ブログ記事2,046件
年齢と共に気になるたるみ・・・私が自分でほしくて開発してリフトアップイヤリングのご紹介です!!リフトアップイヤリングとは?付けると数秒でリフトアップしたり、小顔になったり、目が大きくなったりするのです~!まだまだ企業秘密ですが、ただ耳のつぼに圧痛刺激を与えているのではなくて電波を流して耳のつぼに刺激を与えています。電波って聞くと悪いイメージですが、遠赤外線なども電波のひとつです。育成光線と言って体に良い影響を与える電波もあるのです。その電波を利用して
自然食品店はっこうふうずです。いつもありがとうございます。今週30日(土)は子どもの運動会のため午前中お休みします。12:00よりオープンします。よろしくお願いします。本日木曜日は天然酵母パンなど入荷しています!新商品の、常温保存ができるノースカラーズのオーガニック小麦パンも好評です。新商品もなかなかアップ出来ていませんが🙏自然食品では初⁈なキャラクターお菓子⭐️かわいいだけでなく素材にもこだわってます^_^話題のクリルオイルも再入荷しています。さて月に一度こちらのお
2ヶ月ぶりに再開したお料理代行に行ってきたこのお宅は旦那の親の会社に旦那が勤めているみたいで詳しいことは詮索しない金回りが良い冷蔵庫の食材が高級品やら見たこと食べたことない食材ばかりで失敗が許されないでもワタシ失敗しないのでオカワカメなんて食べたことがないのでスマホで調べて料理するそして野菜室の底の方からどろどろに溶けたオカワカメもう1袋を発掘そうこの家は食材にカネをかけるのに平気で腐らせる家だったのだー米ナス1個も見つけヘタを切ると中が黒く変色してい
いつもブログに訪問、ありがとうございます。ふと、こちらのYoutubeを見ていて、気付いたことがあります。”Mihoのおしゃべり/イタリアの食卓セカンドチャンネル”のMihoさんは、この一連の騒ぎのなか、海外から情報発信している日本人の方で、ご覧になっているは多いのかもしれません。今回の動画は大変参考になりました。小麦=グルテンが悪いという説が、健康を意識している方はよく意識されているのではと思います。日本と違い、海外は食環境が大きく違います。小麦の農薬基準の厳
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。本日秋分の日㊗️オープンです。10:00〜17:00までです。よろしくお願いします。・・・・・今日まで私は実家の片付けなどで帰省していて現在父子生活のはっこうふうず。です毎日自炊している様子の写真が送られてきます^^店主(主人)は、お鍋でご飯も炊いてます🍚そんな我が家で愛用している発酵発芽玄米は、滋味な商品ですが我が家のように土鍋でなくても炊飯器で炊く前に大さじ1からお好みの量をプラスするだけの手軽さです。
知らぬ間に食べているより転載2019年10月11日インスタントラーメン安全性優先ならかんすい化学調味料未使用を選ぶhttps://life-ddefense.com/ngeat/archives/57ーーー転載開始ーーーインスタントラーメン安全性を少しでも優先する場合、購入時は、「かんすい」「化学調味料」不使用のものを選びます。外食のラーメンでも同様です。添加物の使用を極力減らしたものもあるので、それらを選ぶようにします。自然食品店だけでなく、スーパーなどで
皆様こんにちは、さゆきです約1ヶ月ぶりのブログです先月から26年ぶりに、家の事情で外で働かざるを得なくなりまして働き出したのは良いのですが、帰宅が22時の為、バタンキューな日々を送っておりました自然食品店で販売の仕事なのですが、想像以上の体力勝負、やる事も多く事務仕事もあったり…と覚える事だらけで必死の1ヶ月を送っていました体力には自信がある私ですが50歳過ぎると身体がしんどいですね〜職場ではもちろん最年長の新人スタッフの皆様が温かく優しくご指導下さりなんとかやって
蜂飼いの蜂の目線の蜂日記秋尾米工房ひろおか様へ、昨日の納品分むさしの養蜂加納朱美です昨秋頃から、地道に販路を拡大し現在は自然食品店4店舗で私たちの百花はちみつを販売して頂いています。あと2店舗、回答待ちの状態です。これまでは、このブログからのご注文と自宅店舗での販売が中心でした。昨年、素敵なご縁を頂き巣箱を置く場所が増えました。また、分蜂球をたくさん捕獲して巣箱の数も倍以上に増えました。分蜂まつりでした!!ホーム養蜂場に行くたびに、分蜂球を見つけました
よもぎ蒸しで起業しよう!シリーズ!1.自宅サロン編2.副業と本業どっちがいい?3.開業するときに決めておくべきこと!4.たくさん体験しよう5.起業塾は必要?6.よもぎ蒸しサロンでやっていけるの?7.誰に向けてよもぎ蒸しを提供するの?8.SNSで集客しよう!9.好きは仕事になるのか?10.物販は稼げるのか?11.サロン業にプラスしてネットショップもあったほうがいい?12.よもぎ蒸しはセラピストも癒す13.物販やサロン業で起業して長く継続できるのはこんな人14.よもぎ蒸し
こんばんは!静岡県菊川市を拠点にロースイーツと米粉のお菓子販売をしている竹田姉妹です🌱✨今日のテーマはこらち↓↓↓私達の自己紹介ちょっとはずかしいですが…😂皆様に私達のことを知ってほしい🤭✨作るお菓子が美味しい、というのも大事ですがやっぱり作り手がどんな人なのかも大事!!!だと私達は考えます❤️私達のことを少しでも知ってもらい「え!竹田姉妹ってこんな人間なんだ!なんかいいかも。これなら作るお菓子は絶品に違いない!❤️」と思ってもらえたら嬉しいです〜😍笑はじめに
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。延期しておりましたプラかごバッグ即売会今週末開催します。土曜日午後からです。よろしくお願いします。今週土曜日・店頭イベントのお知らせです〜///手作りのプラかご作りをしているおててくらぶさんによるプラかごバック販売です☆5月27日(土)午後1時〜4時まで(⚠️雨天の場合は中止となります)はっこうふうずの店先にて販売していただきます♪☑︎軽くて丈夫☑︎自立するので使いやすい毎回プラカゴSALEを楽しみにし
ヒントのひとつがお耳のテカリなのですねおゴムさんpic.twitter.com/g9c64MZNLD—波平でgo(@h19770512)June9,2023そうそう、先日の記事にこの方が出ていました福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠www.msn.comどうして、お耳にツヤがあるのかと思っていましたがや
起業を長く継続するには簡単なことではありません。私は約20年起業の世界にいます。(よもぎ蒸しは14年目)ビジネススクールでは様々なワークをやります!よもぎ蒸し理論習得講座の中にはワークがなくて理論を学ぶだけの講座だったのですが、ビジネススクールではワークショップの開催ができるようにワークを毎回何かしらやります。ワークは今まで別の講座として開催していました。スクール内に入れることで実践ができてサロンを開業してすぐにワークショップの開催ができるようになり
新商品「マカドロップ」のお知らせです!マカというと男性の精力アップみたいなイメージがあると思いますが実は女性の味方なんです。マカを取り扱おうと思ったきっかけは、店長長尾真紀の更年期の不調です。私の場合は一時期よもぎ蒸しをすると生理周期が短くなる傾向にあり、よもぎ蒸しが全然できない時がありました。よもぎ蒸しをするとすぐに体の重さやだるさが取れるのですが、重ダル感がずっとある感じと生理前のめまいがひどくってどうしたものかと悩んでいたところちょうどマカに出合ったのです!飲み始めてか
2023年7月から最新情報はこちらへ大雑把に載せてます。◼️12/1(fri)...@大塚地底NRYYpresents"DazedandConfusedvol.1"open/startchargeyen+drinkorderw◼️11/20(mon)...@巣鴨獅子王百花繚乱"Auralfit"open/startchargeyen+drinkorderw◼️11/9(thu)...@"しんらこう"open/startchargeyen+dri
今回も素敵な出店者様が集まっています!また、マルシェならではのお試し価格もいっぱいですので足を運んでいただけますと嬉しいです!10月14日(土)11時~17時まで開催します!銀座線外苑前駅徒歩5分ミライプラス内体験型の屋内イベントです。他にはない珍しくて人と地球にいい商品に出会えます。試飲試食、体験がたくさん出来ます。今回は山梨の産直品も並びます!【お買い物】食品●ドライデーツ●山梨の産直品●有機素材のグラノーラ●アイケアドリンクいつ
こんにちはつなしまデポー運営委員会です。きんちゃく袋におえかきしよう!第2回目を開催いたします。なめても安全なクレヨンを使っておえかきしませんか?日時11月17日(木)10:30~12:00より場所つなしまデポーコミュニティルーム参加費無料定員先着5名お申込みはこちらからきんちゃく袋におえかきしよう申し込みフォームきんちゃく袋におえかきしようにお申込みありがとうございます。depot_tsunashima@yahoo.co.jpのメールが受信できるよう
世界の秘密を知る人にすごい話を聞きました。チーフペンギンVlog【重要】コヤッキースタジオから来て頂いた皆様へ意外と知らない電池の秘密!電池の規格は誰が決めたのか?!トランプ大統領の演説トランプ人気の流れを作った初期の貴重な演説。ヒラリーたちと争っていた頃のもので、これが、トランプがDSと戦っているという根拠です。pic.twitter.com/FqXo7jCvFQ—TOYO(@toyo1126Q17)July15,2023KEI_2020SPA
よもぎ蒸しは飲むわけではありません。だから飲んだ時の効果効能とは違い香りから体に吸収されます!薬学博士の吉村先生に実際によもぎ蒸しを使っていただき、検証し教えていただきました。「よもぎ蒸しのサイエンス講座」開催します!!よもぎ蒸しってどこから吸収して何にいいの?よもぎ蒸しについての情報はネット上にたくさん出ています。賛否両論書いてあり、いったいどれが本当なのよ?と思うことありませんか?よもぎ蒸しが人気だからこそたくさんの情報があふれていて
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。明日土曜は子ども達の運動会のためお昼12時からの営業とさせていただきます。よろしくお願いします。新しくお取り扱いスタートしたオキアミの油であるクリルオイル自然に含まれる赤い成分のもと=アスタキサンチン紅鮭などにも含まれるんですがこのアスタキサンチンはものすごい抗酸化成分なので成分自体にもメリットがあるうえにオメガ3系オイルの最大の欠点でもある酸化を自然に防ぐことにも貢献しています。オンラインショップにもアップ
新講座リフトアップイヤリング作成講座は今回限りのモニター募集をしています!受講されるとサロンやお店、ネットショップなどで自由に制作して販売していただくことができます!耳つぼの講師でもありましたので耳の体操の方法などもお伝えします!耳つぼイヤリング講座(仮)とは?耳には110個つぼがあります。全身に361個がWHOで認定されていますが、耳に110個も集中してるんです!!その中でもわかりやすいのがリフトアップのつぼ。目の疲れた取れたりす
こんにちはつなしまデポー運営委員会です。★生活クラブ終活フェア日時:2023年10月20日(金)10:00~13:00会場:セレモホール金沢文庫✳️終活講座「知って備える終末期」、「生活クラブのお葬式」✳️相続・葬儀個別相談(要予約)✳️斎場展示、遺品整理相談など・・・これからの人生をより豊かに過ごすために「エンディング」について、考えてみませんか参加費は無料です🔸詳細、お申し込みはこちらから↓https://kanagawa.seikatsuclub