ブログ記事2,457件
大阪梅田と平野区でペン字と書道の美文字教室をしております郁春です今日もお越しくださりありがとうございます先日知り合いが、こんな面白いブログ↓を見つけたよ!と教えてくれました。とても素晴らしい企画・実践に感激し、この記事を書かれた藤原仁様とオモコロ様にご連絡をさせていただき、掲載の許可をいただきましたので、ここにご紹介させていただきます。と、いうことで私の本↑を使って検証してくださっているのです!さて、こちらのブログ、30日後にどうなったと思いますか?とても楽しい文章で一気にサクッ
こんにちはこの度、2021年5月より書道教室神戸市・三ノ宮駅前、明石市・明石駅前にて、開講させていただきます現在、大阪で開講しております内容と同様神戸教室は1レッスン制、ペン字・筆ペン字・書道(毛筆)教室となります。詳しくはこちらからhttp://bimoji-kyoushitsu.jimdo.com🚃大阪⇄神戸🚃日時のご都合で、どこの教室でもお選びいただくことができます。親子レッスンも可能です。遠慮なくお申し付けくださいね。🟡グループレッスン(明石・神戸・大阪)🟡
東京銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室書家・美文字講師氷見亀樹(ひみきじゅ)でございます。初回はお名前とご住所です。中村さんの苗字の書き方です。中の書き方1画目はやや斜め2画目は三男棒で角で1度止まりグッと内側に入れます。3画目は2画目と交わる所から少しペコッと出します。4画目は斜め45度にトンと下ろし真っ直ぐ書きます。村の書き方1画目はスッキリ次男棒6度右上がり2画目は斜め45度にトンと下ろして1画目を3等分
東京・銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室の氷見亀樹でございます。・美しい埼玉県の書き方埼玉県県庁所在地さいたま市人口密度、東京、大阪、神奈川に次ぐ第4位。有名人は、所ジョージ、星野源、小嶋陽菜、カズレーザー、藤原竜也…等。【埼玉県】埼の書き方土偏は小さく、左誇張の右上がりで縦線は等分です。旁は、右上がりなので大の3画目は短く書きます。可の口の下は空けましょう。玉の書き方等間隔に3本です。上の二本は同じ長さですが、線の書く方
ごきげんよう、東京銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室の氷見亀樹でございます。・父の日ですね(^^)父は難しい。こちらは、お昼頃から雨になり、梅雨らしく雨音と紫陽花、風情のある一日でした。日ごろ頑張ってるパパさんへ感謝の日父の文字、バランスが難しいですね。美しい父を書いてみましょう。父の文字は、書いてみると気持ちの良い文字です(^^)一画目始めは、優しく円を書くように柔らかく。二画目は、一画目の流れから、やや高い位置に力強くズン
美文字ナビゲーター彩湖です。「字を書くのが苦手だな」と思っている方の中には、「字を書いていると手が疲れてきて、書くのが嫌になる」という声があるようです。疲れてくる原因の一つは「ペンの持ち方!」そこで、手が疲れるペンの持ち方の一例をご紹介します。①ペンを写真のように向こう側(指先)へ倒している。②親指を人差し指の上に重ねて、巻き込むようにしている。③ペン先が紙に引っかかる。①と③はペンを向こう側(指先)に倒して持つと、ペン先のインク
品川駅徒歩3分の瞭華ペン習字教室です2025年5月対面レッスンスケジュール空き状況のお知らせです>>添削レッスンの生徒さんへ5/2(金)到着分〜5/6(火)までは通常より添削作業が遅れます。あらかじめご了承ください。上記スケジュールは随時更新しております。ご希望日お決まりになりましたら、お早めにご予約をお取りください。レッスン時間は60分です初回体験レッスンも上記のスケジュールです毎月10日頃に次月のスケジュールを更新します。瞭華ペン習字オフィシャルLI
東京銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室の氷見亀樹(ひみきじゅ)でございます。・美しい多摩市書き方有名人は、ローラ…など。【多摩市】多の書き方同じ文字が重なる文字です。微妙に下を大きく書きましょう。1画目は中心からスタートします。2画目は真横に短い横線です。長めの左払いは45°の角度です。3画目は1画目に触れないで書くと品が良いです。摩の書き方まだれへんの中身はギューギューに書きます。
明日から使える美文字講座教室東京銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室書家・美文字講師氷見亀樹(ひみきじゅ)でございます。新元号【令和の書き方】動画解説令和もおもしろ真面目なペン字筆ペン教室ご一緒にレッスンしましょう。お待ちしております♪仲良しさんのお誕生日は我が家に友人達が集まりお祝いをしました。手作り家庭料理おもてなしに演出してくれるのは手書きの【お品書き】でございます。素朴なお料理もランクアップの
明日から使える美文字講座教室東京銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室書家・美文字講師氷見亀樹(ひみきじゅ)でございます。新元号【令和の書き方】動画解説近況報告TBSあさチャン!メディア出演レポート御という文字なぜか、温かみを感じて好きな文字です。ふだん何気なく使っている『御』結構面白いです【御】読み方もいろいろ音読み→ゴ、ギョ訓読み→お、み、おんそれぞれの読み方の使い方です❤︎まずは、私達が普段よく
明日から使える美文字講座教室東京銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室書家・美文字講師氷見亀樹(ひみきじゅ)でございます。新元号【令和の書き方】動画解説令和もおもしろ真面目なペン字筆ペン教室ご一緒にレッスンしましょう。お待ちしております♪文字をきれいに書きたい目的はそれぞれでございます。あなたは文字をキレイに書きたい思いは?指導した生徒様の声は・キレイな書き方が分からない。・好印象な文字を書きたい。・
美文字練習本的な本(以下、「美文字本」とします📕)を買ったことありますか?(私、何冊か購入経験があります。研究も兼ねて☺️買った本はこの記事の最後に載せています)文字をきれいに書きたい美文字に憧れるという方は多いです。(「美文字」や「美しい文字」、「きれいな文字」の定義は、その方の主観によります)試しに「美文字本」とAmazonで検索したらなんと!700件以上ヒットしましたもうすぐ子どもの日🎏