ブログ記事11,801件
コロナの影響で4年ぶりに菅井杯が開催されました。8月12日はこども将棋大会8月13日は一般将大会今回から不定玉はお役御免になりお盆は帰省してきた家族水入らずで自由な時間をすごしておりましたので大会の詳細や上位の結果についてはカクザン先生のブログか本家本元の竜棋会ブログをご覧ください。ちなみに津山キッズからはこども将棋大会に6人(竜王戦3人、昇竜戦2人、竜の子戦1人)が参加、一般将棋大会に4人(S級1人、A級3人)が参加、講師陣も参戦してみんなそれぞれの参加クラスでよく健闘されたよう
手帳×セルフコーチングで理想を叶える!はやしなるみです。残業だらけの事務職OL→好きを仕事に独立→自由なライフスタイルへ彼軸恋愛を卒業→2年半で溺愛婚💍→全国転勤妻3年目(愛知▶︎三重)さらに詳しいプロフィールはこちら>>会社員編・恋愛・結婚編・アドバイザー編・学生時代編人生のタイムマネジメント個別セッション(単発コース・継続コース)詳細についてご案内します。★12月枠受付スタート!単発コースのみ募集中✨>>お申し込みはこちら●″人生の
初めて【ブログネタ】投稿します最近、晩酌しながらよく見るのは…ゾゾゾオウマガトキFILM競輪やボートレースの公式チャンネルかな。苦笑怖い系は真っ暗なお風呂でも良く見ます以前、お風呂で視聴中に居間から音がしたので、旦那が帰ってきたと思って「おかえりー」言うても反応なくて。でも、誰かいるような音がして。マジで怖くなって、それから旦那が帰ってくるまでの1時間くらい、お風呂から出れなくなったこともあります競輪やボートレースはライブや録画のレースは当然だけど、選手のインタビューとかも面白
最近フェイシャルエステに行ってきました元々ニキビ肌で毛穴が気になってましたニキビ跡がなかなか治らない有給消化を利用して娘は保育園にお願いし久しぶりにリフレッシュタイム自由な時間って素晴らしいさて、フェイシャルエステのメニューは「シリカニードルスポンジアトリートメント」スポンジアの体験は初めてでしたが、当日は???効果がよく分からずなんかつっぱり感??触るとチクチクする不思議な感覚7、8時間は顔を濡らしてはいけないとのことで、お風呂は翌日から午前中
こんにちわtoiro大庭です本日は「新聞紙じゃんけん」というイベントをご紹介したいと思います。新聞紙じゃんけんとは・・・新聞紙を敷いた上に立ちじゃんけんで負けた人は半分ずつ折りたたんでいき最後まで新聞紙の上に立っていられた人が勝ち!という比較的シンプルなルール。しかし!このゲーム!!奥が深いのです!!さっそく見ていきましょうまずはスタートの様子です。みんな新聞紙の上に立って職員とじゃんけんをしていますみなさん順調にじゃんけんをして
ルーマニアはシビウの街の中心部から少し歩くと、地元の野菜や果物を売っているマーケットがあります。この日は日曜だったのでお休みの屋台もありましたが、それでも普通にスーパーで買うよりは激安の野菜と果物たちがずらり。見てるだけで楽しいです。でも安いからといって買い過ぎ注意ですね。こちらの茄子ってすっごくビッグサイズ!!そして野菜のソテーやグリルを注文すると、ほぼ間違いなく茄子が出てきます。それだけ馴染みのある野菜なのかも?一緒に行った先輩はプルーンをスコップでひとすくい分で30円でおつりが来て
旦那さんもあたしも朝起きるのが早いって言うか旦那が起きる時の物音が気になって目が覚めちゃうって事なんだけど…ここのところ土日関係なく起床が4時半とか5時なんて日が増えてきて朝早く起きれば少しの時間だけれど自由な時間が取れるので雑草だらけで殺風景な庭に花壇をプラスちょっとしたガーデニングでも癒しの空間になるはずなるべくお金をかけずに庭の為に使えるお金ありませんからバイクのカスタムにお金を使いたいもんだからできるだけお金をかけずに素敵な庭を作りたいと思います。まずは庭
夫、出張につき、初めての、我が家で1人暮らしいつも、義母がいたから寂しくなかった。マンションと違って広いしなーお客様と、そんな話をしたら、教えてくれた。自由だ〜って、嬉しくなっちゃうよ。買い物もゆっくりしてもいいし、映画を観に行ってもいいし、食事の片付けだって、すぐやらなくていいし、パラダイスだよ時間を気にしなくていい、自由だよ。なるほどそっかー夕食は、コンビニ弁当にした。しかも、5:30からいつも、食べない物を!と、スパゲッティやビーフカレードリアとか、色々買っ
愛と美のアルケミストツインレイ統合ヒーラーのエンデルーシャ月音(かのん)ですツインレイの愛と神秘を探究するツインレイ・ラボラトリー(通称:ツインレイ・ラボ)を運営し発信しています。ご提供メニューはこちらをどうぞ今日は美容院のあとランチに立ち寄ったカフェでこれを書いています。(投稿されるのは夜になると思いますが…)都会の中のオアシス、目の前には森のような公園が広がっています。外の席でのんびり過ごすのに心地よい季節となりましたボリューム満点
今夜はカウベルにお友達と泊まりに来ました*˙︶˙*)ノ"1人1品集合だったのに、このメニュー🤪すごいことになってます。野菜重視のメニューですが沢山野菜をとって笑って喋って自由な時間を過ごしてます。カウベル4回目のご夫妻ともお話が出来てとっても良かったです。ちゃんと寝て、明日の朝も写真が撮れますように🤪
同年代の同僚や友達は「孫」という言葉をよく口にする孫ができたら…孫がほしい…孫と一緒に…まだ息子さん、娘さんが結婚もしていないのにそれを飛び越えて将来の孫の姿に思いをはせているみんな孫がほしいんだなぁ私はボンヤリ思っているそして、私のごく身近にも「孫」をやたら口にするヤツがいる夫孫がほしくてたまらない孫の世話をするのが夢なんだよぉ結婚どころかまだ相手すらいない娘に懇願それを私はちょっと冷ややかに言いたいこと
私の発言により義父の会社への転職話が立ち消えになり夫は始終、不機嫌だった。家の中では最低限のことも喋らない。休日は二階にこもる。夜も明け方まで起きていて自分勝手に生活していた。私はつわりで死にかけながら上の子2人の世話におわれているのに休日くらい、家事も育児も分担しろとものすごく腹立たしかった。私がなんだかんだとフォローしてしまうからコイツはつけあがるんだ。母親ばかりが四六時中子供の世話や家事に追われるのはおかしい。土日の休みは私にも平等に使う権利がある。一
こんにちは😃Minamiです。皆さんは1人ショッピング🛍️、1人ご飯、1人カフェ、1人映画館🎦など…1人で行動することは平気ですか?私は、1人で行動することは…全然平気です今日は子供は友達と寿司🍣の日…(スシローで)夫も友達と飲み会🍻?の日…私も先程1人で伊勢丹行って寿司🍣食べて来ましたよ今日は自由です⤴️鮮度も高く美味しかったですソフトクリーム🍦を発見💡大好きなので見つけると🍦必ず食べます今日は私のcheatdayです。息子が仙台牛タン大好きなので、夜ご飯用に!冷凍
子の不登校はあまりにダメージが大きくて、不登校になりたくなかったなぁというのが正直な感想ですが私が得たものはとても大きいです。・価値観の逆転・メンタル復活技術・自由な時間・不登校や障がいの子のママたちのすごさを知ったことです。ひとつひとつを解説しなくても読者の皆様ならわかると思います。苦しかった日々を抜けて周りが見えてきて自分の変化に驚いています。不登校は人生がひっくり返るほどすごい経験だということは間違いないです。月曜日の朝。今週も始まりました。無理せずゆっ
輝く未来への扉を開けよう!ハッピーカウンセラー『ひつじのハッピー』が贈る、自由な時間とお金を手に入れる女性のための副業術網走でハッピーカウンセリング、北見に行き、女満別空港から東京に帰るひつじのハッピーです。動物のぬいぐるみたちに溶け込んでます♪「自由な時間とお金を手に入れる女性のための副業術―輝く未来をつかもう!」こんにちは、東京のハッピーカウンセラー『ひつじのハッピー』です。あなたの自由な未来を実現するためのヒントをお届けします。私たちの日々の生活は、束縛や制約に満ちていることが多
息子は、一緒に住んでいた頃に「ニート」と「引きこもり」という言葉に異常に敏感だった。そして自分がそう言われるのにすごく抵抗があって、嫌がっていて、差別用語だと言っていた。フリースペースの冊子や、引きこもり支援センターなどにその言葉が書かれていると、即「なんでこんなこと書くのか、おかしい」と言っていた。私は絶対にその言葉を口にしなかった。テレビをつけることもなくなっていたが、というかそんな自由な時間はなかったが、たまに息子がつけていて、テレビでもそんな言葉を誰かが発するとドキドキしたものだ
夏休みも残り1週間になりました🍀初めての長い夏休み。コロナ禍なので、お友達にも会えず旅行にも行けず、外食すら出来ませんでしたそんな毎日でしたが、娘は、十分自由な時間を楽しんでいます。一時期は、YouTubeにハマり一日中見続けたりしてました。それも最近は飽きたようです。今は韓国ドラマにハマっています時間がたっぷりあるから、ドロドロもサスペンスも、ラブコメも観れちゃうよね。今は、WOWOWで放送中の「悪の花」ってのに、ハマっています。自動車学校は、目標の仮免許証まで
15年以上前になるかなSNSブログを掛け持ちてやってたな。でも飽きてしまい、ブログ系は退会。そして久しぶりにアメーバ登録。色々な遊び機能があって、…いや、以前からあった遊び機能がバージョンアップした感じ???そんな機能でまた遊んでる。時間つぶしにイイネ👍('-')г📱ピコピコ以前は、個人で友達申請される事が殆どで、共通の趣味だの何だのと色々楽しめたのに、今は、業者だか仕事だか、人数集めの為の申請が多くなったね。。。。さて、寝るかな🌃おやすみなさい(-_-)
家に帰る車の中で、携帯を元にいろいろ聞いてやろうと考えてましたところが家に入ってビックリ夫のガラケーが真っ二つマジかぁ…そうきたかなかなか言葉が出てこない私同じく黙ったままの夫やっとの思いで絞り出した言葉は私なんでなん?何か言う事ないの?やっと話し出す夫夫オレは自由な時間がなかった。休みの日も子供たちの面倒見ないかんし、ギター弾けば冷たい目で見られるし、たまに出かけても帰ってきてほしい。って言われてかえらないかんし、仕事から帰ってきても寝とるし、ちぃ(私)がそんなん
産後しばらくして元夫から「自由な時間が欲しい」と言われて、元夫の言う自由な時間とは何か?聞いたことがあった。答えはこうだった。誰にも邪魔されず朝は好きなだけ寝て自由な時間に起きてそのあとは好きなことをしてご飯も好きな時間に食べてお風呂も好きなタイミングで入り夜も好きな時間に寝たい。要するに、自堕落したい。出かけたい。と言われるならまだわかる。そうじゃなく、部屋に篭りたい。とのことだった。(元々友達も少なく出不精)それならさ、独身で良かったじゃん?(喉の奥ま
娘たちにブヒを任せて自由時間帰りにお花マイホームをもってから外出欲が半減。工事や家の撮影でまだしばらく忙しい日々が続きそう。。落ち着いたらしばらく家からでないnmn。点滴中ってひま7Dハイフもして満足な1日顎下とフェイスラインのみ。来年友達と韓国に行って糸リフトするの糸リフトも楽しみだけど、友達と旅行に行くことも楽しみ。そういう友達がいるってとても幸せなこと。友達はみんな外見も内面も魅力的な人ばかり
当時の事を思い出して先へ進めませんでした話し合う事もせずにそのまま倒れる様に眠ってしまった私。。。かんかを保育園に送ってからいつもの様に家事をしましたひと段落しておりょが眠っているのを確認してから昨日の出来事を思い出していましたいろいろ言われたなぁ私が悪かったんやろなぁん?悪かったんか?本当に?言われた事を思い出してみようオレは自由な時間がなかった。休みの日も子供たちの面倒見ないかんし、ギター弾けば冷たい目で見られるし、たまに出かけても帰ってきてほしい。って言われてかえらないかん
9月6日水曜日一時退院しました!今のところ来週月曜日に外来受診血液検査と、マルクです。来週末まで自由な時間を満喫したい旦那様が作ってくれる我が家で実ったゴーヤ三昧〜いやいやそれが1番ぃーのだよー相変わらず味覚は変だけどゴーヤの苦さが身に沁みた夕ご飯でした。明日は家のお掃除と、役所やら巡りで終わるかなあ〜お昼は近所のスーパーのだし巻き卵弁当にしよーっとプチ幸せを積み上げるぞ〜まだバイクは不安なので、ボチボチと〜こゆきちゃん🎵元気満々
今週も色々あったけど…今日は介護から離れて娘とパルコへ🙌北海道キッチンのローストビーフ丼めっちゃ好き🫶海が見える窓際の席でした👀パルコのクリスマスツリー🎄300円ショップでクリスマス雑貨を購入🎅可愛いのがいっぱいあったよくまさんʕ•ᴥ•ʔ4個セットで300円でした🥳スタバに行ったらいとこのお姉ちゃんがいてご馳走してくれました😋🤲毎日3軒の家を行ったり来たりおうち時間は雑貨でも飾って気分あげよう🎶
73歳で退職長い間働いてきた会社は自分の一部だった同僚や他社との関係も大切にしてきた自分の時間が増える自由に仕事ができるボランティア活動にも挑戦したい音楽にも挑戦したい妻との時間も新しい友人との時間も楽しみにしている退職することは仕事を終えることではない人生を終えることでもない新しい一歩を踏み出すこと人生を豊かにすること
今年5月に、既婚パーティーで1年ぶりに再会したKさん。3回デートし、また会いたいと誘ったら仕事が忙しいと断られてしまった…月一会えればいいと。彼は単身赴任だから土日自由な時間はあるはず。私とは考えかた違うのかなーいま、彼は実家へ帰省中…また連絡するよと言われ、次会う約束はしないまま、私の気持ちは不安や寂しい気持ちが募る。不安な恋愛はもう懲り懲り。男女感で、どうしてこう考え方が違うのかな。分散させて、他の誰か探そうとしてるけどひとりの恋人が居ればいいのに。今月から、別居す
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそうです^^マウスに中ボタンある方はオススメです。自己啓発ブログランキングへポチッとしていただけるとアマゾンへ飛びます^^驚きのSF戦国ストーリー誕生!平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。勇気!仲間!挑戦!お手もとに届きお読みいただけましたら・・・アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、めっちゃ嬉しいです^0^どうぞよ
大阪在住40代シングルで自由なひとり暮らし謳歌中”日々の暮らしの充実が人生を豊かにする”をモットーに毎日を楽しく暮らすコツをつぶやいてますこんばんは40代独身のゆるっとミニマリストヤスミンです今回のテーマはこちら!一人暮らしの醍醐味を満喫するための3つの秘訣私は今一人暮らしをしていますが、これが予想以上に快適で気に入っているんですそこで、私が感じている一人暮らしの自由を思いっきり楽しむコツを3つ紹介しま
自由な時間。だなぁ