ブログ記事53,372件
こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとうございました『【娘がいなくなる…】母の最後のお弁当作りの物語』こんばんは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとうございま…ameblo.jp娘と過ごす時間は残り15日出産してから24年やっと私の母親業が終わりますこんなに大きくなっ
おはようございまぁす💕たみちゃんでぇす💕お目醒めはいかがですかぁ😊今日の東京は寒いわぁ〜あと2日で春分なんだけどねぇ〜3時おきのたみちゃんだけど・・・なんか朝日が上がるのが早くなったわぁ〜というのは最近感じてまぁす💕お昼ぐらいになったらリハビリ兼ねてウォーキングしつつ、お買い物に行ってきまぁす💕これらの「フローラ・ディヴィナ(FloraDivina)」の実践を通じて、春の訪れを祝うとともに、自然のスピリチュアルなエネルギーと
『元の木阿弥セッション』を終えて。あまりにも今回、なぜかキツすぎた。なぜか、とわざわざ入れるのは、昨今行うセッションの中でもこれはどちらかというとミドルクラスの積み重ねであり、もっと負荷がかかる大きなセッションをやってもそこまでのダメージが最近はほとんどなかったから。だけど、このセッションが終わってから急に、無性に「やり切れなさ」という感情が上がってきてしまい、怒る必要のないことでむしゃくしゃして声を荒げた。それについても何とも言えない気持ちになり
おはようございますnaoですフラーレン製作ワークショップ認定講師、フラーレンプロテクション講師、アロマハンドfabセラピスト、NEWイヤーファブセラピストとして活動していますその他ネックインプラント除去などの個人セッションもご提供していますフラーレン製作ワークショップ、フラーレンプロテクションプロ伝授講習、リクエスト開催しております東京都内を中心に、千葉、埼玉、神奈川で開催可能です(アロマハンドfab、ニューイヤーファブは都内での開催です)『フラーレン製作ワークショップ開催します』こん
そろそろパック(イースター)の足音が聞こえてきました。ショコラティエやケーキ屋さんにかわいいチョコが出てきます。こちらのブーちゃん娘がみたら欲しがりそう先日美容師さんが病気で3週間送りになった美容院へ。髪の毛が生き返った静かな美容師さんでのんびりじっくりひとり経営だったのに新しい美容師さんが入って(すごく良い人だけど大きな声でおしゃべり。笑)なんか効率悪いぞ?かなり待たされてシャンプー台で濡れたまんま放置には参った。娘の時は45分待合で待たされた。
エジプト初日は自分が一番泊まりたかったホテルを選んだ。以前も宿泊した大好きなホテル✨またここに戻って来れた💖ホテルはピラミッドの真ん前😍おまけに無料で部屋がアップグレードされて✨ピラミッドビューになった😍💖💖💖こんなことってある?!しかも、大好きなプールもある✨嬉しい😆✨行く前は怖すぎて泣いていた。(↑怖がり😂)だけど連れて来れた自分にまずは本当にありがとう。.女王の自分だったらどうする?女王の自分だったら自分が本当に心地良いと思う場所に自分を連れて行く。
おはようございます🌞mikuです🫶💎また昨日ブログ書くの忘れてた😂やっぱ朝起きた時にこうやって書いてから行動するのが1番よいね👍🌈朝活し始めるとやること盛りだくさんでブログが後回しになってしまってほんで仕事行く時間になって、仕事は仕事で忙しいから休憩中もブログ書く余裕もなくてかと言って家帰ってきたらこれまたやること色々あってブログの存在忘れてしまって気づけば寝てる😂😂笑だからやっぱこの朝活を始める前のタイミングが1番いいね🤗ただね、いつも最後に載せる写真が無さ過ぎて写真を探すの
ご訪問ありがとうございます私のブログすべてに“UE・神威”の『無条件の愛と祝福』のエネルギーを設定しておりまする〜「受け取る」と意図していただくとエネルギーが流れ出しますのでぜひぜひ受け取ってくださいませブログを読んでいただいている間中『無条件の愛と祝福』のエネルギーが流れますよん〜私の夢は楽ハピな世界を創ること〜ありのままの自分で楽チンにHAPPYに生きる人が増えていく楽ハピな世界♪それは平和な世界♪【愛の存在として豊かに生きる】アルティメット・エナジェティ
例えば、あなたが、心をこめて何かをやってみてはいるけれど、自分がまったく「動いていない」ように見えて意気消沈してしまう時があるとしましょう。でも、あなたがあなた自身の行動に、意思をもち、エネルギーを注ぎ、すでに行動しているならば、一見動いていないように見えても、あなたは「動いている」のです。やっていても、すぐに結果が出ない時はありますし、進歩の量が目に見えない時もあります。でも、一歩でも行動を起こし、エネルギーを出しているならば、あなたは必ず進んでいますから、その歩みを止めないことで
意識の使い方の個人セッションをしていて、私も色々な気づきがあるのでシェアしたいと思います☺️自分についての認識、思い込み、セルフイメージはやっぱりとても大事だなと思います。自己全受容すること。自分のことを責めない。どんな自分にも寄り添って一番の味方でいること。できないことがある自分、時に何か上手くできない自分、どんな自分も素晴らしいし、かわいいよっていう愛の視点でいる。自分に対して怖い教官にならない😅長年の思い込みはすぐに変えることは難しいかもしれませんが、と言っている、それも思い
今日も飽きずに部長の話です。が、私の中で完全にフェーズが変わり、「部長、大好きだったのに…ぐすんぐすん」という意味合いはもはやほとんどなく、潜在型ナルシシストを理解するための材料としてあますところなく使ってやろう(怖い)という動機が99%だということを、最初にお断りしておきますね。言わば、退行欲求ではなく成長欲求でブログを書いています。Grokと話していて、「マリグナント(悪性)・ナルシシスト」という言葉が出てきました。意図的・戦略的な場合:一部の高度なナルシシスト(特に悪
どんどん幸せになるどんどん豊かになるどんどん願いが叶う華♡HANAオンラインサロンメニュー・お申し込みはこちらから『書籍発売されました♡【私改革〜究極のパートナーシップ〜】』どんどん幸せになるどんどん豊かになるどんどん願いが叶うごきげんよう*:ஐ(●˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●)ஐ:*あなたを幸せに導く幸せコンシェルジュ♡ツインヒ…ameblo.jp統合プログラムとはあなたの中の偏りを無くすことで人生がスムーズに流れます✨偏りの部分には過去世のカルマ、幼少期のトラウマなど洗
こんばんは🙋♀️mikuです🕯️💎昨日は突然夜中から断捨離&模様替えモードになり今の私にはもう必要ではなくなった、これまで私を彩ってくれたお世話になった方達とお別れ会。ありがとうと感謝を伝えながら袋に入れて気持ちよくさよならしました!!本当にありがとね☺️💎✨こうして少し空きができたことで新しい空気が入ってきてまた新しいものが入ってくる☺️🫶また代わりに出会える子たちがどんなものなのか楽しみだ〜🤭🩷こうやって感謝を忘れずお別れしたら後悔も罪悪感もない👍✨✨過去の自分は必要やった
ツインレイ女性にとって、内なる女神性を目覚めさせることは、とても重要なことです。女神性とは単に外見の美しさだけではなく内側から輝く力、創造性、直感力、そして愛の能力を指します。2025年3月25日(火)ツインレイの覚醒と縁結びの祈り〜京都・鞍馬寺&貴船神社代理参拝〜締切は3月24日(月)ツインレイの覚醒と縁結びの祈り〜京都・鞍馬寺&貴船神社代理参拝〜2025年3月25日、京都の「鞍馬寺」と「貴船神社」にて代理参拝を行って参ります。••✼••┈┈••✼••
人から見れば順風満帆な人生それでも「自分には何もない…」と自信が持てず出口のない迷路をさまよい続けた40年ノートと出会い、真理を学びようやく見つけた自分という光今は本当に毎日が穏やかで幸せです♡この優しくて温かい光をどうか1人でも多くの人が取り戻せますように…そんな願いを込めて今日も言葉を紡いでいます♡こんばんわ。昨日のブログも読んでいただきありがとうございます♡タイトルにも書きましたが、ここ最近は自己愛信仰が大渋滞毎日毎日、あれ
どんどん幸せになるどんどん豊かになるどんどん願いが叶う華♡HANAオンラインサロンメニュー・お申し込みはこちらからごきげんよう*:ஐ(●˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●)ஐ:*あなたを幸せに導く幸せコンシェルジュ♡ツインヒーラー美誠-mijyo-Misakoです訪問頂きありがとうございます『書籍発売されました♡【私改革〜究極のパートナーシップ〜】』どんどん幸せになるどんどん豊かになるどんどん願いが叶うごきげんよう*:ஐ(●˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●)ஐ:*あなたを幸せに導く幸せ
<LOVINGのヒーリングについて>フリーダムディスティニー平野あやが全ては愛であるという総合的な視座と独特の感性によって開発した生きながらにして生まれ変わり運命を変えるレベルで本質的な覚醒や変容を促すヒーリングテクニックです。通常のヒーリングとは違って癒し、満たしだけに留まらず全ては愛であるという統合の視座から開発しています。好転反応が一切起こりませんのでどなたでも安心して受けることが可能です。あまりにも自然に変化が起こるため前後の変化を観察することで自
皆さん、ごきげんようございますねもとめぐみです宇宙元旦㊗️が、後数日に差し迫っておりますが・・・急遽このタイミングで『春分の日の遠隔セッションを行なって下さい』との、お上からのお達しがありましたので緊急リリースいたします🙏(特別セッションは・・・いつもお上からのお達しを受けないと行いませんので今年は、各々で進めていく感じなのかと捉えていました)今回は、また更に大事な局面となるようですので🙌ご新規さ
どうにかしようとすることって本当に逆を行くことだなあと思います。バイブレーションも苦しい感じ。自分が考えつくことなんて知れている😅なのに私たちって思考で最善を作ろうとしがちですよね。最善やミラクルって思考の範囲の外で起きること。自分のコントロール外で起きること。そもそもミラクルって呼ばなくていいですよね。普通のこと、普通のこと。みんなに最初から備わっている、それぞれの充足の世界にあるもの。もっとそこにお任せにしていい。思考で狭めないことが大切だなあと思います。決めつけをやめ
おこんばんちは!自己愛スピコーチナンシーです。今日は設定の話をしたいと思います。設定とは、単純に決める。目標のために頑張る!とかではなく。その目標通りになる、やる、できるに決まっている確信を持って決めることです。みんな過去の延長上に未来があるって思ってない?逆なの。未来を決めるから今に繋がるのよ。過去はマジで関係ない!今回は私が最近やった設定の話をします。そもそも、今回の講座やるときに本氣でやる人のための、本氣で私もバックアップして絶対
私が沖縄に滞在している間に東京の桜は散ってしまいましたが山梨は今週が満開です。昨日は動画をアップしてから日帰りで新倉山に行ってきました。最初は空がガスっててグレーだったのですが晴れました新動画「論破したがる人の心理」について夫婦間のトラブルについて書いてある弁護士の書いた記事を見て思うところあり動画にしてみました。タイトルはこちら。あなたは間違っている!!相手を論破したがる心理について実はこの記事を参照にしました。
ご訪問ありがとうございます。ツインレイ統合期の『サクラ』です。不倫、ダメ絶対!と思っていたわたしが、既婚同士で彼と出会い、互いにツインを認識し、2019年から、深いお付き合いさせてもらっています。【登場人物】💙年上の彼『ひーくん』(60代)出会ってから今まで、常にチェイサー💗わたし『サクラ』(50代)たまに、逃げたくなるランナー本記事の前に、まだ、プロフィールをお読み頂いていない方は、『サクラ』の自己紹介記事をお読み下さい♪※戻ってきてね^^『【プロフィール】アラ
こんにちは。Divine∞GraceRIEです。今日は春分です。宇宙元旦❣️おめでとうーーー✨✨今日という特別な日が、あなたの人生にとって、新しいエネルギーの始まりとなりますように🫶私たちはつい「大きな変化」を求めがち。でも、本当に大事なのは「些細な変化の積み重ね」なんだよね💡✨エゴは「劇的な変化」を求めるけど、現実は少しずつ変わるもの。気づかないうちに「まるで別人の自分」を生み出すのが日々の積み重ねです❣️だからこそ、どんな毎日を過ごすかが大事なわけだけど、何をする
利己的な人の特徴・性格15選利己的の意味や対処法は?利己的になる心理は?*BELCYより*周囲には利己的な人はいますか?自己中心的で自分のことしか考えていない人を利己的と言いますが、こうした利己的な人間の特徴や性格はどのようなものなのでしょうか。利己的になる心理や、利己的な人の特徴など、利己的な人について詳しく見てみることにしましょう。▪利己的な性格とは?・利己的の意味「利己的な人」という言葉は良く見ます
【ママの自己肯定感が上がると子どもの可能性もUP】ママの心の豊かさを育むサポーターたま先生です^^私は今でこそありのまま自分を受け入れ「私はどうしたい?」と自分の感情を優先できるママですが、ここに至るまでには自分を責め自己嫌悪の日々を沢山過ごしてきました。「どうせ私なんて…」「私がこんなだから上手くいかないんだ…」と自分を蔑むことばかり。今日は少しだけ、私の話をさせてください一般的な四年生大学に進学したものの卒業と同時に専門学
さっき、またもや私のSNSに「いいね」をつけてきたカッパちゃん(この期に及んでまだこんな事して来るあまりに哀れに思って来たので、敬称略をやめて「ちゃん」づけをしてあげる事にしましたなんだろうな先日に引き続き夫の帰宅日になるとやって来るように…で…お決まりの「いいね」をつけて、足跡を残して行くで…その後にそれを消すのだけど今日はまだ消しに来ない嫌味ったらしいこれ、もう確信犯確定って事でやはりこちらの生活が気になるんだろうけどそんなに気にしていたら不倫関係保たないと思
小原ブラスの「嫌われる勇気」駅の階段で大荷物抱えた女性を手伝う友人に「マナー違反」とダメだし(大手小町(読売新聞))-Yahoo!ニュース「他人からすれば『身勝手だ』とか『わがままだ』と言われるだろうが、私は私を大切にするために人付き合いしているし、他人を嫌いになる基準が身勝手で理不尽だろうと、他人にとやかく言われる筋合いはない。そのあたりの矛盾に筋を通す必要すらないのだ。それで納得がいかない友人は、私から離れればいいだけなのだから」と主張する小原ブラス氏
こんにちは、リブラです。今回からアニータ・ムアジャーニ著「もしここが天国だったら」を解説していこうと思います。もしここが天国だったら?―あなたを制限する信念から自由になり、本当の自分を生きるAmazon(アマゾン)1,250円第1章誤った社会通念ーしたことが自分に返ってくる(自業自得)アニータはインド人でありながらイギリスが統治する香港で育ったため、白人の子どもが多数の学校の中で人種差別が原因のいじめに遭いました。いじめグループの少女たちは、「サンボ!ゴリウォーグ!(
ツインレイ・ラボの月音(かのん)です継続クラスの生徒さんから『月音さんは月がお名前に入っているのは月が好きだからですか?』と聞かれたのですが…そうなんです♡そういえばそんな話をしたことなかったな…と。昔から月が好きでよく夜空を眺めていました✨いにしえの時代から同じように月を眺めている自分を思い出し、悠久に想いを馳せるというのか。。。(↑ちょっと気取って書いてみましたが)月は妙に懐かしい気持ちになります。あとはツイン彼も同じように月が好きで