように過ごされていますか?さて、今日はわたしのもう一つの顔についてもう何度かお話をしてきていますが、私は(一社)日本エステティック協会認定登録教室の校長ですエステ初めての方がおうちサロンやエステティックサロンでお仕事するためのエステティック技術講座や理論講座や資格取得講座を開催していますさらに既にプロとして活躍されている方のブラッシュアップや上位資格を狙うためのトレーニング新技術導入トレーニング
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。先日の撮影での雑談がね・・・個人的にメチャ気になった。気になったのは、こんなひと言。『お腹の為に〇〇を、飲んでる』と。それは、乳酸菌飲料だったのね。そう、あの有名な商品。私も子供の頃、飲んでた。親が与えてくれてたからね。甘過ぎて、好きじゃなかったなー。もう何十年も飲んでない。でね、私の周りの健康オタク達も、誰も飲んでる気配なし。発酵食品の
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。大、大、大好物なのが、すいか。実はトマトより、リコピンが多いのよ。なーんと1.5倍なんだから!すいかを食べる時は、ダイスカットなの。食べやすいって、理由だけじゃないのよ。明日からマネしたくなるからね。すいかはね、リコピン超えの成分が豊富。『シトルリン』っていうのが、美容成分。血管の若返り、血流改善、むくみ予防。透明感のある肌って、どんな状態か。血流がスム
ランキングに参加していますポチッとしてね⬇︎⬇︎⬇︎にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村職場の女の子によく美容やメイクについて聞かれます笑先日も帰りに前の職場の女の子に会い話したのは「眉毛アートメイク」について前の前の職場の女の子より連絡があり私が以前おすすめしていたミシャのクッションファンデまだ使ってますブログ見てますって市役所辞めた時も「聞きたい事がある」と言われ何かと思ったら「シャンプー何使ってるの?」と笑仕事の話しじゃないんか
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。先日、歯磨き粉のサンプルを貰ったの。表示を見たら・・・【ラウリル硫酸Na】の表示あり。『また来たなー』と、私。食品も同じだけれど、多い順に記載される。このラウちゃん、沢山入ってるって事。ラウリル硫酸Naの仕事は、乳化する、泡立つ、汚れを落とす。歯磨き粉の他シャンプー等々、あらゆる洗剤に使われてるのね。似た名の【ラウレス硫酸Na】も同じ。これ
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。先日、パウダー用眉ブラシをGET。仕事用として使うつもり。フェリセラテノンで、¥700也。1本に太さの違う2種のブラシ。大きさがわかるように綿棒置いてみた。太い方は、綿棒よりも太め。細い方は、綿棒位の幅。この細い幅のブラシって、あまりない。使い分けが出来て、便利。コシも良い感じ。1本で2役は、使いやすい。ちなみに良くある質問。『パウダーとペンシルどっ
タンゴ仲間のCatherineKunikoさんから優美シリーズ・リキッドファンデーションの嬉しい感想をいただきました♪ありがとうございます♡優美リキッドファンデーション30ml/カラー4色無添加化粧品漢式紫外線対策の甘草フラボノイド配合植物コラーゲンと言われるダイズ発酵エキスも配合!沢山のお客さまからいただいた楽天レビュー評価はこちらから♪”何歳になっても美しく…年を重ねるたび、驚かれる美肌に💖”第7回ミセス日本グランプリ60代部
私不在の間、レチノールが切れていたため、適当スキンケアだった夫のお顔。明らかに違ってましたので、大慌てでメンテナンス。数日で見違えるほど若返ったのを見て、やっぱり、レチノールはアンチエイジングの要だなと改めて思いました。バクチオール入りでレチノール反応最小限のリビジョンのレチノール【月間優良ショップ受賞】RevisionRetinolComplete0.5Serumリビジョンレチノールコンプリート0.5血清1oz送料無料海外通販
ゆらぐオトナ敏感肌を脱ぎ捨てうるおい満ちる艶肌を纏う『満ちる艶肌カレッジ』足立ひろみですまだまだ魔夏💦でも、もう秋の風も吹き始めたなと感じているのはわたしだけでしょうか?スキンケアは季節を先に先に見ながらケアをしていくことが必要ですあなたの肌は大丈夫ですか?もう魔夏の影響が出てきたと感じてはいませんか?その気になる肌をそのままにしますか?さて本題に入りますね《皮剥け肌》ってご存知ですか?秋から冬にむかって薄〜い皮が
質問何件か頂いたのでおススメのクッションファンデこちらワンカラーのみですでも顔の色違う母・娘・私でもあまり気にならず〜使えてる※わたしはどちらかと言うと地黒…娘は色白とりあえず今朝撮ったので※夏終わったらシミ取り絶対する首との色が違うと言う違和感はあまりなし↓首まで塗ったけど上とあまり変わらん?太陽の光とかでまた変わってくるけど。わたしはフェイスライン(&首筋)シェーディング使ってるから顔だけ白いとかはこれ使ってて気にならん※メイクレッスンで先生がおススメしてた
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。先日見た気になった光景ね。場所は、ドラッグストア。子連れママの何気ない会話。独り言のような、呟きのような感じ。ママは、日焼け止めに迷ってた。紫外線の強い所に行くみたい。私、横でお節介したくてウズウズ。ママとして、知って欲しい事あるの。特に日焼け止めは、カラクリ沢山。迷った挙句『SPF50』を、選んでた。私は心の中で『ひーーーー』だった。
40代/主婦/会社員アイテムはプチプラでも・・お洒落に見えるコーディネートを心がけていますこんにちは。youtube見ててずーっと欲しかった&be(アンドビー)のファンシーラー。少し前まで完売続きだったけど最近やっと買えるようになりました。PLAZAにも在庫あった!これでノーファンデデビューしたって方もたくさんいらっしゃって期待が高まる2色展開で
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。汗ばむ季節に良く質問される事。『眉が消えちゃうんです』『落ちない商品を、教えて』これ、とっても多い。落ちない化粧品は、御注意だよ。色素沈着の可能性大だからね。成分表示を見ないと、心配。こちらを御参考に。『【安心な化粧品】の見分け方』ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。世の中、化粧品が溢れかえってます。どれも魅力的。気を付けないと、危ない化粧品がある。乾燥肌のスパイラルになっちゃう
もがです今日は美容デーです髪質改善っていうトリートメントに行ってきます見て!見て!見て!見て!しつこい笑最強の艶々サラサラにめちゃ髪が綺麗な人にすれ違ったらそれはもがです笑続きです山村さんと待ち合わせをしているのですが、まだ来ませんそうすると山村さんからLINEが来ました今、会社の先輩たちとHUBに連れて来られたてるからあと少し掛かってしまうごめんやけど、もう少し待ってほしい!えぇーー!約束してたじゃんこんな夜に繁華街で一人で待つって嫌だなーと思いましたいつ来れるの
9時30or10時〜17時金曜日のみ夜の部あり8月予約状況8月17日(水)10時〜14時8月22日(月)◎8月24日(水)◎8月26日(金)10時〜14時8月30日(火)12時〜16時8月31日(水)10時〜、13時30・◎は何時でも予約可能です・時間の相談可能ですLINE(@802bcpqb)Instagram(a.ta.ma.07)
ヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。紫外線が気になる季節になってきた。日傘の人、見かけるようになった。私は荷物が少なければ、年中日傘よ。今日は、日焼け止めの話。知らないと騙されるから、御注意よ。ちなみに私、日焼け止め塗らない。長袖、日傘、帽子、手袋等々で、ガード日焼け止めの大事な基本の知識。日焼け止めには、2種類あるの。紫外線を防ぐ成分は、2つ。①紫外線吸収剤②紫外線散乱剤買う時に、
自分でもなんとなく気づいてましたがお友達になんのシャンプー使ってると聞かれましたがシャンプーは今はダイアンのシャンプー!美容院にトリートメントも行ってないしブリーチしてたので痛んでたんですがパサつきもなくいい感じなんですよ!2ヶ月くらい前からシャンプーに石鹸混ぜてシャンプーしてます❣️脱毛予防石鹸!お客さんも載せてくれてます!これめちゃくちゃ気に入ってます!私これリピ買いしまーす!
皆さんこんにちは湘南美容皮フ科栄矢場町院です日本には、たくさんの言葉が溢れていますよね!同じ言葉でもイントネーションが違ったり、受け取られ方が違ったり、本当に正しい使い方を知らないこともありますよね!私も、家族との間で自分が思っていた伝わり方とは異なる伝わり方になってしまって、日本語って難しいなって思ったことが何回もあります皆さまはいかがでございますか?娘、息子に対して、パートナーに対して、伝えたいことがうまく伝わらなかったり、お仕事のシーンで意思疎通が上手く取れな