ブログ記事19,824件
お越しいただきありがとうございます♡365日ブログ#168夏休み明け…2学期デビューしちゃいましたってゆうか今どき…2学期デビューってわかる人います?久しぶりにブリーチをしました私自身もともとは髪色を明るくしたいタイプなんですなんせ女子プロレスラーみたいでしたから(笑)でも…ヘナを続けていてどんどん黒さが増してくる髪のツヤはいいし褒められるしそれはそれでいいのですがたまにはイメチェンしようかなと2学
普通は…行かない?アメリカの美容院は下手だともっぱらの噂です。日本人は、日本人がいる美容院に行くことが多いようです。日本人がいる美容院も調べてみましたが、日本人が大勢でサロンを運営しているようなところはなく、お一人でやっているような小さな美容院ばかり。過去に、1店舗行ってみましたが、小さな店舗でお一人でされていました。特に不満はなかったです。でも、アメリカでは前髪はない方が良いから!と前髪を切ってくれませんでした(笑)日本人はすぐに髪をスクから良くない!(少なく
営業時間外、定休日でもLINEでいつでもご予約受付中です!!ライン公式アカウント始めました!!登録はこちら↓↓この記事は、私の予約状況専用記事です😆ご予約の際に参考にしていただけると幸いです先生の予約は余裕がありますのでお問い合わせください↑LINEでのお問い合わせも可能です😊予約状況見ても、よくわからない場合は遠慮なくLINEやお電話でお問い合わせ下さい😆🤩😆🤩空き時間の目安ご参考までに1時間→常連様のカット、シャンプードライ1時間半→ご新規様のカット、まつげパーマ、
普段はこんな感じ髪を一纏めにして団子ヘアにしているのでついつい放置してましたが・・・気付いたら結構なロングヘアに💦酷暑も続いてるのでバッサリとカットして来ました15cm以上はカット✂️だいぶ頭が軽くなりました♪
4毒抜きが気になるけど何から始める?うっちー編ですニコナは#白髪ぼかしのカラーをしたい#白髪があってもオシャレなカラーをしたい#白髪染めをやめたい#美容室でオーダーするのが苦手#スタイリングを楽にしたい#100%植物でできたハナヘナ染めをしたいそんな大人女子にオススメなサロンですこんにちは!4毒抜き美容師のうっちーです♪今日はうっちーが実践している食事法4毒抜きのお話です4毒抜きをはじめたいけど何から始めたらいいの?ゲストさんから質問をしてもらったのでうっちー
シャンプー選びのコツは頭皮ケアか髪のケアかで変える髪を良くするにはもっとシンプルで良い大人女性専用hairsalon~taiスタイリストの小野まり子です。以前、毎日シャンプーするならシャンプー選びは大切です。日によって数種類を使い分けるのも効果的です。とお伝えさせていただきました。本日はその理由を失礼します昔、ボディソープのCMで肌は弱酸性だから弱酸性で洗おうふむふむ🤔とボディソープを使ってみました。ちなみにPHは1~6が酸性7が中性8~14がアルカリ性です。豆
4毒抜きをしてる母の元で育つ子どもはどうしてる??ニコナは#白髪ぼかしのカラーをしたい#白髪があってもオシャレなカラーをしたい#白髪染めをやめたい#美容室でオーダーするのが苦手#スタイリングを楽にしたい#100%植物でできたハナヘナ染めをしたいそんな大人女子にオススメなサロンです本日も4毒抜きのお話ニコラーさんからも質問が多い子どもはどうしてるの?という質問にお答えします♪現在、内田家は4毒抜きをはじめて4ヶ月子どもの4毒抜き(給食編)は昨日のとおりです↓↓↓
みなさまこんにちは!Herではオーガニックトリートメントという、植物由来のトリートメントがあります🪴主なハーブは以下になります⬇️カモミール(美肌)柿葉(ビタミンC)ローズマリー(血行促進、老化抑制)甘草(抗炎症、鎮痛)セージ(抗酸化作用)90%以上が漢方やハーブなど天然由来でできている粉をお湯と専用のアロマウォーターで溶き、頭皮+髪に塗布します。🌱紫外線や汗、皮脂などで傷んだ頭皮と髪に塗布することで10種類のハーブが頭皮に働
こんにちは。いつもmokumeへのご来店、誠にありがとうございますこの度、mokumeは移転する事となりました。電話番号、メールアドレスは変わらず、今まで通りです。※下記参照※現mokumeの営業は7月20日(日)迄となり、「7月22日(火)より新店舗での営業開始」となります。新住所は、〒604-8824京都市中京区壬生高樋(たかひ)町65-41です。現状のグーグルマップでは前美容院の(ビーワンサロン外川さん)ですが、場所はそちらになります。これからも、皆様の信
ミニモの招待コードP2KBLJ美容院やまつエク・ネイルサロン代って、意外とかさんでしまいますよね。そんなあなたにおすすめしたいのが、minimo(ミニモ)。このアプリなら、プロの施術をお手頃価格で予約できるだけでなく、【招待コード入力で500円分のポイントがもらえる】特典も用意されています。本記事では、招待コード「P2KBLJ」の使い方や、上手に活用しておトクに美容を楽しむコツを詳しく解説します!minimo(ミニモ)とは?minimo(ミニモ)は、全国のヘアスタ
お越しいただきありがとうございます♡365日ブログ#167武蔵野市の病院SOS今日は地元のお話です武蔵野市が市内の病院に「緊急支援補助金」を出すというニュース物価の高騰や、病院の休止といった理由があるそうです武蔵野市、市内病院に緊急支援補助金物価高・吉祥寺南病院の休止で-日本経済新聞東京都武蔵野市は28日、物価や人件費の高騰に直面する市内の病院を対象とした緊急支援を実施すると発表した。9月補正予算案に1億1738万円の事業費を計上した。202
心配してたけど意外と大丈夫だよね!という話ニコナは#白髪ぼかしのカラーをしたい#白髪があってもオシャレなカラーをしたい#白髪染めをやめたい#美容室でオーダーするのが苦手#スタイリングを楽にしたい#100%植物でできたハナヘナ染めをしたいそんな大人女子にオススメなサロンです今日のニコラーはあみちゃん寒いから伸ばそうかなー秋から冬にかけてミニボブから伸ばしてたけど…やっぱり切りたいな♡OKᐠ(ᐛ)ᐟチラチラと白い子ちゃんも気になるお年頃今日はハイライトもする
出産前だからこそできる??髪色であそぼー!ニコナは#白髪ぼかしのカラーをしたい#白髪があってもオシャレなカラーをしたい#白髪染めをやめたい#美容室でオーダーするのが苦手#スタイリングを楽にしたい#100%植物でできたハナヘナ染めをしたいそんな大人女子にオススメなサロンです今日のニコラーはもうすぐ出産を控えたマコちゃんですルーン♪はじめてのインナーカラー!産休に入ってすぐカラー(*´艸`)するよねーするよねー!アッシュなグレージュで透明感のあるインナーカラーが似合
美容室のオーナーさんメインのコミュニティ「クロセミ」さんでの講演でした実は美容師さんとホストはとても似ているところがあります女性のお客様がメイン指名制があること歩合制もある店舗があること顧客を理解する必要性距離感の大切さ色んな面で似ていますが要は、女性客の居場所づくり顧客に選ばれてなんぼという世界そういう意味で昔からちょくちょく美容室の研修には行っていましたが今回の講演で選ばれるコミュニケーションの取り方は完全にご理解されたかと思います聞けば当たり前だったりするけ
お知らせでーす!先日初めて来てくださった方がずーーーっと気になってて…やっと来れました!と、久しぶりの平日休みに来てくださいました!ありがとぉぉぉぉ(;∀;)土曜日ね、なかなか予約取れないですが空きが無いわけじゃないのです。キャンセル待ちします!と伝えててもらったらひょっこりキャンセル枠の予約が取れますよ✨️あきらめないで!ご連絡お待ちしてます✨️まずは9月🍀ご予約はLINEのみとなっております🍀施術中など、電話にはすぐ出られないのでお電話でのご相談もLIN
こんにちは😊国立市谷保のマンツーマン美容室PasstKUNITACHです✨️先日来て頂いた常連のお客様。前回のカットから2ヶ月ほど経ちましたもともと地毛のうねりもあり、収集のつかない状態💦メンズショートスタイルをキープするなら月1がおすすめです。最近暑くなってきましたのでさっぱりと、、潔いメンズモヒカン😳刈り上げは0.8ミリ、トップは3センチのセイムレイヤー。伸びが良く、艶の出るハードワックスでオールバックに、、。次回は刈り上げた部分だけををメンテナンスすればスタイルも維
ジョイボックスのブログを見て頂きありがとうございます卒業式シーズン🌸高校を卒業したら直ぐにカラーしたいと予約頂く事も多いこの季節卒業式カラー🩷🩷🩷🩷今まで我慢してた分とても楽しみにしてくれています最近ではブリーチオンカラーが人気ですその場合は時間もかかりますのでご相談下さいねスタイリストやまだ皆様のご来店を心よりお待ちしております✂︎卒業式シーズン混み合いやすいので早めのご予約確保のご協力宜しくお願い致します🤲💁♀️ネット予約24時間受け付け中{{salo
こんにちは。寒い日が続きますね。本日は前回の続き、スタイリングのお話です。スタイリング剤、何を使ったら良いか分からない方ぜひ見て行ってくださいね。引き続き直毛さんです。ジェルとワックス、見た感じの違いとそれぞれの特徴を解説します。ジェル編はこちら。『【スタイリング】悩める直毛さんへ。ジェルVSワックス』こんにちは。今日は一段と寒いですね。風も強く、手先が冷えます…。さて、またまたスタイリングのお話です。スタイリング剤、何を使ったら良いか分からない方ぜひ見…ameblo.j
4毒抜きはじめの一歩うっちー編の続きです♪ニコナは#白髪ぼかしのカラーをしたい#白髪があってもオシャレなカラーをしたい#白髪染めをやめたい#美容室でオーダーするのが苦手#スタイリングを楽にしたい#100%植物でできたハナヘナ染めをしたいそんな大人女子にオススメなサロンです4毒抜きうっちー編はうっちーが実践したことや感じた事をお伝えしています①まずはじめる『4毒抜きはじめの一歩①』4毒抜きが気になるけど何から始める?うっちー編ですニコナは#白髪ぼかしのカラーをしたい#白
こんにちは!横浜の美容室EGOIS&の宮﨑智成ですメニューへのご質問やお問合せはInstagramのDMで受付ておりますサロン情報EGOIS&住所:横浜駅西口徒歩6分のプライベートサロン横浜市西区南幸2-11プライムメゾン横浜WEST「あなたよりもあなたを思う」▶︎オートクチュールカット¥16,500〜▶︎全メニューマイクロバブルケアがつきますご予約はこちらから↓横浜駅西口/脱白髪染め/似合わせカット/白髪活かし/白髪ぼかし横浜駅西口から歩いて6分、賑わう西口
フレンチカットグランが!!2024年10月・11月のお休み11/日4(月)・5日(火)11日(月)・12日(火)18日(月)・19日(火)25日(月)・26日(火)日(月)・日(火)12/日6日(月)・7日(火)13日(月)・14日(火)20日(月)・21日(火)27日(月)・28日(火)30日(月)・31日(火)に、なりますリーヌ(≧▽≦)ども!岡崎市上六名のDozingHairScratch大人の艶髪美容師リー
さてさて今日は時々ご質問頂く「ヘナの疑問」について🧐ご新規様からのご質問に多い…「ヘナをするとカラーで明るくできなくなる?」こちらの疑問に実際の実験結果からお答え致します💡これまでに自身の髪を実験台に様々な配合で検証した結果…「ヘナ100%でしたらその後のカラーに影響は出にくい(明るくなりやすい)ですが、インディゴをブレンドしている場合にはインディゴの色素が残り青or緑になります。これについてはブリーチ剤(漂白)であっても厳しいです。こちらが実際の髪の様子。(私の髪の毛は常に実
当サロンは完全予約制となっております。接客中はお客さまの施術を優先する為に常に留守番電話にしています。WEB予約は、24時間対応しています<LINE、インスタでのメッセージをお願いしております>当日予約はお受けしておりませんので事前のご予約をお願いしますキャンセル待ちをご希望の方もお知らせくださいませ。ぜひフォローしてくださいませ😘よろしくオネシャス🤗9月4日🈵5日🈵6日🈵7日🈵8日理美容師メンテナンスday9日休10日🈵11
今日はプライベートブログですお客様が教えてくれた新鮮野菜が沢山売っている道の駅に行ってきた□■□■□■□■□艶のある髪でマイナス10歳貴方の魅力を引き出すショートヘアお任せヘアーも大歓迎白髪を味方につけたカラーも提案着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタル始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです!□■□■□■□■□先日のお休みお客様2人から教えてもらっていた気になるお店へ行きたくなり主人の運転で豊橋
こんにちは、コラソンのアキです。桜も咲き始めそろそろ入学式シーズンですねー🌸今回は高校の入学式を控えてワクワクドキドキ💓のHちゃん久しぶりのカット&電子トリートメント縮毛矯正受験が終わるまでは我慢でした😅『髪を洗うのも乾かすのも大変だった〜!』と、半年ぶりのご来店です。確か去年の夏頃にカットをした時は肩より上に切ったはずが伸びるのが速いね〜〜⬇️Hちゃんのご希望は『パッツン』『前髪もボブラインもパッツンにしたいです!』髪の癖があると、アイロンでまっすぐにしても限界があ
本日は駐車場のご案内です。ご予約された方で、車で行こうかなとお考えの方一度ご確認下さいね。夜髪をご利用の際はロードインいずみ駐車場をご利用ください。こちらの指定駐車場のみ、無料パーキングチケットを配布しております。以下、道案内になります。JR和泉府中駅東口ロータリーにある、ピンク色看板のブーブーPARKを左折した先にあります、ロードインいずみ1階の入口ゲートより入庫お願いします。高さ制限2.1m。幅制限1.75mとなっております。ロードインいずみ以外の駐車場ですと、
こんにちは!横浜の美容室EGOIS&ですメニューへのご質問やお問合せもInstagramのDMで受付ておりますサロン情報EGOIS&住所:横浜駅西口徒歩6分のプライベートサロン横浜市西区南幸2-11プライムメゾン横浜WEST「あなたよりもあなたを思う」▶︎全メニューマイクロバブルケアがつきます予約サイトはこちらから↓横浜駅西口/脱白髪染め/似合わせカット/白髪活かし/白髪ぼかし横浜駅西口から歩いて6分、賑わう西口を抜けた先にある落ち着いた雰囲気のプライベートサロン
※いよいよインド旅行、最終日の記事になります。最初から読みたい方はこちらからどうぞ↓↓↓↓家族旅行、バックパックで10日間のインド旅0日目ついにインドの旅が終わり、日本に帰って来た。日本時間の午前11時ごろ、自分たち家族は無事に成田空港に到着。入国審査もスムーズに終わり、旅を共にしたそれぞれのバックパックを受け取った後、まず向かったのは空港のトイレだった。たった10日間の旅行だった