ブログ記事23,413件
気持ちよくお金を支払える先を見つけるのも至難の業!掃除が特技なもんで、プロの掃除屋にお金を払って依頼しても満足を得らないことが9割な杏です。賃貸に出している物件は、清掃業者の腕を信頼できず、空くたびに自分で清掃をしていたのですが→なんとなくをやめるだけで、一気にしあわせ度が上がる年も年だししんどくなり、再び業者に依頼するようになりました。今使っている業者は、知人に紹介してもらった会社で、高い割には「ふ~ん。」くらいの仕上がりです。満足度で言うと7割くらい。(※文
こんにちは、まりこです。何かと「ごめん」って言っていませんか?本当は謝る必要なんてないのに、つい先回りして謝ってしまう。それが癖になっているって結構あると思います。・相手が少し困った顔をしたとき・頼みごとをするとき・自分の意見を伝えるとき気づいたら「ごめん」と言っている。でも、あなたがそんなに気を使って「ごめん」と言わなくても、ちゃんと愛されて、大切にされる世界は創れます。あなたの気持
『今、人生最大のお願いをさせてください。』こんばんは、黒谷真衣です。ブログを見てる全ての方へ。今、正直にお願いさせてください。突然の自己開示&お願いをさせて頂く流れになり、だいぶ躊躇していましたが今、…ameblo.jp先日ブログで「人生最大のお願い」としてお金の支援をお願いしましたが気にしてくださってる方もいると思うので今の状況や思いを報告させて頂きます。結論から申しますと現段階で23人の方から計80万ほどの支援を頂きました。しかも、ブログをあげてからたった5〜6時間ほどの
私たちはいつも、宇宙のそして自分自身の大いなる地図遥かなる青写真の一部を生きています。ディヴァインタイミング。「神のタイミング」というものがあってすべてのものごとには、起こる理由があり完璧なタイミングに起こってくるという捉え方です。ここから多くの人に新しい環境、新しい人間関係新しい仕事や働きなどが展開していくことでしょう。魂レベルのミッションとしてDNAに眠らせてきた可能性も開かれて
私がお伝えする感情解放ワークの根っこには、深い目覚めた意識のマスター、レナード・ジェイコブソンの教えがあります。彼の感情に関する教えでは、どんな感情も、悪いということはないけれど、唯一不健全な感情があると言います。それは、自分自身に向けた怒りの感情です。本当は、それは他の誰かに対して抱いていたはずのものだけれど、何らかの理由でその対象に向けられなかったとき、抑圧され、それが自分に向かってしまったものなのです。だから、自分に対して怒りを感じたときは、その怒りは本
暖かくというより暑くなって『着るモノがないわ~。』という声が全国から聞こえてきそうです。季節の変わり目、ちょっとした不便で洋服を買い足さないように気を付けてください。季節の変わり目は一瞬春夏秋冬があるせいで、必要な洋服が多いような気がしているわたしたちですが、春と秋は一瞬なのでカウントしなくていいです。最近は特に温暖化で春と秋が一瞬。そんな一瞬のための洋服を抱え込んでいたら、狭い日本家屋の小さなクローゼットはパンパンになるのは当然でしょう。ちょっと
aikan公式LINEのリッチメニューです♡自分で言うのもなんですが・・・可愛くないですか⁉️実はこれ「好きと想いを届けるデザイナーみおんぬさん」にデザインして頂きました♡想いを形にする,心を伝えるデザインをされているとても素敵な方💓可愛いだけじゃなくてどんな想いで発信をしているのかどんな世界観を持っているのかそんなことが伝わるデザイン♡私は機械音痴な上にデザイン能力マイナスなので,こんなふうに心を伝えるデザインをされるみおんぬさんが神のようです❣️Zoomで色んなお話
\スピリチュアルが腑に落ちない人へ♪/科学的根拠のある「脳」の使い方で理想の未来が実現する🧠“未来脳”開花コーチング🌹【未来脳・開花コーチ】戸澤ゆきです*◆自分に秘めた可能性を開花◆脳のクセを書き換えて「幸せ体質」に◆普通コンプレックスから卒業👩🎓🌸先日の記事、とっても反響がありました😂ママ友から言われた衝撃的な言葉に、怒り爆発?!『ママ友から言われた衝撃的なひと言に、怒り爆発…⁈』\スピリチュアルが腑に落ちない人へ♪/科学的根拠のある「
50代主婦のりかです。歳を重ねることは怖くない、50代もその先ももっと楽しむために全力で生きてます毎日アップデートを目指しますGWも近所のショッピングセンターをパトロール。そこで夏に大活躍しそうなシルバーアクセサリー3点購入しました。mimi33で購入したピアスとチョーカー、チョーカーはサージカルステンレスにコーティングが施されたもの、ピアスはニッケルフリー素材。最近はこのような金属アレルギー対応のアクセサリーも増えてますね。
こんにちは。かわのみどりです。今、生きるのが辛いあなたに読んでほしい私の自己紹介はこちらあじさいが、すっきりブルーから、ふんわりニュアンスカラーに変わってきました。さて、前回のブログでは、いつも集団になじめない。集団で上手くいかないことが続いているなら小さい時期の人との関わりの中での痛みや辛い記憶を癒やしていくとよいですよと書きました。今、とても苦しい感覚があるのであれば、カウンセリングもご利用ください。『どうして、いつも集団になじめない
買い物の相談が減りません。お酒やたばこのように依存性があるのが買い物です。買い癖を手放すための思考をお伝えしますので、是非取り入れてみてください。使用期限は、企業側の買わせる戦略でもある昨日も掃除道具を掃除するススメをお伝えしました、モノを手入れ管理をするため、我が家はとても物持ちがいいです。タオルを1年ごとに買い替えるなんてもってのほかだし、家電も10年越しで余裕で使う。企業が新しいモノを買ってもらうために推奨している買い替え時期は全くもって無視
高2・中2の男の子2人を子育て中♡その子の本質・特性を活かし、可能性を引きだす“個育て”を実践してます♪心の花セラピスト花柳のぞみですあなたの“心の花”をイキイキと咲かせるために♡心の土台を整え、ありのままの自分で生きるためのお手伝いをしています♪初めましての方はこちら>>>mystoryまとめ「心の花ってなあに?」と思った方はこちら>>>心の花を咲かせよう♡《5/1~5/20限定》マヤ暦で紐解く…あなたの「初期設定」を思い出す♡
プロフィールはこちら🌸簡単に波動を上げる方法5選皆さんこんにちはいつもブログを見ていただき本当にありがとうございます✨今日は少しスピリチュアルに近いお話をします私は昔…スピリチュアルって“うさんくさい”と思っていたんです…スピリチュアルで人生変わるならみんなうまくいくはず…私はそういうものは信じないで現実をみていこう!と思っていもいました。でも違ったんですよね!現実をいくら変えようと
あなたの心に、気付きのあかりを灯します🕯こんにちは【毒親育ち・アダルトチルドレン専門】メッセージ・セラピスト心の灯り屋akiです^^akiの自己紹介*********<★期間限定★>モニター様募集中<生きづらさから、まず1歩、踏み出せる!>【気付き】のセラピーセッション詳細は、こちらをどうぞ『【期間限定】モニター様募集☆「気付き」のセラピーセッション』あなたの心に、気付きのあかりを灯します🕯こんにちは【毒親育ち・アダルトチルドレン専門】メッセージ・セラピスト心の灯り
50代、まだまだ進化の途中のりかです。先日の話、いつものようにお店での試着中、その試着室では鏡が前後2枚設置されいて、自分の背面がよく見えるようになっていた。前から見るとすごく良い感じのパンツだけど、バックスタイルが恐ろしくタレ尻に見えて思わずのけぞった『【1ヶ月自撮りチャレンジ】をして自分に似合うもの似合わないものがわかるようになった』50代、まだまだ進化の途中のりかです。自分を客観的に見ることができる自撮りチャレンジは、1ヶ月が過ぎても続
こんにちは明るい波動が広がっていきますように。ライトコピーライターゆるりらサユリです。大切な時間を使ってこのブログにお越しくださり本当にありがとうございます。私たちは唯一無二の存在。精神の進化で豊かな理想の現実を引き寄せましょう。「古い価値観や常識に縛られずのびやかに自分らしく生きたい」あなたが自分らしく幸せな毎日を過ごされますよう、まごころこめて配信いたします。楽しんでいらしてくださいね。ゆるりらサユリ私は、これまで
一人でフラッと出掛けることがちょいちょいあります、ワタクシ出掛ける場所としては「名前だけは知っているのに一度も行ったことが無い場所」とかは格好の目的地です昨日も急に思い立ってフラッと出掛けました。神社仏閣は急に訪れても「お休みで入れない」などということはまず無いので好都合です※以前(やはり急に思い立って)浜松まで浜松餃子を食べに行った事がありますが、途中で調べて『ここが良さそう!』と思ったお店が定休日だったり、『プラネタリウムがある!』‥と思ったら休館日だった事があります…アハ
本屋さんで気になる本を発見。「感性のある人が習慣にしていること」著者:SHOWKO今のわたしにとってもヒット!昔から「ともちゃんは感性豊かだよね」と言われることが結構あったけど最近どうもその感性というものが鈍っているように感じています。どこでそう感じるのかというと、・集中力が続かない・何かに夢中になるということがなくなった・やりたいと思うことがあってもなかなか行動に移せない・「行きたい」と思う場所があっても行かずじ
あなたの生きがいや本質をマヤ暦で紐解きさらに自己肯定感を高めて、楽しく幸せに生きたいママを応援してます。心の花セラピストののぞみです「心の花ってなあに?」と思った方は、コチラをご覧ください。.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・**今日のマヤ暦*【初心者の方向けアドバイス】今日は自分に正直に生きることとは何かを見つめ直してみましょう。過去を悔やんだり未来を不安に思い煩うのではなく、『今』を感じ
週末は、自分の欲を分析できましたか?欲には、いい欲と悪い欲があり、悪い欲は手放した方がいいこと、また物質に対する快適さは人によって違うことをお伝えしました。金曜日の続きです。物欲は、一過性のものわたしのブログを長年読んでくださっている方だとご存じだと思いますが、2019年にモノを捨て始めたときのわたしの夢は“マワハンガーのみのクローゼットにすること”でした。当時は、家族のおぞましい量の新品タグ付きの衣類に囲まれていたので、管理できる量まで減らして、少
50代、まだまだ進化の途中のりかです。春になるとデニムが欲しくなります。1年ほど前から気になっていたアッパーハイツのデニムTHENIECE。Demi-LuxeBEAMSupperhights/THENIECEデニムパンツデミルクスビームスパンツジーンズ・デニムパンツ【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ハイライズでワイドストレート、腰位置が高く見え、脚長効果抜群の1本。雑誌でも多く取り上げられ、今っぽ
50代、まだまだ進化の途中のりかです。手元のジュエリー使いに悩んでいて、ずーっと頭の中で思考中『【50代ジュエリー考察】自分のスタイルを確立するまでの道のり』50代、まだまだ進化の途中のりかです。手元がコンサバすぎる事に気づき、カジュアル化計画進行中。『50代になってジュエリーがコンサバに寄り過ぎて反省…ameblo.jp重ね付けの細いリングも欲しい、ゴールドとミックスで付けたいからシルバーカラーのリングも欲しい、ピンキーリングやエタ
みなさん、こんにちは!5月2日(金)に恵比寿でお茶会を開催します。「カウンセリングを受けるほどでもないけれど、ちょっと聞きたいことがある」という方もぜひ、ご参加をお待ちしています!「平凡で退屈な日常を好転させ、あなたの魅力を輝かせる」セミナー付きリアルお茶会お申し込みはこちらさて、週末はマスターコース総合科の中級講座がスタートしました。仕事でバリバリとご活躍されているみなさまがご受講くださっています!中級講座では、潜在意識にある隠れた能力に
50代になってからやりたいことを探し始めたりかです。最初の海外ひとり旅は49歳のときパリへ『もう一度行きたいパリ、アラフィフの海外ひとり旅の思い出』50代になってからやりたいことを探し始めたりかです。初めて海外一人旅は49歳の時、一人で海外へ旅することができる女性に憧れて大好きだったパリに出かけまし…ameblo.jp二度目のひとり旅は50歳の時に台北で海外一流ホテルクラブフロアデビュー『アラフィフ海外ひとり旅の思い出②台北でマンダリンオリエンタルホ
生きてると毎日が選択の連続です。今日何を食べるか何を着るかから始まって、どこに住むかどんな仕事をするかどんな人と結婚するかなんてことまで。でね、私はそういうときにぜったいに最終的には「自分の感覚」で決めてほしいと思っています。自分がしっくりくるかこないか。自分が本当に望んでいるか。自分がどう感じるか。ただ、世の中には「パートナーがこう言うから」「親がこう言ってるから」というような理由で自分の本心を無視して何かを決める人も少なくないようです。相手が大事だから
50代、まだまだ進化の途中のりかです。再再再・・・チャレンジしようと思っていること、ズバリ英会話学習そんなに海外旅行するわけでもなく、日常で英語を話す機会があるわけでもない、でも海外旅行から帰ってくると心から思うこと、もっと英語を勉強すれば良かった・・・別に英文法がやりたいわけじゃない、海外旅行で困らない程度の英会話力が欲しいだけなんです、なんて考えているから必死になって勉強していないんだと思う。
50代、まだまだ進化の途中のりかです。実は来年の5月で私たち夫婦は30年めの節目を迎えます。そのタイミングで記念のジュエリーを購入しようと画策中『【50代ジュエリー考察】エタニティリング購入までの道のり①』50代、まだまだ進化の途中のりかです。手元のジュエリー使いに悩んでいて、ずーっと頭の中で思考中『【50代ジュエリー考察】自分のスタイルを確立するま…ameblo.jp『【50代ジュエリー考察】エタニティリング購入までの道のり②』50代、ま
50代主婦のりかです。歳を重ねることは怖くない、50代もその先ももっと楽しむために全力で生きてます毎日アップデートを目指します今日のコーディネート白のサマーニットとネイビーパンツで爽やかキレイめコーデ。トップス:THEORYパンツ:THEORYバッグ:フランツロアーFRENZLAUERフランツロアーハンドバッグMAMISOFTMEDIUMレディーストートバッグレザーワンハンドルロゴ鞄カラー4色【po_
プロフィールはこちら🌸波動が下がる時の3つ衝撃サイン!「最近、なんかため息が増えた…」「いつも空回りばかり…」そんな風に感じたことはありませんか?そんなふうに感じることはありませんか?私も以前、そんな時期がありました。「頑張っているのに、どうして?」と焦るばかりで、気持ちはどんどん落ち込んでいく…。でも、今振り返ると、あの時の“モヤモヤ”は、波動が下がっているサインだったんです。もし今、同じように感じている