ブログ記事585件
こんばんは今回は、先日お泊りしたユーラシアの話。今までのユーラシアレポはこちら→ユーラシアに家族でお泊まりしてみた。→第2弾!ユーラシアに家族でお泊まりしてみた。→第3弾!ユーラシア、スケスケ部屋りたーんず。温泉が好きで、よくユーラシアに行くのですが先日は、雪のディズニーを満喫するために利用しました。そういえば、スパ&ホテル舞浜ユーラシアは昨年末あたりにリニューアルしましてピカピカになってますホテルのチェックインもスパの利用だけの人も同じところで受付してもらえるようにりました
毎月、第一木曜日は入館料がお安くなるので、8日に舞浜にある『ユーラシア』のスパに行って来ました。送迎バスでユーラシアへ。久しぶりに1人でやって来ました。こちらのスパには2種類の温泉が引かれており、源泉かけ流しの温泉もあるので、温泉好きな私にはたまらない場所です。早速、温泉に入りました♨年齢のせいか、パニック障害のせいか、以前に比べて長風呂が出来なくなりました。すぐにのぼせてしまいます。温泉に入って、サウナにちょっと入ったところで動悸が💦💦💦お風呂を出て休憩しました。休憩室
SPA&HOTEL舞浜ユーラシア今回の1泊目は、SPA&HOTEL舞浜ユーラシアにお世話になることにしました予約は楽天トラベルで5と0のつく日10%OFFクーポンと、カード決済限定の10%OFFクーポンを使用して大人2名、子供1名で¥37,000流石に12月なのでクーポン使っても結構お高めでしたけど、温泉好きの私たちはとても楽しみにきました16:40にアウパして、舞浜駅のC-3乗り場からシャトルバスが出ているのでバスでホテルへボンボでリルリンリンの手持ちバルーンを
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊2025年3月に『SPA&HOTEL舞浜ユーラシア』に宿泊してきたので詳しくレポしたいと思います・リムジンバスについて・ロビー、売店について・館内、SPA温泉について・部屋紹介・朝食について・ディズニーシーへの徒歩アクセスについて総じての感想は…カジュアルなファミリー向けホテル。温泉が無料で入れるしディズニーシーも徒歩圏内(約15分)。ランドへも舞浜駅〜ホテル間のリムジンバスがあり便利。料金もディズニーホテルよりかな
ご訪問ありがとうございます😊1日に仕事を終えたあと、あり合わせの晩ごはんとシャワー🚿を済ませ洗濯機を回しながら荷造りに2時間😵💫💦ようやく20時半に山口を出発しました🚙夜食にあったかいお蕎麦♡吉備SAで1時半頃その後車中泊💤💤夜が明けて翌日2日☔️5時過ぎに出発🚙お昼は長篠設楽原で味噌カツ旨し!雨☔と強風🌬️のなか🛣️をひた走り......途中少し渋滞もあって、舞浜ユーラシアホテル🏨に17時半頃到着しました〜ようやく着いた〜チェックインしてお部屋に荷
福岡から帰ってきて今日は地元でゆっくり。そして明日からは横浜に帰省。落ち着かない人ですね(^-^;名古屋と福岡を結ぶ格安飛行機会社に、スターフライヤーとジェットスターというのがあります。その話をしていて「スタージェット」と言い放った私…なんかそれ聞いたことのあるワード。ディズニーランドにあったアトラクションですね(笑)ややこしい…と、そんな話はさておき。今年が終わってしまう前に、クリスマスインの話でしておきたいことを駆け込みであげておきたいと思います。12/13-14のクリス
今回はお泊まりディズニーの計画でしたが生憎の雨でランドは断念。しかし、今回はスパで有名なホテルユーラシアだったのでランドに行かずともとっても楽しめました全国旅行支援で20%引きクーポン1000円+千葉トククーポン2000円4人で12000円分クーポン貰えました5〜6年ぶりのユーラシア宿泊です!SPA&HOTEL舞浜ユーラシア楽天トラベルディズニーオフィシャルホテルではないものの、立地はシーのすぐお隣さん。宿泊中スパにも入れるのでお気に入りのホテルです♡舞浜駅から送迎バ
こんにちは!らぷです!今回は前回ランドに行った際に使ったユーラシアについて書いていこうと思います!まずユーラシアとはスパ&ホテル舞浜ユーラシアというところでスーパー銭湯のようなものとホテルが併設されています!今回私が使ったのはスパの簡易宿泊です。舞浜駅ロータリーのC3からシャトルバスが出ていました!まず料金💰入館料平日大人2200円、土日祝は2700円で2時まで利用できます!2時からも滞在する場合は+1700円ですので、簡易宿泊平日3900円、土日祝4400円です!また5時以降の滞在だ
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊プリマハム懸賞『ザ・ダイヤモンドホースシュー貸切ご招待』に当選!!春休みに2泊3日のディズニー旅行に行ってきました♪JALダイナミックパッケージを利用。ホテルは初めての舞浜ユーラシア。(1泊目は朝食無しで近畿日本ツーリストにて予約)我が家の旅行記(ダラダラ備忘録)です◇◇◇◇◇◇◇◇◇TDR日程◇◇◇◇◇◇◇◇◇1日目ホースシュー当選ランド入園ユーラシア泊2日目ディズニーシー入園
7月上旬に1泊2日で家から1時間くらいのホテルに宿泊してきました。ディズニーの近くのホテル。amebloでフォローさせていただいている方が県民割で宿泊したことをブログに書いていて、是非家族で行ってみたいなと思ったのです。リブログさせていただきました💦すみません💦そんでもって子供たちは大喜び。コロナでずっと旅行は行っていなかったから、久しぶりの旅行でした。妻もたまたま仕事で連休が取れたし、1泊しても早めに家に帰れるから旅行疲れも無いだろうと思い、すぐに予約しました。妻も楽しみにし
2017年6月3日(土)「東京ディズニーリゾート」へ行きました。※(以下「TDR」)仕事の為、タイトル通りキャラクターは登場しません。(#^_^#)私のブログは『テーマ:仕事』が多く過去に何回か「TDR」の事も書きましたが、ほぼ“バス駐車場”からディズニーランドホテルを見た景色だけで終わってます。お客様と一緒に入園して遊ぶ事はないので、それは当然の事なのですが…面白味がないですよね。σ(^◇^;)※(バス駐車場・ディズニーランド)それでも、今
ファンタジースプリングスホテルやエリアのことでも書いていこうかなと思いまして、7月と10月に宿泊したので、まずは〈7月〉から書いてみます。このときは、舞浜ユーラシアさんで前泊しました!同期に紹介してもらってから、すっかりはまってます🩷お部屋が広々しているのと、露天風呂があるところが特に大好きです。スパ&ホテル舞浜ユーラシア公式ホームページ【武蔵野リゾート】スパ&ホテル舞浜ユーラシア舞浜リゾート唯一天然温泉完備の緑あふれる奇麗な施設は、カップルや女性同士はもちろんファミリーユースや
・夫会社員(41才)・私パート主婦(36才)・長男小学2年生(8才)・次男保育園児(3才)全国旅行支援でのプチ旅行最終編です⭐︎舞浜ユーラシアに宿泊したあと、すぐ隣に位置している浦安運動公園で遊びました♪運動公園というだけあって、ダイナミックなアスレチックがあります3歳次男には難しいかな?と思ったけど、案外1人で何でも出来ました^^滑り台を何度も滑っていました8歳長男は、もう何でも出来るね〜最後に来たのが、確か長男が2〜3歳の頃だったので成長を
2024年10月久々に来られた舞浜SPAユーラシア♡そうですあの…伝説の韓国マッサージ再び‼︎体験記でございます一つ前の記事で体験した『VIOと顔を含む全身脱毛』を体験して、すぐに韓国🇰🇷マッサージのハシゴです(小声)本当は連続してしてはよろしくないのですが…遠方組なので、こっそりの強行突破ですディズニー後に癒して帰ろうその❷STARTですさてさて女湯外にある受付へ前のエステが予定より早く終わったので、韓国エステの受付へ少し早めに行ってみると「あ‼︎オーノさんネ
ビリーヴが終わったあと、夜のトイマニの写真をミキが撮っていないので、みんなで逆行。笑ショーが終わったから、帰っていく人が多い中、橋を渡って戻ります。この時間のトイマニの前は、写真を撮る、若者であふれかえってました。みんな、考えることは同じなのかな。確かに、すごく綺麗ですもんねおばちゃん3人も、頑張って自撮り若いコたちは、本当に自撮りが上手ですよねでも、オバハンは苦手なんです満足いくまで、何枚、撮影したことか・・・とりあえず
ラインのメッセージを確認していたら、舞浜ユーラシアのこんなメッセージを発見。なぬ〜‼️いや、これは、痛いです。しかも、2026年1月までの予定だとか?ひょっとして、伸びるかもしれない?ホテルとレストランは営業するとのことですが、スパ施設が改装している間は、宿泊者もスパの利用はできないってことですよね。ここ、ホテルが人気があるのは、ディズニーシーに近くて、(舞浜駅前から送迎バスはあるけど、シーからならスーツケース引いても、本館は歩いて行けないことはないくらいの距離。)さらにスパ