ブログ記事2,622件
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。今日から店頭にて10周年記念SALEチラシ配布しています。チラシの裏面でも、恵みの力粒タイプ&新発売ペーストタイプご紹介しています。先月10月中旬に製造工場見学に行ってきました。この商品は、製造できる量にも限りがあることもあり販売元と昔からご縁ある自然食品店主さんや漢方薬局さんが東京、石川、関西、南は鹿児島からも集う機会でもありました。午前中は『マワリテメクル小宇宙・暮らしに生かす陰陽五行』の著書でもあるムス
よもぎ蒸しが大好きすぎてそれまでの仕事を辞めてよもぎ蒸し用品販売をして、シングルで子供二人を成人させることができました長尾真紀です。よもぎ蒸し凛のよもぎ蒸しマントはフード付き!フードが付いているので顔まで蒸気が浴びられるというメリットがあります!!顔がずっと出ているので息苦しさもありません。「最後にマントに顔突っ込んでください。」私はこれが苦しくて嫌でした。。。そこで裁縫ど素人の私が自力でパターンを作って作ったのがこちらのマントです↓
つづいて、、、何時も利用している自然食品店の倉庫にはコンナものガッ!!何の事やらまるっきし分らないでしょうねぇ、、、箱の中になにやら、、、動くモノがっ!!箱の周りには多分、、、茶色いモノは練り餌だと思いますが何が?練ってあるのか??それは分らない。。。ご丁寧に水と緑のパキラかなぁ、、、??置いてある、、、よく見れば、、、顔中お口の
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。10月のお知らせ◆ホットカーペットや暖房機もお早めに!10月ご購入特典あり///『2023ゼンケンの暖房機&電磁波カットホットカーペットなど』大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。おしらせameblo.jpと合わせて、冬支度のひとつにぜひご検討くださ…ameblo.jp◆第2弾・大阪府子ども食費支援事業・利用可能店です『大阪府子ども食費支援事業お米クーポン利用可能店です』大
よもぎ蒸しで起業しよう!シリーズ!1.自宅サロン編2.副業と本業どっちがいい?3.開業するときに決めておくべきこと!4.たくさん体験しよう5.起業塾は必要?6.よもぎ蒸しサロンでやっていけるの?7.誰に向けてよもぎ蒸しを提供するの?8.SNSで集客しよう!9.好きは仕事になるのか?10.物販は稼げるのか?11.サロン業にプラスしてネットショップもあったほうがいい?12.よもぎ蒸しはセラピストも癒す13.物販やサロン業で起業して長く継続できるのはこんな人14.よもぎ蒸し
よもぎ蒸しってお股やお尻熱いですよね!私はそれが嫌でした。だから熱くないよもぎ蒸しを14年作り続けてきました。よもぎ蒸しが熱いときの対策をまとめましたので参考までにどうぞ!よもぎ蒸しでお尻やお股が熱いときの対処法水素について学びたい方、水素よもぎ蒸しについて知りたい方は以下よりどうぞ!H2スチーム無料メール講座登録はこちら公式ライン版無料講座はこちら自然食品とよもぎ蒸しのお店ミライプラス@外苑前完全ご予約制のお店です。場所東京都渋谷
6/6日❤️(金)4毒抜き50日目外は晴れたり☀️曇ったり🌥️私は元気ですが、、😭数日前から少しのみりんを使い始めたのですが治っていたお腹周りのカサカサがぁ〜😭ぶり返しました😭どう考えてもみりん🥺よしりんは病気でなければ緩く、病気の人は完全に❗️と教えてくれる私は元々自己免疫疾患だからダメなのね❗️さよなら〜みりん✋🏻更なる身体の神秘を学んだ本日のコーディネートブラウスイオンモール(タグ無し不明)パンツliveincomfortくつシャネルバッグ楽天デパー
食べたら作りたくなる、まぁじょらむカレー✨スパイスを使ったキーマカレー・夏野菜のカレー作り方講習会🍛🥄とき:7月19日(土)10-12時場所:つなしまデポー3階集会室つなしまテポーのお料理上手・まぁじょらむカレースパイスの生産者でもある津村さんによるカレー講習会!暑いときこそ熱いカレー✨で乗り切ろう夏休みのご飯作りにも役立つことまちがいなし♫☆初めての方大歓迎☆組合員さんもお友達と一緒にどうぞ!つなしまデポー初めての方でもお申込みいただけます。お申込みはこちらから
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。雨が続いたかと思えば、暑い日が続きますね。扇風機としてもそして室内の空間へのマイナスイオン効果もありまた雨の日の洗濯物の乾燥にも役立つサーキュレーターロングセラーの大ヒット商品で惜しまれながらも販売終了していた新林の滝が今年販売されることになりました。定番カラーのホワイトは、すでに在庫が少ないようです!人氣アイテムですので、お早めに!当店のLINE限定で本日配信します。LINEからのご注文も承っております。空氣
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。明日7月4日金曜日は勝手ながら午後5時閉店とさせていただきます🙏よろしくお願いします。今日のお弁当息子は豚肉除去弁当なので(豚肉のアレルギーではなく、餌に含まれる農薬に反応することがあるので)豚肉のおかずの日は持参です。普段は鶏肉や他のもので代用しますが、今日は、献立と同じく豚肉で照り焼き(お店では無投薬の北海道放牧豚も販売しています^^)我が家で豚が食べれるのは珍しいので店主も大喜び^^学校用はエンバラ
こんにちはつなしまデポー運営委員会です。飲茶セット一度にいろんな味が楽しめる点心セットです。ネギにらまんじゅう180g、小籠包168g、海鮮餃子192g、肉焼売200g予約でしか手に入らないものや、予約品の方がお買い得のものなどもありますのでカタログをしっかり見て下さいね。本日もクリスマス・お正月用品の試食をやります。気になる消費材を試食しに来て下さいね!運営委員Nつなしまデポーってどんなところ?フォロー大歓迎つなしまデポーInstagram
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。◆イフミック新商品タンクトップやアイマスク好評です♪『イフミック*アイマスク新発売』大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。ことし新発売したイフミックのタンクトップも好評ですがそのタンクトップとともに、今回入荷したのが『ア…ameblo.jp今日は小学生終業式な茨木市です。我が子は学童弁当スタート。暑い中のお弁当には梅酢やお酢をお料理に良く使います。今日は、スチームしたご飯にすし酢を混ぜていろいろ
=Xポストより=ポンコツ2号さん@Sab_Ponkotsu7月3日食料品店を歩き回り、売られているものの90%が食品ではないことに気づき、動揺する。それは「食品」を装った毒素と化学物質だ。ヘルスボットさん@thehealthb0t*ほんと、これです。だから害の少ない、または自然食品店でも売られているものしかカゴに入れるものがない。添加物を止めてくれれば、といつも思います。アメリカでは有害色素など、
薬以外は全部やってしまいました。(高濃度ビタミンC点滴と腸内洗浄は免れた)サプリ(消化酵素、5ALA、ビタミン各種、鉄各種、乳酸菌、その他無数)ハーブ、漢方、遅延型アレルギー除去食(小麦、白米、蕎麦、とうもろこし、大豆、えんどう豆、貝、イカ、サバ、あさりはまぐり、発酵、醸造、きのこ、あと忘れた)綿100%、オーガニック食、添加物なし食温熱、ホルシミス、周波数、波動悪いものもなかったし、それなりに体感あるものもありましたが、続けるには高い…投資に対して効果は感じないいつまで続
先日やった、ももちゃんのプチバースデイ。その時に紹介したちらし寿司。これを作るのに使った商品が知りたいと言ってくださるフォロワーさんがいらっしゃったので少しだけお店で販売してるものとかも紹介しますね!まずは肝心のちらし寿司。これはホントに◯乃舎のより安くて、同じくらい美味しいです。税込529円なんだけどアッチのって確か700円以上じゃない?添加物も極力なく、素材も国産、余計なものを極力少なくって感じですかね。優しい味なんだけどシッカリした味ですよ。先週末見た時は欠品してたけど4月
皆さんこんにちは!出雲と東京をマクロビオティックで繋ぐマクロキッチン出雲のブログへようこそ!先日ようやく行けました!自然食品店の素然さんへ!島根県出雲市斐川町中洲1134(TEL:0853-25-7855)町内で近い上に、たいていのものが揃うのは助かりまーす♪そして、お店も古民家で雰囲気もいいんですよ!島根だと自然食品店さんはまだまだ少ないですし、??って思うお店も多いです(健康食品を売っているだけとか…)普段皆さんはどちらでお買い物をされますか?スーパー・ショ
その辺で売られてる安いコーヒーやチョコレートには発酵したウ〇コが「確実に」入っているそうです。その辺の安物を食べてない方は無関係ですが…チョコだけでなく何か食べ物を買う時は、自然食品店や、ちゃんと作っているメーカーから直接購入したほうが安心ですね。どういうことなのか。日本一のパティシエ、林巨樹(29)RemakeeasyCEOさんがが説明してくれています。13分20秒あたりから。カカオ豆が何になるかを知らない。安い賃金で働かされていて、ズルをする人がいる。カカオ豆は重さで
浅井インコです(╹◡╹)非公開でフォローさせて頂いてます店名を出すとまずいかなと思いつつ・・・ふれあガーデンってご存知かしら?健康食品を扱っていて、狭い会場に高齢者を集めて1時間ほど話を聞かせ、最初は安いものを破格の安さで売るんだけど、最終的には高額の商品を売っちゃう。コロナ前、隣のお宅のお婆ちゃんと親しくしてて家を行き来してたんですけど、そのかたがふれあガーデンにどっぷりハマってらして何十万もするベッドを2台購入。でも当のお婆ちゃんは、カモられていることにも気付かずに、高価で良
カップ麺を食べなくなってもう何年経つでしょう。覚えてないぐらい、食べていません。袋ラーメンも然りです。ただ、どうしても忙しいときは即席ラーメンって役立ちますよね。だから、自然食品店で買える即席の袋ラーメンは、おととしぐらいまでたまーに食べていました。野菜と海藻をたっぷり入れて。しかし、去年ぐらいから自然食品店の即席ラーメンですら身体が受け付けないようになりました。以前なら、喜んで食べていたのに。なんていうか、即席めんを揚げてある油のにおいが気に
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。今月の水素体験会のおしらせです!来週月曜日となりました!今回はまだ空きがありますのでお申し込みは、LINEから優先で承っておりますがInstagramメッセージまたは店頭までお問い合わせください。どうぞよろしくお願いします。写真は、当店に水素吸入器を導入した2023年11月ごろの写真です。その後たくさんの方が体験してくださっています。私たち家族、両親にとっても欠かせないものになっています♪メンテナンスも簡単で違和
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。我が家に常備している食養アイテムのご紹介。玄米ミクロンと、玄米クリームの素お湯を注いですぐに飲めるところは同じです。先日こちらの記事で玄米クリームの素についてご紹介しました。『ムスビの会の玄米スープの素』大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。我が家に常備している食養アイテムのご紹介。玄米ミクロンと、玄米クリームの素入荷しました◎どちらも、…ameblo.jp玄米クリームは、食欲のない時や、風邪
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』です。茨木市の小学校は現在週1・2時間のみ登校、翌週までに課題とオンライン授業。わが家の2年生長男も算数と国語などオンライン授業。勝手に観てやってくれる学年ではないので、、、私も家事と仕事とバランスとりつつやってます^^そんな合間合間にも梅しごとの準備をすこしずつ。毎年梅の季節になると昨年仕込んだ梅酒用エンバランス容器を空けるために瓶に移し替えます^^梅酒用には、丸型4500mℓを永年愛用しています。向かって右側が現在のデザインです。左側
2023年12月10日日曜日長年の草履生活も定まり、草履ナシの生活は考えられないほど、体の一部。神奈川県在住の頃に、長男が通う支援学校の先生の薦めで、「草履履きなさーい。草履!草履がいいわよ~」と、先生ご自身は、外出先でも下駄を履いていました。学校近くの自然食品店で草履を扱っていたので、息子の送迎ついでに寄ってみたら、あった!ミサトっ子草履。この草履がよろしいらしい。草履の選び方は、踵が1センチ出た状態で履くのがベスト。足より小さめを選ぶこと。鼻緒がキツくても、履いているう