ブログ記事17,307件
何かを成し遂げたいのなら環境と仲間が非常に大切!というお話ですみなさんこんにちは旅行の荷物を減らす専門家!年間100日、海外出張20年身軽な旅はリスト化・ノウハウ+経験とちょっとの勇気の合わせ技マービン貿易桃田です先日は120神戸の半年会がありました久々にリアルに仲間と会えるのはやはりワクワクするし良いものですね今回はなんとアメリカからもズームでリアルタイム参加をしていた仲間もいました熱を感
臭いモノには、蓋をしたくなる。私にとって、『不快』だからです。人も、そうしてしまいます。嫌いな人とは関わりたくないし、めんどうなことからは逃げたいし、損をするようなことはしたくないし、直ぐに結果が出ないと諦めるし・・・。だけど、この蓋を開けると、奇跡のような可能性が、うずもれている。実際に、どうなるかやってみるとわかります。自分がミスをしているのに、誰かのせいにして、謝りたくないと思っている「
自分にも家族にも優しくなれる優しい数秘学講師まさかねまりです!講座についての質問にお答えします。優しい数秘学アドバイザー講座の個別説明会でよく頂く質問がありますのでこの質問についてお答えさせて頂きます(*^^*)優しい数秘学を学んだら数秘講座を開講してもいいですか?優しい数秘学の講座を開講することは出来ますか?優しい数秘学のテキストをコピーして講座を開講することはできますか?こういった、ご質問を良くいただくので
こんにちは!Mayumi*です。「どうしよう…って迷った時」。。。皆さんはどうしていますか?私は割と「どうしよう…」ってなって、ハマりこんでしまってひとりで考え込んで結局答えが出せないままいる事が多いです(^-^;そしてそのまま抱え込んだままにしている事が多々あります💦よくないですね、、、。よくないです。本っっっ当によくないです。。今日ある人にある事をちょっと相談してみたんです。そしたら、『"1番大切にしたい事が何か"を考えたら自ずと答えはでてくるよね。』と、
はろー、めりーです!純粋な想いについて、昨日書いたのですがそもそも純粋ってどんな感じかなというのをメリー解釈で深掘り!純粋な想いとは…(・∀・)自分の利害から相手を陥れようとするような邪な想いでないのは当然ですがww実は、不安と不満がないことなのです✨それによって、非常にクリアな心の目を持つことができている状態ですね。(ちょっと今、不安や不満が多い人はイタタと思ったと思いますが、対応策を書いていますので続けて読んでみてくださいw)ちなみに、『純粋』というと、子供の
頭の中が静かになると、色んなモノが観えてくるようになります。「観えてくる」とは、「理解した」とは違います。どう説明をすればいいのかわかりませんが、「観えてくる」という言葉がピッタリ合う感じです。その観えてきたモノとは、「今、この瞬間」であったり、「法則の理」であったり、「未来の自分」であったりします。「未来の自分」が観えるというと、予知能力でもあるのか?と思われるかもしれませんが、そういうのではなく、「今、この瞬間」の選択
ピアノ教室のホームページ作成や、文章作成指導は、長年行っています。いまはホームページ作成は簡単なのでみなさん自力ですが、そこに載せる文章を直しています。文章の基本を習っておらず、わかりにくい文の羅列になって伝わらないお悩みは多いです。まずは無駄を削る、そして意味不明な場所を詳しく書く。このふたつを徹底します。【ご感想】ホームページに載せる文章を添削していただくために個人指導レッスンをお願いしました。先生とお話ししていくうちに漠然としていた自分の想いや感じていたことが明確になっていく
とあるお店で彼に偶然遭遇してしまった。ドキッとした。ドキーーーーーッ。ドキドキドキドキ。何のドキッ??予想外な遭遇だったから、ドキッ。っとしただけ。びっくりしただけ‼︎......と言い聞かせる。彼を見た瞬間、私はすぐに目をそらした。彼が私に気づいたかどうかもわからないくらいのとっさの判断。私はコソッと気づかれないように通りすぎる。見ないふり、知らないふり、気づかないふりをした。もう昔みたいには、話せない。いつか、普通に会釈できる私になれるといいな。そ
こんにちは、島宿御縁です☺️今日のテーマは、よく聞かれるこの質問。「どうして御縁さんには、そんなに求人の応募が来るんですか?」確かに、私たちのような離島の小さな宿にしては、ちょっと不思議な現象かもしれません。でも、それにはちゃんとした理由(=御縁)があるのです。🍀島の宿=“ただの職場”じゃない御縁で働くというのは、**「ただの仕事」じゃなくて、「島で暮らすことそのもの」**です。朝は潮の匂い、昼は猫とひなたぼっこ、夜は星空と波の音。そんな日々の中で、ただ掃除をしたり料理を出すの
モニターM.A様のご感想『ムリをしているのだとしたら、何をやってもOKでなにもかもうまくいくとしたらと思ってみようと思いました。ありがとうございました!!』🔮OSHO禅タロット無料モニター様のカード🔮💫モニター:M.Aさま💫おまかせ(今の私にメッセージ下さい)💫引いたカード:【POLITICS(政治)】【POLITICS(政治)】からのメッセージこのカードを見た時、今のあなたは、周りの空気を読みながら、上手にバランスを取ろうとしているのかなぁ~と感じました。もしかした
皆様おはようございますGWに入りましたが皆様は如何お過ごしでしょうかどこかへお出かけ予定のある方も地元でのんびりする感じの方も素敵な時間をお過ごしくださいねラウンジACQUAは暦通り🗓️、祝日㊗️も営業🈺予定の日があるのでお気軽にお声掛けください♪2025年4月は学びと癒し、そして整える事の大切さを改めて確認出来た月でした金沢のパワースポットに新たな決意をご報告に行きましたよ⛩️ご挨拶に行く時のご報告はいつもシンプルです🍀いつも見ていてくださりありがとうございます
「いい人」をやめる7つの方法①イヤなことは断る②自己犠牲はしない③自分の想いを伝える④どうせ2割には嫌われると知る⑤いい人は利用されやすいと知る⑥自分らしさを明確にする⑦他人に対するやさしさを自分にも与える「嫌われたくない」からと、いい人でいようとしていると…おしげさんのxより昔の僕のように「都合のいい人」になりがちです。昔の僕はとある自己啓発で頼み事は「はいかイエスか喜んで!」と教えられたので愚直に守ろうして人からの頼み事を「断らない」と決めた結果めちゃく
いつもお読みいただきありがとうございます😊冬の寒さを乗りこえたくさん咲いてくれましたMさんと植えたパンビオ命の母のおかげか、あるいは、自分で自分にこれでいいんだよ、自由にやったらいいんだよ、と言ったからなのか?イライラも収まり、仕事にも集中できるようになりました。下痢をするので、命の母は1回1錠、1日3回にしています。夫に”今日の夕飯何にする?”と聞かれたときも、自分が食べたいものを伝え、意見が食い違った場合、お互いが好きなものを食べることにしています。それで
夢の内容夫がこんな夢を見た。---ある日、俺は数人の仲間と一緒に、とある山あいの宿泊所を訪れた。木々に囲まれ、静けさに包まれたその場所は、まるで時間の止まった世界のようだった。宿に着くなり、出迎えた親父さんが俺を見て目を丸くした。「…あんたが、“子供をたくさん産ませる男”か。」俺は苦笑しながら頷いた。そう、なぜかそのあだ名で呼ばれていたのだ。意味は自分でもよくわからない。ただ、人と関わる中で何かが芽生え、育まれていくようなことが、きっとあったのだろう。す
3月も終わりが近づき、春の訪れを感じる季節ですね。今日は、最近僕自身が強く感じていることを、素直に書きたいと思います。焦りと心の中にある想い周りでは今、電子書籍を出版している人がどんどん増えてきています。「自分も早く何か形にしなきゃ…」そんな焦りを感じている自分がいることも事実です。正直、「電子でもいいか?」と迷ったこともありました。電子書籍なら、自分の書きたいことを自由に書けます。そして、Amazonランキングで1位を取ることだって、もしかしたら不可能では
こんにちは。心と身体のリラクゼーション龍手ドラゴンハンドのkazukoです。いつもブログを読んで下さりありがとうございます。寒くなると、股関節が開きにくくなり、股関節の動きが悪くなり痛みが、出てきます。それは、股関節が悪いんではなく、腕、内くるぶし、大胸筋が、寒さで筋肉が固まり、骨と筋肉が必要以上に癒着した結果、股関節の痛みが出てきたと思ってください。下記の画像以外にもまだ、滞りはありますが、とりあえず下記の画像のみでも、股関節の痛みは、楽になりますので、
前回までの記事で息子がダウン症と判明するまでの過程を書かせてもらいました。今回はその事実を知った日の夜、パパが想ったことを書きたいと思います。本当に個人的な感情になりますが、自分の決意の記録としても残したいと思います。それでは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜自分は基本、物事を前向きに捉えようとしていますが、もともとはそんなに強い人間ではありません。さんまさんのような根っからのポジティブ人間ではなく、そう思うようにしているだけです。昨日までは‘’普通の子‘’として生活していた生後6ヶ月
いつも、妹のブログを見て頂きまして、改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。見て読んで下さる方がいることが、励みであり、生きる意味になっていったようにも思います。ここに、自分の想いを書くことで、一日が始まり、一日を終える。生き様はそのままに、死に様であり、家族として、誇りに思う最期でした。お世話になった葬儀社の方で作ってもらった動画をこちらにシェアさせて頂きます。QRシアターqrtheater.jp妹の記事を読みなおしてる
山形県米沢市遠山町のピアノ教室やまねこピアノ教室講師の髙橋瑠璃子です😍いつもご覧いただきありがとうございます✨新しい年度に入り、少しずつ体験レッスンのお問い合わせを頂戴する事が増えてきました🎹たくさんのピアノ教室がある中で見つけていただき問い合わせいただけて本当に感謝でいっぱいです✨ありがとうございます😊ピアノをやってみようかな…と考えられている方はぜひ一度体験にいらしてみてくださいね😊生きていれば良い事があったり悪い事があったり順風満帆には行かない毎日ですが
日曜日にゆるっと♪へ行ってきました参加者さん5名メンバー4名で輪になりおしゃべり後半のまいちゃんによるイベントなど詳細はぺいさんレポを私は2時過ぎに仕事のため途中退席しましたこの日ははじめての遅番めちゃくちゃ疲れてしまった寝込んでしまったし自分の体力の無さに気持ちも凹んでしまったそしてひとつやらかしてしまいパートのグループLINEで謝罪する羽目にもう二度と遅番にはシフト入れない、、、!木曜日の昨日、またまた息子は疲れたから学校休む、と先週も木曜日疲れたからと欠
こんにちは筆文字アートと数秘術で、自分らしい生き方をナビゲートしている岩崎美香です。シリーズもあと2回!今回は、【数字から読み解く私の“思いグセ”】というテーマでお届けします◆「私って、いつも○○しちゃう」そんなクセ、ありませんか?たとえば…すぐに自分を責めちゃう頑張りすぎてヘトヘトになる人の顔色が気になっちゃうちゃんとしないと…って自分を縛るこういう“思考のクセ”って、気づかないうちにパターンになってること、ありますよね。私も、、、よくありました。「もっと○○しなき
自分嫌いで生きづらいと思っていた私が自分らしく愛されるようになった方法ゆるんで愛されてご縁が繫がる豊さの循環が起こるピーチスノウ認定講師の畠山未奈です。好き×才能で自分の力を最大限に活かす働き方をする。自分の弱さこそがあなたを輝かせる宝石の原石です。自己対話力を磨いてモヤモヤした思考を整理して本当に望んでいる心の声を引き出すお手伝いをします。今日もブログに来ていただきありがとうございます。お姫様マインドを整える、手帳ワークセッションSTEP3【ダメ
★「えっ、声が震えてもいいの?」『下町ロケット』のあの人が教えてくれたことどぉーもー、森脇カナメです。僕は人に、「話し方」を教えている。僕の所に来る多くの人は、トーゼン上手く話したいと思ってる。しかーーーーし、僕は話って、上手くなくってイイって思ってる。上手く話せるかどーかよりも、どれだけ人の心を動かすことができるか、そいつが一番大事だって信じてる。そのことを改めて強く感じた、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🌿《綴り便り〜あなたへ贈る和の手紙〜》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━親愛なるあなたさまへ──おはようございます。うららでございます♬.*゚気がつけば、一週間が流れゆき、今朝はほんのりと“静けさを纏った”土曜日でございますね。わたくし、こんな朝は「誰かに、手紙を書きたくなる」のです。便箋の白に、墨の黒。そこに“言の葉”をのせるたび、自分の想いが“音
あなたは自分の気持ちを貫けますか?例えば『本当は飲み会に行きたくない』と、断りたいのに『あーでもない、こーでもない』と、考えがまとまらないときってあるのね心は《はっきりと嫌がって》いるのにね。人の目を気にして《自分の気持ちを無視》してると自分の気持ちを貫けなくなるんですよね『だってオトナだから』って、自分を説得しちゃうのでも、心はまったく納得してないのだから自分の本当の気持ちが
習慣になるまでは、自分の気持ちと闘わなくてはならない時もあるけれど、「それをやらないと気持ちが悪い。」と思うようになり、やるか、やらないかではなく、「やって当たり前」になると、無意識がはたらく。「不快な感情」を感じたら、課題投下。自分を調えていく。これを知った最初の頃は、感情に突入していることに気づくことができませんでした。でも、私は知りたかったんです。この課題を解いて、行動に移していったら、どんな世界が観えるようになるのか。
こんにちは。今日は「発信することが怖い」という気持ちを抱えているあなたに、特別なメッセージを送りたいと思います。私たちの多くは、自分の想いを発信することに躊躇します。ブログを書こうとしても、「これって的外れかな?」「批判されないかな?」と不安になり、メルマガを送ろうとしても「誰も読んでくれないかも...」と尻込みしてしまう。まるで、好きな人に「好き」と言えない気持ちに似ていますよね。告白するとき、私たちは何を恐れているのでしょう?そう、「恥をかくこと」です。でも、ちょっと考えてみません
本日で当店13周年を迎える事が出来ました!!!毎年思いますが、早いw右も左も解らずオープンしただひたすら突っ走ってきて知恵が付きなまくらを覚えアパレルを解った気になり調子に乗り最近現実に気付かされ凹んでいました。。。。。しかし盟友であり親友のBEAT.F.P.GIKUMAに叱ってもらい完全復活して周年を迎える事が出来ました!!!そして高岡に移転して1年経ちました!!!自分の思い通りにならない日々が続いています。正直氷見の方が良かったのか?と思う事もあり
自分の考え自分の想い自分の価値観自分が信じていること自分が基準としていることを、周りの人間にも求めてしまう無意識に求めてしまっている自分はこれだけ考えているのに自分はこんなにも思っているのに自分はこんなにも責任をもち大事にしているのに自分はこの一心でずっと耐えてきたのになぜ分かってくれないなぜ裏切るんだなぜ離れていってしまうんだなぜ感謝の気持ちがないんだその強い想いが逆に、誰かの重圧になっているのかもしれないその人にも、その
朝昼晩今日は空を眺めるタイミングの時間が良くそれだけで満足な気持ちで過ごせました^^昨日のヘッドマッサージ上級の手の動きを書きながら「右手はこの位置」と口に出しペンを置き手を動かしボチボチ頭に入ってきました^^;この後は手技全体の流れの動きがスムーズにできるよう練習です目一杯脳を使ったからかお風呂でリンスで洗顔したり(笑)浴槽にお湯を溜めてる蛇口を閉めようと思っているのに手に持っている洗い場のシャワーの蛇口を閉めたり(笑)(笑)もう脳の思考は限界のようです(^_