ブログ記事48件
こんにちは受付スタッフのですだいぶ暖かくなりましたね今年から花粉症の症状が強くなり、毎日鼻をすすっています速くこの時期が終わってほしいです今回は、私の右眉上にある脂腺増殖症の経過をお見せしようと思います脂腺増殖症は、おでこや鼻、頬など顔にできる白や黄色っぽいイボのようなものです以前の記事に初めての処置の時のことを書いています良かったらご覧下さい(もう3年前だなんて)『脂腺増殖症って知ってますか?』こんにちは、受付スタッフのです突然ですが、脂腺増殖症(しせんぞうしょ
額、鼻、頬など皮脂腺が豊富な部位にできるプツプツ。それが脂腺増殖症です。イボと誤診されて液体窒素治療をされることがあります。脂腺増殖症に液体窒素は効果がなく無意味です。脂腺増殖症は表皮ではなく、真皮の病変だからです。エルビウムヤグレーザーで表皮を削ります。この段階では削りすぎないことが陥凹を予防します。露出した脂腺の房を破壊します。どうやって、どのように破壊するかがポイントです。40代男性の治療例です。割とすっきりしました。
こんにちは!スタッフのEです。難治性いぼに分類される脂腺増殖症はアグネスAGNESで改善していくことが可能です!実際のモニター様のお写真を見てみましょう。【30代男性脂腺増殖症アグネスAGNES4回治療後】【40代女性脂腺増殖症アグネスAGNES5回治療後】どちらの方も凹凸が減り、脂腺増殖症が改善されていますね。凹凸が無くなると肌が滑らかになり、お肌がツルっとした美肌の印象になります!「わたしにも、こんな感じのイ
こんにちは✨北千住静脈瘤クリニックです!脂性肌のかたのお顔にポコポコできる肌色のイボのようなもの、、メイクをしても凹凸が目立ち気にされている方、多いです。こちらは脂腺増殖症といわれる皮脂腺の増殖したものです。脂性肌の方にみられやすいので、ニキビ肌の方にもできやすいです。多発してみられやすく、自然に消えることはなく、徐々に大きくなります。治療法は炭酸ガスレーザーで削ります。非常に再発しやすいため、陥凹するくらい削ってもまた盛り上がってきます。再発との戦い、という意味では目周りにでき
ネット診察室へようこそ。Dr.TAKAKOです。年齢と共にイボのようなものが増えてきた、という方多いのでは?今日ご紹介するのは、当院でもよくご相談の多いについて脂腺増殖症ニキビのようにもイボのようにも見える丘疹で、その名の通り皮脂腺が増殖して盛り上がったものです。見た目は写真のように白や黄色っぽい色をしている数ミリのニキビのようなものです。実際ニキビだと思ってずっとニキビのお薬を塗っていましたという患者様も多いんですよ。中心部分がドーナツ状にくぼんでいる
こんにちは☺️本日は脂腺増殖症の症例です。脂腺増殖症とは、一見ニキビのような黄色または白色の丘疹(皮膚のふくらみ)です。良性の増殖なので放置しても問題ありませんが、自然に消える事がなく、大きさは1〜5mmほどで徐々に大きくなってくる事があります。治療法はCO2レーザーや液体窒素など行われる事がありましたが、色素沈着のリスクがありました。今回の方はアグネスを一回施術され3ヶ月経過後の写真です。膨らみが平坦になり目立たなくなっています✨アグネスは極細の針を刺入し、高周波で皮脂腺を破壊し
昨年のことを書き終えたので、これからは最近のことを書いていきます先月、Sクリニックさんで脂腺増殖症の治療をしてきました。白い小さなプツっとしたもの(おでこ)盛り上がってニキビのようにも見えるもの(頬)どちらも脂腺増殖症です。素顔よりメイクした時の方が目立ちます。なので地味に存在感があります。笑自然に治ることはないので小さいうちに治療するほうが良いそうです。頬のはいつできたかよく分からないのですが、写真を見返したら3年前にはもうありました。でも以前は気
皮脂を分泌する器官で皮脂腺があります。この皮脂腺が肥大化して皮膚表面に盛り上がってしまった状態が「脂腺増殖症」です。比較的ポピュラーなものだと思います。当然、脂性体質の皮膚に出来やすいものです。額に2つの脂腺増殖症が見られます多い方では顔面全体で数十個見られる場合もあります。治療直後の状態炭酸ガスレーザーの照射で表皮が剥離された状態です。約3ヶ月後の状態僅かに瘢痕となっていますが、殆ど目立ちません。瘢痕にはなっていますが、凹んではいません。眉間にも脂腺増殖症が1カ所ありまし
頭部皮膚腫瘍生検結果説明4/11皮膚腫瘍摘出1週間後に抜糸をしました。👇『皮膚腫瘍(脂腺腫)抜糸完了と抜糸中の眩暈4/11』4/4に頭部皮膚腫瘍摘出術を受け、1週間が経ちました。1週間後の4/11、予定通り抜糸完了しました。抜糸時、まだ少し浸出液になるのかが出ており、ガーゼ交換時…ameblo.jp同日、抜糸の前に丁度来たばかりらしい生検結果を先生と一緒に見ました。👇抜糸の予約が17時で中途半端だと思っていたのですが、こう言う事だったのかもです。脂腺母斑疑
◾️M𝐨𝐧-S𝐚𝐭(10𝐚𝐦-9𝐩𝐦)◾️Sun・祝日(10𝐚𝐦-5𝐩𝐦)◾️LINE:@goldenbalanceこんにちは。ゴールデンバランス医院ですこういったお悩みありますか❓大人ニキビを呼ぶもう一つの名前『脂腺増殖症』見た目はニキビと似てますが、ホワイトヘッドのように手で絞っても出ずに肌の中から面積を広げていく脂腺増殖症です。これは、肌の老化で十分に出ていない皮脂腺が過剰になり生じる皮膚疾患の一つ
脂腺増殖症のレーザー治療を韓国で受けてきた。小さいけど堂々とポツっとあって、他人は気にならないらしいが自分ではすんごく気にしていた。数か月前に撮った肌今さっき撮った肌ファンデ塗ってしまってるっつか帰国後はじめてメイクしたわw再生テープは昨晩剥がしたまだ傷痕として赤く残っているが明らかに凹凸がなくなっていた。数年ずっと気にしていた脂腺増殖症、もっと早く焼けば良かったな。韓国クリニック、ちんちゃこまうぉ~再生テープ時代が終われば紫外線厳禁フェーズ突入というこ
顔のTゾーン、皮脂が多い部位です。額、鼻、頬の内側には脂腺増殖症と呼ばれるできものがよくできます。治りますか?私が治します。19歳女性にできた鼻の赤いぷつぷつ。拡大鏡で脂腺増殖症と診断。一見、血管腫に見えますが脂腺増殖症なのでエルビウムヤグレーザー+αで治療します。治療2年後です。再発はなく、傷もわかりません。脂腺増殖症(皮脂腺の過形成)でお困りの方はSSクリニックへGO+αってなんだよYouTube院長のひとこと言わせてチ
ネット診察室へようこそ。Dr.TAKAKOです。前回に引き続き脂腺増殖症の実際の治療法についてお話ししたいと思います。脂腺増殖症は一見ニキビのようにも見える数ミリ程度の丘疹です。中心がドーナツ状に凹んでいるのが特徴。実際の治療法はクリニックにもよって異なりますが液体窒素を使用する方法、外科的に切除する方法、レーザー治療など様々です。治療後の色素沈着や傷跡のことを考えるとレーザー治療が最も綺麗な仕上がりになるので私はCO2レーザーを用いることが多いです。これは
こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまです今年の6月、数年来夫のデコに存在していた肌色のいぼを炭酸ガスレーザーで除去しました。その時の記事はこちら夫のいぼ、取ってみた今朝、本人が「そういえば、いぼ取ったのってどこだっけ?」と患者さん本人がどこにあったか忘れてしまうという理想的な経過報告をしてくれたので(笑)さっそくブログネタにさせて頂きます。治療前はこちら赤丸で囲んだ部分がターゲット。この、光沢のある