ブログ記事33,762件
先週から、久々の不正出血が始まってしまいました…最悪。テンション下がるーメンタル落ちるー(ノ_・。)なんか下腹部痛いなぁ〜胃痛だなぁーと思ったら、やっぱりきたか…って感じ(・・̥)どんだけ分かりやすい体なの。ちょうど1週間後に、先日受けたMRIの結果を聞きに行くのと薬の処方日だったので、ひと安心。先生に相談できるだけで心が軽くなる。と言いつつ、懐かしの女子の日←いらんけどwらしく下腹部痛と胃痛で体調が優れない日々に、どれだけホルモンに左右されないことや、女子の日ないって、
おはようございます月曜日の朝、好きです〜一人でゆっくり朝食を和朝食を食べると、健康になった気がしますところで最近酷い、脂質を分解できない系の胃もたれや胃痛調べたら、加齢と酒が原因で肝臓から分泌される胆汁が減ることで、脂質を分解できなくなるそうです(私の場合遺伝子検査で、元々脂質を分解しにくい体質と判明してます)ほぼ每日晩酌してましたが、飲まない日を増やして飲んでも量を減らそうと頑張ってます確かに酷い胃もたれや胃痛が無いですね(ストレスは溜まりそうだけど)歳を取るとお酒も好きに
こんにちは!のんです。胃痛抱えつつの6連勤はとりあえず乗り切りました相変わらずお腹が空かないので、朝はinゼリー・昼は具のないコンソメスープのみでしたが、食べてみないと胃が痛いのかどうかが分からないと思い、思い切って具のあるスープと柔らかいパン(小さいの)を食べてみましたが、、、大丈夫でした明日あさっては休みなので、徐々に食べる量を戻していけたら良いなあと思っていますそして月曜日からはラン再開したい。Garminの表示こんなん出ました1週間後は勝田全国マラソンですが、焦らずマイペース
少数精鋭治療家topmemberダエンからマル施術院院長の丸山です^^今回の内容は【慢性的な胃もたれは「鼻」が原因!?後鼻漏による胃もたれと胃痛について。】です。「胃薬を飲んでも胃痛が治らない」「喉にたれる鼻水が気になって眠れない」「喉の違和感や肩こりなどがあって辛い」このような悩みを持っている方は一定数存在します。もし、あなたが慢性的な胃もたれがあり、以下の症状も併発しているのであれば、最後までブログを読んでみて下さいね。胃もたれ
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪年明けから胃の不調に悩まされています。以前、内科で処方された胃薬(ネキシウム)が余っていたので毎日飲んでいるものの、あまり効き目がないです。胃の不調の原因は、おそらくストレスだと思っていて。↓ストレスの原因はコレ『胃が不調の原因はストレスかもしれない……』ご訪問ありがとうござ
こんばんは鬼の霍乱ではないですが、昨夜から、さんが、どうもウイルス性?の胃腸炎になって、ダウンしています。なので、本日、午後から有休を取って、家事手伝い?いや、主夫?いいえ、看護?やっぱり、介護?朝の内に、お粥(白粥)を作っておきましたが、昼に帰っても、まだ食べていませんでした。周は、飲み過ぎたり、食べ過ぎたり、脂にやられたり、時々、お腹が痛くなって、下痢することがありますが、さんは、アイアンなス
膵炎の初期症状について今日は書いていきます。個人差はあるかもしれませんが、私が、「あっ、あの症状は膵炎の前兆だ!」って思ったことを書いてます。1.膵炎の初期症状①~③1.胃痛と勘違いするまず、膵炎の症状とよく間違うのが「胃がわるいのか?」って思ってしまう症状です。1.おなかがすかない(全く食欲がわかない)2.胃が痛く感じる(実は膵臓)3.みぞおち近辺(横隔膜)がつるような感覚があるこの辺です↓胃が痛いのと全く同じ症状に近いのです。胃薬をいく
良い香りがするという「蝋梅(ろうばい)」を見に小金井公園へ!先週、府中市郷土の森博物館で「蝋梅」が咲いているとネットで見かけて見てみたいなぁと思いまして。と言いつつ、「蝋梅」って何?梅の一種??みたいな感じで全く知らなくて、ただ「良い香りがする」てだけで行ってみたくなったんですよね。ロウバイ(蠟梅、蝋梅、学名:Chimonanthuspraecox)は、ロウバイ科ロウバイ属に分類される落葉低木の一種である。中国原産であり、日本へは江戸時代
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpインスタグラムで頂いたコメントまず初めに引用させ
こんにちは!のんです。去年走ってとっても楽しかった「渋谷・表参道ウィメンズ」。今年の抽選結果がきょう発表されました!結果、丼ハズレ…当たる気満々だったのですが、人気の大会だから仕方ないですねちなみに友人2人は当選当日は応援に行きたいと思ってます2次募集ないかなあ…9日ぶりにランニング再開しました久しぶりに走ったので最初、「油差してない自転車」みたいにちょっと左足がキィィィィーーーーって感じ(?)でしたが、2km過ぎぐらいからは問題なく走れましたアキレス腱・かかとも
こんにちは、のんです。阪神・淡路大震災からきょうで30年。『一日一日を大切に』こんにちは、のんです。阪神・淡路大震災からきょうで29年ですね。今年は元日から能登で大きな地震。いずれも1年で一番寒い時期に起きた大きな地震災害に胸が痛みま…ameblo.jp地震の多い日本列島。街中を安全に走れる日常は当たり前じゃない。走れる日も走れない日も、一日一日を大切にしたいと思います。今年は神戸マラソンにエントリーします。(実はもう三宮に宿おさえてます)絶対走れるふるさと納税枠は高すぎて無理な
こんにちは。ゆりです。現在の気温11.9℃、湿度62%。晴れていて、寒さもそこまでではありません。昨夜は、レキサルティを飲んで寝ました。まだ、どのように効いているのかわかりません。悪夢を3本立てくらいで見ましたが、レキサルティの副作用?なのでしょうか・・・?最近ずっと胃痛が続いていたのですが、今日は朝から激しく痛み、ドラッグストアに行って登録販売者の人に相談して、効きそうな胃薬を買ってきました。飲んで2時間ほど経ちますが・・・全然痛いです!!!どう
Aloha!Kristinです🌺胃が痛い、、、アメリカ人🇺🇸の旦那の家族一同で、日本へ行く旅行の計画を立ててます。いや私は行きたくない。でも勝手に行くものだと決定されてます。私にいつ聞きました?旦那の家族一同は血液100パー日本人の日系アメリカ人🇺🇸日系2世と3世の両親です。一世からずっと日本人100パー同士の婚姻を続けていたので血は日本人。でも一度も日本へ行ったことがありません。小学生と中学生の子供を2人入れて合計8人。8泊10日で4つ
週末、ほとんど外食でした。金曜日夜に中華屋土曜日昼飲み新年会日曜日寿司屋そして昨日月曜日半日強、胃痛で苦しんでました。暴飲暴食が過ぎたー!✦練習のこと土曜日、初めて先生からジャンプバックについて指導があった。着地の時は一旦プランクを通って、チャトランガに入りなさいとの事。肩甲骨を離したまま、ジャンプして着地する癖をつけなさいハンドスタンドやアームバランスにも繋がる大切な事だからとの事。肩甲骨を離して動いていたつもりだったけど、てきていないんだなぁ。意識をしてみると確かに
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jpXでのアンケートXで頂いたリプライXのDMで頂きました重曹はまだしも、クエン酸単独の摂取には注意が必要です⚠️僕のフォロワーさんは摂取率が約95%なので、胃痛・食道炎・腹痛・下痢・歯が溶けたと等、良くない報告を沢山頂いております😢しっかり混ぜて効果・持続力を上げて『バ
風邪薬と解熱鎮痛剤を一緒に飲むと胃痛になると聞いて、ちょっと驚いてしまいました。書かれていることによると市販の総合風邪薬と「特定の症状に効く薬」を併用してはいけないとのことです。「早く治したい」と、安易に他の薬や漢方薬やサプリメントと併用するのは、とても危険なのだとか。副作用発生のリスクを高めてしまうのだそうです。総合風邪薬には、さまざまな症状に効く成分が含まれているので、例えば、アセトアミノフェンが含まれた解熱剤を同時に飲んでしまうと、『胃腸障害(胃の痛み)』『吐き気』『肝機能異常』
2024.11.1410時ごろから、なんか胃が変だなぁっと思ってたけど、時間を追うごとに胃痛がひどくなって、ずっと横になってます波があって、あまりに痛いので看護師さんに伝えたところ、カロナール飲んでみたら?っと言われた。素人でもわかる。カロナールは、胃痛の時に使ったらダメって。ネットにも、そう書いてある。主治医は手術の日だから、いつ連絡取れるかわからないっていや、誰でもいいから胃痛に効く薬を出してくださいよ!看護師さんのなんとなくカロナールより確かな方に薬を処方してほしい痛みに
今年もどうぞよろしくお願いします。皆様の2025年が素晴らしき年でありますように。こちらでのご挨拶が遅くなってしまいました。遊んだり遊んだり遊んだりしておりました。皆様お元気ですか。天音は元気です。宇宙と常時接続だと疲れることがありませんこの疲れ知らずな感覚自分でも、え、マジで?と思ったりしてさすがに痩せ我慢なんじゃないかと・・・自分で自分を疑ってみたりもしてるんだけど本当に疲れないので、面白がっています。(笑)厳密に言うと疲れないわけではなくガテン系ヒーラ
いよいよ大詰めいよいよ今週末に迫りました共通テスト。娘は追い込むことなく通常運転。お越しいただきありがとうございます。我が家の娘の浪人生活を綴っています。大学受験で気づいたことを書き込み少しでも前向きになれればと思ってます成績の上がらない娘、今日も多分朝からリビングを占拠。普通、追い込みってありますよね。それがない。23時くらいには勉強はお開きで24時過ぎには就寝。この時期に朝型に戻したり、調整に入ったりしますがこの1年7時半には夫に叩き起こされるのでその必
産後のあとぴ悪化で脱ステロイド6年経過ノンケミカル志向で極力加工品に頼らない食生活をしています4日と半日の腸ファスティングが終わりました~私のこの腸ファスティングの目的はうんぴモリモリ出したいの1点だったんですがクソが1mmも出ねぇぇと、いう結果で終わった(爆)てか、私の腸大丈夫そ?((笑)で、クソが全く出ていないのに1日目の夜から1kg...また1kg...と体重が落ちていき4日間で3kg落ちました(いやいや体重なんてどうでもいいから宿
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございますアメトピもありがとうございました^^適当…わたしの好きな言葉のひとつです。最初から結果は見えていた方が多いと思いますが、今日で終わるのでお付き合い願います。昨日はここで終わりました。その日は何事もなく普通に寝ました。そして…ふと目が覚めました。滅多に下ったりしないので、おかしいなと思いました。トイレに行ったけど気持ち悪いままです。吐き気なんて、じろうを妊娠した時以来では?!くらい久しぶりです。吐き気がある時は、吐いてしまえば楽
こんばんは今日は満月ですね(ベランダから)みんな大丈夫かなー?満月近くなるとたいがい敏感な方たちは心からだに不調をきたすからなんかしらんけど具合悪くなるね私は機能性さんのおかげで四六時中具合悪いので月があまりわからんくなってしまった今日も朝と昼はオエーオエーでした夜は一ヶ月半ぶりくらいに納豆チャレンジしてみたところ(初人参ラペ。小鉢は心を豊かにするんだね)なんとか吐かずに我慢できましたといってもまだ我慢中なんですが…あと少し頑張ろうと
こんにちは。すっかり秋めいてきましたね。今朝の東京は肌寒いくらいの気温で少し開けていた窓の隙間から入ってくる冷たい空気で目が覚めました。秋は私が1番好きな季節なので今朝の冷たい空気を感じたときに「秋が来た!」と嬉しい気持ちになりました。話は変わり…先日はご心配をおかけ致しましたが、ようやく胃痛や吐き気が治まり回復して日常を取り戻しました。が、生理が始まり今度は生理痛との戦いがスタートです…笑いつも体調不良になると主治医に電話相談をしているのですが自己判断に困るとき
おはようございますまだベッドです昨日は胃痛と下痢に襲われました〜今は平気ですなんやったんやろう〜木村拓哉さんのYouTubeで麻雀やってるのをたまたま見つけて、旦那は若い頃お世話になった上司(もう定年されてる)主催の飲み会だったから、私も麻雀見ながら穏やかに飲み会〜と思っていたのにん?胃痛いかも〜から始まって〜苦しみましたおかげで?20時間以上絶食中ほんまなんやったんやろう体重減ってるやろうな〜それだけに期待!お弁当✾後半KALDIの焼き鯖の炊き込みご飯?の素?名前忘れ
術後22日目体について意識していること出血もまだごくわずかにありますが、夜もおりものシートで大丈夫な程度になりましたお腹のツレも日に日に良くなり、立ち上がりなどイテテとはならなくなって来ました検診の日を境に格段に体調upです元気度8.8割、23:00ぐらいまでなら夜更かしできますただ、不思議と毎朝05:00ごろに目が覚めます休息のためにそのままゴロゴロしていますが。。出勤は10:00頃で、若干残業もします。夜のグッタリ感もこの2日程度は強くないですやっと今後の体をどうしたい
2020年5月14日胃がん術後の抗がん剤2クールめ開始の日がちょうど術後3ヶ月の診察日に。化学療法室で採血と体重測定。抗がん剤1クールめ終わりから逆流性食道炎で2週間で4キロ落ちたが痛みが治まり、今のうち!と今日までの1週間は食べた食べた!1キロ回復して、入院日からの7キロ減。処方箋の薬局で体脂肪率を測ってみてる。直近1ヶ月で体脂肪率5%減。採血の1時間あとに診察。あんなに苦しんでいた胃痛はなくなり2週間前とは売って変わって元気な私。白血球も問題なく同じ抗がん剤を継続
今井厚子氏-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com2020年3月ご主人の病気発覚,仕事と介護の両立で苦悩!2023年5月ご主人他界死別の悲しみショック、疲労、腰痛、胃痛等2023年7月ソーマダームと出会い、ホルモンバランスが整いはじめ、一つ一つ症状改善され、回復!やる気の出るホルモン、ドーパミンのお陰で、前向きになり、ソ
初めてブログ書きます。緊張です。大丈夫かな😅宜しくお願いします。2019年11月、まだラグビーW杯の興奮冷めやらぬ中、クマさんが「何だか、W杯で調子に乗ってビール飲みすぎたかな、胃の辺りがなんだか…」と言い出し、会社近くのクリニックへ行く。ピロリ菌検査やら胃カメラやら色々調べたが原因不明の胃炎ですねと診断。薬を処方される。薬を飲んでも全く良くならない。12月になると、食後に胃の辺りと背部に特に強い痛みが出始め、2,3時間横になっていると治っていた。中旬から月末には痛みが激しくなり、食事も殆ど
メキシコ生活に下痢や胃痛はつきものです‥私はこちらに来て3年目くらいまでは数カ月おきに悩まされました。今は症状で、いつものだな、と分かるので、病院いかずに自宅で薬飲んで治してます。どんな薬飲んでるかを紹介!下痢になったらまずこれEskaparcompuesto抗菌剤入りの薬。成分はメトロニダゾールとニフロキサジド。12時間おきに1カプセル、2,3日は飲みます。下痢にはこれも併用。Iprikeneイプリケネです。ゆるやかに下痢を止めます。日本のスメクタテスミンと
こんにちは(^^)TOESTなかたに鍼灸整骨院TopMemberのかわさきです。今回は、「機能性ディスペプシア」を根本的に改善していくプロセスというテーマでお伝えしてきます。機能性ディスペプシアは、私が非常に得意としている疾患です。現代の医学では、まず「治らない」とされている機能性ディスペプシアの症例をたくさん診てきた中で、さらに技術のアップデートや最新の知識を取り入れ、より、確実に改善できる疾患になってきました。