ブログ記事6,967件
岡山城と後楽園見てから倉敷へ。🚙17時過ぎてるけど、駅裏にある三井アウトレットへ寄って、海外旅行用の服を買い物。三田や舞子のアウトレットより人が凄く少ない。まあ、規模も小さいからね。そして、駅近くのホテルへ。歩いて駅前にも美観地区にもいけて便利な場所にしました。夜は駅前の居酒屋さんへ。予約ないと入れないくらい混んでました。仕事帰りのサラリーマングループが多い?なんとか入ったお店は、イマイチだったなあ。夫と行くと気短かだから店を選ぶ余裕なし。それでもほろ酔い気分でデザート買っ
2020年1月岡山県倉敷ロイヤルアートホテル宿泊記1両親が倉敷へ旅行に行ってきたので、ご紹介美観地区散策に便利なホテルで探した結果、アイビースクエアと倉敷ロイヤルアートホテルで悩みました広々ツインでバストイレ別のお部屋、駐車場無料、プラン特典で銭湯の入浴券付き、という条件に惹かれて、倉敷ロイヤルアートホテルさんを予約しました素敵なホテル車や荷物はチェックイン前からチェックアウト後も預かっていただけます。本当に美観地区観光に便利!!ロビーは吹き抜け。これまた素敵予約していたのは、
おはようございます!小豆島はのちです。予想最高気温18度です。岡山出張の2日間に小豆島でもソメイヨシノが一気に咲き始めています。咲き始めたブログ書く間もないです小豆島桜だよりも書いて行きたい所です。今年もお花見は自粛でしょうが、いつも行動を共にしている身内なら問題ないでしょう。さて、今日はせっかく岡山へ行ったなら、確認せねばいけないものがある!ってことで、からかい上手の高木さん39話クリスマス回の船のデッキと岡山編のカット合わせをしてきました
画用の原画のみ販売こちらは大のお気に入り作品~こちらの作品だけお値段違いまーす^^初の試みです額のセンスがあまりわからないので💦好きなフレームに入れて飾ってほしいです❣️額専門店もあります♪⬇︎こちらも全て画用原画のみ販売数点¥5000全てA4サイズ程度までの作品ですその他にラフ画も数点用意しました(写真はありませんがカフェにてご覧ください)ラフ画はお求めやすい価格¥2000わたしの空想世界に同感してくれる方ならきっとワクワクすると思います🩵いろんなもの
『青春18切符初めて買った』この年で初めての青春18きっぷ(;^ω^)行きたい場所は岡山の吹屋まっすぐ行けば10.000円以内なので💦途中下車することに(笑)駅にある桃太郎ポスト…ameblo.jp青春18切符今回(2025春)から連続で3日間OR5日間での使用できなくなったのでお気に入りの地でゆっくりできない大阪から目的地までの移動では往復では元が取れないので(貧乏性)岡山駅で途中下車してから再び列車にのり今度は倉敷で途中下車倉敷の観光名所(美
美観地区でモーニングピッツェリアコノフォレスタへお庭の奥に古民家風の入口発見雨上がりで緑がくっきりモーニングメニューは選択肢多数生ハムとクリームチーズのパニーニセット生地はピザ窯で焼きたて生ハム美味しいヨーグルトも家で食べるより濃いやつすごく贅沢気分に浸れましたその後は美観地区をぶらぶら柳が色づいてきています車を停めていたアウトレットで、噂?のミャクミャクガチャ発見おすわりが一番欲しい!一発勝負で一番ノーマルなミャクミャクでした立ち姿と言うけれど、ぐらついて自
GW‼️九州から脱出しましたー気持ちのよい晴天☀️ひたすら高速を行き途中お昼ご飯はお好み焼き思わず買っちゃう限定ジュース🍹そしてそして来ました倉敷まずは駐車場🅿️を探して倉敷市美観地区南駐車場倉敷市市営美観地区南駐車場|倉敷まちづくり株式会社倉敷まちづくりkmc.jp.net30分100円と良心的車内が暑くならない地下そして美観地区を散策いろいろ美味しそうなものがあって食べたかったけどお昼のお好み焼きがきいてた綺麗な街並みで歩いてるだけで楽しい
みなさんこんばんはもう夜です🌃1日が早い今日は・・というか今日もランチへ行って来ました🩷ほんとうは行ってみたいご飯屋さんがあったんですけど~お店の前まで行ったらランチ要予約って書いてあった・・ので急きょ別の店へ👣倉敷市『CUORE』https://www.instagram.com/p/DBkgpkvSSvg/?igsh=MXRmMDY1aGtuYzNuZg==cuore倉敷onInstagram:"本日もカフェオープンです☀️土日祝日は、日替わりパスタ・ピ
コチラも2023年からダラダラ書いた子宮・左卵巣・両卵管摘出手術入院&術後ファイナル検診シリーズ。やっと閉幕↑ホントはコレ12月に書いてて2024年中にアップする予定が~!忙しさと体調不良でおざなりになってたヤツ。というワケで2024.4に遡り~♪やだwもうすぐ1年経つじゃないw2023.10手術から6ヶ月後の今回の検診で特に何も無ければ卒業そんでまた肝心な検診内容よりもその前後うんぬんばっかし書いてるという…①検診前に前泊アゲイ
こちら岡山県倉敷市幸町国道429号線沿い(元)ホテル、ビジネスイン倉敷のビっさんや、今日は晴れ、朝から素敵な青空が広がっております、では、体調管理に気をつけて元気と笑顔でいきましょー!さて、昨日お伝えした【ハートランド倉敷】美観地区に立て看板がありましたのでどうぞこんな感じになってます、天気は申し分ないので立ち寄ってみてはどうでしょうか、で、話は変わりまして今が旬の話です、この時期に野菜コーナーに並ぶ旬と云えば、筍、漢字からして実にわかりやすい、竹かんむりに旬ですからね、で、筍を味わえ
20年ぶりに岡山県へ4/21日~23日まで岡山県旅行懐かしい思い出旅行です。主人の転勤で3年ほど住んでました。退職したので、お疲れ様を兼ねて旅行してきました。転勤中にしっかりとお世話になった親戚にも会ってきました。旅行は5年ぶりくらいなので楽しかったです。20年ぶりなのですっかりと様子も変化していて道も戸惑ってました。1日目→移動と夫婦で働いていた場所や周辺を散策2日目→美観地区と親戚宅へ3日目→帰路美観地区の写真です。ここでお蕎麦を食べてきました。岡山
こんにちはとり大好きピヨ妻です。少し前ですが、GWが終わってから、家族4人で岡山2泊3日旅行に行って来ました~。(第7波に入る前ですね)とっても楽しかったので、レポしたいと思います今回は、2日目の倉敷観光です1日目の移動等はこちら↓↓↓『子連れ♪岡山・倉敷旅行①福岡からの移動、宿探し』こんにちはとり大好きピヨ妻です。少し前ですが、GWが終わってから、家族4人で岡山2泊3日旅行に行って来ました。(第7波に入る前ですね)とっても楽しかったので…ameblo.jp
瀬戸大橋をのんびり眺めた後は、鷲羽山スカイラインをクネクネして倉敷市にやって来ました。高速と普通の国道ばかりだとタイヤの真ん中しか減らない倉敷の美観地区ど平日なので観光客も少なめ日本人より海外の観光客が多い!雰囲気のある街並みが続きます戦争でたまたま焼けずに残った街並みが保存されて現在に至る…らしい。路上には停めにくかったので、探したら地下にバイクを停めれる駐車場がありました。地下だから安心。美観地区からちょっと離れたらルートインホテルに宿泊です。ホテル内のレストランで夕食。
たくさんの大御所画家達の中に自分の作品もあることの喜びありがとうございますこんな広い会場で観ると客観的に観ることができて驚きますたくさんの方の感想も聞けて嬉しかったですさて!次回は夏??の企画に参加予定間に合うように描き下ろしたいですよろしくお願いします🙇5月はこちら!画用の原画のみ販売ラフ画も販売してみます¥2000ラフ画⬇︎画用¥2000こちらのプレゼントのポーチにお気に入りのアロマを詰めて~岡山へ行きました🩵なんかワクワクします^^大好き大
おはようございます!今日の広島は昼頃には雨が降る予報です。気温は高いようですが…20日の日曜は朝早く起きて出雲大社に。こちらは朝6時から参拝できると知ったので、朝ご飯を食べたら直ぐに向かいました。9時前に到着して直ぐに出会ったのがこの猫ちゃん。昨年も居たのを思い出しました。全く恐れず近くを歩いてもこのままの姿、主みたいです大きな注連縄息子は自分のと主人に渡してと健康守りを買ってました。私は木札の家内安全を買いました。かわいいうさぎはあち
今日は倉敷市芸文館で「高中正義」さんのライブ観てきました。実は当初行く予定ではなかったので、チケット購入してなかったんですよね...でも金曜日に無性に観に行きたくなり、チケットを探し求めたが時すでに遅し、どこもチケット販売受付終了となっていました。たぶん当日券の販売があるのではないかと、当日券目当てで無謀にも倉敷へ向かったのでした。もし当日券の販売がなければ、美観地区を観光して帰ろと思いながら...14時ぐらいに会場へ到着すると、当日券販売の案内が
みぞかつの夏のちと遠くまで岡山県編4回目は倉敷駅に観龍寺【かんりゅうじ】約1000年前より倉敷市西岡に開院された12の小さなお寺の1つであった北斗山宝積院は、1594年(文禄3年)に現在、観龍寺駐車場の場所に移転されたといわれています。その後、1624年(寛永元年)には現在の位置に再移転し、このときに現在の宝寿山観龍寺に改名しました。1744年(延享元年)に2度に渡り消失し、現在の本堂は1749年(寛延2年)に再建されたものです。観龍寺に鎮守されている妙見堂は、1872年(明治2年)
岡山出張の晩ご飯美観地区の入口にある和の心今川へ行って来ましたここは2回目の訪問一昨年アラカルトであれこれ食べてとても気に入ったので去年もお邪魔してみたら満席で入店出来ず・・・今年は学習して席を予約するついでにおまかせコースをお願いしておいたのだ黒豆とか雑煮とか家でも出来るけど同じように出来ないのがプロの味里芋と海老しんじょうの優しいお出汁が染みて美味しいわー
サイコロきっぷの旅🎲岡山の名物であるデミカツを食べて腹ごしらえした後は(こちらの続き)『サイコロきっぷの旅〜岡山・倉敷〜①デミカツを食べる』ご無沙汰しております。GWは毎日仕事三昧で5月から部署異動などもあり目まぐるしく過ごしその後の4連休で九州へ遊びに行って帰ってきたらコロナに感染するという🥺…ameblo.jp美観地区へ向かって散策🚶♀️🚶とんかつかっぱのあるえびす商店街の中にとても素敵なおもちゃ屋を発見👀‼️■遊坊屋(あそぼうや)もうお店のネーミングからして遊び心満載です😁
5歳の息子が幼稚園の夏休みということもあり、実家の岡山と夫の実家の兵庫に帰省していました今回は、私と息子だけの帰省だったので、感染対策しつつ、いつもは回らない地元探検までしてきたよー!まずは岡山編!玉野という地域の海で磯遊び!ここには今年の春も遊びに来て、とっても楽しかったのでまた来たよ〜!今年は久しぶりに海水浴場がオープンされてたんだけど、すっかり・うっかり水着を忘れたため、磯場へ!持ってくるはずだった水着の上から着るラッシュガードはこんなの!SEEAのだよ〜私たちは磯遊びが
長男・麦が岡山に転勤する事になったので引っ越しの手伝いに3泊4日で倉敷に行ってきました人生最長の旅行!変化が苦手な私にとってはギネスブックもの(笑)記録更新引っ越し先のアパートがメゾネットタイプの2階で荷物を持って上がったり下がったりで2日目には太ももが筋肉痛に日頃、太ももを使っていないのを痛感。もちっと筋トレせねば引っ越し作業が終わってから少し倉敷市内を観光美観地区や商店街、アウトレットパークを巡ってきました♪美観地区は外国人の観光客が多くグローバル‼️と
旅行の余韻がまだ残ってる美姫です(笑)まぁこれを書いてるのはまだ9月中旬なので、旅行から10日ほどしか経ってないんですが( ̄▽ ̄;)岡山旅行レポの続きです。1日目の美観地区散策の道中で、くらしき桃子でお茶をしたあとに『阿知神社』さんへ。前回の金沢旅行の時にお揃いで御朱印帳を買ったんですが、その時に「旅行のたびに御朱印をひとつ授かりたいね」という話をしてたんです。私はその御朱印帳が満願になったので今は別のものを使ってるものの、せっかくなので神社にも行こうと話してま
4月17(木)岡山の美術館といえば?大原美術館ですよね役員会後の午後、大原美術館のイベント担当者の方との打ち合わせに行ってきました大原美術館では、大人も子どもも、そして障がいがあっても、誰もが楽しく参加できる美術館イベントについて企画検討をされておられ、今回はご縁があり、特別支援学級に在籍する児童の保護者である私たち親の会の話を聞いてみたいとお声がけいただきました特性がある子どもと保護者が、静かな美術館でどう楽しむか、どんなだったら楽しめるか親である私自身が子どもを連れて芸術鑑賞は難
昨日は岡山、今日は倉敷でバスケの試合。昨日は東岡山だったので、20年程前のホーム笑。懐かしいと泣きそうになりながら運転しました。足繁く通ったスーパーとか教習車でよく走った土手沿いとか思い出いっぱいです笑。こんな事でもないともう行く事ないので娘に感謝です。娘を10時頃送って、私は大好きなネットカフェへ。6時間滞在しましたが、全然足りない笑。インキャのパラダイスです笑。迎えに行った時チラッと体育館覗いて見ると、娘何やら仕事中。自分達の学校の試合ではなく他校同士の試合のスコアをやってた
一期一会*出会いを大切に…♡岡山、倉敷の有名な観光地「美観地区」倉敷へお嫁に来て、縁あって度々訪れる機会に恵まれ、大好きな場所◎そんな場所で出会った素敵なブローチ…yukari*の文字素敵な方との出会いがまた素敵な出会いをもたらします。「人」が大好きです!そして、会いたい!の気持ちに嘘はない。会いたい人に会える幸せ♡毎日に後悔なく生きること。それには行動力が必要◎さて、この数日私にとって、「人生の転機⁈」そう言うと大袈裟に感じますが、確実に私の人生で大きな
お出かけシリーズの勝手に特別編。愛知県から四国~中国~近畿を3泊4日で巡ってきました。↓1日目、2日目の旅行記はコチラから。『今日はお出かけスペシャル♪~四国、中国、近畿旅行1日目♪~』お出かけシリーズの勝手に特別編。嫁ちゃんとドライブ旅行に行ってきました♪自宅のある愛知県を起点に、四国~中国~近畿を巡る3泊4日の旅です。50代のオジオ…ameblo.jp『今日はお出かけスペシャル♪~四国、中国、近畿旅行2日目♪~』お出かけシリーズの勝手に特別編。愛知県か
おちこんだりもしたけれど、私は元気です。にょんです。メッセージは突然に♪久々の出張が重なる中、運よくこの日曜日だけお休み。真理子さんも偶然に岡山へと来られていたので、倉敷を街ブラ真理子さんのブログで詳しく書かれています倉敷駅で待ち合わせ。同じ電車に乗っていったのですが車内では発見できませんでしたが、改札口で真理子さん発見まずはアウトレットでのお買い物真理子さんはショッピングを楽しめていたので、お店を案内できてよかったです私は6月に多量購入していたので
次の旅先はどこがいいか悩んでいる美姫です^^さーちゃんと会った時、約1年半ぶりだったというのに再会の喜びはそこそこに往路の新幹線で次回の旅行の候補を考えるという盛り上がりぶりでした(笑)まだ岡山にすら着いてなかったのに…気が早いふたりです(*´艸`)(新幹線に乗ってすぐ母からLINEが来たのですが、『さーちゃんと盛り上がってる姿が目に浮かびます』と書かれてて、さーちゃんが「さすがおばちゃん!」と大爆笑してました)※高校時代から頻繁に遊んでたのと、家にも何度も来たり家族で出掛ける時に
おはようございます!こどもたちが帰省後から更に早起きになり、朝のブログタイムを削られています・・・。苦笑元気なのは嬉しいことですが、母は自分の時間が欲しいよぅ駆け足で帰省旅の更新をします今回、帰省帰りに立ち寄った観光地はこどもたちははじめての岡山県倉敷市の美観地区倉敷は大人旅にはお馴染みのスポットですが、『子連れ目線』で調べるとオススメじゃないのかほとんど情報はなく・・・何度か行ったことがある親戚からも『ベビーカーはガタガタで歩きづらいからやめて
2024/05/14相方さんのお母さんのリクエストで岡山県倉敷市まで旅行に行くことに!初めは新幹線の予定だったんだけど往復の交通費を計算したら飛行機の方が安かったので飛行機に変更10:15羽田空港発(秋田行きにも乗っていきたい、、、)羽田空港から駐機場までバス移動だったんだけどバスが大混雑で予定通りに配車できず15分の出発遅れ到着は10分遅れでした11:40岡山桃太郎空港着倉敷行きのバスの出発が11:50分だったので空港の桃太郎さんにはバスからご挨拶!何