ブログ記事1,818件
この日は横浜駅東口の横浜ベイクォーターにあるシーバス乗り場にやって来ました。諸事情により朝から時間が中途半端に出来たので、ちょっとお散歩したいと思います。最近はお散歩写真といえば工事中のところを中心に工事の進捗状況を見ながら歩いていましたが、今回はそんな事とは関係なく只々純粋に歩いて来ただけです。という訳で、今回のお散歩コースは・・・横浜ベイクォーター~ポートサイド公園~高島水際線デッキ~みなとみらい耐震岸壁~臨港パーク~ハンマーヘッドパーク~赤レンガ倉庫~象の鼻パーク~大さん橋
先日、久々に家族が揃い横浜に行ってきました🚙🌬️みなとみらいの公園(臨港パーク)では、ちょうど可愛い桜が咲いていました🌸✨ピンク色が濃い桜で、調べたら「横浜緋桜(よこはまひざくら)」という品種の桜でした🌸💖ヒヨドリは桜の花の蜜が好きみたいです💛MARKISみなとみらいにあるトリックアートも楽しかったです😄♬#みなとみらい#マークイズみなとみらい#みなとみらい公園#臨港パーク#横浜緋桜#横浜
日にちが経ってしまいましたが、2月23日に臨港パークで開催されていた【YOKOHAMAGOGOFESTIVAL2025】に行ってきました。前回の時のようす寒かったのもあり、犬種別のドッグランのみの参加です出かける直前までこんなんでしたが、、ドッグランで放牧ならぬ放犬したらテンション⤴️⤴️⤴️オレンジ🍊がレイくん同じわちゃわちゃ系のチェックくん、いっぱい遊んでくれましたありがとう❣️チェックくんと遊んでは他の子に絡んだりパトロール、また遊んではパトロールとあっという間にタイ
あっきー主催の動物園撮影会!!野毛山動物園から、臨港パークへ向かう途中で!!model:月中秋実@tukinakaakimi8https://www.instagram.com/tukinakaakimi/avan-promorion撮影会:臨港パーク付近2018.7.22ライトな色合いと空気感が好きになってきた!!あっきーシックな感じでいい!!ハイコントラストで、アンダーめな写真が大好きだったのにこれは、あっきーに毒されたな!!あっきー
散歩の健康効果を体験すべく、桜木町駅〜臨港パークを歩いてきました。ここでお昼を食べることにします。『【前編】みなとみらい散歩。臨港パークまで歩いてみた!』なみなとみらい地区を散歩してきました!桜木町駅からエアキャビン、ロイヤルパークホテルを見ながら臨港パークまで歩きました!前回まで、歩く🚶走る…ameblo.jp前回続きです☝︎は〜るばる来たぜ、臨港パーク!やさぐれた
【撮影日2025年01月02日】新宿からみなとみらいに戻りその足で明るい時間帯の【臨港パーク】へと向かいます('ω')の撮影旅行座るのは食事と新幹線の中だけ電車での移動中(横浜~東京)も座りません゛休゛と言う文字とは無縁なのです臨港パークは目の前に横浜港を望む開放感がウリの公園ですこの開放感にこの天気波の音を聴きながら誰もがボーッと海を眺めてしまいますな今回も大勢の方が物思いにふけっていたわ個人的にだけど臨港パーク
長女と休みが被ったので、聖地巡礼して来ました。ビラがひよりちゃん❤ここからは、映画撮影中のショット。清澄と同じ位置を探して撮りました( ̄∇ ̄*)ゞ夜景綺麗!今日は昼間だったので雰囲気ちがいますが、清澄の位置にぽぽ入れて見ました!ひよりちゃん!臨港パークを後にして、マークイズに行ったらびっくり!清澄と潮の衣装が展示してありました!知らなかった〜!マークイズ1Fです。さて、次は藤沢ですかね(*´▽`*)
皆さん心待ちにされている『みなとみらいスマートフェスティバル2025』の開催日が正式発表されましたね昨年の発表が4/26(火)でしたので今年は1ヶ月早いですね。チケット発売も早いでしょうか?現時点では開催日と下記の概要のみ発表されましたが、2025年のチケットなど詳細の発表が楽しみですね【概要】◾2025/8/4(月)17:30~20:00(開場16:00)(※来年度以降も8月の第一月曜日に予定)🎇打ち上げ:例年通りなら19:30~19:55・神奈川大学吹奏楽部による演奏
こんにちは!SHIORIです。今日も横浜散策についてですが、少し違った角度からご案内したいと思います💡昨日のブログでも記載の通りみなとみらいエリアは沢山の公園があって外で寛げる場所も豊富ですが、なかなか屋内でゆっくり出来る場所って情報がないですよね💦雨のなかでもみなとみらい散策をしつつ、持参したお弁当などを楽しみたいという方、おすすめなのがこちらパシフィコ横浜、展示ホールの2階のフリースペースです💡クイーンズスクエア方面からのデッキでも繋がる2階に、このような広々とした