ブログ記事53,879件
こんにちはmakochinです。今日も来てくれてありがとうございます。結局自分で選んでるんや。たとえ今の現実に納得いってなかったとしても。たとえ思ったように生きられてなかったとしても。実はぜんぶぜーんぶ自分自身で選んでるんよ。こんなこと言うとさそんなわけねーだろ!とか選んだ覚えなんかないわ!とか言いたくなるかもしんない。何を隠そう僕自身がそうだったからよーくわかる笑けどね量子力学を知ってその観点からこの世を眺めるとさもうほんとに自分自身でぜんぶ決めてる
皆様、こんにちは😁✨トレーナー古屋です✨本日は、血液型ダイエットA型編をお送りします😎✨(私の血液型がA型なので)前回、坂本トレーナーが紹介してくれた内容を見てない方はこちらから↓http://s.ameblo.jp/oneupkichijoji/entry-12173618352.html今回は、A型ダイエットを少し細かくご紹介します。A型の皆さんは自分にあったダイエットは行えていますか?ダイエットの方法は沢山ありますが、低糖質ダイエットが最近の主流となっていますね。もちろん、
【本質さん】と呼ばれる自分自身の内側の存在。魂・心・潜在意識・ハイヤーセルフなど色んな呼び方はあるようだけど私は【本質さん】というカタチでメッセージが届いた。それも普段使わない左手。【すべてはうまくいっている】この言葉から始まった。突然はじまった左手のメッセージは小さい頃から霊を観たり会話したり、夢からのメッセージを受け取ったりなどとはまったく違う別物な感じ。どうやら私自身の内側から届くメッセージのよう。。。私の事なんだけど、私の知らないことも自動書記のように言葉が降りてくる。し
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。✨️✨️侘助侘助と出会った今日も侘助は茶を点てる「どうしていつも茶を点てるの」「それはいつもの心を取り戻すため」いいお茶ですこれで迷いなくチャッチャッと動けるありがとう人生の趣かみしめて。今回はこんな感じです写真はイメージです風情がありゆったりした感じを詩にしました自分自身があればいいこれからもよろしくお願いします細川きむち。
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。✨️✨️✨️✨️侘助侘助と出会った人生の侘び寂びとはなんだろうそれはきっと真ん中に一本心を保つことなんじゃないかそうだよねだめになってもまた立ち上がればいい答はひとつじゃない自然に赴くままにたくさんの新芽を感じながら自分自身があればいい。今回はこんな感じです写真の下に文章を作るやり方を知りませんでしたきっと今まで見てる人はイメージしづらかっただろうと思います人生はきっと死ぬまで本当の自
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。おーい✴️おーいきむちお友達がやってきた今年もよろしく変わらぬ笑顔チョー嬉しい幸せです。絆✴️絆が嬉しいあなたとのつながりずっと一緒にいようね淡い口どけチューリップ💕今回はこんな感じです今日は蝶々が飛んでました嬉しかったです夜には遠くでカエルの合唱も聞こえましただんだん愉快な日が続くと思います今夜は月も綺麗でした明日はピンクムーンの予定です天気予報は雨ですけど相合傘で見
はろー、めりーです!ツインレイ関係って、これまでの私たちの一般的な人間関係(の概念)とは次元が違うところがあって(・∀・)だからこれを一般的な感覚とか、一般的な概念に無理矢理当てはめるのは難しく、正直、この特別な感覚は、出会って経験した人にしかわからない感覚でもあります^^;(でも、個人的には、二元性の法則として、ツインレイは全ての人にとって、世界のどこかにいるものだと思っています✨)さて、そんな特別に奇妙な人間関係であるツインレイとは、エネルギー的に全てがひ
質問ですあなたは自分自身と友達になりたいですかどうでしょう私はもちろん友達になります私程、信頼できる人はいないし面白いし、楽しいし絶対に飽きないと思う🤣🤣🤣だってさ、ポンコツでおっちょこちょいでそこさえも、可愛いって思ってるしとにかく、私自分の事大好きだから自分みたいな人が眼の前に居たら絶対に友達になる💖あなたはどうですか
豊かさと完璧な健康と幸福が人間の自然な状態であることを教えてくれているソース(源)の化身である小さな花。この写真は自分が撮ったものです。Ifthereisnosourceofillness,whyaretheresomanysickpeople?もし、病気の源が存在しないならば、なぜ、非常に多くの病気の人々がいるのですか?Itisbecausetheyhavefoundlotsofexcusestoholdthemse
こんばんは。風のばあば🧙です。(プロフィールは、こちら)*前回の記事は、こちら『八百万の神♪(3日目神の子②)』こんにちは。風のばあば🧙です。(プロフィールは、こちら)*前回の記事は、こちら『神が動く時♪(3日目神の子①)』こんにちは。風のばあば🧙です。(プロフィ…ameblo.jp前回は、私自身の主観&感想として宗教と魂について書きました♪📝そして、他の誰かと比べて"競争"するよりもあなたの放った意図を神と共に、日々"共創"した方が楽しい♪よ。、、、という提
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。ワァー!!✴️ワァー!!人生の棒倒しが始まったこのまま行けば俺らの勝ちだちょっと待って人生はそう思い通りには行かない前から来る弓矢鉄砲より後ろから突かれる槍の方が怖いそうランスあと一歩が大事です黙って俺について来い。今回はこんな感じです人生において大事な木は油断タイテ木地に足つけた人生を根っこが違う常に自然体自分自身があればいいこれからもよろしくお願いします細川きむち。
はろー、めりーです!ツインレイたちの人生や、相手との関係性は、数奇な事がたくさんあり…その時はとにかく謎だらけですが、あとになって思い出して見ると、まるで『神様が作ったシナリオ』のように思えると思います✨そして実はこの世界は私たち自身で作っているのでシナリオを作ってる神様というのも、結局は、『自分自身』とも言えます(・∀・)目の前の現実は、自分で選び自分で作り出したセカイ✨それは、ただ単に『過去の積み重ねで今がある』とも少し違うと思います。この人生はそもそも
かつて私もそうだったように世の中のみんなが願っていること最高の願いとは大好きな人と大好きな場所に行きたい時に自由に行けることそんな願いが、叶えられたらすごく幸せな人生が送れるみんながそれを手にできたらって思ってる。でも、私自身制限だらけの人生の中でそんな願いがどうやったら叶うのかまったくわかりませんでした。そんな人生が送れるのは、生まれながらのお金持ちか、プリティーウーマンのように選ばれしごく一部の幸運の人だけ・・・。そんなふうに感じていました。でも、本当
Afeelingofbeingoverwhelmedisyourindicatorthatyouaredenyingaccesstoallmannerofcooperationthatcouldassistyouifyouwerenotdisallowingthem.圧倒されているという感覚は、あなたがそれらを受け入れ許容しているならば、あなたを助けることができるあらゆる協力方法に接続するあなた自身を否定しているという指
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。いや~ん✴️いや~んエッチ彼女が言うどうしたのなんだかセクシーだからひとめぼれ。今回はこんな感じです精米に行ったら面白い写真が撮れたので文章にしましたたまにはこんな余裕も必要さ息抜きも大事自分自身があればいいこれからもよろしくお願いします細川きむち。
算命学の大運*「幼児期の初旬条件①」幼児を抱える主婦としては、毎日が慌ただしく、目の回るような日常ではないでしょうか。掃除、洗濯、子供の世話、夫の世話など、家庭を維持するために日夜奮闘している姿が脳裏をよぎります。そんな私も過去には、夫の立場で経験済みです。一人なら比較的楽かも知れませんが、幼い子が複数いたとしたら、身も心も安まる時間はありませんね。本日はそんな幼少期の子供の傾向を掴んで頂きたく記事にすることに致しました。「大運」と言えば、あまりポピュラーではありませんが、算命
ぼくら飼主は共に暮らす動物が病気になったり不治の病になったりがんになったりするとつらくて、悲しくて心が弱っていく。誰かに頼りたい藁にもすがりたい想いになる。そんな時に動物の命にかかわるような選択を迫られることがある。そうなると正しい選択をしたい間違った選択はしたくない後悔しない選択をしたいベストな選択をし
自己紹介〜3人子育てママですママも特性あり、我が子も特性ありママ【ASD/ADHD/LD】長女【ASD/ADHD】長男【ASD/ADHD】次男【グレー】発達障害育児と登校しぶり、不登校に日々奮闘中👩🏻インスタ/Threadsもやってます。気軽にフォローして下さい♡前回の記事『発達障害者の社会復帰で改めて実感したこと』自己紹介〜3人子育てママですママも特性あり、我が子も特性ありママ【ASD/ADHD/LD】長女【ASD/ADHD】長男【ASD/ADHD
Happy3ラジオ【フロシキトーク】きょうだいラジオはHappy3ラジオになりました!今年からきょうだい(姉しのちゃん・弟ジョージョー)に親友ゆかりんを加えた3名が交代でラジオをお届けします。【まんま庵4月in沖縄】→詳細はこちらです(締切は4/15です)いつもありがとうございます😊ゆかりんは先日、「自分の想いを1分で話す」機会がありましたが、緊張もあってか思うように喋れなかったそうです。いつも考えているし、実際にやっていたとしても1分間なら、そ
最初の一歩いくら叩かれても、砕かれても、最初の一歩を踏み出す人がいるから、次に続く人たちに道がひらかれていく。「一人の一歩より百人の一歩」これも効率的ですが、一人の一歩無しに百人は続きません。私たちはリーダーです。まず私たちが一歩を歩みだしましょう。そこに集ってくれる方を大切に歩めば成功に近づくと信じましょう。私たちが現状に満足すればそこで店や企業の成長は止まりやがて衰退していきます。まずは、私たちの第一歩が大切です。これも自分自身に言い聞かせている言葉それを、
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。✨️✨️草原の風草原の風を感じる君と一緒もうダメだな僕は悲観にくれるそんな時君は言う「そうげんなこと、いいなさんなまだチャンスはある諦めたらそこで終わりよ」そうだよね前を向いて頑張ろう明日というゴールに向かって。🍀🍀🍀🍀緑の草原緑の草原に君を待つ君は来ないあちらこちらに君が残した白い帽子記憶の片隅ハット気付く僕は一人じゃなにも出来ないごめんよ「そうげんなこと言わないで」
IcanalwaysenterMyVibrationalVortexofCreation-----私はいつも(いつでも)私の創造の波動のボルテックスに入ることができる-----VibrationalVortexofCreation創造の波動のボルテックスとは、言い換えれば波動の現実であり、この自分が経験している現実を創っている現実のことです。つまり、現実には2つ在るということです。波動の現実と、この目前の現実です。この目前の現実は、波動の現
龍遣い、龍のエネルギーワーカー龍女神(りゅうめがみ)あこ∞です🐉私と関わった人は、みんな豊かになっちゃうんだって‼️あなたを次元上昇させ運気爆上げしていきます❗️龍女神あこ∞って誰❓どんな人❓プロフィールはこちらもちろん無料!龍女神パワフルメルマガ‼️ご登録の方には【超有料級‼️】龍と繋がり覚醒する6DAYワークをお届けします❗️メルマガ申し込みinfo@ryumegami8.comからの受信設定
古市憲寿氏中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」社会学者で作家の古市憲寿氏(40)が、4日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出演。同局社長の大多亮氏(66)が同日、報道陣の取材に対応し、4日付で辞任を発表したことについて意見を述べた。スタジオで、中継を通して会場の質疑応答を見守った古市氏は、「(大多氏は)基本的には真摯(しんし)で、自分の言葉で、できる範囲のことを述べられていたっていう風に思います。ただ、このフジテ
サー子さんのXより…😌🙏✨ほんとこれ。まじで興味ない。https://t.co/E9ZyVdjzlF—サー子(@saaaaaaaaako17)2025年4月15日至極同意。以前は色々思うこともありましたが、今になり、結局自分自身のことでいっぱいいっぱいで、他人のことなんてどうでもいいと思うようになった。それでいいと思うし、結局自分の世界を作るのは自分自身の内面なんだと気がついたように思います。感謝です❣️😌🙏✨
2012年に受講した、こちらの続きです。【色彩認定講師への道(17)】http://ameblo.jp/coloroza/entry-12290191675.html――――――――――「新世紀エヴァンゲリオン」の劇中でも解説されていましたが、生命体には、今を維持しようとする力(ホメオスタシス)と、変えようとする力(トランジスタシス)という、二つの矛盾した力が共有されているといいます。まさにこの講座を通しての、自分自身の方法論思案がそうでした。この講座では、老若男女、様々な方々
モヤモヤすっきりアドバイザー天時信哉(AmatokiSinya)です。ごきげんいかがですか?11/3~11/9のタロットカードからのエールです。☆今週のアドバイスカード『不安を克服するため、あなたはまず第一歩を自ら踏み出す』【ソードの8】☆今週の流れのスリーカード(過去・現在・未来)過去【カップ・5】現在【ワンド・10】未来【力】過去、喪失感に心を奪われ自信を持てない時もあったあなた、今は、責任を果たすべく、懸命に力を尽くしていま
●4月ーおうし座♉の新月ヒーリング🌙.*こんばんは^^うつ・不倫・シンママ・・・大人だって悩んじゃう⭐けいこのヒーリングルームヒーラーけいこですあなたの心のヒーリング、うけたまわります8日は、おうし座♉の新月です🌙.*の公式LINEで、夜9時頃、新月ヒーリングをお送りしますよご興味ある方は登録くださいね🎵おうし座♉のテーマは『所有する』で、「所有、保守性、頑固、消極的、安全、
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。✨️✨️よーいドン!!よーいドン!!!みんなが追いかけっこ一番はやっぱり輝いているボールド力強い洗剤意識はめっちゃ高い柔軟な人材柔軟剤。✨️✨️今回はこんな感じです試行錯誤しながら頑張ります柔軟な心で自分自身があればいいこれからもよろしくお願いします細川きむち。
『才能とは、自分自身を、自分の力を信じることだ』今日は、ゴーリキの『どん底』のこの文章を元に内容とは関係無く書きます。自分自身、自分の力を信じる事は、生きる上で大切な事だが、なかなかハードなことです。自分自身、自分の力を信じる生き方は、孤独を作り出してしまいます。誰かに依存して、世の中の流れに身を任せて、自我を隠して、或いは、無にして生きる事の方が、とても生きやすい。また、軋轢の渦に巻き込まれずにすむだろう。でも、それで本当に良いのだろうか?この様な生き方は、実はもしかすると、潜在している才能を