ブログ記事1,137件
我が街堺にもにわかに激安鰻の新店の進出がめざましくなってきていますが・・・ついに真打ち登場とばかりにスゴいお店が現れましたよ鰻処藤野商店歴史の町旧堺市街に在って昔ながらの雰囲気を保っている少林寺町。。。道路向かいには1330年創建の名刹少林寺があります。少林寺と言っても少林寺拳法の発祥の地でもありませんしサッカーコートなどもございません。。。7月にはひっそりとオープンしていたこの藤野商店...最近になってSNSで話題となって一気に評判
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡を訪れた方を案内すると、たいてい街の大きさに驚く。街の中を歩く前に車でひと回り。盛岡駅前には20階を越えるビルやマンション。駅から雫石川の南へ。どこまでも広がる新しい市街地は日本のどこにでもある光景。街の中に入る。中津川の東の紺屋町などを通ると、歩いてみたいと言う人が多い。駐車場に停めて歩く。江戸時代から明治、大正の建物。南部鉄器、染物屋、老舗の南部せんべい店。足を延ばして鉈屋町の町家。まだ
猫カフェにうさぎカフェ、フクロウカフェと、最近はいろんな動物と触れ合えるカフェがありますが、実はデグーカフェもあるんですよ!先日行ってきました、名古屋市の熱田神宮の近くにある「アニマルカフェCHUING」去年の9月にオープンしたばかりのお店で、1階はカフェ、2階がデグーとの触れ合い部屋になっています。1階でコーヒーを飲みながらシステムの説明を聞いたら、さっそく2階へ。いろんな毛色のデグーちゃん、合計10匹がケージの中でスタンバイ。私はまだまだデグー初心者なので、スタッフのお兄さんにお願
柳川の川下りなら、柳川観光開発株式会社柳川の川下り観光は弊社が昭和36年(1961年)に創業いたしました。現在の乗船場のある松月文人館(旧懐月楼)は明治29年の建物で、詩集「思ひ出」にもうたわれた北原白秋ゆかりの場所です。ここから名物「どんこ舟」がゆっくりと漕ぎ出し、柳川観光の第一章が始まります。www.yanagawakk.co.jp柳川と言えば「うなぎ」と「川下り」美味しい鰻を食べた後は、川下りデートです♡海外の方と乗り合わせで4人で乗船
日曜日の午後、娘も息子もやってきて、久しぶりの晩餐会となりました。ならば、犬山の「蓬ぜん」を予約しましょう。犬山の「蓬ぜん」さんは、ひつまぶしで有名な「あつた蓬莱軒」の暖簾分け店です。今年発行されたミシュランガイドに、「あつた蓬莱軒」とともに「蓬ぜん」も掲載されたんです。ひつまぶしの御櫃は、あつた蓬莱軒と同じものを使用しています。本場の熱田まで行かなくても、地元犬山で本場の味が頂けるのはいいですね。皆は、ひつまぶしを頼みましたが、私はどんぶり派なので、鰻丼
昨日、2019年7月27日は、土用の丑の日でした。去年(2018年)の土用の丑の日は、7月20日と8月1日の2回あったけど、今年(2019年)は7月27日の1回だけなんですね。来年(2020年)は、7月21日と8月2日の二回あるみたいです。土用の丑の日というと、思い浮かぶのは「鰻を食べる」ことですよね。通説によると、平賀源内が、安永3年(1774年)に出版された『里のをだまき評』で、「土用の丑の日に鰻を食べると滋養になる」と記述したのが始まりなのだとか。また、平仮名で書
2017年4月15日親戚一同で出かけた舘山寺温泉一泊旅です。エアーパークで遊んだあとは、浜松のうなぎを頂きましょう。関西風のパリッと焼かれた鰻が好きなので、事前に調べてあったこの店へ。炭火焼うなぎ専門店「うな吉」さんです。店内は既に満席でしたが、二階の座敷席なら空いているようでしたのでそちらへ・・・メニューは限定で、これだけのようでした。鰻巻きを注文しようとしましたが、ダメでした。繁盛店なので品数を少なくして効率よく回しているのですね。
ようやく冬らしく朝晩の気温がぐーんと下がってきました、でも日中は暖かいのでまだセーターや長袖の下着は着れませんね。11月22日金曜日から11月25日月曜日までプレゼントセールを開催します。可愛いプレゼントがいっぱいです。つづらやオリジナルアロマオイルです。3つの香りからお選びください。これがティッシュケース⁉️可愛すぎる〜\(^o^)/どの柄も可愛い🩷クリスマスの準備ができますね🎄暖かそうなスリッパです😃生地がしっかりしていて暖かそうな靴下です。どれも可
2020年7月25日今年の土用の丑は、7月21日と8月2日の二回ある年でしたよね~。鰻も高くなったので2回も食べるわけにはいきません。4連休で息子夫婦が大阪から帰ってきているので、一緒に美味しい鰻を食べることにしました。お店は、犬山市にある「蓬ぜん」さんです。ミシュランガイドにも掲載された鰻の美味しいお店です。さすがに人気店だけあって、今日の予約はお受けできないとのこと・・・・早めにお店に行って順番を待つことにしました。ここのお店は、熱田蓬莱軒で修