ブログ記事5,183件
今回のお話は続きものだよ。結婚相談所のお話①結婚相談所のお話②結婚相談所のお話③結婚相談所のお話④結婚相談所のお話⑤ど~も~でっかいおっさんです。しっかり者の後輩の結婚相談所巡り最後の相談所は兵庫県は尼崎おっさんのホームグラウンドの結婚相談所でした。こちらの相談所は事務所も構えており出てきた相談員さんは今までの二人と違いハキ
早く新しいハンドソープに変えたくて残りをお風呂掃除に使い切りめでたく交換出来ました!日本橋の問屋さんで買ってきたものです。交通費の方が高いんじゃ?とも思いますがテーマパーク並に楽しいかもしれません。他に買い替えはヤクの毛の腹巻。1度冷えた脂肪は保冷剤を抱いている気分です。借りていた腹巻は子供に返しました。最後に計量カップ工房アイザワのものだったと思います。無印良品の計量カップのレビューが悪過ぎて…目盛りが読みにくく50mlがないとか…あるとか100mlが不正確とか
睡眠の質を上げるために、睡眠時に取り入れたい。でも効くかわからないから、なるべくプチプラで。(※個人差がありますから)ということで、楽天スーパーSALEでお安く入手できるものをピックアップ。既に取り入れていたら、スルーしてね。①ナイトブラを休んでシルク(orコットン)腹巻。②鼠蹊部をしめつけない天然素材のリラックスショーツ(ふんどしパンツ等)③天然素材のショート丈ウォーマーで足首を冷やさない(爪先はオープンにする)そのためには①シルク腹巻2枚セット1650円コッ
只今、上の娘が妊娠中初孫を楽しみにしているところです9月16日は、予定日から換算すると「戌の日」でした。右に書いてある日付が予定日、そして左がその予定日の人の戌の日です。ここはアメリカだし、安産祈願に行ったりできないので…日本のアマゾングローバルで送ってもらえるものの中から、戌の日にもおすすめと書いてあったこの「妊婦帯セット」を買って送ってあげました。9月16日の朝、起きてすぐに「つけたよー」とボッサボサの髪の毛と女の子らしくないパジャマで腹巻をしている写真が送られてきま
急に冷え込んできて、朝方寒すぎて起きたらテンがお腹壊してた!毛布寝てる間に蹴っ飛ばしてお腹冷えちゃったんだね!今は腹巻をしてるから安心w冬に、備えて、ちゃんちゃんこを買いましたw綿がたくさん入っててダウンみたいな感じで暖かそう🎵ちゃんちゃんこの柄を今回は迷彩にしてみましたw似合ってるね😃テンに腹巻き買ったのでついでに自分のも買いましたw腹巻は腸を暖めるので腸が活発になり、免疫上がる😃腸を温める腸温活とは?メリットや効果的な方法をチェックしよう!腸を温める「腸温活」のた
昨年の7月ストッパー高橋痛でお腹が冷えて痛いので腹巻を買いにいきました冷房を24時間つけているそのせいだと思っていました冷房で冷える⬇︎お腹が痛い下痢ぴち子真夏に腹巻探しの旅に出ましたイオンしまむらユニクロワークマンGUサラッと接触冷感発汗対夏仕様の商品ばかりそりゃそうですよねこんな真夏に腹巻かよ!こんな夜更けにバナナかよ!太陽ギンギン☀️温度30°C越え腹巻探しの旅お疲れグロンサン「どうしたみんな元気を出せもうすぐ青い鳥が
ガンになってから体を冷やさないように糖分を摂らないようにレッグウォーマーを履かせて腹巻をして甘いものを一切断って(わたしも一緒に)それを素直に聞いてくれている可愛い夫病気になる前の夫とはまるで別人です。レッグウォーマーなんて一生履いてくれないと思っていた腹巻も絶対に着けてくれないと思ってた「えー」と言いながらちゃんとやってる。えらい、えらい腹巻姿がたまりません
やりません1年半妊活してきて今頃気づいたのだけど…毎日フライングしても検査薬の状態で次の日が若干薄くなる時があるって事その薄くなった検査薬で気持ちが沈んだりするのが嫌になりましたやるなら1日置きか2日置き気になるけど…妊娠初期症状を感じながら心穏やかに過ごしたいなと思います今の症状としては…左下腹部チクチク夜になると生理痛のような鈍痛が右目ものもらい(初期症状であるらしい)左膝関節が痛い空腹時に胃が重たいくらいかな?一応今日高温期15日目ですが、排卵日から計算すると生
おはようございますD28BT3基礎体温36.70今日で胚盤胞移植後3日目です〜移植当日は、BT0になるそうです体の変化は特に何も感じられませんたまぁーに、右下腹部がチクチクってしますがこれはいつものこと最初の頃は、まさか、着床痛って期待していましたが空振りだったので、これは、症状には含めないことにしますそれにしても、大阪の今朝はすご〜く寒かったです朝方、寒くて起きてしばらく眠ろうとしていたのですが、お腹が痛くなってきたのでこれはマズイと思って、すぐに腹巻を
高温期7日目〜今朝の基礎体温は…36.90昨日よりやや低めの体温に少しガッカリです。やっぱり今回もダメだったのかな〜と考え出すと止まらないマイナス思考…((((;゚Д゚)))))))きっと旦那さんに布団をとられて寒くていつもより早く目が覚めたから体温が低かったんだ!と自分に言い聞かせ、お腹と腰だけでも冷えから守る為に腹巻を買う事を決心!!明日はまた37度台に乗れますよ〜に…フライングカウントダウン☆3☆
いつも閲覧いただきありがとうございます本日の基礎体温です36.67℃・・・高温期としては微妙・・・4時半に目が覚めた時に体温測ったんですけど、また毛布から肩が出てたからかなぁ・・・と思って6時にもう一度目が覚めた時には36.84℃だったんですが一体どっちをとるべきか・・・36.84℃ならいい感じに高温期なんだけどなぁ・・・高温期あるある~~1周期目ほどのほてりもなく、自分の熱を発してないからか職場が寒いからか、凍えてます特に土日明けの月曜の朝は暖房が二日間入ってない
自分は腰痛持ちでもあるし、戌の日の安産祈願に向けて、妊婦帯を用意せねばと思いまして…。聞けば、私が祈祷して貰おうとしている神社は、安産祈願の後に、妊婦帯(腹帯)を持っていくと、特別にお祓いしてくれるという。(ちょっとシャラシャラして貰うだけだけど)妊娠帯、どんなのが良いかなと思ってたんですが、この領域は全く分かりません。。だから、ネットで見てもピンと来ないし、どんなタイプがあるんだろうと、実物を見に行きました。でも、スパッツ型とか、本気のベルトみたいなやつから、ソフトなベルト
おはよ~ございま~~す・・・・・・・・・足がつって目が覚めましたよ('A`)ソファで寝てたんですが。一度、足のウラがつりまして。記憶にはあるんですが、それでは起きず。さきほど足の付け根の外側というつったことのない場所がつって一体どうしたらいいかわからずいろんなポーズしてました。そしたら目が覚めました。3時間しか寝てないじゃないか~('A`)そしてこんな時間に食事をはじめる。豆苗と豚肉(昨日と同じ)豆苗うまーい体重は、またちょっとだけ減ってました。ちょっとだけ
今回のお話は続きものだよ。ど~も~でっかいおっさんです。結婚相談所巡りをして結婚相談所のお話①結婚相談所のお話②結婚相談所のお話③結婚相談所のお話④結婚相談所のお話⑤結婚相談所のお話⑥ハキハキてきぱきした経験豊富な実績を持つ感じの相談員さんに出会いそう思ったおっさん相談員さんに
こんばんは妊活のための体質改善で、効果を感じたことをまとめます**********初期症状について今期まとめ①②**********体質改善として実施したのは、大きく下の4つです。①食事改善(和食、玄米、ノンカフェイン生活、卵)②温活(レッグウォーマー、腹巻、五本指ソックス)③睡眠(11時就寝!)④運動(ヨガ、ピラティス、自宅ストレッチ、万歩計アプリ)全て体にとって大事なことだと思いますが、即効性が感じられたのがノンカフェイン生活と温活です。常時冷たかった私の手がポカ
おはようございます今日も暑いですね体温上がりました昨日から腹巻導入しましたクーラーつけないと暑いしつけておやすみモードにしててもなんだか寒い感じがなので腹巻とレッグウォーマー導入ぐっすり眠れた感じがします今月末に旦那さんと二泊三日で和歌山、伊勢志摩に旅行にいく予定でしたが、やっぱり前回の流産のことがあり怖いし不安なので中止にしました初期の流産は染色体異常だから、安静にしてようが流産するってことですがあとで、あのとき旅行にいかなければ、、、って後悔したら嫌なの
ど~も~でっかいおっさんです。おっさんちょっと前に占い師さんのタロットで↓↓『久しぶりに占いに行く』2021年10月某日先月のまんぞくした瞬間久しぶりに神戸の占いに行ってきた。自分のこの先を聞いた時珍しくタロットカードを出されタロットを引いた。…ameblo.jp女の子の心に寄り添う恋愛なんかに関わることをしろと言われ・・・・正直と思っているのですが後輩から丁度
はじめての移植周期D4日目を迎えました移植まではまだまだ長い。そして絶賛、生理痛…けど、なんとか薬を飲まずに過ごせそうです!昨夜、エストラーナテープ2枚を初付け替え。エストラーナテープの上から腹巻をしているので案外固定されていて剥がれておらず安心しました特に今のところ副作用らしきものもない感じ。あ、そうそう血圧を下げるべくここ最近は黒酢ドリンクを毎日飲んでいるのですが、今まで飲んでいた梅味の黒酢が無くなったので今度はブルーベリー味にしてみました梅よりお酢感が無
おっさん先日この記事書いたやん↓↓そしたら色んなメッセージがきてんけど読んでたらってめっちゃ悔しくなってん・・・・それは『お前は持ってるからそんな事が言えるんだ』『あなたは買いだめしてますもんね』『余裕のない人の身にもなってください』こんなメッセージでした。早速妻にトイレットペーパーがなくなって困ってる人に家に
今は低温期です❄️この時期は温活が大事ってことで、入浴、アーモンド食べる、白湯を飲む、ホットルイボスティーを飲む、あずきのチカラ、腹巻、もこもこ靴下に加えて新たなアイテムを購入しようかと思います💡✨最近見かけたのですが「着る毛布」ていうものがあるんですね!まったく知りませんでした!ブランケットで少しは寒さをしのいでましたが着るやつがあるなんて✨😊ミーハーな私はさっそく検索!🌞迷ってるのは口コミが多いコレかこれか。。。。。どっちがいいと思います??!2着くらい買おうかなと思って迷
おはようございます。今日の体温は…36.71。うーーー(O_O)がんばってくれてる!!!おとといの夜から腹巻しているのですが、下腹部痛が和らぎました。やっぱり冷えは良くないですね(。-_-。)明日はいよいよ魔の高温期11日目です。数少ない今までの高温期を振り返るとかならず11日目でガクーンと下がります(O_O)でも今回はクロミッドで誘発してるからダメでも高温期伸びたりするのかなー。今日は台風一過で秋晴れ〜!歩きに行きたいー、けど、歩きに行ったら絶対私はドゥーテストを握って帰
私は癌の告知された時からずっと、膵臓は自分の右側にあると思っていました息子からもらったがん封じのお守り、腹巻の中、右側のお腹にくっつけていつも過ごしていました水曜日に行った整体院で、この辺が膵臓で、と言うのを聞いて、初めて逆だった事に気付きましたCTの画像見て、なんだか勘違いしてたみたいです。手でさすったり、トンチンカンな場所を治療してた半年以上も。笑える5日目の今日が一番ダルイです3日目整体院、4日目ズンバ、ジーラスタ注射今日はゴロゴロ過ごします
先週あたり、夜中にお手洗いに目覚めることがあり飲み過ぎ?加齢?…冷えか?目覚めると必ずと言っていいほど子供の寝相でお布団グチャグチャで何も掛けていない状態先日、足つぼ先生に腰が痛い旨を伝えた時も冷やさない方がいいと言われていたのでこれは腹巻の出番前からあるのがだいぶ伸びてきていたので薄手のを買っていたのでさっそく装着して寝たら、朝までぐっすり眠れるようになりました。やっぱり冷えていたのかな腰痛も少し改善されてきている気がします腰痛は布団のせいかもしれない…マ
こんばんは今日は泊まりで出張です。来月も再来月も出張の予定。いいのかな、こんなに動いて今日はすごく眠たかったのですが、たまにすごく眠たい時があるので初期症状なのかはわかりません。。笑綺麗な空の色体質改善まとめの続きです。**********①食事改善(和食、玄米、ノンカフェイン生活、卵)今回→②温活(レッグウォーマー、腹巻、五本指ソックス、腰湯)③睡眠(11時就寝!)④運動(ヨガ、ピラティス、自宅ストレッチ、万歩計アプリ)**********さて、最も効果を感じた温活に
*陽性反応確認後のブログですこんばんは今日は心無しか胃痛がマシです!代わりに胸がチクチク痛いのと、若干の吐き気が…吐きまくってても仕事に行ってたくらいなので、吐き気には耐性ありますむしろ軽すぎるくらい…本当に大丈夫かな基礎体温です横ばいですねなんか基礎体温見返していたら、低温期と高温期の差があんまりないんですよね…まぁ、相変わらず4時間も寝れてないから正確ではないのかも知れませんが高温期内なのでまぁいいかな…(アバウト)そんな私ですが、本格的に妊活しようと決める前に心がけ