ブログ記事3,714件
羽衣セキセイインコも多く生まれています販売鳥、所有鳥はこちら↑ここをクリックお問い合わせ、購入希望はこちら(^^)↑ここをクリック↓↓オリジナルフード、エグザクト、ネクトン、器具はこちら(^.^)にほんブログ村
9月月例会を開催しました。新規見学者、入会者もあり少しずつですが賑わいを迎えられるといいなと期待しています!今回参加したセキセイの紹介ですお喋り上手のイケメンライラック君です飼い主様、綺麗に撮ってあげられなくてごめんなさい…もっと輝いてました⭐︎羽衣セキセイオパーリンパイド、スパングル、スパングルパイドホワイトウィングライラック、スパングルライラックオパーリンライラック、バイオレット白ハルクインパステルカラー四色ハルクイン集合写真来月10月は解散総選挙のため会場が使
3月の月例会を開催しました!季節の変わり目で鳥たちも活発に春の繁殖に向けて体調崩さずに過ごしたいですね今回も見学者の参加があり、ブランクのある方が再び興味を持ち参加していただいたこと関東近県からもご家族で見学に来ていただいたこと嬉しく思います!ありがとうございました!参加鳥の数が少なく、おもてなしも十分に出来ていなかったと思いますがまた機会がありましたら是非参加してくださいねでは今回の展示鳥です四色ハルクインレインボーライラック羽衣オパーリンパイド羽衣オパーリンファロー
ユニークな…羽衣セキセイインコ達ですお楽しみください@12000円熱心な…<H様>遠路のお迎えご来店…ありがとうございました。楽しい時間が過ごせました♪引き続き…よろしくお願いいたします。ご不明点は遠慮なくお問い合わせください。<H様>スケジュール調整がうまくできず申し訳ございませんでしたm(__)m皆様でお迎えご来店…ありがとうございました。楽しい時間が過ごせました♪引き続き…よろしくお願いいたします。ご不明点は遠慮なくお問い合わせください。
5月の月例会を開催しました!本日は見学の方も参加していただきました。沢山の質問や談話もあり、楽しい時間を過ごせました!会員より持ち寄ったセキセイのミニ品評会を行い、パステルカラーオパーリンライラックが主席となりました!見学の方へ里親になっていただきました!どの方も優しい気持ちでセキセイに触れ、大切にしていただけるとのことでした。体調や飼育状況など近況報告をお待ちしております。ありがとうございました!ホワイトウィングライラックパステルカラーオパーリンライラック四色パステルカラーハルク
暖かい日になりましたので…巣箱をのぞいてみました雛が3羽誕生です巣揚げしましたら再度画像をアップします。今しばらくお待ちください。小鳥とすごす心豊かな生活を提供するお店…ですBIRDHOUSEMIC<バードハウスミック>〒873-0404大分県国東市武蔵町成吉789-3TEL0978-68-1057FAX050-3642-7719直通090-5285-8193<平塚高広>メールy-shop.mic@wonder.ocn.ne.jp
こちらも何度も書いております。小鳥屋さん、ペットショップの店員さんや店主でも知らない人が多くいます。まだまだたくさんいらっしゃいますので改めて↓↓羽衣セキセイインコのダブルファクターの雛です。ダブルファクターはご存知の方も多いと思いますが、インターネットやペットショップの店員さんも勘違いしている人が多くいらっしゃいます。。なので、ちょっと書きます。真っ白の黒目。真っ黄色の黒目。これね、ダブルファクターです。ルチノウ、アルビノではないです。黒目のアルビノとか、黒目の
いつもご訪問誠にありがとうございますまたまたお久しぶりになってしまいましたその間も訪れてくださった方、ありがとうございましたブログに書く話題、皆無日々が過ぎてしまいました毎日映画漬けとなっておりますやたら小さいテレビで‥最近はホラーから、近未来やアクション物に浮気をしていますちなみに、ボーンシリーズ5作「ボーン・アイデンティティー」「ボーン・スプレマシー」「ボーン・アルティメイタム」「ボーン・レガシー」「ジェイソン・ボーン」を繰り返し観ています♪少し涼しくなり、今日はやっ
いつもご訪問ありがとうございますお久しぶりです先日、学習机を処分しました。なんと900円もかかりました部屋から出せないので解体しました。元はこのようなザ小学男子ってかんじの机。娘の部屋はカフェ風な机。数年前にリサイクル屋さんで見つけました。息子の部屋は、今はL字型に机を2個置いてます。これもリサイクル屋さんで見つけました。探し回ってるわけでもないのですが、たまたまありました最近では娘が、勝手に息子の部屋をプロデュースして、掛け時計やら色んな物を買いあたえてカッコよくしています
5月の月例会は東京ピイチク会小鳥まつりに参加のため月例会はお休みです。次回の月例会の予定が決まりましたら、お知らせします!東京ピイチク会の内容につきましては、こちらに問い合わせいただいても返信出来ませんのでご了承ください。
遅れましたが自己紹介をしたいと思います。福岡県飯塚市にて小動物を販売しております。主に小鳥をメインで取り扱っております!テナントが出来上がり次第、飼育しやすいウサギや爬虫類を衛生面を考慮しながら入荷します今は自宅にて販売しておりますので、数や欲しいという要望の生体がいないことが多いと思います。が、そこはコメント欄からでも気軽にお問い合わせください!今の時期のオススメはオカメインコ、ホシガメです!もうそろそろヒョウモントカゲモドキを入荷したいなと思っております~(^ω^;);););
羽衣セキセイインコテキストを入力雛ちゃんテキストを入力もう飛びたがってしょうがないそのたびにぶつかるから!心配😟ことり屋Momoお問い合わせonoynhtthk@gmail.comよろしくお願いいたしますショルダーバッグ鳥用お出かけ外出通気持ち運び便利止まり木付きスタンド組み立て簡単ケージバッグインコ鳥かご移動ペットオウム病院旅行楽天市場
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります今日は前から描こうと思ってたけどちょっと作画に時間かかっちゃって手間取ってるうちに描くの忘れてたインコのエピソード!たてやまさんちのインコ、しずかちゃんも出て来るよほんな、大雑把な言い方せちゃーアカンて~(訳・そんな大雑把な言い方しちゃだめだよ)しずかちゃんの擬人化はこちらにも登場ハァハァ、気を取り直してですね…このあいだ、たてやまさんのブログ
凪(なぎさ)3歳8ヶ月。あんなに綺麗だった青色のロウ膜が、変色しました。綺麗だった時の凪。2ヶ月くらい前の写真です。精巣腫瘍の可能性が大きく、病院へ行ってきました。セキセイインコの精巣腫瘍は、発症率がかなり高いらしい。おかーは、ショックで悲しくて涙が止まりませんでした。調べても調べても、早ければ余命数ヶ月って書いてあるから。凪はメガバクや怪我などでレントゲンを数回撮っていました。なので、今回もレントゲンを撮って精巣の形や大きさ、骨の色(白色化)の確認をしました。精巣の形は綺麗で
ご訪問ありがとうございます今日は、ほしいなーと思ってたモノを買いました右のやつです。箱を開けたら、こんな小さい水筒!仕事に持っていくのに使います。5〜6時間の勤務で休憩はとらず、途中で一度水を飲むだけなのです。コップに6〜7分目(140ml)が入りますいつも黒い水筒に半分入れてても余っていたので、これからはちょうど良さそう夏になったら足りないかも?ポケミニボトルステンレス140ml魔法瓶水筒保温保冷東亜金属(シルバー)(THメーカー)1,296円
ペレットへの切り替えもうすぐ5か月目になる羽衣セキセイインコ、ぴーすけと暮らしています。病院でシードからペレットへの切り替えをおすすめされ、与えてみるものの食べている気配がないため前回はペッパーミルで細かくして、いつものシードの上に振りまいて食べさせてみました。でも、ペッパーミルが思ったより挽くのが大変で...そのため、今回はダイソーのコーヒーミルを購入し試してみましたダイソーのコーヒーミル結論から言いますと、めちゃくちゃ良かったです。私が良かった
2週間ほど前から羽衣セキセイインコを飼い始めました実は鳥を飼うのは初めてで...文鳥を買おうと思い小鳥屋さんに行ったものの、色々あって最終的にはこの子に決めました2週間経ちますが、実は色々ありました。全然鳴かないインコの鳴き声のYoutubeを流すとぴーよぴーよと鳴きますがそれ以外は全く鳴きません...ネットで色々調べ、慣れていないのが原因かなという結論に至ったものの、実はなく元気がないのでは?とずっと心配で。キュッキュッと声がする飼い始め
さてさて雌雄判別。先ほどの親子を見てみます。親鳥は2羽雛は4羽これはオスお父さんです。オスの鼻は青!と思っている方も多いでしょう。完全にピンクです。↓こちらはメスお母さん↓ここからは雛メス↓メス↓オス↓オス↓にほんブログ村
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。このブログは林山キネマと家族や友達が飼育している鳥や動物、自然や食べ物を楽しむ日常を漫画にしています。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらから今回は久しぶりにまとめ読みを作ったので前に読んだことある方もお付き合いくださると嬉しいです。インコの鳴き方、いろいろ先日も描きましたインコの鳴き方について。鳥ってただ、ピーピーピヨピヨと鳴いているだけじゃないんです。人の言葉と同じよ