ブログ記事44,754件
ど~も~でっかいおっさんです。3歳の子が給食を4時間強要で失禁【音声を入手】園児が失禁する様子や“ばか”にする保育士の言葉認定こども園で給食を4時間“強要”で失禁三重・桑名市(中京テレビNEWS)-Yahoo!ニュース三重県のこども園で保育士が4時間にわたり給食を食べるよう強要したとされる問題。私たちはその時の様子が録音された音声を入手しました。そこにあったのは、園児が失禁する様子やそれをばかにする保育士の言葉。news.yahoo.co.jp
いよいよG7サミットが広島市で始まり、朝からヘリコプターが空を行きかうのを眺めている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?広島大学乳腺外科の平岡ですサミットのため大規模な交通規制が敷かれるので、広島市内の小・中・高等学校などがサミット期間中休校になりました。さらに放課後児童クラブ(学童保育)も中止となり、…今日は小1の娘と自宅待機です。明日は当直なので、娘のお世話は夫と交代し、何とか大学まではたどり着きたいと思っています。公共交通機関は止まっていませんが、休
先週末に義両親が来て、たくさん可愛がってもらってたくさん遊んでもらって、大満足だった息子でも義両親が帰ってから急に発熱検査の結果RSウイルスに感染してました…保育園で何人か出てるみたいです今日で発症6日目ですが、全然良くなってる感じがしなくて、熱はずっと39〜40度いったりきたり。解熱剤の坐薬入れても効果なし…ぐったりしてて、一日中寝てるか、起きてても横になって過ごしてますこんなに元気のない息子を見るのは初めて固形物はほぼ食べておらず、1kg痩せてましたただでさえ小柄なのに…本
さて時間に余裕が出来たのでこの手の駄文を書く事も多くなるのでしょう。少なくとも自分が気が済むまではやろうと思います。まずは精神衛生のためにいいし、ブログなんてしょせんは自己満足の自説を発散したいだけなので。それでなぜこの標題かという事ですが、私たちの様なバブル世代なら少なくとも幼少期は、日本人は真面目であるとか勤勉であるとか言われていて、実際自分もそれをほぼ鵜呑みにしていました。しかし最近はかなり疑問です。まあ私はそう思っていつも逆説的な事をほざいているのですが、世間一般ではまだそんな認識
うちの母。先週火曜日に、手術。もう少し、生きたい、と本人の要望で手術決定。母は全く食べ物が受け付けず、点滴のみの状態。あまり詳しく聞いてないが、バイパス手術だった。手術当日、父は付き添いはなくていいと言われ自宅待機。なかなか病院から、手術終了の連絡が来ず、落ち着かない。父「病院行って来ようかな?」私「いや、行っても何も出来ないよ。病院から連絡来るのを待つしか出来ないよ!」父「そうなんだけど…でもな」まぁ、心配にはなるよな〜私だって心配だし、不安もあった。しばらくして父が病
【family+】送料無料マウンテンパーカーマンパアウターレディースメンズアウタージャケットショートブルゾンフリースボアフードアウトドアハイキングキャンプ3way男女兼用ユニセックスゆったり2022ssクラシカルエルフclf002楽天市場4,998円ここ最近今では珍しくもないコロナに罹って一家で自宅療養してました。まず、夫がコロナにかかり濃厚接触者ということで自宅待機。そして3日後、私もコロ
こんにちは。毎日アップデートして、飽きている方も多いと思うのですが、、、今日は少し違う視点で。『日本入国からホテルまでの時間と隔離先の場所3日隔離は実質2日』こんにちは。今日やっと日本に行った長男と直接話せました。一日中寝ていたそうで、連絡できなかったと。そうですよね。午後3時半成田到着で、ホテルに着いてバス…ameblo.jp前回の記事で、思いのほかANAの成田行きの便が混んでいた、ということを書きました。これはかなり問題なのでは、と思います。
いや〜本当に参りました。まさかコロナに罹るなんて。39℃以上の熱が続きこのまま重症化したらどうしよう!?なんて思いながら寝てました。最初は舌も変な感じで飲み物もとても不味かったです。今は37,5℃辺りを行ったり来たりで何とか食事も美味しく食べられる様に為りました。明日が会社の自宅待機のリミットなので『どうだ?』みたいな連絡が来そうです(笑)皆さまご心配をおかけしました。タンギセ14世は明日以降完全復活をする予定です!今迄と変わらぬお付き合いを宜しくお願い致します。あたし
お世話になっております休みの日に、どっか行ってやろうと企んでましたら息子が風邪をこじらせて自宅待機…ずっと行けてなかった散髪に行こうと思ったら、そちらも体調不良にて急遽お休みのご連絡…二連休を自宅待機仕事してた方が良かったパターンです(笑)なんか悔しかったんで、ヤマダ電機で洗濯機買ってやりましたマジで、ワイルドな買い物してやりましたミムッチですワイルドだろ~今日のお酒はこちらになります不老泉山廃純米吟醸十水仕込無濾過生原酒■米:青森県産亀の尾■酒度:-1
やあまん、こんにちは!ひよしです。金曜。COUXEさんのプラットフォームの顧客リストを絞って、これからアプローチしていく会社を選定してまとめていく。ベトナムに続けと新たな先を模索する。始めた当初より登録企業様も増えた様な気が。お昼。今日は醤油にしてみました。午後からはロジのヘルプ予定で、タオルと着替えを用意してましたが、今日は一旦要らないとの事で、丁度テイクオフ支援事業の書類を持って気仙さんに相談へ。こちらも額は大きく無いけど取れれば非常に助かります!会社に戻って夕方はやっち
現在、9歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。blogを読んで下さりありがとうございます🙇コメントの返信がランダムになっており申し訳ありません。いつもありがたく読ませて頂いております✨🙌Thankyou昨日、アラジンの利用している所でコロナ感染が出まして自宅待機になりました今のところ、3人とも元気にしております緊急事態宣言があけてから、感染が広がってますね😥💦あらためて気をつけて
旦那さん、ホテル療養。他家族、濃厚接触のため自宅待機。ばぁちゃん扱いするにはまだ早い、60代の実母と同居させて貰ってる我が家。自宅待機期間がまたシンドイ!いや、コロナかかった人に比べればマシや。ホテル療養よりマシや。自分に言い聞かせつつ、ばぁちゃんまで体調不良を訴えだした。詰んだ。詰んだって初めて使ったわ。頼りの旦那さん、頼りのばぁちゃんを失い、自宅隔離部屋、リビング、キッチン、なんか猫とか風呂洗いとか諸々。とにかく諸々しながらの除菌ババァ。痩せると確信したけど痩せてなかった。
昨日の夜勤明けにはなんの兆候もなかったが今日また夜勤にきたらえらいこっちゃたまたま師長と一緒の夜勤だけどやれ部長だの院長だのにスタッフ陽性者対応の報告連絡したり、師長の分の夜勤の仕事が進まない事態に。その分の仕事はわたしに全て回ってくる始末。もう一人はジェネレーションギャップありありで目が離せない2年目看護師。なんかやだーもう。こうなるのは予想できたよね。医療関係はひたすら予防に努めるが外界ではオールフリー、多分感染しても調べないし、症状あっても外に行くでしょ、ノーマスクでだって
その日の夜…ぜんぜん寝れませんでした義父が慌てている様子とかいろんな事が頭の中に浮かんできて1人で亡くなってしまったのもかわいそうで…気がついたら朝になってましたそれは娘も息子も一緒だったようで「じいちゃんの事が頭から離れなかった!ぜんぜん寝れなかった」と言ってましたお昼頃、旦那から電話がかかってきました。「じいの指紋と一致したらしいからじいで間違いない」という事でした義父が手袋をしていたらしくそれで分かったらしいですでも死因の特定ができないらしく医大
【仕事で使うものなのに、なぜ自腹を切らないといけないの?と思う試着販売。どのように捉えていけばいいでしょうか】明日は予防接種こんばんは、接客アドバイザーの平山枝美です。注射が怖いので、現在、筋トレをしながら我を忘れようとしています。さてはて。今回は試着販売(店で扱っている服を着なきゃいけない)について。実はこれ、ファッション販売12月号の連載で書かせていただきました。そこで書ききれなかったものを今日はお伝えしていきます。もちろんこのブログだけでもお
自宅待機23日目。今日は金曜日。しかし、休職中なのにマスク作りに忙しすぎて一週間経つの早すぎー。昨日家族や友達に作った分全部送ったので、▼嬉しすぎるー♡日本に届けられそうな手作りマスクまたがんばるー。でもって、テレワーク中の旦那にとっては、花金(笑)って事で、外食はできないので、テイクアウトすることにーでねーハワイでも良くお世話になってた、めっちゃアメリカンチャイニーズの「PandaExpress」で、お得な$20のファミリーミール
5月も中盤を過ぎて後半に差しかかろうとしている19日間もなく梅雨の季節ですね我が家の庭に、新しい青葉と小さな蕾をたくさん付け始めた紫陽花ブルーの大輪の紫陽花の花を咲かせる木と一昨年母の日に貰った、深い赤色の花を咲かせるやっと地植えに慣れたばかりの新しい紫陽花の木があります。今年は恵みの雨に打たれて美しい花をたくさん咲かせてくれるかなぁFacebookのお仲間さん地方の紫陽花はもう、花が開き始めて、色をつけ始めたようです本当なら、明日からの週末は私は薔薇鑑賞見物に🌹、
わが母(イメージ武将:豊臣秀吉)は若い頃いわゆる『苦学』をアメリカでしており、まあ『苦学』まで言うと言い過ぎかもしれないんですが、学生をしつつ学校のそばの裕福なご家庭で住み込みの家政婦さんみたいなことをしていたらしいのです。住み込み先のご家族はとてもしっかりした良い人たちで若き秀吉さんは安心して学業に励むことが出来たとのこと。夕食の後片付けが終わるとその日の仕事はもうおしまい、秀吉さんは自室としてあてがわれた屋根裏部屋に戻り後は朝まで自由時間。
ご訪問頂きありがとうございます。初めての方や私の家族構成など気になった方はこちらをご覧下さい。よろしくお願いします。『自己紹介&人物紹介』ご覧頂きましてありがとうございます。田舎の長男と結婚して29年のなゆかです。結婚と同時に旦那の実家に入りました。最初は完全同居でしたが、義理親の干…ameblo.jp4日ぶりの更新です。実は、新型コロナウィルスに罹患してしまいました。今はやっと、熱が下がった状態ですが、喉がすごく痛いです。自営業の為、予防には神経質なくらい気を
というわけで。脱・Novidです。Novidとは・・・"SomeonewhohasneverhadCovid-19"というわけで、ついに(今更)コロナにかかりました。今更感。。。この1ヶ月ほど喉がずっとイガイガしてたのよね。寒くなってエアコン入れる日が増えて乾燥してるのかなぁと思っていたんだけど、念のため何度もRATをしていて、前日は陰性。。。が、その当日仕事を終えて子供の習い事の待機時間中、突然悪寒が・・・。帰宅しても悪寒は消えず、でも体温も平熱。何かが
久しぶりのお仕事、頑張りました。やっと今日から外出ができる。嬉しい。5日も家に閉じこもってたから、ちゃんと体が動くか心配だったけど、とってもよく動けたよ。今日は今までで一番忙しいくらいだったけど、頭がよく回転して、スムーズにこなせた。働くって楽しいね。お仕事大好き。息子さんも、ずっとバイトを休んでいて、今日から復活。楽しそう。引きこもりの間、「早く働きたいね」って二人で言ってたの。旦那さんの症状は軽かったし、私たちにもうつらなかったから一安心。あとはいつもの生
5歳の息子が通っている保育園の給食の先生から、陽性者が数人出たとの事。まじかよ…とりあえず、急いで仕事の調整。なんとか、どーにかなった。旦那も、『リモートに切り替えられるよ!』と協力的な事を言ってくれたので、ここは遠慮せず、『それでお願い!』と素直にお願い。てゆーか、それなら女と会う事もないし、安心じゃないか。そして、今日は朝から自宅待機。給食の先生ということもあって、全園児が濃厚接触者に該当するとのこと。クラスターやないか、これは。『今日の15時からPCR検査
さてさて毎日投稿して今日で隔離生活5日目本当なら今日がウルの待機最終日だったはず(次男の発症日に合わせると)なのに私が感染してしまったから伸びてしまったというというか発症日の定義が分かりません!土曜の夜から喉の違和感があった(私はココだと思う!)日曜から発熱旦那からしたら日曜を0日とした方がいいとの事でウルの自宅待機が再リセットされて結局今週は金曜までに伸びてしまった今日も飽きもせず昨日も見たおかあさんといっしょやワンワンのコンサートに釘付けになっている大好きなパウパトール
8月6日(土)コロナ陽性になってしまいました。39.6°くらいまであがり一回嘔吐してしまいました。今も発熱・頭痛・咽頭痛があります相当気をつけて過ごしていたのに悔しいです8月9日(火)には3週間ぶりの夫のフォルフィリノックスの日だったのに…夫も濃厚接触者で5日間は自宅待機まだ保健所からの電話はありませんが、ハイリスクの夫がいるので、ホテル療養になるかもしれません。悔しくて怖くて…夫は今のところ症状はありません。うつらないように、充分注意して隔離生活をしています。
現在、9歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。只今、夏休み中こんばんは簡単投稿が続いております🙇🙇🙇いつもメッセージありがとうございます✨お返事出来てなくて、すみません🙇ありがたく読ませて頂いております🥰アラジンの体調(腹痛)もおさまり元気なったので✨今日から、放課後デイにと思っていました連日、公園にドライブにと、、出ていたので🚗疲れ気味で、ゆっくりさせてもらおうと考えていました。
もうすぐお寺さんが盆前の供養に来るのでその準備の為に色々買い出しに行ったら頭痛がしてきて気分が悪くなりました。今はカロナールを飲んでエアコンの近くで横になっているんですが頭痛は治まらず💦ハイエナは今お出かけ中。ハイエナも出先で気分が悪くなったらしく涼んでから帰るとのこと。これだけ暑いとすぐに気分が悪くなりますよね。買い物は暗くなってから行かないと💦でも仏壇屋は閉まるのが早い。しかも駐車場がない。あと、子どもがコロナの対策で自宅待機になって以降ずっと家にいるのでうるさくてたまりません。元気
仕事に家事につわりで、イライラしていた3月。子供らにはまだまだ言うつもりはありません。ある日、長女に食卓の上を片付けさせていたら、初診時にいただいた、放置していたエコーの写真が出てきて、長女が手に取りました。(私は片付けられない女)「あっ、しまった!」と思いましたが、長女(当時小2)は「パパのレントゲン?」と言って気にせず、ホッとしました(笑)パパはまぁ事故が多くて手術とかたくさんしているのでね…4月に入り紹介された大学病院(元・アルマンのかかりつけ病院)を初受診。12週頃
私は外へ出て仕事をするのが大好きです。接客販売業なんて天職で結婚するまでは接客販売業で働いていました。仕事が大好きで出世も考えてなかったので無駄な会議なんて叱られてもめったに出ない位でした。沢山のお客様に喜んでもらえるのがとても嬉しかったです。結婚してからもたぬさんを妊娠するまで公共施設でパートをしていました。たぬさんを生んでからは無職です。たぬさんが幼稚園に入園してから平日限定のパートを探しましたが幼稚園児がいるということで落ちまくりました。そうやって年月が経ちパートに行きたくて
はい!明日で自宅待機最終日を迎えるウル長かったーーようやくゴールが見えてきたよー😭もう少しです(ちなみに私の隔離は日曜まで続きます)ウルは今日も変わらず36.5度と熱はなくご飯もみかんも食べて年末にやっていた「鬼タイジ」の録画を見てまた床オ◯していたのでママが久々に見たいと思ったライブDVDをかけましたママは根っからの嵐ファンでして特に「japonism」が1番好きなライブ活動休止してから見ると寂しくなるから見ていませんでしたが、コロナからの病み上がりにすごく見たくなり
皆さんご無沙汰しておりますええ、もうタイトル、そのまんまなのですがちなみに感染してからかれこれ一週間、すっかり元気に回復して7日間の自宅待機もまもなく解除となります~11日(金)に駿平の施設で職員さん2名感染していて12日(土)の午前中には感染したという報告が10人以上、と聞いて、仲良しのママ友・Yさんのところもその土曜日に息子君、抗原検査で陽性確定、ママのYさんもその後発熱して結局陽性判定が出たといいます。そんな中、我が家は