ブログ記事6,895件
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡2020年も、もうすぐ終わりですねー1年経つのが本当に早すぎて、こうやってだんだん歳をとっていくのかーどんどん老けていくのが怖い今年は、離婚してシングルマザーという人生を選択した年でもあり、色々と考えさせられました。1人でやっていく大変さ...これは、結婚後も変わらなかったから大して大変さとかは感じず、むしろ元夫と離婚して精神的にもかなり楽になって今の方が幸せだなと断言出来ますただ、にこが男の人を見る度『パパ~~~』と嬉
こんにちは今日は12/31大晦日ですねなんだか年末は慌ただしい日々が続きなかなかブログ更新が出来ませんでした今年はコロナで世界中が大変な年でしたね。早く収束するよう祈るばかりです今年はエルメスを更に好きになった年でもありました🍊マイペースにお買い物出来たかな~という感じです昨年まではシャネルが大好きでしたが、今年はエルメスが一番大好きなブランドになりました(他ブランドも好きなのでちょこちょこと浮気しますが…w)細く長いお付き合いが出来たらいいな~と思っていますw
こんばんは。病院はとても混んでいましたね。10時40分の予約でしたが、診察が終わり会計に着いたら12時でしたでもこれで終わらないんですいつもお世話になっている薬局の担当の方がとてもいい人でついついお話が長くなってしまいます(いつも同じ方)毎回毎回百人力で励ましてくれるんです。本当にいい方です。緩和ケアのO先生、N看護師、薬局の担当の方に年末のご挨拶が出来て良かった~✌今年も本当にあと少し...1年よく頑張ったと思うので(笑)今日ウィッグを買って上げました(笑)前回より少し明
いよいよ今日で2020年も最終日私は一体何をしていたのかしら体重は増えたからある意味ひとまわり?ふたまわり?大きくなったな。。さてさて最近の晩ごはんです加工のせいじゃ無くてこんな色のカリフラワー全体はこんな感じハンバーグ柿とカリフラワーのサラダお味噌汁豆腐・ワカメお好み焼きは前の日の残り物でしたサラダね〜。紫カリフラワーを入れたら映えるかと思ったんだけどちょっとおどろおどろしいちなみに具はレタス・サラダ菜・柿プチトマト・カリフラワー味付
1月の休み3回レッスン(月曜は2回レッスン)1/1金曜〜1/4月曜、1/11月曜祝日、1/14木曜〜1/16土曜、1/19火曜〜1/20水曜2月の休み3回レッスン(月曜は4回レッスン)2/5金曜、2/11木曜祝日、2/17水曜、2/20土曜、2/23火曜祝日3月の休み3回レッスン3/20土曜祝日〜3/26金曜、3/29月曜〜31水曜年末は12/21月曜が最終です。年明けは1/5火曜からレッスン開始します。3月末のイースターパーティーは中止します。この調子でコロナが流行ると、
そんなわけで今日もお仕事行ってきます!^o^昨日も鬼忙しかったです(>_<)今日も恐怖(ToT)お客様のお買い物の量の多いこと!明日もお店開いてるのにな(^◇^;)昔はスーパーもお正月はお休みでしたけどね今は大きなスーパーは大抵開いてますよね?なので私は明日の元旦もお仕事です(@_@)若い頃から接客業しかした事ないのでいつもこんな感じなんでまぁ慣れっこです^o^今年はこの漫
こんばんは、しゅりですブログをご覧いただきありがとうございます最近ブログを更新していなかったのですが…あっという間に年末年始自分のブログは書いていなかったですが、他のブロガーさんの記事は日々読ませていただいておりまして、クリスマスも皆さん楽しく過ごされていて何よりです婚活に勤しんでいたり(お疲れ様です)、お友達とディナーされていたり(おいしそう~)ご家族でパーティーされていたり(羨まし過ぎる)皆さんのブログを拝読し勝手に
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりま
2020年12月31日大晦日皆さんどんな年末をお過ごしでしょうか?コロナの広まりにより大変な1年を過ごされた方が多いかと思います。。私にとっても今年はコロナ、妊娠と今までに無い激動の年になりました皆様には今年もとてもお世話になりました全ての方々に感謝の1年です。本当にありがとうございました。2020年も残りわずか良いお年をお過ごしください(˘³˘)💓새해복많이받으세요~ViewthispostonInstagramA
体重49.5㎏(前回比+0.4㎏)体重49.7㎏(前回比+0.2㎏)体重49.5㎏(前回比-0.2㎏)体重49.4㎏(前回比-0.1㎏)体重49.3㎏(前回比-0.1㎏)体重49.2㎏(前回比-0.1㎏)体重49.0㎏(前回比-0.2㎏)体重48.8㎏(前回比-0.2㎏)体重49.0㎏(前回比+0.2㎏)体重49.2㎏(前回比+0.2㎏)体重49.0㎏(前回比
本日二度目のブログ更新です。どうあがいても残り少ない時間です。今年もまた、アタフタとした年の暮れ私らしいと言えば、私らしい(笑)残すところ、本日の夕食は・・・年明けに・・・という事にさせていただきます。それでは30日我が家の食卓です。<12月30日の夫昼食>・レタスチャーハン年の瀬もいよいよ押し詰まった30日。お節の支度・・・気持ちだけは焦りますが、台所仕事ははかどりませんそんな時でも・・・いつもの様に夫は「
必要ありますか?違う。語弊がありました。私と一緒に居る時だけ鳴らない夫の携帯は必要なのでしょうか。正月休みに入り、未だ一度も夫の携帯の音を聞いていません。普段なら仕事からの帰宅時間が午前0時を過ぎていますのでまだ分かります。休日も1日中ずっと側に居る訳ではないので(最近は庭仕事の頑張りを見せる期間だからね)百歩譲って、分かります。正月休み…これからが長いですよね。一度も鳴らない携帯、そんなことってある?
今日は、(ちょっとだけ)ゆりちゃんの運転で、イオンへ行き、ゆりちゃんのお正月パンツと、私の楽チンブラ+パンツをぐーで買い、オムライスを食べて、帰宅。帰宅後は、年賀状作成に追われ(^_^;)出来上がって、夕方投函。ここで、ちびさんのSwitchにトラブルが(´д`|||)テレビに映らなくなりました(TдT)何してもダメ(´д`|||)桃鉄大会、今日は無しです。その後、実家でお蕎麦を頂いてから、二人でスパ銭納め。いつも行くスパ銭、着いたら8時までで入れず(-_-;)なので、
あぁ今年もあと少しで終わってしまう~今年はまーくん生まれて幸せな1年だったなぁこんな幸せなのにもう1人欲しいとか欲張って妊活再開、、、もしかしたら叶わない夢かもしれません。でも1%でも可能性があるならば後から後悔をしないように頑張りたい来年はここにもう1人増えてる写真を撮りたいなみんな元気に年越しできそうです高温期3日目体温グ~んと上がりましたデュファストン様々です来年はまーくん入園に職場復帰、長男の中学校入学もあるし何かと忙しい1年になりそうもう若くな
こんばんはギリギリ年内間に合いました早速サボってたぶん含め3日分の基礎体温D1736.08℃D1836.60℃D1936.21℃グラフも貼りますドォォォン排卵検査薬のまとめドォォォンD16の夜に濃くなり始めた排卵検査薬のピークはD17の朝でしたD18の朝もなかなか濃いですが排卵検査薬やった時間がAM3時頃だったのでD18の朝からお昼すぎぐらいまでに排卵したと思われますお昼すぎにチクチクチクチクー!っと下腹部に刺されたような痛みが走ったのであれが排卵だっ
大晦日ですね年々驚愕のスピード感で1年が過ぎ去っていくので、ついていけません…今年1年を振り返ると、「禿」って感じです笑やー、「禿」な男性とのお見合いが多くて…ってのは冗談で、私自身が禿げそうでした…基本的に「婚活だけの1年にしてたまるか!」っていう精神があるのに、今年はコロナもあって、婚活にしても、リフレッシュにしても、趣味にしても、仕事にしても全部不完全燃焼気味で…メンタルもすごく崩れやすくて…常にモヤモヤしている状態。なんか…多忙にしていた割には、いまいち自分
✨まはろん✨
オススメの化粧品を公開中どストライクの愛用品❤︎2019年も残すところ、今日が最終日になりました早かったーーー!!!怒涛の1年でした!!!今年1年も、なかなか充実していたように思いますやはり一番大きな変化といえば…婚活で、彼氏が出来た事。でしょうかそれ以外にも、昇進が決まったり嬉しいなぁ♡初めてオフ会してみたり初めてのオフ会☻︎2回目のオフ会☻︎公式ブロガーにならせて頂いたりご報告!女子会したり婚活女子の休日。旅行に行ったり旅行記。30代も、捨てたもんじゃ
今年は本当にいろいろあった1年でした。コロナウイルスに始まり歩行が困難になり検査検査…ALSと診断されたと思ったらやっぱり診断できないと言われ…最悪の出来事は病気になった事ですが、ブログを始めて出会った方々はみなさん優しくて…本当は病気にならない人生で知り合いたかったですけどね。同病ではなくても闘病されている方のブログには勉強させていただいたり励まされたり切なくなったり。ご自身の趣味やペット・日常の事のブログには楽しませていただいたり癒されたり感心したり。いろいろな地方の物や景
今日は2020年12月31日令和二年最後の日大晦日です。今年も多くの皆さんにお立ち寄り頂きまして本当にありがとうございました!毎年この日になると「こんなに早い1年はなかった」と言っている私ですが今年は間違いなく今までの中で最速だったと思います。今年はコロナに始まりコロナに終わった感が否めませんがそれと同時に色々なことがあまりにありすぎて目を回している内に大晦日になってしまった感じです。でもそのおかげか(?)今年は思い出に残る記事がた
おはようございますあっという間に年の瀬ですね先週の金曜日が私の仕事納めで、子供が今通っている保育園もその日が最終登園日でしたいつものようにお迎えに行くと、保育園の先生方が全員で出迎えてくれ、1年間の作品集を手渡してくれました↑本当は3月に渡されるものなのに、退園するからと特別に作ってくれたようです!1歳児の時からの担任の先生は、お礼を言うと涙を流して子供を抱っこしてくださり、こちらも、涙、涙の連続
今年もあと4時間弱。大晦日は午前中からお買い物に出掛け午後から洗濯やお掃除を出来る範囲で済ませました。旦那さんがほとんどお掃除してくれました。今はお蕎麦を食べて紅白見てます。お天気が良かった除夜の鐘を突きに行こうかなーと思ってましたが雨が降ってます。明日は朝から初詣なので早めにお布団に入ろうと思います。今年を振り返ると2月に車をぶつけられましたがそれ以外は災難は無く不妊治療では採卵出来なかったり受精しなかったり泣いたり情緒不安定になったり今年最後の最