ブログ記事157件
こんにちは羽田エクセルホテル東急に宿泊してきました。このホテルは羽田空港第2ターミナルの出発ロビーに直結しているので、ホテルを1歩出るとすぐそこが出発ロビーです。ですが、実は今回は飛行機には乗っていません。空港ってあまりゆっくりする機会がないので、遊びに来てみました。※このホテルに泊まった次の日です↓せっかくPCR検査を受けたのでもう1泊…『ザ・ブラッサム日比谷スーペリアツイン宿泊記』こんにちはTHEBLOSSOMHIBIYA(ザ・ブラ
土曜日は書けたらホテルのレポを書く日本日、アメリカ旅行協会の懇親会がちょうど羽田空港のホテルで開催されたので、そのレポをアップしたいと思います❣️朝、まるで旅行にでも行く気分で、エアポートリムジンに乗車🚌テンション上がりますねー⤴️しっかーし、思ったよりも渋滞しており、予定よりも15分位遅れて到着。電車の方がずっと速かったな💦まあ、とりあえず無事に第二ターミナルへアメリカ旅行協会は1月20日に設立10周年を迎えたそうですが、最初のイベントが羽田空港だったことにちなみ、羽田空港内で開催
今年の5月、ANA(全日空)で沖縄に行く前日に宿泊した羽田エクセルホテル東急(HANEDAEXCELHOTELTOKYU)。(↑表の出入口)(↑空港側出入口から出発ロビーに出た所)ホテルを1歩出たら目の前は羽田空港の出発ロビー!ANA(全日空)、SNA(ソラシドエア)、ADO(エアドゥ)等、航空会社のチェックインカウンターが並んでいます。第2ターミナルに直結なので、朝早い便にもかかわらずバタバタと慌てることもなく焦ることもなく、スムーズに搭乗手続きを済ませることができました。
日本帰省からすぐに旦那の実家ボストンへ行くことになり、バタバタだったここ数週間。『帰ってきました!*Boston2024春』日本帰省から1週間も経たずに旦那の実家ボストンへ行くことになり〜長距離ロードトリップでフロリダからマサチューセッツ州へ〜『行ってきます!*ロードトリップで…ameblo.jpやっとフロリダの自宅に戻ってきて落ち着いたので、まだ残っていた日本帰省のレポに戻りまーす。私がアメリカへ戻る前の週に、認知症の母を連れて、妹と淡路島旅行へ行ってきました。
羽田空港内を「はとバス」さんで間近に見れるツアーに参加してきましたので感想を。どんなツアーなのか?「羽田空港ベストビュードライブ」コースという名前で、大型観光バスにて京橋(東京)を出発し、羽田空港で2階建てバスに乗り換え、許可された車両のみが走行できる空港制限区域内を約70分間走行うち約10分間は滑走路付近に停車さらに10分間指定の場所でバスから降りられる一般には立ち入ることができない制限区域内に降り立つ“希少体験”ができて、駐機