ブログ記事6,794件
ドックベストの基礎:元々のメカニズム数ヶ月前に私の名前は無かったが、ある週刊誌にドックベストの批判記事が掲載されたこの掲載記事を見て、自分でも反省しているドックベストの研究論文の翻訳許可をいただいていたが出版をしていなかった翻訳書を出版の話はあったが、自費出版以外に無かったので断念したしかし、この度のことでホームページ等で掲載予定にすることにしたしかもわかりやすい文章にして後日公開予定なので少々お待ち頂きたいそこで、ドックベストのメカニズムを簡単に説明
4月に入って3日目。卵巣のシコリさんを含め、今の体調を記録しますはっきり言って、体調は悪いというか、良い日が無いというかんじですかね…。毎日、どこかしら痛くて、微熱があって、動くのがしんどいなぁってかんじです怠け病か笑?とはいいつつ、仕事はなんとか出来てるし。リハビリね。じいちゃんばあちゃんのリハビリ👵ゆっくり動くことが多いので助かっている。肝心のしこりさんはいかがなものかと言うと、ありますね。そこにちょーんと飛び出して鎮座しておられますね。こちらは痛くもなく、痒くもなく
病気は医者が治すのではない日本では病気は医者が治すものと洗脳されていたあるいは病気は薬で治すことができると思い込んでいる人ばかり病気は本来、自分自身で作ったもの従って、病気はご自身で治すのが原則であるよく、私のところの患者でも帰りに「え!何もしてくれないの?」と言う患者がいる「こちらでは虫歯や歯周病の自然治癒方法をお教えし自分で治してもらうのです!」と言うと信じられないと思うようだ!確かに日本では虫歯は治らない病気とされているし歯周病は一切の
21世紀の自然治癒の健康相談ー13、便秘三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より1)65歳の男性、1年前から便秘で、売薬や医者の薬をもちいてきました。便意はあるのですが、トイレに行くとそれがなくなり、結局、浣腸をしてしまいます。レントゲン検査で、腸に異常はないといわれました。治療法を教えて下さい。2)35歳の男性、15年前から、夕食ごろになるとかならず下腹部痛がおき、用便をすませて横になって休むと回復する、というのが習慣になりました。その後、梅肉エキスをすすめられ、三日間やったところ
21世紀の自然治癒の健康相談ー6,貧血三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より15歳の女子高生;最近、疲れやすく、駅の階段を上がるときなど、息切れがします。友人や家族から、顔色が黄ばんでいるといわれます。寝起きが悪く、夕方に足がむくんでいることもあります。貧血ではないかと思いますが。私のアドバイス、現在、女性の鉄欠乏性貧血は世界的に広まっていますが、この原因は、昔ながらの、さびる包丁やナイフが、ステンレス製にかわったためです。私たちは、調理や食事のさいに自動的に鉄さびを口にいれて
子どもが水イボできました😵最初は小さかったんです💦腕や足、お腹や背中にあって😅一度皮膚科に行ったんですが、治療は希望するならしますと自然治癒するものらしくて麻酔のテープみたいなのを1時間つけてその後ピンセットでつまみ取るらしいんです一回に治療できるのは10個までと小さい水イボですが、体のところどころにできていて潰されるのって精神的にも肉体的にもきついかなと思い、しばらく様子を見ることにしましたそれからしばらくしたら親玉みたいに大きなのが増えて💦これから保育園でプールが始まった
-ブログを読んでいただいている皆さま-2024年3月に膵頭十二指腸切除術を受けました。膵臓癌ステージⅡBの診断でした。退院後に予定されていた抗がん剤治療は断りました。私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて癌体質を克服したいと思っています。ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。商品や療法等については、皆さまもご自身の責任でご判断くださいませ免疫力を高める十ヶ条1.最も重要なのは、働きすぎないこと2.悩みがあっても、悩み続
21世紀の自然治癒の健康相談ー17,肩凝り三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より55歳の男性、肩凝りに悩まされています。ひどいときには、頭痛がしてきます。湿布を貼ってみたり、もんでもらったりしても、あまり効果はありません。私のアドバイス、肩が凝っている感じの時、肩や首筋の細胞がぱんぱんに張って、血管や神経を圧迫しています。そのために、筋肉への栄養の補給が悪くなり、圧迫された神経が鈍痛を起こします。このとき、細胞をぱんぱんにしている物質は乳酸です。乳酸が細胞の中に溜まって、そ
虫歯の自然治癒のメカニズム日本では歯の表面が黒くなると虫歯が出来ていますと診断されているどの歯医者に聞いても必ず歯の黒い部分は虫歯と診断するであろう?何度も言わせていただくが、日本では正確な虫歯の検査をしないあくまで見た目での診断が当たり前キチンと診断できる測定器を使用する歯医者はほとんどいないそれはキチンと診断したら、虫歯で無く削った事がバレてしまうからだではどうして歯が黒くなると虫歯と診断するのであろう?実は虫歯は歯が解けてします病気なのであっ
術後1年ブログの更新をすっかりご無沙汰してしまいました昨年の4月に開腹手術を受けもうすぐ1年2ヶ月になります。体調も良くとても元気です術後半年経った頃ずっと行きたかったハワイへ家族で行ってきましたというのも、何年も前から家族全員でハワイに行こうって約束していたのになかなか行けなかったんです。けどこの病気のおかげで家族がまとまり一緒に旅行の思い出を作りたい!って気持ちが強くなりようやく行くことが出来ましたあまりにも楽しすぎて立て続けに2回も行きましたお腹の
ブログでも書きましたが、昨年から続いている肩の痛み↓『五十肩の兆し』毎朝軽くストレッチをしている手を肩においてグルグル回す首もグルグル始まりは干した布団を棹から下ろす時だったなんてことない動作左の二の腕あたりにじんわりと温かな…ameblo.jp正月休みには臭いを気にしないでいいからとせっせと湿布を貼ってました結果、かぶれました・・・なのに痛みにまったく変化なし着替えに一苦労だし、何気ない動作で何回もイテテテとなる
こんにちは代替医療師Vanillaです皮膚のバリア(表面)は、自分の皮膚というタンパク組成がかかえる水を、自分の分泌する皮脂でガード(保護)しています。これをNMFナチュラル・モイスチャライジング・ファクターと呼びますわ皮膚はこの水と脂のコンビネーションで守られていますし、それが健康な肌の基本です。保水力と保護用の脂の存在は自分の持つ頼もしい皮膚のバリア。この保湿の力は、外側の脂がいなくなると当然いっしょに流されてしま
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2020年8月12日(水)の記録です。青森県で最も有名な物件、と言っても過言ではない(なかった)でしょう~八戸市にある(あった)カローラ山荘でございます。では一体カローラ山荘とは何か?説では元々は「迦楼羅(カルラ)山荘」で、それがカローラ山荘と呼ばれるようになったというものです。精神病患者のための開放治療を目的とした施設で、芸術による治療を実践するた
こんにちは代替医療師VanillaですこれはThreadsってところではすでに書いた投稿ですが心配になったのでブログにも転載しておきますBUYMAってところをたまたま覗くことがあって驚いたのですブランドの偽物を本物の正規価格以上で販売しているー安いならともかく(これも許せませんが・・・・)高いったまたまあるモデルの本物を持っているので明らかに偽物だとわかりましたが、これって知らなくて買っちゃう人いるんじゃないかと思う
https://ameblo.jp/tm5318/entry-12686134023.html『肺ラジオ波治療を終えた感想』https://ameblo.jp/tm5318/entry-12684730326.html『本当は迷っていた…』https://ameblo.jp/tm5…ameblo.jp2021.4.9治療翌日の説明で、腫瘍は綺麗にやけてますよ!と。嬉しいで、合併症は?あー気胸にはなってますなってるの?ただ、自然治癒でいけそうな気がすると。祈ろう300万円
こんにちは!4歳5ヶ月長女と生後5ヶ月次女を子育て中のののと申します!6月頃に水イボを発症した娘。『水イボノイローゼ。』こんにちは!4歳5ヶ月長女と生後5ヶ月次女を子育て中のののと申します!この夏、幼稚園の水遊びが始まったのと同時くらいに娘が水イボを発症しました。すでに完治した…ameblo.jpあれよあれよというまに広がって私は水イボノイローゼになりそうでした…。そしてネットでも色々検索しましたが真偽不明なものも多く…(木酸酢だとかハトムギ茶だとか…)以前汗疹の相談でも登場した
こんにちは代替医療師Vanillaです久しぶりに少し皮膚についてあらためてお届けしています前回の投稿までの日焼け止めの話からの皮膚の脂分について。肌の糖化についてはよく語られていますねまさしくその糖化こそが老化の原因なのだと巷では認識もされています実際には・・・・老化は糖のせいじゃない。皮膚の健やかさのカギを握るのは明らかに脂です。さて皮膚の表面の脂腺由来脂質には、こんな脂(油)たちがいます。スクワレン
発症から8ヶ月経過。5ヶ月目以降は変化がみられない。発症時の症状今の症状。な~んにもしなければ生活に支障はない。(左手だというのもラッキーだった)ただ、ロードバイクに乗った後の3日間は発症した頃に近い痛みが出る。今のヘルニア君の状態はどうなんだろうか?2020年2月末先生にお願いしてMRIを撮ってもらった。治癒力で引っ込むかもしれないとの話だったが、8ヶ月後でも全く変わらなかった。(写
スワイショウ最高!!お外での散歩、甲田先生の毛管運動など、素晴らしい運動は数多くありますが、スワイショウの何が素晴らしいって、最高の手軽さで最大級の効果。コスパが最高なんですよね。立って、顔は動かさず両手を下げたまま左右に回すようにふるだけです。(実際は背骨を動かす。)毛管運動のようなしんどさは一切なく、外でのウォーキングのように億劫になることもない。動かさないと痛くなる系の関節炎、リウマチ系、特に初期の強直性脊椎炎などにもとても良いのではないかと思う。普段から様々な運動を
私的に考えた。12月までここでリハビリをして退院しようと思う。もう、STの先生方には私の意思を伝えてある。28日に先生達集まってこれからの事を話し合うという。まだまだ飲み込みは悪いがそれは入院していても同じこといやな場所にいるよりも自宅に帰り、通院というかたちのほうが私には合っている。ありがたいことに、水分がむせずに取れる様になった自然治癒なのか、リハビリのおかげなのかわからないけど…食事も調べた今は嚥下障害の食事がネットで頼めるもちろん、自分でも作るけどレパート
虫歯は簡単に治る日本では虫歯は決して治らないとしていたしかし、日常的に確かに過去に虫歯であったがその後に自然治癒していた症例をたくさん目撃していたのであった例えば、虫歯で穴が開いており、その中が真っ黒でガラスのように透き通ったガラスのような硬い組織になっており再石灰化して元の歯の硬さに戻っていたのであるつまり自然治癒していたのであった!虫歯は歯が溶けてしまう病気でミネラルが溶け出てしまうがそのミネラルが自然の食品等からミネラルを再吸収により自
虫歯でなく削られたら訴訟日本だけは保険制度のおかげで虫歯でなくとも虫歯と言われ削られてしまう私などは長年、歯科医師人生を送って虫歯ができる歯と虫歯ができない歯がすぐわかる全く異なるのであったが、絶対に虫歯ができない歯でも削られていたやはり日本の健康保険制で削らないと歯医者がお金にならない仕組みなので虫歯で無くとも虫歯だと嘘を言い削っているのが日本の歯科界であったのだ本当に絶対虫歯ができない歯でも現実削られていたのであるその話を聞くと患者は涙をこぼし落胆す
先週から、顔が乾燥して痒いなぁと思っていたらあっという間に顔だけアレルギー状態に💦2年前、母親の介護の時に現れた症状と同じ。アレルギー血液検査では今のところ全て陰性なのでどうやら、過労、ストレスが限界を超えた時に現れます。アレルギーの先輩からのアドバイスなど聞きながら以前からの約束事以外不要不急の外出はせずに溜まった事務作業ー自宅仕事に没頭。それでも一進一退で目は一重になるし顔は浮腫むし頰が真っ赤に!受診して顔以外の症状(軽い頭痛、関節痛)などを話したら伝染性紅
頬の分厚いカサブタはなんとか取れて──自然治癒中💦だいぶ肉も上がって来た!が!他にもたくさんのキズがあって──💦💦💦傷だらけの未去勢猫💦よく人馴れしているから捕まえられるとは思うけど⋯⋯⋯去勢手術してあげられる金が無い!今更去勢してもケンカはするんだけど…ひどい争いにはならないから怪我は減ると思うんだけど⋯⋯猫社会も大変だよねぇ😰
☯集団思考が良いものを消してゆくひと昔前は、冬になれば家の前や庭や公園・空き地などでよく見かけた焚き火。今や都心部で焚き火を見かける事は滅多に無い。焚き火は法律的に禁止されたわけではないのに、集団思考・集団幻想からの苦情や通報で焚き火をする事の風当たりが強くなった。それはタバコと同じで、昭和の時代はなにも問題はなく気にもしなかったものを、今は細かなところを気にさせる(=それで病ませる)。焚き火は空気を浄化する作用があり、キャンプでの焚き火が人気なように、人も
こんにちは代替医療師Vanillaです夏に行ったBaliで三男のミニ怪獣が美しいピンク色の夕焼けと一緒に母を撮ってくれました忘備録これだけ綺麗なピンク色を美しいなぁと思うのと同時に何が反射しているんだろう・・・とつい考えてしまう母でしたとさシンガポールでも日本でも最近のケムの撒き方が半端ないですふーLoveVani#代替医療師vanilla#糖質は制限しない#健康によい食べ
絶対に手術したくないでも、痛くてどんどん歩けなくなっていくその不安をなんとか打ち消しながらずっとやってきたたくさんの施術所を経験したし、たくさんの治療方法を経験した。この先生なら!と信じてきた治療院の先生もいる。だからこうやって、自分の身体を信じて、10年以上の長い間「自然治癒」を目指して頑張ってきた。でも、決め手がない。歩けなくなってきている。不安が押し寄せる。そんな時インスタを見ていたら飛び込んできた「杏先生」股関節のセルフケアを発信されていてYouTu
自然治癒する場合のひとつの目安として言われた3ヶ月が経ちました。この疾患には多くの方のアクセスを頂いておりますので、先人として経過をお伝えします。【結論】症状はかなり良くなりましたが、自転車に乗るのは難しい状態。普段の生活は問題なし。【患部】私の場合は下図のとおり、椎間板が左に飛び出して左手行きの神経を圧迫しています。(詳細なCT画像はこちらの記事に掲載)ここで無理をすると・・・下図のように椎間板がメインストリートであ
発症から4ヶ月後の記録はこちら発症から5ヶ月経つとどうなるのかというと・・・基本的に症状は4ヶ月経過時と変わらない。しか~し!痛みの大きさは日を追うごとに小さくなる。日によっては一日症状がないこともあるくらいだ。ただ、所々に山がある。それはリハビリライドの翌日。やっぱ、自転車乗ると出ちゃうんだよな。当日でなく翌日に・・・でも、良化してきているのは明ら
虫歯が自然治癒本日の患者は小学生低学年であったとにかく虫歯が多く、大変な状況であったこのように虫歯が極端に多い子供たちは決して長生きできないからだとにかく、母親にも厳しく指導させていただいた最初の半年間は15本の虫歯が1本少なくなり多少の努力は認めたが、そのレベルではまだまだ危険領域であったそして、さらに半年後の本日3回目の来院すると、驚きである虫歯が半分以下になっていたのだこれには母親もビックリであったようだそれから、私が驚いたのは性