ブログ記事17,658件
=Xポストより=■桃子さん@Momoko538475418月8日黒田晃弘さんの発言を分析すると、アマテ〇スはあかん方だと言うことでしたが…。イケてる方は大国主〇神。(縄文からず~っと日本を守ってくださっている。)で、10月の神無月に神々が出雲に集まるらしいです。ああ、妄想は楽しい。引用する■みーしゃんさん@mikangumo8月7日新鉱物アマテラス石を発見岡山の翡翠から東大など(共同通信)闇から光へhttp
ルーペ40倍ジュエリー懐中電灯LEDライト付き宝石鑑定用翡翠専用拡大鏡携帯用(ブラック/ルーペ付,携帯用)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}7月末の石拾いは、コタちゃんの悲しい出来事があったので中止となりました。あれから少し落ち着いてきたので、思い切って久しぶりに糸魚川にヒスイ探しに行ってみることにしました。…の前に腹ごしらえ。今回は出発が早かったので、20年ぶりくらいにとんかつ赤城さんに寄ってみることにしました。ここの特製カツは、とにかく分厚いの
いよいよ待望の「ドーメル」「インペリアルジェイド」が当店に入荷したことは先月お知らせしたとおり。その第一弾が仕上がりました。本来、契約ではヨーロッパーから「船便」のはずでしたが、急遽「エア便」に変更。輸送費が思った以上にかかってしまい「ハイグレード縫製」シングル上下オーダープライス360,000円+税を特別価格120,000円+税と超破格の格安にてご提供出来ないはずですが、そのままプライス設定は続行。大幅な経費になりましたが、少しでもお安く、お客様のご負担にならな
海にとけるどころか、攫われそうでした。ちょっと日付変わってしまいますが、書きますね。青い空、青い海。昨日は早めに就寝し、今朝は5時に出発。到着したのは、富山県朝日町にあるヒスイ海岸♪やってみたかったんですよ、ヒスイ拾い!波が高い(>_<)晴れて気温もさほど高くなく、過ごしやすかったのですが、とにかく波が高くてなかなか波打ち際に近づけない。ズボンを捲っていたのですが、思わぬ大波が来たときにベタベタになってしまいました。アゲハチョウさん、塩分補給ですか?ヒスイテラスの写真撮ってな
雨の日曜日です久しぶりの小雨です待っていた雨ですフェースbookに投稿4年まえです施しを入れた彫り物の翡翠です鮮やかな色合いです上に穴が開いていたのでAカンを作りペンダントに作ってあります色彩もいい大粒の翡翠です存在感のあるペンダントになりました日本ブログ村の応援ポチをお願いしますにほんブログ村
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。石は医師である。言葉の発音が同じなのは偶然じゃない。しかも持つ人の状況に合わせて効果が違う。何しろ石は持つ人の意識を読み取って癒やしてくれるからです。石には魂があるんです。これは医療マフィアが隠した超古代日本文明の秘密です。今回はいつも紹介している木村正治さんの記事に姫川薬石の体験談があったので紹介します。私も愛用していますからね。姫川薬石の他にもいろんな石を使っています。浄水器にも、水筒にも使っているし、お風呂にも入
七月中旬に摘果作業を終え猛暑の夏休み突入暑くてお写ん歩どころではない追い打ちを掛ける様に母が風邪コロナ陰性熱や咳が酷いので寝ずの看病が続いた咳が出るうちは施設利用できず長い在宅一週間を過ぎた頃私発熱38℃一週間寝込む咳が続きあばらが痛む母がショートから帰宅する日の午前転倒の連絡午後になり痛み訴えの連絡試行錯誤して病院へあばら折れてましたやっとまとまった雨が降り気になる梨畑お盆頃から最初の品種「幸水」の収穫が始まる鉢植えミントに住み着いたカマキリさん初めての
こんばんは今日はWEBで限定販売中のある神獣の石の魅力をお伝えさせていただきますこちらです翡翠の龍亀全長約55mm横幅約41mm厚み約15mm重量:約64gすべすべなボディが魅力の優しい色合いの龍亀私はこの薄さが可愛くて一目で愛着が湧いてしまいました表情もほのぼのしていてとても可愛いですよね手に乗った姿がこちら!まるでペットのような愛らしさ凛々しい子や躍動感がある子など作品によって全く違う魅力がある龍亀ですがこちらの子は甲羅の
色々な天然石があるけど翡翠ってよくLEDライトを使うよね少し昔は翡翠商が原石を取引する際に透光の広がり確認するために様々なライトを使ってたまだLEDなんかない頃は懐中電灯やマグライトをよく使っていたんだぜ単四乾電池4本入れる取っ手のついた大きな懐中電灯を翡翠にあててる翡翠商もいたんだよ(笑)翡翠にライトをあてながら石目や色味などグレードを判断し商談する光景は今でもよく見かける。現在は100均のLEDライトから高価な高照度ライトまで色々な種類が販売されていてヒスイ好きな人から翡翠商ま
こんにちはSAKIです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます!スピリチュアルYouTuberのJOSTAR氏監修の「翡翠の約束」大変反響をいただいており聖なる石たちが続々と旅立っております!ありがとうございます今回のブログでは白龍・紫龍と繋がる神聖な勾玉についてご紹介いたします!白龍と繋がる白雲勾玉紫龍と繋がるラベンダー翡翠勾玉まずはじめに勾玉と龍神はどんな関係があるのか?勾玉と龍神の繋がりを
2024年12月6日(金)から週末を利用して2泊3日で海外父子2人旅に行ってきました昨年息子と父子海外2人旅は3回行ってて、海外は10月の台湾・バンコク旅に続いて2回目です目的地は香港朝10時くらいに香港空港に到着し、シェラトン香港ホテル&タワーズにチェックインした後、お昼の時間になったので、ランチに向かいましたホテルのHPにも書いてたけど、尖沙咀屈指のショッピングスポットであるハーバーシティも近くで、小籠包のお店もあるようなのでねシェラトンホテルをでて道を
「川宇連のヒスイ」と「渋川温泉(跡)前の滝」。この辺りから北はヒスイが見つかります。(静岡県浜松市天竜区引佐町渋川1727)駐車場なし。トイレ・自販機なし。これまでに渋川大平地区何カ所からかヒスイが見つかっています。そのうちの一カ所がここ。旧渋川温泉の前の小さな滝のそば。渋川温泉はしばらく前に営業を終えています。綺麗な透き通った水の沢。川宇連川の支流です。昔は散策用に使われていただろう腐った橋。わかりやすいのでココを挙げましたが川宇連川上流一帯
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。危機の時代を健康に生きる方法のテキストが完成しましたので、次のテキストを作成する事にしました。これから新たに作成する、新テキストのタイトル案を決めました。「水晶とラジウム鉱石を健康生活に使う方法(案)」です。だいたいこのようなことを書く予定です。私が実践してみた水晶や鉱石を使った感想や効果などをまとめてご紹介する予定です。「水晶とラジウム鉱石を健康生活に使う方法」目次案第一章「それぞれの特徴と役
🏛️国立故宮博物院へ向かうため🚉台北駅(台北車站)から地下鉄Ⓜ️淡水信義線で士林駅まで行き🚃そこからバスで15分位?で到着…(天気悪かったので「花よりおじいさん」画像)が、この🚌バスは規定の倍(もっと?!)の乗客を乗せていて👭👬👫🧑🤝🧑入口🚪ドアの開閉スペースにも乗客を立たせ(⛔禁止と書いてあったけど🙅)、ギリギリそこに乗っていた子は、突然、背後からドア🚪か開き、腕をドアに強打され、運転手に怒り大声で叫んでいました💧なので(笑)、たまたま私達は🚏数分後にバスがきたので乗りました
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。パワーストーンのブレスレットは人気ですが、ここで紹介したいのは、自然放射線の出ている石のアクセサリーです。もちろん、放射線の出ていない水晶なども、願いを込めて使うのはオシャレな感じで良いと思っています。しかし直接の健康効果がある石といえば、やはり自然放射線の出ている石がお勧めになります。ブレスレットはもちろん、ネックレスでもいいし、足首につけるアンクレットもいいですね。ちなみに現代人は政府とメディアに洗脳されているの
みなさん、ご無沙汰しています🙇♀️この夏いかがお過ごしですか?神戸、異人館街に住むそれぞれの魂に原種の薔薇を咲かすアルケミック🌹ルルドのマリアですもう先週のこと私主催の神戸でのスピリチュアルイベントwithyou♡神戸大盛況で終わりました!前日の翡翠講座も、満枠超えるお申し込み😭みなさん、ありがとうございました😭また次回は来年3月に考えています。どうかまたみなさんその時は神戸がお祭りになるのでぜひぜひ遊びに来てくださいね❤️そして、私事ですがぼちぼちと平常運転
景福宮から安国駅方面に歩き、行きたかったお店に。ソウルサンフェ(ソウル商会)ソウル同行商会(旧サンセン商会)|三清洞・ソウル北部(ソウル)のショッピング店仁寺洞・安国駅近くにある地方物産展ショップ-「ソウル同行商会(旧サンセン商会)」の詳細情報。メニュー、地図、、口コミも紹介。www.konest.comお店の中は、韓国の地方の名産品がたくさん。普通のスーパーにはない、健康に良さそうな商品がたくさんあって、そういうのが大好きなので目移り今回、両親や夫へのお
翡翠のナイフのやうな若さかな大仏の表も裏も夏休みストランドビースト夏の風を食むメロン切り平気で嘘をつく人よサイダーや君の横顔描けさう●気になる鰻屋/山田蹴人(横浜市)近所に鰻屋が出来た。表のメニューを見ると、リーズナブルである。検索してみると、職人ではなく機械が焼いているらしい。コスパやタイパという言葉が世を席捲するようになり、職人の技とか、秘伝のタレより、チェーン店の鰻屋が流行る日本である。ただ味は気になる。土用の日にでも行ってみよう。
いつもご覧いただきありがとうございます😊いっぱいのいいね👍コメントも嬉しいです😊皆さまから元気をいただいてまーす🙌🙌多発肝転移多発肺転移多発腹膜転移さらに副腎転移ありますが抗がん剤治療続けています先週火曜日から新しくラムシルマブ使ってますアバスチンより手強い奴ですさて先週の木曜日仕事終えてプーケットからカオラックそしてバンコクを旅してきました長かったタイ旅行も終わり帰国しております✈️お付き合いありがとうございました😊北海道寒い🥶流氷もやっと来ましたよー
翌々日、尹清は渋る父を急かして徐府を訪れる為に驛站を引き払った。「遠慮する事ないわ。彼にとってお父さんは生命の恩人なんだから」「そうは言っても人様の屋敷は肩がこる…」「彼のほうから持ち掛けたのよ、心配ないってば…」十数年ぶりに訪れた徐府の正門はやはり威圧感があった。しかし心配は無用だった。門衛は二人が名乗り訪うと頭を下げ慇懃に奥へと案内してくれた。まず福寿院の客間へと案内され、そこで大夫人から二人に大層な歓迎の言葉が告げられた。「ようこそお越し下さいました。ご無沙汰しておりました
イミズスタン・アンバサダーカレー探偵、やみちゃんです。或る日の鮮魚店直営料理屋シーサイド磯貝或る探偵の休日①の漁師活動は、鮮魚店直営料理屋シーサイド磯貝(新潟県糸魚川市)。糸魚川で立ち寄った「シーサイド磯貝」で、鮮度抜群の海鮮丼をいただきました。切り身になっていて魚種はあまり特定できなかったけれど、謎な白身魚がいろいろ使われ、それぞれ味や食感が違っているのが好印象。盛り付けも美
いよいよ待望の「ドーメル」「インペリアルジェイド」が当店に入荷いたしました!!本来、契約ではヨーロッパーから「船便」のはずでしたが、急遽「エア便」に変更。輸送費が思った以上にかかってしまい「ハイグレード縫製」シングル上下オーダープライス360,000円+税を特別価格120,000円+税と超破格の格安にてご提供出来ないはずですが、そのままプライス設定は続行。大幅な経費になりましたが、少しでもお安く、お客様のご負担にならないようにしましたので、間違いなくお得かと存じます。昨年の
先週の月曜日、6月9日。今年2回目、3月以来のヒスイ拾いに行ってきました。おそらく初めての月曜のヒスイ拾い。これまで月曜は、土日のハンターに取りつくされて難しいと思い避けてきました。しかし、月1を目指していたはずなのに・・・行けていない現状を打破すべく、行ってきました。いつも通り、長男を駅に送ってからの出発。10時半勝山到着。今回は前回と違い凪。石は殆ど動いていません。土日の波の状況は分かりませんでが、期待は薄いかなとテンションが少し下がりましたが、波がないので腿まで浸かり
こんにちはご訪問有難うございます2025.08.09本日は朝の翡翠にふられてしまいましたね😨😂小綬鶏親子が出て来てくれて可愛い雛の幼鳥さん1羽確認できました中々ピンが合わず一苦労でしたねここの所めまいがして体調悪かったので早めに切り上げてかかりつけの医者に行きましたら医者がお休みで参りました火曜日に医者は行くつもりです耳の後ろのカルシュウム石がずれたみたいです😨今日は市の職員さんが草刈りに来てくれるはずでしたが気になり3時過ぎに堰に行きましたが草
天然石が大好きです。自分でもブレスレットや、ペンダントを制作しているのですが、購入したお宝(私にとってのお宝)を、ご紹介します😊今回は、翡翠(ひすい)です。その中でも、新潟県の糸魚川(いといがわ)の翡翠です。このペンダントトップがそうなのですが、石の大きさは、縦7.5cm、横3.5cmくらいあり、ペンダントトップとしては、結構な大きさです。厚さは、4mmくらいなので、平べったく、綺麗に研磨されています。ワイヤーは、私が巻いたものではありません。購入したお店の方が巻いたもの。(私も、
古くから「聖なる石」として人々に親しまれてきた翡翠(ひすい)。その美しい緑色には、ただの鉱物ではない“エネルギー”を感じる人も多いでしょう。この記事では、翡翠の持つスピリチュアルな効果を、実際の体験談とともにご紹介しながら、その魅力を深掘りしていきます。また、私自身が【霊視と波動調整】を通して選び抜いたパワーストーンブレスレットもご紹介していますので、実際にその力を体感したい方は最後までぜひご覧ください。翡翠とは?古代から受け継がれる“守護石”の歴史翡翠は中国では「玉(ぎょく)」と呼ばれ、
既にある、翡翠とアメトリンのブレスレットにちょっと手を加えました(*ノ∀`*)アハッこの投稿をInstagramで見るTomo_Matsui373(@stoneshop84)がシェアした投稿にほんブログ村
マンゴーピンスで体が冷えたところで少し西門をぶらつきました(o・∇︎・o)すぐにまた暑くて暑くてユニクロへ避難したりしましたが…ワタクシがこの台湾旅行で1番楽しみにしていたところへ向かうことに┌︎|≧︎∇︎≦︎|┘︎♪駅から少し歩いたらありました(o・∇︎・o)建國玉市建國玉市買賣貝類玉器Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.ap
つづく連続予約更新中で早上好。lalaです。例のごとく8.9年ぶりの羅湖です。深圳の玄関口の駅といえようか。去年行く予定が、結局3月になったのでね。以前福田に住んでいた時はたまに使っていたのですが、現在蛇口・海上世界地区に住んでいると端から端となるので約1時間半前後はかかるのよ。なかなかな遠足。なんか以前よりすっきりした感じがある羅湖駅です。とはいえ、目的は商業城ですけどね。羅湖駅から徒歩3分くらいの所。上の画像だと左のガラス張りのビルね
3月9日(木)、今年2回目のヒスイ拾いに行きました。10時過ぎから開始。まずは勝山に行きました。砂も結構出ていましたが、波は比較的穏やかで水も澄んでいたので、腿まで水に浸かり箱メガネで海の中を中心に探しました。開始早々5分くらいで、灰色発見。73.89g、比重3.2結晶は見えませんが、面もありカクカクしているし、ヒスイで間違いないと思ってます。ボウズは免れたし、私にしては大き目です。その1時間後くらいには、39.48g、比重3.1。またしても灰色ですが、若干