ブログ記事8,186件
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます反抗心が〜シリーズ長くなっております。いつ終わるの?とコメントも頂きましたがもう暫く続きますタイトルは変えて、一度“完結”にはなる予定ではありますが…11歳のアラジン。身長もグングン伸びてます。パパさん反抗期っぽいな俺の反抗期はいつだったかな…と先日、今更ですが言ってました😂遅いよ…発達が遅れてる分、まだまだ先だと思ってま
養老孟司先生の作品。タイトルだけで作者が誰であるか当てられそうな感じがするのは、私だけでしょうか。例えば、このタイトルに「わからないな」と続いたらそれは村上さんを想像してしまいますし、「考えろ」みたいなニュアンスが感じられたらそれは伊坂さんを想像してしまう私が、こちらの作品を読んでみましたので感想を残しておきたいと思います。こちらの作品、だいぶ長い期間の先生の思いをギュッとまとめた構成となっている感じの作品で、読み始めはおそらくあのサリン事件の記憶がまだ色濃い時代のことから書かれておりま
こんぬづわです教えてもらってる立場で『でも…』と『だって…』はいらないそもそもでもとだっては言い訳ラジコンに限っての話ではなく仕事もそう初心者さんが出来ないのは当たり前最初から出来る人はいないし出来たらみんな苦労しないでも…って言いたくなる気持ちはわかる頑張って練習してるのにうまくいかないと言い訳したくなるでもって悩み始めたときに言い訳を考えるんじゃなくてなんで出来ないのかを考えると成長する私はすぅさんやスーパーメカニックさんに走り方を教えてもらったり走
講師紹介お待たせしました!民間学童みんなのひろば講師紹介第二弾!お子様がいらっしゃる方に質問です。お子様は、自分に合った学習の仕方、自ら学べることができていますか?自分のやり方を知らずに勉強している時間が勿体無い効率良く学んで、あとは遊びの時間に費やして欲しいそこで!!みんなのひろばでは、竹中有美先生にお願いしました!元小学校の先生&大手学習塾室長!で、音楽教室の生徒さん何人かも、レッスンの前にすでに第二教室で見てくださっています教え方も、ひとりひとりに合わせてく
ここ数日【貧困】について考える報道で多用される【貧困】は私が思う其れと異なるだからモヤモヤする考えるのは、私がスッキリしていないから考えがまとまらないので書かないようにしていたのですが思考を整理したいのといつまでもモヤモヤしてしまうのでモヤモヤをそのまま書こうと思う私がモヤモヤしているのは【貧困】という言葉の定義とその実情について先に記載しますが、実在する誰かについて思うわけではなく、風潮に対してモヤモヤしているだけです困っている人を揶揄する目的はありませんあくまで私の
「真面目すぎ」「優しすぎ」「考えすぎ」が重なるとメンタルを病む。でも「真面目で優しく、しっかり考える」こと自体は何の問題もないどころか誰からも愛される人として望ましい資質だ。問題は「行き過ぎ」るとメンタルのバランスが崩れ精神的に自分を追い詰めるのだ。「行き過ぎ」てまで他人に好かれる必要はないだろう。相手から何と思われようが自分のメンタルを守ることを最優先にしてほしい。【オンラインセラピー案内】うつが再発・悪化しない安心をつ
将棋の対局で、持ち時間がいっぱいになると、「この先、一手30秒以内でお願いします」ってやつがあります。プロ棋士の皆さんは、だいたいギリギリまで考えてからさします。「20秒、・・・・6、7、8、先手46歩」といった感じです。この30秒足らずの間に、2つ3つ有望な手を検討しているらしいです。これと同じことに習熟すれば、反射的に何かしてしまうことを防げるようになるかもしれない。「次の何する?」でもいいし、「いま何に注意を払う?」でもいいし、「何が大事?」でも
せっかくコメントやメッセージをいただいたにも関わらず、返信ができておらず申し訳ありませんちゃんと読ませていただきました。Y君から腑抜けた返信が来て、もう1週間…。察しのいい読者様なら薄々勘付いておられるかもしれませんが…、私既読スルーしてますこんなに長い間連絡を取り合わないのは初めてのこと最初はY君のLINEに少々ガッカリしてしまいましたその後、何て返信しようか考えました。ただね、「私が怒った理由をY君は理解できていないかもしれない」という可能性に気付いたら、丁寧に1〜10まで説
新刊『七田式自分で考えて動く子どもに育つ言い換えことば』(七田厚著/ごま書房新社刊/1,500円・税込)の見本が、本日届きました!単著・共著合わせてちょうど40冊目の本で、発売予定日は11/21(木)です。私の初めての著書は2000年5月にPHP研究所から出版された『驚異の七田式右脳学習法』。父との共著で、2007年に『子どものための右脳学習法86』というタイトルで文庫化されています。「子育ての言い換え言葉の本を書いてみませんか?」と、今回の本のオファーを戴いたの
イベント今日は大阪狭山市総合体育館グラウンドで、産業まつりニコニコスマイル団、参加させていただきます…が、大ピンチですニコニコスタッフ、仕事の関係で急遽来れなくなる。さらに仕事ピンチヒッターで急遽出ねばならなくなるスタッフもさらにさらに、参加のこどもたち風邪でおやすみ、参加は3人のみ。しかし、持ち時間25分もあるさて、どうしましょ辞退することも考えましたが、出れる3人はきっとヤル気満々覚悟決めましたニコニコスマイル団を立ち上げて3年。それはそれはすごくたくさんのこと
気に留める前にも書きましたが、今月初めに本当は北海道に行く予定でした。というのも、コンサートに行くべく憧れのログハウスに泊まるということを50歳を迎える自分へのご褒美として計画しておりました。が!!引っ越しの想像以上のやることの多さ、さらに仕事が一気に押し寄せてきたり、ギリギリまで粘りましたが、もうだめだ!行ったら大変なことになると、泣く泣くキャンセルで、メンバーの方々からの写真で癒されていましたそしたら、昨日!!これが!!皆さんからのお土産とのことめちゃくちゃ嬉しくて
僕の事。このブログの事。僕は今まで3回結婚して3回家を買いました助けた社員に騙されて起業した会社も潰しましたでも出会いも家もまだまだ諦めていないアラカンです次は投資に挑戦しようと日々勉強中ですそれとネットで物を買ったり見たり探したりするのが凄く好きです楽天でも面白くてたまに破格の物がありますそんな物を見付けたら必ず情報共有します占い特にタロットカードは好きですそれと人生をより良くする事には貪欲です何度も失敗しても諦めないけど出会
色々考えてはブログを書こうとして辞めるを繰り返している。これからどうなるのか不安で怖くて何も考えられなくなる。よくないことばかり考える。実際、主人の浮気は私の想像を上回り、離婚、再婚する約束をし、家を構え、二重生活を送るという信じられない物だった。今日は休みで朝から主人がいた。次男は主人が大好きなので、主人とテレビを見たり出掛けたり、お昼は私も参加して外食にも行った。私が横になってしまっていた時も外に2人で遊びに行ったらしい。これが最後だと思っているのか、こんなにも普通に過ごして
マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学書籍「ヨガ数秘学」/6ヶ月集中講座/個人セッション/お問合わせヨガ数秘学のマダムYUKOです。4の座右の銘は===考えなければ...===なのではないか...と思うことがあります。4というのは、考えすぎる傾向があり、考えているうちにドツボにはまり、肩はこり、脳は疲労し存在全体が重くなる....というのが日常なのですね。でも、考えさえしなければ
人が成長する順①知る②覚える③動く④考える知覚動考(ともかくうごこう)幼児が成長するのも、社会人一年目が成長するのも同じです。何かを知りそれを覚える。そして自ら動き試してみる。そしてなぜ出来たか出来なかったのかを確かめて考える。【ともかくうごこう】。理屈より行動です。そして、そのような良い環境を創ってあげるのも家庭や社会、企業の役目かもしれません。
バロックって✨先日はプレインベンションの講座を受講しました♪以前からコンクール曲での使用が多かったですが短いバロックが集められたしかに!「プレ・インベンション」良い勉強になる!と思いましてレッスンでも使っていましたあらためて勉強する機会に恵まれてとてもハッピー!!バロックは楽譜から読み取る力がとても大切✨と常に思っているからです!!プレ・インベンションに書かれている記号をどの様に解釈すればいいのか?なぜ、この様に書いてあるのか宝探し?!謎
おはようございます。今週も機嫌よく過ごせますように!----------------------------------------それを見極める智慧!?----------------------------------------(参考)代々残されてきた教えの中で、一番わかりやすく現代的なのが「掟書(おきてがき)」というもので、これは九代目光利が1805年につくったものです。それを見ますと、「倹約を第一に心がけ、善い提案があれば各自文書に
こんばんは。ふでともかきかた教室相武台教室です。相模原市と座間市の境の相武台にて、幼児と小学生の書道教室をしています。(ただいま、大人のためのお教室も準備中です)本日もお越しくださり、ありがとうございます。先日、光村図書出版発行の小学校書写教科書や中学校書写教科書の毛筆教材文字の執筆を担当されてます宮澤正明先生の研修会がありました。先生はいつも、ただお手本を見て真似て書かせるだけでなく、“考えさせる”ことが大切と教えてくださいました。起筆や収筆など基本的な筆使いができているか美
みなさん、こんにちは。m(__)m先日、図書館で「頭痛にならない本」を、借りたもののしっかり後日頭痛になり、鎮痛剤飲みました。本の効果なし_| ̄|○風邪とインフルに気をつけているもこもこです。よろしくお願いします。今回は、盆踊りの話でなく、テレビやネットに喧嘩を売るような内容かも?時間があればお付き合いくださいませ。m(__)m今の世の中、情報戦争な気がします。何が本当で、何が嘘かわからなくないですか?(*´-`)情報は新聞やラジオ、テレビ、ネットなど沢山ありますが
いやぁ〜…(・∀・)雨っすね本日雨っすね(・∀・)しかしながら、、北海道の週末はどこも天気が良さそうっすね♪今度の日曜、、いつもの早朝ツーリングは、、どこへ行こうか考え中…(・∀・)昨日ふと、、2週連続早朝厚田?なお話もありましたが…話が流れそう?な気配なので、、そうなれば、、なんだかんだ道東方面に行こうかなぁ、と思ってはいます、が、、まぁ、空模様次第。(・∀・)早朝、峠道は雲がかかってることも多いので、、空を見ながら進行方向を決めようと思います。AM3:00起きで
悪習慣を続けているとこころにも身体にも良くないですよね。改善しつつあった就寝時間が忙しさや予定外が入りズレこむと元の習慣を回避できず、そのまま流されてしまい、よくない自分が出てきてしまったと反省しました。遠回りでしたがメリットもあったので、前向きに捉えて書いておこうと思います。フッとした拍子に過去の癒せてない部分が顔を出して、思っていた思考にゾッとしました。なにか、よくない影響も合ったんだと思いますが、悪習
変えられないと思うことを変えることができたらその時から、違った世界が広がります。こんばんは、怒りのコントローラー楓です。今日は、「ちょっと考えればわかるのに」とイライラする人へ」についてお話したいと思います。職場やプライベートでもちょっと考えたらすぐわかるでしょ!って思う事は、ありませんか?ゴミの分別では、プラと表示されているかされていないかでゴミの出し方が違います。ちょっと考えたり、表示をみたりすればわかるのですが、そのちょっとができないために怒られ
散歩道に少し背中を丸めた胡坐姿の骸骨が置かれている花壇に配置された3体の骸骨はそれぞれ目と耳と口を塞いでいて猿で表現されているものは見ざる聞かざる言わざるねと見たままを思うけれど胡坐姿の骸骨になると何故だか色々と考えさせられる宗教的な教えに思えるからだろうか言わないは自分で出来ることだけれど見ない聞かないは難しいと思う見ようとしなくても見えてしまうもの聞こうとしなくても伝えようと話す声良いところだけを見聞き出来るのならシャットアウト
最近ワードプレスでブログ作成するのがすこしずつ楽しくなってきました。まだまだわからないことだらけですが、少しずつ形にしていって、いつか皆様にも見てもらえるようなものを作りたいと思っている私です。あなたのヒーローは?尊敬すべき「師匠」はいっぱいいるのですが、ヒーローとはこういう人かな?と思ったのが、中学生の時に剣道部にいた主将の子。責任感がとても強く、いじめや暴言を絶対に許さない。弱い子を体で庇う姿を見て、こういう人がヒーローって言われる素質を持ってるんだよなぁって思った記憶がありま
今日のレッスンでは、新たな発見がありました。高音が上手くいかない生徒さんに、違う角度からアプローチをしてみました。いつもは、高音を力まない方法を伝授するのですが、それでも上手くいかず…。目に見える方法を試みたのですが。衝撃の事実が…。全く息が使えていない…。と言うより、“衰えている”という感覚に近いのです。どれだけサボったのだろうか…と目の前が真っ暗になりかけました…きっと“吹いて”はいたのだと思うのですが、“吹く”にも色々ありまして、音を出すだけ、曲を通すだけ、だと
【素直に練習をする子供と、練習の手を抜く子供!どっちがいいの?】さて、子供達の指導をする時に考えさせられるのは、『素直にその練習をする子供』と、『何か腑(ふ)に落ちない様子で手を抜く子供』がいます。指導をされている方ならきっと感じている経験はあると思います。ただ、素直に練習をする子供が正しくて、手を抜く子供は正しくないとすぐに判断するのは私は違うと思うんです!【素直に練習に取り組めない子供!!】実際に私の弟がすぐに手を抜くと、感じられている少年でした!逆に
おはようございます。今日も機嫌よく過ごせますように!さて、日曜日は「処世術」を学んでいます。----------------------------------------後で「ツケ」を払う!?----------------------------------------(参考)元気盛んなときに不摂生をかさねれば、年をとってから病気が出てくる。羽振りのよいときに無理押しすれば、落ち目になってから報いを受ける。元気盛んで羽振りのよいときこそ、
日曜日のジュニア(U-10.9)はKSCさんのお誘いで、上陽さんも混ざってのTM!vsKSCvs上陽15分ハーフを4試合!ギリギリの8人でやり切りました!この日から少しずつほっこり軍団サッカーから、お兄ちゃんサッカーの考えを落とし込み、考えながらサッカーをしてもらいました結果は負け無し!と、書きましたが負けなかった事が良かったのではなくて、考えてディフェンスする、考えて攻撃するお兄ちゃんサッカーをやった結果が負けなかっただけの事でして…こう言う時には積極的に全員でボールを奪いに行く
佐藤りょうこです。佐藤りょうこのプロフィールはこちらお気軽に読者登録してくださいね(^^)A領域ってなんでしょうか?この番組の中でも詳しく説明しております。大人のためのA領域道場この社会は論理優先になっており科学が最上位とされています。とは言え、理詰めで来られると確かに。とは思うものの圧や正当性を感じすぎてあまり共感はしがたいもの。すごいのかもしれないけれどなんだか暑苦しくも感じませんか?かと言って感情優先ではこの社会ではハナから受け入れられません。では何を目指
おはようございますタロット・カウンセリングのタロットカウンセラーりえと申しますプロフィールはこちらこちらのブログではタロットカードから毎月一枚づつ『生まれ日ごと』にカードを選び、その日生まれの方達が「毎日をハッピーに過ごすにはどのような心持ちや行動で過ごすようにしたらいいの?」という1か月間のハッピーメッセージを、お届けしています。今必要としている方に届きますように【コインの7】25日生まれのあなたへ12月のメッセージ12月のテー