ブログ記事1,361件
☘️おはようございます☘️カピ山と申します🤗なんだか、お久しぶりですね〜…😋知らない土地で…やったことのない事を繰り返していると…新鮮で、新鮮で…時の経つのが、本当に早いです‼️4月までの毎日…仕事上では、特に…変化のなかった”単調な日々”…🤔そんな中にいると、アメブロは”大切な存在”と言うか…楽しみを探すためにかなり”依存”していた傾向にありましたが…毎日が新鮮だと全く見なくなります❗️(笑)ケータイ見てるより楽しい事が溢れているのです…いやぁ、幸
ある日・・・人生に迷いを感じ・・・自分探しの旅に出た・・すると・・・街中自分だらけだった!自分探しって・・・思ったより・・・ずっ~~~~~と簡単easyなんだねっ!おほっ❤【評】自分探しの旅・・・最近といいまするか・・もうかなり暫くの間・・聞いてない言葉表現ですよね・・(^_^;)))ま、その昔は、もうよ~~~く聞いた表現でありまして・・何かこう人生につまづいてしまいますると・・・😅「俺さ・・ちょっと悩んでるからさ・・自分探しの旅に出てくるね・・取りあえずインドに行って
tokinの思い出話⑤トップ画像のお話は前回と繋がっています!よろしければ見て下さいね前回のお話はコチラ↓『長屋ネコ話④謎ネコ考察ミステリー』tokinの思い出話④トップ画像のお話は前回と繋がっていますよろしければ見て下さいね前回のお話はコチラ↓『長屋ネコ話③鏡に映ったネコの視線』tokinの思い…ameblo.jpあらすじ脱走した愛猫、絹男(きぬお)の気持ちが明らかになりました。(by母の想像話)どうやらロシアンブルー似の野良猫に仕掛けられたのをきっかけに、外の世界を夢見て飛び
こんにちは、てぃかこです。あいにくの天気続きで、洗濯がなかなかできません。太陽が欲しいです。今回はニュージーランドの洗濯機を紹介します。海外でそれぞれ違うタイプを使用しているかと思いますが、マルタへ短期留学した際にも、最初洗濯機の使い方がよくわからずネットで調べまくったものです。ではニュージーランドの洗濯機ですが、私のホストファミリーが使用しているタイプは縦型の洗濯機です。ドラム型をしようしているご家庭もあるようですが、縦型が主流のようです。日本と大きな違いは