ブログ記事4,080件
私は2か月に1回白髪染めを美容院でやってもらってます。イノアカラーで初めて染めてもらいました。キューティクルを傷つけず、アンモニア無配合の無臭カラーでツヤと色持ちが人気の最新カラーです。イノアカラーで白髪染めをしたら髪の毛の痛みが減り、綺麗に染まりました。でも、家の近くにはイノアカラーで染めてくれる美容院はないのです。普通の白髪染めだと髪の毛がパサパサになるし...カラートリートメントだとちゃんと染まらないのが多い。いろいろ調べた結果、
ブログをご覧の皆様おはようございます!珍しく朝更新です昨日、柔軟剤を買う為ドラストに行って柔軟剤コーナーで売り場の1番目立つ位置に置かれてた柔軟剤が、、、ん?Diorの香水そっくり!と驚きながら商品を手に取りました♡笑似てるよね。似てる。似すぎ。似てるしつこい私。笑確か5種類くらいの香り展開だったと思いますが香水と激似なピンク色もありました!!笑実は最初そちらの香りが気に入り買うつもりだったのですが、下段にも色々違う香りある事を知り最終的には香りのテスターもch
どうも!スタイリストの彩葉です。ヘアカラーの寿命は2週間。14回シャンプーしたらもう色味はありません。ダブルカラーでつくるシルバーも、グレイも。「すぐ色落ちしますよね?」「はい、します!」ということ。それがヘアカラーなので、仕方ありません!それでもダブルカラーしたいのがお客様。ということで、実際に私のカラーでどのくらい色が抜けていくのかを見てみましょう!2/2カラー当日。DAY0(zero)金髪に色抜
実験しますよ!茨城県土浦市にある1人で全部担当しちゃう理美容室Hair-Salon“g-room”「髪型をなんて説明したらいいかわからない!」「似合う髪色に染めちゃって!」楽しくお喋りしながらあなたに似合う髪型を提案します♫BARBER美容師【理容と美容の両免許取得】大山まさやです‼︎「まさや」って呼んでください♫趣味全開なInstagramはこちら!バス釣り、お酒、音楽好きはこちら!👇👇👇あなたのフォローを待ってる♫g-roomに来たいと思ってる初めての人は
毎回同じ色で染めるとどうなる?ヘアカラーのメリットとデメリットヘアカラーでは・毎回同じような色・いつも変える・季節ことに変える方います。これらはどれも良いことや、そうでないことあります。こんなイメージないでしょうか?同じヘアカラーでやってると色持ちが良くなる!たしかにそれはありますが他のこともありますね。そんなわけで今回、毎回同じ色で染めると起こるメリットとデメリットについて解説します。これを知っておくと次回カラーの色がまた一味違っ