ブログ記事4,108件
こんにちは😊和歌山市園部で1人美容室をしている、そしてシャンプーソムリエ、頭部ケア専門士でもある、山品智恵子こと、ちえこです✨先週の家族旅行の時に皆で写真を撮りたくて自撮り棒を買おうと思って検索したら良ければ見てね😊セルカレンズでいっぱい撮りました🙋♀️『やりたい!を後回しにしない!7母を連れて墓参り家族旅行!in山口県』こんにちは😊和歌山市園部で1人美容室をしている、そしてシャンプーソムリエ、頭部ケア専門士でもある、山品智恵子こと、ちえこです✨この休みを利用して、2泊3日で
こんばんは昨日は更新できずすみませんでした週末になると子供と一緒に寝落ち…なんてことがあってあー…またやってしまったってなることもたまに。↑昨日下書きしたときの状態っだったので、実際は昨日は歓迎会に行っていました今日仕事をするママとしての想いを書いてみようかな、って思います!最近の息子はなんでも興味が出てきて活発になってますママになってもうすぐ1年が経とうとしていて、仕事に復帰して3ヶ月です初めは子供がいる
やまぐちでございます前日の月曜日、火曜日とお休みいただきまして。。。ワタクシ。。。大人になってから初めてのキャンプ🏕️⛺️⛺️🏕️に行ってまいりましたよ🏕️⛺️西海町にあります「entspanntHUTTE」さんですっっこちら💁♀️ワタクシの学生の時からの親友MIDORIのご主人が営んでおります長崎市内から30分で行けるキャンプ場⛺️🏕️そんなに広くないところではありますが。、なんだか癒される場所ですなーーんかよかでしょう昼からお酒飲みながらお肉焼いて食べたり、お菓子食べ
予定にしてた四浦の河津桜はまだ咲いてないので諦めてうきはへドライブがてら行きました。久々のぶどうのたねでランチできてうれしいです。12時に着いたのに30分しか待たずに座れてついてるーcafe坂の下の店|ぶどうのたねギャラリーぶどうのたねを中心と考え、そこから坂の下のお店を開いたことから、「坂の下の店」と名づけました。季節の移ろいを感じるこの土地に根ざし、うきは産の彩り豊かな旬の食材を生かして、上品で身体に優しい食をつくっております。www.budounotane.comうきは
こんにちは😊和歌山市園部で1人美容室をしている、そしてシャンプーソムリエ、頭部ケア専門士でもある、山品智恵子こと、ちえこです✨この休みは美容師仲間のお友達と女子会でした本当は3人でバーベキューの予定だったんだけど1人が子供さんの都合で来れなくなって2人でランチ🍙✨世の中のママさん、ご苦労様です🙇♀️✨彼女も私みたいに美容室、1人営業してて、しかもシングルで子供ちゃん3人育てながら頑張ってるスーパーウーマン‼️お話し聞くたびにすごいなー!!って思います!!かぁち
やまぐちでございます皆さま。お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが。。今年は例年に比べましてリトルハーツお休みを少し多く取っております。と、言いますのも。。ワタクシ晴れて、来年還暦を迎えますっっんで、同級生の友人達は今年還暦を迎えるのです。そんなこんなで、口々に。。「今年還暦だからどっか行こう」「なんかやろう」って感じになっておりまして。。そんで、ワタクシ、今年と来年は、、、「還暦前年度year、還暦year」と称しまして、ちょっとあちこち行ったりしようかなーーと考えて
⋆⋆⋆*プライベートblog*昨日は久々の家族day₊⁺おしゃれカフェでLunchしたかった母だけど…毎週行っとんちゃうかーの2人と神戸アンパンマンミュージアムへ♩こなれた2人!笑中には入らぬ作戦をすぐ解禁した父!母初めて中に入る(楽しいやないかーーーい)ショーもたのしかったなー!!完全に舐めてたは母。ミュージアム内も可愛い楽しいね~!!SLなんちゃらも2回乗ったよー!!お寿司コーナーで一生遊んだからそりゃ夜はお寿司食べるよね~🍴(完全お寿司の口😆)
ボランティアカットに行ってきました細川さんはおばあちゃんにとても気にいられ「私の娘よ」って紹介されていました(まったく知らない人ですが😅)きっと細川さんの優しい人柄に心が温かくなったんでしょうね〜「大丈夫ですよ〜」「怖くないですよ〜」っていっぱい声かけしてくれてて春の温かい気候の中ほんわかした時間を過ごせました🌸ボランティアカット終了後はランチへみんなでいただきま〜すお疲れ様でした
おはようございますスズキです!いつも、teaco.laをご愛顧頂きありがとうございます。先日、初めてお寺で“写経”をさせてもらいました無心で書きました…。いつかしてみたい経験だったので体験することが出来て良かったです!
こんばんは〜。久々にロンT1枚で営業にのぞんだら案の定まだ寒かった向こう見ずな酒井です。あまり重ね着したくないんだよね。笑さて、スーパーマーケットが実は大好きな酒井さん。エイビイって激安のスーパーがあると小耳に挟み、調べてみると。鶴見に店舗が有るジャマイカ🇯🇲(湘南だと茅ヶ崎にあるよ。)車ですぐなんでひとっ走り行ってきたぜ⭐️駐車場は無料。かなりの台数が停められるので土日や夕方は多分、凄いことになるのかな?さすがに平日の昼下がりなんでガラガラでしたが。いざ!入店
こんにちはスズキです!いつも、teaco.laをご愛顧頂きありがとうございます。コアラのマーチでわたしを発見!(笑)ちょっと嬉しい♡
ちゃんと使えなきゃね加古郡播磨町播磨町駅徒歩30秒hairみるきぃです髪を健やかに育てる毎日のお手入れで髪をキレイに保つご来店いただくゲストさんと共にキレイな髪を育てていきたいそんな美容師がしている小さなお店ですお仕事お休みの日に行ってきたのは苦手なケミカルの講習です私が美容師になった30年以上前は弱い薬と強い薬しかなかったけど今は種類も増えてきちんと理解して使えばお客様の髪を最小限のダメージでパーマや矯正をすることができるのですこれができないとダメージさ
髪を楽しんで人生を楽しもう!髪と頭皮に優しい施術であなたを過去最高の艶髪に変えるあなただけのプライベートな空間で何気ない会話の中から心が喜ぶヘアスタイルを見つけます美容院ジプシーの大人女子専用スタイリストKIMAMAYAhairのChieです今日、明日と山口市で長男坊のハンドの試合があって早朝から出かけてきてますちょうど試合を終えたところです朝は6時に学校集合して6時半出発するので5時に起きる予定にしてたのが6時6分に飛び起き長男坊を叩き起こし6時7分に家
昨日の続き三男を岐阜の車合宿でおろしたら『岐阜旅①恵那峡』4月6.7日岐阜の旅スタートです途中のSAでソフトクリーム食すこれだよ?笑撮影慣れすぎて見せてくる笑そしていよいよ到着恵那峡宿泊は大好きな大江戸物語三男くんが…ameblo.jp私たちはさらに北へ下呂温泉へ向かいました約55キロ道中道の駅がたくさん順番に訪れましたくりくりの里くりくりの里|中津川市|トップページ|道の駅「くりくりの里中津川」は、障がいを持つ人たちが自活を目指して働く場所として誕生しました。秋にはこの栗
沖縄旅行続きどうでもいいと思うので見なくていいです笑笑甥っ子にも会えてジップラインで海を超えて(笑)すでに満足な2日目古宇利島と美ら海水族館へわたくしイルカ大好きなのにショーの時間をチェックしそびれましたがやっぱジンベイザメはすごーく大きいですねこの子ちょっとわたしに似てませんか最近年取ったのと歯科矯正中でこんな感じ海ばっかだけど本当にキレイでした甥っ子おすすめのカフェに立ち寄りウミカジテラスで海を眺め来年は3泊で行けたらなー贅沢かなリフレッシュ休暇
髪を楽しんで人生を楽しもう!髪と頭皮に優しい施術であなたを過去最高の艶髪に変えるあなただけのプライベートな空間で何気ない会話の中から心が喜ぶヘアスタイルを見つけます美容院ジプシーの大人女子専用スタイリストKIMAMAYAhairのChieですさっき家に帰ったところですが今日もはりきって山口へハンドボールの大会決勝戦の応援に行ってきました今日も大声で応援です〜腕も既に筋肉痛なんですが今日も更に筋肉痛です笑応援はやっぱり楽しい結果は優勝🏆笑顔で終わりみんなお疲
おはようございます福岡県春日市惣利『美容室えむあーる』の藤本です真の美容と健康を考える自然派志向持ち込みの記事の文字おこしさせて頂きます😃化学物質ゼロの選択天然100パーセントヘナ・インディゴ国産美らヘナ・美ら藍アレルギー対応カラー(ノンジアミン)ザクロペインタークリアカラーヒリヒリしないお湯溶きカラーアロマカラー低刺激低ダメージイチゴカラー髪質改善ストレート&縮毛矯正輝髪シリーズメデルケア薬害除去パイウォーター私事ですが会社員時代のニックネームは「原始
もう夏だ!********************岡山市北区岡町にある美容室Ritaのしょーこです(^^)❤️簡単な私について❤️↓↓↓↓↓↓↓↓森繁祥子という人Ritaのホームページ今日も、暑い😅暑くて娘っちがかき氷食べたいって言ったのでかき氷🍧食べました!もう、夏じゃん🤣でもね、近くの公園では鯉のぼりをみて、まだまだ春を感じたり。もうわ春なのか夏なのかわからない😂ちょうどいい、気候ってもう来ないのかな?笑気持ちいい〜って、感じたい。笑では今日も最後まで読んで
こんばんは〜。ちょっとしたアクシデントに見舞われた酒井です。まあ。それは置いといて。酒井、休日に駅蕎麦をキメる〜新横浜で鴨に撃たれた〜新横浜。私の地元。新幹線もライブもラーメン博物館もあるけど、今日の目的はもっとディープだ。駅構内にある立ち食い蕎麦。そう、私は休日に時間を作って、駅蕎麦だけを目当てにやってきた。あらためて言うけど、私、ここに住んでる。“旅行のついで”とかじゃない。「駅蕎麦のために家を出る」っていう、なかなかの仕上がりっぷり。てか、蕎麦もうどんも実はほ
帰ってきました〜!南富良野の道の駅、一言でいって最高公園も大きいし食べ物もあるし公園の遊具がとにかくすごいし、広いし車椅子の人が遊べる遊具あるし、下が砂場だから砂場遊びもできる😄小さい子供と大きい子供の遊具も別れてる😊写真と動画たくさん載せます🙇ただ風が強くて砂が目や口に入った😅😅💦お昼ご飯は星澤幸子先生のお店で買いました😳なんと!先生に会えて先生自ら作ってて感動🥲子供の頃からテレビで見てる人に会えるなんて…話したかったけど忙しそうで話しかけませんでした😢娘に「お腹へったでし