ブログ記事10,924件
ブログを書くために起業したんじゃない。でも、多くの人が集客のために毎日書きましょう!と言ってます。なぜ?多分、その方法しか知らないから。週1回、1記事5分の更新でそれ以上の集客ができるとしたら?ブログはただの手段。そのために、あなたの貴重な時間を費やすのはもったいないと思わない???せっかく起業したなら自由な時間を大切にしましょう^^ー
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます昨日の記事にもいいね、コメントありがとうございました。そうですよね、大きい袋はお店に預かって貰えばよかったです、次からそうします(次もあるのかいっ)💦まだ募集中です、お気軽にご応募してください『美味しいのでお裾分け「プレゼント企画」』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございますアメトピからの方も見てくれてありがとう朝6時半に更新しています。昨日の「元旦に洗濯をする罪悪感」についてのコメン…ameblo.jp今日の話ですじろうは高校卒業
2023.1.21㈯夕方のクラスのびのびアートクラブ🎨「ハーバリウムを作ろう」「お母さんのお誕生日プレゼントやねん!」と張り切って作り始めた3年生さん色合いも一生懸命考えてお花を選び、長ーいピンセットで慎重にビンの中へ入れていきましたよ「うーんなかなか、いいでき!」と大満足お母様も楽しみですよね💕余談ですが、私も昨年の誕生日プレゼントに息子からハーバリウムをもらいました💐残りの時間はブロックタイム戦艦を作りました宇宙戦艦長門(ながと)宇宙戦艦扶桑(ふそう)だそうですよ
本当に驚きなのですが、私、4年ぶりに1泊2日の旅行に行って来ました〜生まれた時からずっと仲良しの友人と2人で出掛けて来ました家族で旅行に行く時は車で行く事がほとんどですが、今回は電車なので、スケジュールや荷物の預け場所など色々と事前に良く考えてから行きました結果、とてもスムーズに、忙し過ぎずに、でも、盛りだくさんで満足の行く時間を過ごす事が出来ました素敵な旅館で行き届いたサービスを満喫して、↑こんなに美味しい朝食を上げ膳据え膳で楽しめるなんて、とても贅沢ですよね2日目は雪がチラついて
風邪もだいぶ良くなって来て、今日はお天気も良い息子は朝からお出かけ夕飯もいらないらしい1日自由だ冬はお天気次第で、気分が変わる日差しを見ていると外に出て行きたくなるしかし、行く所がない息子が車を使っているので、遠出もできない私の貴重な残された人生1日1日が大切になって来るいつ、倒れても思い残す事なく、時間を使いたいと、思う今日この頃いざ、自由な時間があると、家のかたずけや、YouTubeを見たり、ラジオを聞いたりといつの間にか、夕方という事が多いでも、これが私の好
婚外恋愛をしたのは30代の頃からですが子が大学へ進学してからの婚外恋愛はまた違った感じで自由な時間がある分彼氏に会えない時に寂しさを感じたり寂しさを紛らわすために同僚女子、ママ友、呑み友男子と会ったら会ったで彼氏を寂しくさせて拗らせ終わりになったりトキメキは打ち上げ花火のように美しく咲き誇って枯れて消えるもうアラフィフにまでなると次また恋できるかわからないし惜しい思いもあったけどそれも昔ほど感じなくなって新しい出会いに心躍れるのかなどうなんだろう…楽天お買い物マ
こんにちは、まめこです。今の仕事に就いてから2週間ほど経ちました。平日は6時に起床、お弁当やら準備してフルタイムで働き、夕ごはんを食べて次の日のお弁当の準備をしてお風呂に入った後は、気絶したように寝ます(笑)そのため、平日はなかなか自分の時間を持てないので、休みの日は時間にとらわれず好きなことに時間を充てています。休みは金曜日の仕事後からスタートします(笑)コンビニで缶ビールやおつまみを買って帰宅します。それをダラダラ食べながら飲みながら、宴も兼ねて夕ごはんを作ります。この前はカキ
仕事柄自由な時間を作り易い夫は時間を作っては女の所に行ってました。iPhoneの位置情報サービスでよく行く場所を確認したらほぼ毎日です。ホテルにも3回は行ってます。位置情報サービスが、8月初めから10月初めまでしか記録されてなかったので、いつからの関係かは分からずです。それを問いただしても忘れたの一点張り。不利なことは認めるはずないですよね。挙句にそんな事まで見てゾクッとするわと言われました。ホテルの名前まで出て滞在時間まで出てるのにシラをきる夫。少し遅いながらも夫が大
現役をリタイアした私自由な時間が多く、日程等調整は楽💛それで、デートの日時やお店、ホテル等の選択は彼女任せです(事前に大まかな要件は連絡済)。午前の早い時間の場合ホテル🏩⇒食事お昼前頃からの場合は食事⇒ホテル🏩勿論たまには、お泊りも💦私は、空腹でのSEXが好きです!女性は・・・軽く飲んだ後がいいようですが?最近のデートは、AM10:00頃からが多く先ずはホテル🏩SEX・・と
娘が不登校になってから、家でひとりになれずイライラ。ゆっくり自分時間を過ごすべく、定期的にホテルに泊まってます。今回のホテルは、「ダイワロイネットホテル名古屋伏見」です!「部屋が空いてるので」と、ツインをご用意して下さり。え?ひとりだけどいいの?!レディースルームは上で浴場は下階でしたが、人に会っても安心な、私好みの部屋着でした。マットレスが、エアウィーヴで。固そうに見えたけど意外と快適。伏見に泊まった目的は、こちら。
義祖母の介護に日々追われている毎日。祖母の娘が先日祖母に会いにきました。祖母は日に日に認知が進行していて、使ったオムツを隠しておいたり、食事をしたのを忘れたりします。おばに、日常を説明し、介護を協力してほしいことをお願いしましたがスルーおばは『殺人がおきないうちに施設にいれたら?』と笑っている私が殺すの????ひどくない?いくら大変でも殺人はしません!施設に入れたくても、ばあちゃんの年金は2ヶ月で数万円。手出しは10万以上。施設入所させたいから、おばに少し協力してほしいとお願いした
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそうです^^マウスに中ボタンある方はオススメです。自己啓発ブログランキングへ新刊・・出ましたぁ~^0^アメブロではアマゾンのリンクが貼れないのでご購入ご希望の方はお手数をおかけ致しますが、「破常識あつしの歴史ドラマブログ」からお買い求めいただければ幸いです。ご予約はこちらから・・今度の本は、アシュタールがメインです^0^この本は・・すごいよ!内容が・・すご
先週お食事に連れて行って頂いた時のハナシ私がお世話になっているお仕事関連の方とそちらの従業員の方と私の女3人でのお食事でした私以外のお二人は子供はいません。お一人は結婚はしているけど子供なし。お一人は結婚も子供なし。子供がいる同業者の人からマウントとられたり仕事上、子供がいない事を理由にいろんな面倒な仕事を押し付けられたりする事もあるという話をきいて私は愕然としたのでした。これだけ女性が社会に進出していて働く女性働く母シングルマザー未婚バツイチ、バツ2…多
今週はジイちゃんの介護で、、、精神的に限界、、、ベットから落下、、額パックリで救急車、、、ここから病院までの往復ハイゼットに毎回車椅子を乗せるのでバンパーに傷が、、、この一発で、諦めました、、、今後は気にせず積めそうです~苦モトモト、トランポだったのでGASGASが車椅子に変わっただけ私に自由な時間を下さい~GASGASに乗りたい、、、介護な日々でストレスが、、、泣今後も終わりなき介護の日々が、、、、、、苦
Vasayoは安心のMLM会社であり、2016年にアメリカ創業☺️✨サプリメント大国アメリカで生まれました✨Vasayoの主力製品はサプリメント‼️Vasayo開始のメリット😋❤️1⃣低資金ですぐに始められる✨数十万円のお金が発生や在庫確保はもちろんないです😊2️⃣専門的な知識がなくても誰でも始めやすい✨サプリメントの効能やVasayoのサプリメントの仕組みはサイトで掲載されてます😊3⃣在宅でできるビジネスなので副業可能✨自由な時間に集客可能✨セミナー参加は必須ではない
2023.1.22㈯お昼のクラスのびのびアートクラブ🎨「ハーバリウムを作ろう」仲良し3年生さん🎶たくさんのドライフラワーを見ながらどれにしようか迷い迷い…しばらくすると「くさ!!😱」と悲鳴が!どうやらみなさんお鼻がきくようです💦ドライフラワー独特の臭いに敏感に反応しちゃいました「マスクの下にハンカチを当てたらなんとか大丈夫になった!」と自分で応急処置!えらい!💐三人三様の色使いですね組み合わせや位置なども真剣に考えてからびんの中に慎重に入れていきましたよ🌸専用オイルを入
マツエクと美容院1人時間を満喫PAULでランチして欲しいものがあったからティファニーに行ったら、数ヶ月待ちらしく入荷連絡を待つことにした。早く欲しいなぁ。。
にゃんこに起こされ目覚ましより早く起きる毎日。何なのかね〜。寂しいのかなぁ、寒いのかなぁ。だったらお布団の中に入っておいでよと誘うのだけど入って来ないのよね。起きてリビングに行くとこうやって落ち着くの(=^・^=)厚手の衣類を片付け、湯たんぽも片付けたら一気に寒くなりました。節電に協力して暖房なし生活です。どうか寒さの厳しい地域に電力が行き渡りますように。昨日のお休みの話。午前ウォーキング中、母から着信2回。気づいて折り返すも出ない。緊急
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそうです^^マウスに中ボタンある方はオススメです。自己啓発ブログランキングへポチッとしていただけるとアマゾンへ飛びます^^驚きのSF戦国ストーリー誕生!平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。勇気!仲間!挑戦!お手もとに届きお読みいただけましたら・・・アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、めっちゃ嬉しいです^0^どうぞよ
介護休職をして母の状態を改善することが第一であったため、父をデイサービスに行かせて自由な時間を作ろうとしましたがどこにも出かけたくない父の猛反発で父が怒りまくり母のストレスがさらに増える結果になってしまいました母が出かけることも嫌がる父なので母自身も出かけてもハラハラしてかえってストレスがかかりますしかし、家にいて話しかけても父はうるさい!とか声が小さいとか、怒るばかり
Aとここの所は穏やかに過ごしてたしかし些細なことだとは思うけど今日問題が発生Aがもう別れようとまた言い出した普通のデートをいつにするか?こんな話をしてたところが彼女はまだ小さな子供を抱えて居るために中々自由な時間が取れないこの事で今までも彼女が別れを言い出すのは初めてでは無いんだけども「あなたに悪いから…」「他のフリーな人がいいよ」要は自分は一日中デートする様な時間は取れないでも、あなたがそれを望むのなら私は身を引きますよって事らしいいつもなら私が店へ飛んでいっ
昨年は不甲斐ないことに29作品しか見られませんでした。無職とかより何より、一人暮らしで自由な時間の方が集中して見られるんだなと、人と暮らす難しさを体験中です😅そして、年またぎも含め、今年は今3作品目です。昨年末に『エージェントなお仕事』(2022年)Netflixから、年またぎをしてザ・ファビュラス(2022年)Netflixロマンスは別冊付録(2019年)Netflixそして今、『ユミの細胞たち2』(2022年)Amazonプライムを再開したところです。特に感動したのは『ロマンス
変わらずバタバタしている私です長男のこと少しずつ進んでいる3学期に入って前に相談していた支援学校の相談員が長男の様子を見に来てくれたらしいその時に相談員の方が担任の先生に長男に合った指導の助言をくれたらしい「もっと早く相談していれば良かった」まず、私はそう思った。内容を聞くとなるほど。と思うようなことばかりさすが専門の先生です。感動してしまいました。長男には「授業の支援では
はじめまして。ツインレイTRUEHEARTS公式サイトの運営者のTRUEHEARTS(トゥルーハーツ)と申します。私はおかげさまで、しあわせ豊かな億万長者の方や、年収1億円以上のビジネスの先輩方(というか、富豪の領域ですよね)に、ビジネスの教えを直接いただいたおかげで、この10年以上パソコン1台でブログ収入を得ています。ツインレイのパートナーである、まーくんからは類まれなるお金を稼ぐ「嗅覚の感覚」みたいなものを、出会ってからずっと、折に触れて、その場で実況中
時々思う事があります夫を家から放り出してしまおうそして、女の元に行かせてしまおう向こうと別れないなら二度と帰って来るな!ともしかしたらその後で大切なものに気づくかもしれない一緒に居る時間が長くなったら自分の思っていたような女ではなく生活も思い描いていたものと違うやはり帰りたい…と思うかもしれないこれも私ができ得る一つの手段だと思います全てを失ってみて気づくそんな人もいますウチの夫もやってみたら気づきそうです最終的には虚しさしか残らないオカッパとも一緒
もう私と同じ年代の人は、すでに孫がいる人もちらほら。子どもがいないのだから、孫なんて当然いません。仲睦まじく暮らすパートナーもいない。老親二人がなくなったら、孤独の独り身。この格差は、もう今更どうしようもありません。経済的な格差もあるけど、それ以上に愛を得られなかった格差は大きい。子どもや孫に囲まれている人は子供の将来や孫の成長を見守る楽しみがあり親友やパートナーがいる人は、愛する人と楽しみを共有できる喜びがありできることも無
私の発言により義父の会社への転職話が立ち消えになり夫は始終、不機嫌だった。家の中では最低限のことも喋らない。休日は二階にこもる。夜も明け方まで起きていて自分勝手に生活していた。私はつわりで死にかけながら上の子2人の世話におわれているのに休日くらい、家事も育児も分担しろとものすごく腹立たしかった。私がなんだかんだとフォローしてしまうからコイツはつけあがるんだ。母親ばかりが四六時中子供の世話や家事に追われるのはおかしい。土日の休みは私にも平等に使う権利がある。一
クリニック前に買い物暇だからって寄るもんじゃない
決して新地球では、他人軸に染まってはいけないのだ!自分を赦し、他人を赦し、お互いを尊重し合う。そこには争いは無いのだ!自由な時間が生まれ、平和な世界が訪れるのだ!ワシら人類は、争うことを産まれた時から洗脳されてきたのだ!そのことに、新地球になったら皆んな気付くことが大切なのだ!今迄学んで来たことなど、全部嘘っぱちなのだ!だから、優秀な奴隷に洗脳された方達は、打ったのだ!他人軸に染まっているのだ!自分軸=直感が1番大切だとワシは信じるのだ!何時も、皆様神さまありがとう😊
あなたのバイクライフをコーディネートします!バイクを通じてあなたの心を豊かにします!バイクライフコーディネーターの犬村真です。「今、40代以上が熱い!」これは何を意味することかと言いますと、、、バイクを購入される方が40代、50代、60代の方がとっても多いという事なんです。これぐらいの年齢層になりますと、独身の方ならお金に余裕がありますし、ご家庭をお持ちの方もお子さんは手を離れて自由な時間や金銭的にも余裕ができるお年頃。それでいて、今やりたいことをやって