ブログ記事1,948件
色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!色彩生涯教育協会CLEインストラクター横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー市村知絵ですはじめましてのかたはこちらからどうぞ♪▼ごあいさつ&プロフィールr2021年に続き、2022年にも文部科学大臣賞を受賞することが出来ました!このたびわたくしが所属しておりますCLE協会がNPO法人から認定NPOになりました。▼認定NPO色彩生涯教育協会のHPに飛びます!新しくリニューアルされました!・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼
色をきちんと学んで綺麗にマイナス5歳!色彩色彩生涯教育協会CLEインストラクター横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー市村知絵ですはじめましてのかたはこちらからどうぞ♪▼ごあいさつ&プロフィール▼NPO色彩生涯教育協会のHPに飛びます!新しくリニューアルされました!▼今年度NPO法人色彩生涯教育協会は色彩検定で文部科学大臣賞を受賞いたしました。GWに入りましたね~今月は美術館に2回行けたので小さい絵が増えて小さい美術館みたいになってただでさえ引きこ
ご訪問ありがとうございますいろのおへや紗綾代表天野綾香と申します静岡県浜松市でセラピストとして活動しております自己紹介&メニューはこちらをクリックしてください色彩検定3級の過去問題集に挑戦しました目標は正解率9割以上これをクリアできたら2級の勉強に進む予定です結果は...200点満点中176点目標の9割(180点)まであとちょっと及ばす...解いてる時は手応えがあったのでくやしいーどうやら暗記形よりも自分の目で判断する問題が苦手なようです(これはセン
私の講座でも、色彩検定でも使用する「新配色カード」。PCCS(日本色研配色体系)を理解していれば、配色パターンの練習や色の見極めトレーニングができるカラーカードです。日本色研新配色カード199a配色カードに関するご質問がありますので、いくつかご紹介。Q:どこで購入できますかamazonや楽天大手書店の色彩検定書籍コーナー色彩検定公式書籍WEBサイト大手文具、画材店書店での取り寄せも可日本色研新配色カード199aQ:どのサイズを購入したらいいですかサイズは、3種
子どもの発達の専門家が作るプリントサイト「やんちゃワーク」はこちらから⬇︎https://yanchawork.com(PC推奨)外国人児童生徒向け無料学習プリントサイト「にほんごワーク」はこちらから⬇︎https://nihongowork.com(PC推奨)皆さんおはようございます^^今日はやんちゃワークで追加公開された、色と形のカルタのご紹介です!これまで、「赤」「黄緑」「紫」の3色で公開をしていましたが、「他の色も作って欲しい」というご要望がありましたので、色
カラースクールSmilehappycolor主宰さいたま市在住の羽成美知子です。色を学ぶお稽古・美色講座初級1単元「色×波長」色彩学・美色講座初級は、「色を通して自分を知っていく」自分磨きのお稽古講座です。色はあらゆるところについていて、わたしたちは色のある世界に生きています!色を意識的に活用すると、色を楽しめて好きな色が増えていきます!自分に似合う色を受け入れると、心が変わり、外見が変わります!小さな一歩を重ねていくと大きな変化が訪れます!自分の能力や役割は