ブログ記事241件
ブログご覧いただきありがとうございます😊入院、手術のふり返りです。3週間ほどタイムラグがあります。前夜〜朝下剤の効果があり、数回トイレへ。眠れなかったけど、術後のベッドから動けないことを思うとホッとしました朝ドリンクも時間前に飲み終え、手術着に着替。時計見ながら、落ち着かず手を洗いに洗面所へ。他の患者さんをみにきた全摘入院の時の病棟担当医とバッタリ。私のことなんて覚えてないとは思ったけど、おはようございます😊の挨拶だけしてみました。お供の知らない先生もいたので。手術室へ8時3
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそみなさん今は婦人科通院しとりますドキドキさせてしまい申し訳ありません体にトラブル起きたら自己判断せず、やっぱり病院すぐ行かないとですね前回『不正出血が1ヶ月続く』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『激しい痛み生理痛で眠れぬ夜』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『スケスケパンツと格闘&波…ameblo.jp続きだよさぁー、今年7月末に約術後2年経ったので検査結果を聴きに病院へ一番、入院中
こんにちは昨日は乳房再建後の6ヶ月検診でしたいつものように、1時間待ち・・・予約の意味があるのか、毎回疑問に思う今日はレジェンド先生の診察だから、みんな話したいこと、聞きたいことがたくさんあるのかも。待ちくたびれて、おにぎり食べたりしていたら、やっと私の番に胸は順調に柔らかくなっていて、凹みもなく、キレイとのこと。気になることといえば、お腹の傷がかゆくて今年になってテープを貼っていないこと、ドッグイヤーの部分の傷がまだ赤く目立つこと・・・先生からは、半年経ったからテープはしなくて
3/13に乳房再建手術だったので今日でちょうど1ヶ月お腹の痛みはほぼほぼ無しつっぱり感もだいぶマシ手術前に指定されて購入したガードルも最初は慣れなくてキツイしトイレ行く度に脱ぎ着するのも大変だったり痒みがあったりしたけど今ではもう慣れたもんで何の違和感もなく履けるようになったので寝る時も腹帯からガードルに変更おへそも問題なく縦長ですごく気に入ってるテープの貼り替えはだいたい6日ぐらいで丁寧に貼り替えるようにしているし胸も問題なくて指定されたブラジャーもしっくりきているので
夏は苦手です。汗と油で、どこからともなく獣の臭いが。どっか動物いるんじゃねぇ?プワ~んと臭う…って、私だ!夏は溶けてます。それでマスクもあるしこりゃ今年死ぬと思い溶けつつ、ボケーっと仕事帰り久々の駅ビルに行ってみたエスカレーターを降りるとハウスオブローゼが…普段見向きもしないのにCOOLという文字に目がいきました店頭でみていると市原悦子さんバリにひょこり店員さんがでてきた自然な声かけに完全ロックオンされるミントリープクールボディスプレーとな
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ最近の出来事だよ今年、春のこと。仕事へ‥。東京は緊急事態宣言が発令され月数回だけの出勤。午前中の仕事を終え、昼休みになり、コンビニへお昼を買いにちょっくらお出掛け。はずいけど以前、同僚に言われたこと。たまたま、営業終わりで会社に戻る時、私を見かけたそうだ。ずっと1人でニヤニヤしてぶつぶつ何か言いながら歩いているのを目撃して、怖かったと。えぇ、わりとニヤニヤして歩いてます。1人ごと呟いたり。歩くと勝手に出ちゃうとき
昨日は銀座で開かれた乳房再建セミナーに行ってきました!ピアリングで出会った方に教えていただいて、気になっていた病院の先生の講演が聞けるのと、いつも拝見しているYouTuberの乳がんサバイバーまきママさんも写真集の販売で来られるとのことで迷わず参加!!※ちなみにピアリングとは女性特有がんのコミュニティサイトです!PeerRingPeerRing[ピアリング]-なかまと話そう!女性特有のがん乳がん・子宮がん・卵巣がんなど、女性特有のがんに直面する人のためのピアサポート・コミュニティ
乳房再建の患者会で何気ないお喋りから石さんのブログを知りました。「面白いブログがあってさー絵本みたいな手書きの絵に文章があるの」「知ってるー面白くて真面目だよね」。早速、調べると乳房再建のリアルが書いてありました。私も石さんのブログの愛読者になりました♡転院したい病院が見つからない中…『石さんが通院している病院…自家組織の乳房再建してるなら当然、乳腺外科あるよね!』と、土壇場で閃きました。調べると病院に乳腺外科医は3人、どの医師にお願いしようか決め手が分か
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『激しい痛み生理痛で眠れぬ夜』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『スケスケパンツと格闘&波のように襲う下腹部痛』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『デカパン…ameblo.jp続きだよあ~ぁおしっこおしっこ慌ててトイレに駆け込むお食事中の方失礼します今日も今日とて毎度のことですけどはい、おしっこでました。拭きます。毎回拭いたらトイレットペーパーを見ます付着物がなくなるまで拭きます
今日も暑かったけど☀昨日も結構な暑さで、何とかキャリケースゴロゴロ押して無事に入院しました🏥病室に通されて、まずは自分の部屋化して安心出来る場所を作って🐰😽💕それから、いろんな説明や確認をしてから、今回再建に使う腹部の血管確認の#エコー検査やどの血管を切って繋くかなどのチェック✔形成外科の先生によるお腹をどう切って、胸に持っていって縫うのかなどの最終的なチェックとデザインで、体全面にマジックでマーキングされまくった時の様子などを、動けるうちにと詳しく#noteに綴り
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ今から、飲みに行くのだ。コロナ禍なのに仕事終わった。遅刻や。前回『コロナ禍の大量出血』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ最近の出来事だよ今年、春のこと。仕事へ‥。東京は非常事態宣言が発令され月数回だけの出勤。午前中の仕事を終え、昼休…ameblo.jp続きだよ黒いデカパンなので血の色がわからず。どこまで漏れたかすぐにはわからなかった。ズボンを上げてデカパン全体が血で濡れていた…。まだ寒くデカパン→スパッツ→ズ
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『スケスケパンツと格闘&波のように襲う下腹部痛』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『デカパンを買いに走る』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『経血でデカパン大惨事』どうもおは…ameblo.jp続きだよ職場で大量出血なんとか仕事を乗り越え帰宅すぐ床にへたりこむ動けず20分位横たわっていた…パンツも苦しいし、お尻もジトジトして気持ちが悪いのでシャワーへもう脱ぐのも辛い…生理とは関係ないけど
はじめましてやっとやっと書き始めました子どもたちへの記録として、自分自身への備忘録として、書き始めようと思ったこのブログそこから既に10ヶ月近く経って初めて書き始めましたそれほど治療でドタバタしてたりだったのですが…ブログの書き方がわからんかった(今もわからんです〜)と言う…皆さんはきちんとブログをこまめに書かれていて素晴らしいすごいステキ去年(2024年)5月末に胸の痛みと腫れから近隣の乳腺甲状腺クリニックに飛び込み、生検を取ってもらい、1週間後には浸潤性小葉がんステージ3Cだと
温州みかんミックススムージーきょうの鉄分葉酸ヨーグルト私の病室の冷蔵庫には、ヨーグルトやらスムージーやらドリンクで常にぎゅうぎゅうパンパンです