ブログ記事10,046件
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞお1人暮らしに!ダイエットに!栄養管理に!ニチレイの冷凍食『ウーディッシュ』お試しセットを漫画レビューしております↓『最高に旨いレンコンの食べ方とは⁉』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー記事描いてます↓日常622『ステイホームの宅配便』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。本日もいただきいたお話を
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『初回のみ60%OFF』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー記事描いてます↓日常623『ハナと宅配便』こんにちは、配達のフリをして実は犬に会いに行っていた男、ゆきたこーすけです。配達をしているとところどころに『大歓迎をしてくれるわんこ』というのがいまして、そのお宅はよく覚えておりました。仕事中の安ら
夫の不倫が終わってから4年が経ちます現在夫は自分の昇進の機会をうかがい自粛期間にあります(笑なので馬鹿な事はやっていない模様時々昔の事を考えると嫌な気分にはなりますが以前のような憂鬱な感情に浸る事はなくなりました夫という人物の底辺も知り(笑私自身ももう夫に対する期待も信頼も返却し自分自身が幸せになる為の生き方をすると決めたので夫は私の人生の中でそれほど重要な人物ではなくなったのともしもまた女遊びをした時にはもう覚悟を決めていますいつ捨て
初めまして!姉妹デュオRie☆Rumiと申します。今までは自分たちのHPに各自のブログを載せていたのですが、姉妹共通のものを作りたく、アメブロデビューしました♪今は、新型コロナウイルスの影響で、ライブも延期や中止、レッスンも2か月休講となり、無職です。。。でも、この時間を利用して、YouTubeに歌をアップしたり二人のブログを書くことで、ウイルスが終息してまた皆さんに音楽をお届けできる時の為の準備期間と捉え、色々発信する事としました。YouTubeには、この期間に部屋で歌った曲を
2020年1月にコロナが騒がれはじめて3月には休校に…コロナとは関係なく、学校に行かないことで私の知らないところで娘が倒れることがない。目の届く範囲にいつも娘がいる。自宅にいれば、娘の体調不良も起こらない。安心感のある数ヶ月でとても平和に過ごせた自粛期間だった。
長男12歳小学6年生(支援級在籍)自閉症ADHD軽度知的障害次男11歳小学5年生三男9歳特別支援学校小学部3年生自閉症多動症重度知的障害放課後デイサービスを二つ掛け持ちしている長男。そのうちの一つのデイサービスに行くのを嫌がり、1ヵ月ほど休んでます。コロナ休校や、三男が通う支援学校、放課後デイサービスでも度々陽性者が出たので、何度も利用できなかった結果、「行きたい時に行かれへんのならもう行かない」と拒絶するようになってしまった。「自閉症ならではの、毎日同じ
元々お料理するのが好きで、キッチンに立つ時間が多かったので。退院した後に、お散歩以外のリハビリはもっぱら家事でした。できるだけ。病院のライフスタイルを崩さないように、早寝早起きを心がけて。朝は窓を開けて、5分瞑想してから洗濯したり掃除したり。そしてお料理にとりかかる。新型コロナウィルスの影響で、完全にテレワークになったこともあり、(退院直後は感染も怖いので)三食自炊とおやつも!↓炊飯器で作るカオマンガイ↓お酒が解禁になった日のごはんは、洋食特にスコーンにハマりまし
オリックスバファローズさん、ヤクルトスワローズさん。連日、どちらが勝ってもおかしくない手に汗握るシーソーゲーム。見どころ盛りだくさんの日本シリーズをありがとうございましたそして6日間、本当にお疲れ様でした。昨夜の山本由伸投手、9回までの素晴らしいピッチング感動しました。たった1失点で、ベンチ裏で中嶋監督にヨシヨシされてる姿を見て泣けました同じ都内、関西圏内にある大人気球団巨人・阪神の影に隠れ、セパ合わせても不人気球団11位、12位の上にここ数年は実力的にも低迷しており、去年は最下位同士
自粛期間は完全な引きこもり。元々体力のない娘は引きこもりでさらに体力低下…学校再開後の登校に不安があった。ありがたいことに分散登校や短縮授業がしばらく続いてくれたおかげで身体を少しずつ慣れさせることができて心配していた体力問題も乗り越えられた。
*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。BIGBANGのT.O.P、召集解除後初めて近況を公開◎最近召集解除(除隊)したBIGBANGのT.O.Pが近況を公開した。15日、T.O.Pは自身のInstagramに「NotforU、JustformyEyesopen」という文と写真を1枚掲載した。公開された写真で、T.O.Pはメガネをかけたま
終わってしまったんだねさようなら、生中440円(税込)では6月はなんだろう?と店頭へ行けてないので検索してみるうーん、、、、、でも行くよ!ぎょうざ食べに!そして飲むよ!割引無くても!追加もするよ!いつも通り!!狙うは平日の午後〜夕方この間は夕方〜夜に訪問やっと空いたのが広い席そこへ通されて一人なのになんだか申し訳なく思ったりで、、、でも私の後には誰も居ないなら座るよね~ゆっくりと追加したりして楽しみたかったけどピーク時間迫ってくるよね~そのうち並び始めたよね〜
どうもご無沙汰しています、ayuzoです。コロナが大流行したり、大雨が降りすぎたりしていますが、ご無事でしょうか⁇自粛期間中も仕事が忙しく、目の回るような日々でした自粛が解除され、隙をみてはオカンのバースデーツアーを決行したり、宮崎へ車でご機嫌伺いしに行ったり。もちろん、極力人との接触を気をつけながら…。7月中旬、仕事も落ち着いた。って言うより、これから先がコロナの影響をもろに受ける期間に入る。先週末、オカンとGOTOトラベルキャンペーンも始まるよね〜、どこ行く⁇って話をしてい
おはようございます☁️今日からまた本格的にパートです💦働かないとお金稼げないので、頑張らないと😢とにかく1日やります👊父の日スイーツギフトお中元御中元誕生日プレゼント実用的2023お菓子おしゃれ健康乳酸菌人気1位高級内祝い出産お返し女友達女性母詰め合わせ【ストロベリーチーズタルト4個入り】楽天市場1,280円【初回限定・送料無料・特別価格】ミサキドーナツはじめてセット12種から選べる6つ入り[送料無料スイーツお取り寄せ
こんにちは!法学部法学科4年の細井理玖です。今年は、OB係長として活動しており、今年で30周年となる学習院大学ラクロス部のOBの方々と連携を取る仕事をしています。ラクロス部で一番嬉しかったことリーグ戦最終戦で得点を決めたことです!私はこの部活に入部してから、この時まで公式戦で得点を挙げたことはありませんでした。同期が続々と得点を記録していく中で、僕は一点も決められずに引退するのかなぁとも思っていました。しかし、迎えたリーグ最終戦で、初めて得点を決めることができました!(この時12
療養生活6日目職場のご好意に甘えて月曜日から出勤となったため、今日も自宅で過ごしています休みが延長と決まったことで、体調がものすごく良くなり、鼻詰まりも開通し、痰の量も減り、咳も出なくなり、もう働けるんじゃない?というまで回復しています❣️というわけで、今日から外出も自由ということで、早速、車で買い物へ行きましたしかし、5日間寝込んでいただけでも、体力落ちるもんですね途中でこわくなり(北海道弁…疲れた、具合悪いの混ざったような意味。たぶん…)家を出た時のルンルン気分とは違い、30分
最近コロナの影響にて、自粛期間ということでほとんど自宅待機してる状態。買い出しするのもドラックストアやスーパーがほとんど。そんななかでいつもと違う生活をしてます。お掃除にしてもいつもならば床に対してはほうきで簡単に集めてちり取りで取ってから掃除機ではい終わりなんですが・・・。ここ最近は、乾拭き・ウタマロクリーナーで磨いて更に水拭きまでしてます。ウタマロクリーナーだと、こんなに汚れが落ちるんだと実感できるのでお掃除してると気持ちが良いですお掃除や片付け・断捨離しててもやはり時間はいつも
「自粛期間中はどうしていましたか?」今年急浮上した「面接での頻出質問」です。「・・・ぶっちゃけ、何もしていなかったな~」というのが本音の方も多いと思いますが、この質問,、面接では、どう答えたらよいのでしょうか?本物の声で自分を語り自分を好きになる人を増やしたいフリーアナウンサー&自己PRアドバイザーの内山久美子です。今日もお読みいただきありがとうございます。新型コロナの影響で、突
コロナの影響で特典会という名の推しとの交流が減ったり、イベント自体も減ったり、収容人数減らされてチケット取れなかったり、チケット取れないから詐欺や高額転売が横行したりなど昨今の状況はオタクにとってとても厳しい状況です。また、オタクであるもとより人間の為生活があるし、オタクである以上稼がなければいけません。緊急事態宣言により仕事を切られたり、時間を削られたり、元より出歩くなと言われたり、稼ぐことすら充分に出来ない状況です。だが、私たちオタクにとって推しとは生きる上で必要な存在なんです。推しに
中学生の頃からゆるりと始めたオタ活ブログ見返してみると恥ずかしくなって全て下書きにした—————————————————————今日は私がJAMになるまでの記録。日プファイルで白岩瑠姫くんのデビュー決定を見届けた私は、日プにどっぷりとハマることになるしかし、何年も新しい界隈に沼落ちしていなかった自分は新しいものに足を踏み入れるのが怖かった「JO1のデビューまで見届けようかな」そうして迎えた3/4その後始まったコロナ禍、自粛期間この自粛期間はJO1の存在にめちゃくちゃ救われる
バイリンガールCHIKAさんが初炎上?私が感じた事。私もオーストラリアにいるし、2月末にバリ旅行に行った身として。。。私自身、2月のバリ旅行は考え抜いて行ったんだけども行ったことは後悔している。私自身は自覚したコロナの症状は出なかったし、国が指定した自己隔離の期間もなかったけれど私の様な人がいたから隔離はできてしまったとかと思って反省してます。チカさんの1本目の動画を見て私の感想は、なぜ今帰る?日本は緊急事態宣言が出たばかり。私の個人的な意見では、日本の対応は本当に遅いって感じていて感