ブログ記事39,900件
こんにちは。世の中が明らかにおかしくなっております。国民の命や生活を悪化させる政策の数々、それに加担するテレビ等報道機関の醜さは正視に耐えません。また、以前の社会であったならば激しく糾弾されたはずの国会議員の妄言や不祥事が見過ごされ、なぜ弾劾が中途半端で尻すぼみに終わるのか、おかしいことばかりです。世の人々は日々仕事に勤しみ、休日は娯楽と息抜きに時間を費やして政治の動きを認識できていないのか、あるいはテレビ等に洗脳されているか、無関心や諦めがあるのか、どれにしてもこれでは政府等がやりたい放題で
お読み頂きありがとうございます。ソウルシフトヒーラーのマユミです。エネルギーは決めることで動きます。意識的にせよ無意識にせよ、わたし達は毎日毎瞬自ら一歩先の未来を選択して生きています。何を選ぶかもその結果も全て自分自身の自己責任です。人生を好転させたいなら今がどんなに悲しくても辛くても最後は自分で立ち上がり歩き出すことが必要です。ただその前に重要なやるべきことがあります。ここを飛ばしてしまってはなかなか立ち上がることはできません。それは全ての自分を受け入れるこ
天界と地上をつなぐスピリチュアルメッセンジャー☆星川花です。============★4月の遠隔エネルギーワーク:お申込み受付中♪詳細はこちらをどうぞ。============●セミナーでなぜかとてもウケた話し(笑)昨日は「ライトワーカーの心得セミナー」を開催しました。参加された皆さん、雨の中ありがとうございました。始まる前のドキドキ感。昨日は3時間、伝えたいことをた~っくさんお
私もいよいよ小学校に入学する時がきた。と、言っても親は子に無関心。。。父も継母も私が小学校に入学する年だという事すらもわかっていなかったのではないかと思う。入学準備はもちろん何も言ってもくれないし何もしてもらえなかった。いつから?どうやって?学校に行けばいいのかもわからない。ランドセルも体操服も給食服も筆箱もえんぴつも消しゴムも何もない。。。どうしよう。。。学校に行けない。。。姉と途方に暮れていた。そしたら姉が部屋の隅っこから貯金箱を引っ張り出してきた。
新しい私の誕生今、私の中には涙が出るほど無防備で可愛いらしい小さな私が存在します。その小さな小さな私が可愛くて可愛くて仕方がないのです勝手に愛が溢れてくる目の前に子猫が無防備に寝てる姿なんか見たら悩殺されますよねそれが自分自身にずっと注がれてる感覚なのです。これまでは一生懸命やらなきゃ誰かの役に立たなきゃ何もしない私なんて許されない怒られないようにしなきゃって無意識レベルで感じていました。手放しても手放しても出てくるこの観念頭では存在しているだけで価値がある
子供が、拗ねる。旦那が、拗ねる。正直、しんどぃっ!!!!!もう、勝手に拗ねてろっ知るかっっ!!!!あなたも、こんなふうに感じることありませんか?または、いつもこんなふうな夫婦喧嘩や子供にイライラを繰り返していませんか?こんにちは!信用0!もう信じられない!という状態から旦那さんを心から信用できるヒーローにV字回復成功しました!夫婦仲改善カウンセラーのかえつれいかです前回は「あなたが拗ねるパ
こんばんは、マイコです今日もお読み頂きありがとうございますブログに書きたい事が続いていて最後と言いながら連投になりそうです先日セッションをさせて頂いた方のお悩みが『経済的自立のタイミング』自分の事を振り返っていたのですが…宇宙の流れにのる事と現実に向き合う事のバランスが大切だったなと思います私自身は会社を辞めるタイミングと一人暮らしをすると決めるタイミ
みなさまいつもありがとうございます。山口県柳井市カラダと心を整える純菜食カフェ『ワンネスの木』オーナーシェフの美友紀です。『自己紹介保存版』山口県柳井市カラダと心を整える純菜食カフェ『ワンネスの木』オーナーシェフ美友紀と申します(*^_^*)🌱@onenessnoki山口県柳井市…ameblo.jp『veganカフェメニューのご紹介』いつもありがとうございます。山口県柳井市カラダと心よろこぶ純菜食カフェ『ワンネスの木』オーナーシェフの美友
当ブログを訪れて下さりありがとうございます☆*♥*・。.。*♥*サイキック能力強化塾本日は新しい遊びを思いつきましたのでブログで皆様と遊んでみたいと思います☆ゲームのような感覚でサイキック能力を強化!してみてくださいね☆今後も時々やっていきたいと思っております☆*♥*波動は私達が思うより届いていて・・・パソコンや携帯などを通しても色々な波動が届いています。誰かのブログを読んでいてほっこりしたり、楽しくなったり・・人柄と
子育てが必死すぎの電池切れママへ子どもと一緒に笑い合える時間が増える!幸せ子育て習慣力♡を発信。幸せ子育て習慣カウンセラーRieです。▶元・幼稚園の教諭関わった児童延べ3000人以上▶Bigsmilemama認定講師▶小4・小2・年中の子どものママRieの暗黒子育て期プロフィールはこちら本当は子どもと笑い合いながらどんな子どもも受け止めながら毎日を過ごしたいのに・・・。現実はイライラして、怒鳴り散らして、子どもを否定して・・・。
母が居なくなった翌日には父が知らない女の人を連れてきた。母が居なくなってから2回継母が変わっている。1人目の人は私にはあまり印象に残っていない。その人はわりと私達の面倒を見てくれていたような記憶はあるかなぁ。ただ、私は保育園に行ける事もなくて毎日1日中家の中にいた記憶しかない。1人目の継母と過ごした期間はホントにほんの短い期間だった。それから、すぐだったと思う。2人目の継母に変わった。この人の記憶はかなり残ってる。めっちゃくちゃ若い継母だった。彼女のお腹には父
私が1年生の夏その日も姉と今日はどこでご飯を食べさせてもらおうか。。。と考えていたそして父がお世話になっていた知り合いの家に行ってみる事になったいつものように2人で手を繋いでその知り合いの家に向かった知り合いの家の前に到着したその時。。。姉が私と繋いでいた手を振り解いて突然走り出した私は?と思って姉の走る方に目をやるとそこには若くて綺麗な女の人が立っていた姉はその人の方にまっしぐらに走って行くと何か話をしていた私は誰やろ?私の知らん人。。
私も6歳になると1人でいる時の行動範囲も広がってきて姉が学校に行っている間1人で近所をウロウロするようになった。午前中〜お昼頃にかけての公園は子供達は幼稚園や学校に行っているからか誰もいない。。。いつも貸切状態1人ぼっちの公園で私はよく遊んだ行動範囲が広がったと言っても6歳の私にとっては自分の住む住宅街がとても広く感じたしその1画から1人で出る事はなかったいつも通り公園に行ってみるとお爺さんお婆さんがゲートボールをしていた私は1人滑り台の上からじ
こんにちは心理セラピスト修行中のマコトですチャレンジするとわかってたこともわからなかったことも気づく事ができる事がわかりました!自己愛は悪いやつでもいいやつでもありませんあなたにとって自己愛とはどんなやつですか?どうする事が自己愛ですか?現実に怖いや不安があることもあるかもしれません怖いや不安を思い込んでいませんか思い込むことで自分をダメにしていませんかその恐怖と不安はなんだかわからないままにしてると確かに怖いと思いますなぜならわからないからだってわから
SNSには自己愛性パーソナリティ障害の人がよくいると聞くので、今後、教祖以外にも出くわした時早く逃げるために、たまに自己愛についての動画を見ています。が、こちらも覚えといた方がいいかも。フライングモンキー自己愛はターゲットを決めると、その人とのやり取りや性格などについて嘘を混ぜて周囲にばら撒くんですが、その嘘を信じ込み、ターゲットを攻撃してくる人達のこと。私もやられましたんでね( ̄∇ ̄)自己愛に出くわした事がある人は、こういう人所謂取り巻きたちにも気をつけてね。動画内でも言
皆さん体調いかがですか?精神面にも肉体的にもしんどい方が多かったのではないでしょうか?公式ラインでお元気ですか?とご連絡を頂いたのでブログを書く事にしました☺️メッセージを頂きありがとうございます私は甥と姪の面倒を見る怒涛の日々を過ごしてそのまま体調を崩して相当しんどかったです弟に『怒涛の日々はどうだった?』と聞かれますが『記憶がない』と答えます
子育てが必死すぎの電池切れママへ子どもと一緒に笑い合える時間が増える!幸せ子育て習慣力♡を発信。幸せ子育て習慣カウンセラーRieです。▶元・幼稚園の教諭関わった児童延べ3000人以上▶Bigsmilemama認定講師▶小4・小2・年中の子どものママRieの暗黒子育て期プロフィールはこちらRieがこうやって自分と向き合うことや心の学びを始めるきっかけとなったのが子育てが辛いという悩みからでした。長男が8ヵ月くらい、ずり這いをするよ
読むだけで癒され運気UPBlog♡占い・スピリチュアル能力開花・天然石kupukupu覚醒させる占い師藤本由加人を褒めよう!!!!皆さん、自分いじめは辞められましたか!?こちら↓でご紹介させて頂きましたが、、、『【自信を取り戻す時】意外と抜けている自己○○感とは!?』読むだけで癒され運気UPBlog♡占い・スピリチュアル能力開花・天然石kupukupu覚醒させる占い師藤本由加自信がない…皆さん、思ってないで
3歳ぐらいから始まる私の記憶は…父と母と姉の4人暮らし風呂無しの6畳二間のボロボロアパートだった。父が家に居た記憶はほとんど無い。いつも母と姉と3人で居た記憶が強い。この当時の写真が残っていて私はカメラを向けられると変顔ばかりする茶目っ気たっぷりの女の子だったみたい。(今の私からは想像もつかない!あの頃の私どこ行った?)保育園の先生と母の保育手帳のやり取りを見ても、かなりのおてんば具合が伝わってくる。自分の記憶でも保育園に行くと男の子と園庭を駆け回る。お遊戯会で他の子
桃がフォーリンデブさんらと共に初代バチェロレッテの福田萌子さんの出産祝いご飯に参加していたね早い時間からだったから参加出来た!って事だけど桃なら遅くても参加したと思うなぁ萌子さんのインスタ見てみたんだけどね自己肯定感と自己愛の違いについての考えを書いてる投稿があって読んでみたけど面白かったよ自己肯定感を持っている人↓自分以外の人にも敬意を払い、話を聴き、誠実に向き合う他人からの評価も一つの意見として受け止められる間違った時は素直に謝る事ができる見栄をはらない謙虚、感謝の気
内側からも膣ケアしませんかめざすは膣年齢マイナス20%レディーバランスをキレイに整える”天然ざくろ酵母”で毎朝爽快!■天然ざくろ酵母プレミアム■ホルモンバランスの乱れや心身のゆらぎを感じるオトナ女性へ加齢と共にゆらぎやすい基礎代謝と体温を高めることが、若々しく美しいカラダづくりの秘訣です。体温が1℃上がると、代謝は約12%、免疫力は30%向上!生きている天然酵母が1杯(15ml)に7億個も入った【ざくろ酵母】で体温を上げて、加齢と共に失われる適切な体温を取り戻し、潤うカラダづ
この記事は、掘り起こして多少書き加えています。人は誰しも、自分の概念や価値観、思い込みを持って生きています。同時に地域、国などの集合意識、価値観や概念もあります。産まれたばかりのころは、まっさらでしたが成長していく過程で親や社会から刷り込まれた価値観や、概念、自分でそうだと信じたものなど、生きてきた中で身につけてきたものです。それが良い悪いではなく、人がこれまで生きていくなかで、必要だったことかもしれない。なにくそ!と自分をがんばらせてくれたものか
無条件の愛に恵まれなかった子供達――具体的に申しますと――安定型以外の回避型と両価型、無秩序型の愛着パターンをもった子供がどのような大人になるのかを考えてみましょう。大人になる過程で、大きな喪失(親との死別など)やトラウマ、歳の近い兄弟が存在しないといったようなモデルケースについてそれぞれ考察してみたいと思います。回避型の子供が大人になると、距離をおいた対人関係を好むようになります。共感力にとぼしく、他者と同じ気持ちを共有することができません。むしろ、そういうことを重荷に
今日は、算命学の技法の一つ、循環法を紹介します!実は、書こうと思ったままやる気のタイミングを逃し、ブログテーマ作ったまま数ヶ月放置してました。そろそろ書こうと思いますゥゥゥゥ…循環法は、命式の十大主星の中で大切な星である極(きょく)を見つけるものです。極=自分の人生で大切にする生き方といってもいいくらい。人生、どう生きればいいかわからず迷っているならまずは、極の星のとおりに生きようというアドバイスもできます。・「極」の出し方四柱推命に慣れてる人はまず、命式を算命
理想的な母親(養育者)によって育てられた子供は、安定した愛着を獲得することができるというお話をしました。その結果、対人認知の礎となる内的ワーキングモデルも安定したものとなるため、その後の人生において対人関係がスムーズになりパーソナリティも安定します。また心の中に安全基地ができるため、その後の人生においてどんなに辛い経験をしたとしても「自分は大丈夫」という確固たる自信をもって人生を渡り歩くことができます。本能的に無条件の愛が備わっているので、自他共に対して寛容であり、いつも穏やかで落ち着いて
ツインレイ・ラボの月音ですものすごくショッキングなことがありました…ブログを書き終えて予約投稿しようとしたらなぜか誤作動し、朝一のタイトルと1行2行書いていた状態の記事に変更されて上書きされてしまいましたーー😭😭😭気がついたら時間をかけて情熱を注ぎ込んで書いた長文ものだったので(長文迷惑かも…ですが😅)あまりのショックと喪失感で今もまだ手が震えていて同じものをまた書くことができません💦書いていた内容は昨日のセッションの続きでアシュタールの言うところのツ
爆速成就ちゃん直伝Twitter▶︎@rianpapilon婚活、美容、ファッションのお悩み相談など今なら友だち追加で15分無料セッションプレゼント中🎁今日もお疲れ様です彼にお願いを叶えてもらうためのマインドや具体的な伝え方について書きましたが、「コレ、伝えてもいいのかな❓」って思うこともありますよね例えば、「(本当はお寿司が食べたいけど)中華を提案されたからお任せしよう」「毎回のデート、21時スタートって…(もっと早くからがいい)」「(今年ぜったい結婚したい!その
シタとしては100点あげても良いと思える旦那。それでも不満はある。今日も心の垂れ流し。なんで100点あげても良いと思えるのか考えたんですよ。まず『終わったこと』って言わない。これ、言われると辛いよね、絶対。シタ方は別れたら終わりなのかも知れないけど、サレた方は知ったときから始まり。ううん、違うか。『もしかして』って思い始めたときから始まる。終わり?嫁の場合、終わりはないと決めてる。一生許さないし。だから不倫の話をする時は、蒸し返してる訳でも、掘り起こしてる訳でもなくて、今
大変お待たせしました新春のご案内でございます。2023年のエネルギーに合わせた新たなセッションを開発しました。7の内観の年にピッタリのセッションですので、ご興味のある方はぜひご覧くださいね。RainbowsoulactivationGoldentouch個人セッションが更にパワーアップして、7つのチャクラを活性化し高次元のエネルギーを流す正に宇宙時代にピッタリのセッションでございます🛸例えばあなたのハートチャクラが何かしらの原因で傷ついていてハートのコミュニケーションが出来
45才からのスピリチュアル覚醒アセンションパートナーシップ講座これまでセッションや鑑定では1,000人以上の方から悦びの声をいただく!潜在意識マインドコンサルタントのKAORIです♡Aboutme有料セッション実績1,000件以上元メンヘラで復縁経験10回以上シンママで10代の子供が2人現実バリバリ主義からスピリチュアル覚醒恋人、夫婦、復縁、片思いいろいろ自分でやってきたけど限界💦そんな迷えるアラフィフ女子たちへ💛私の