ブログ記事3,957件
3月のスナック誠子も、感動企画ナガオカさんのご好意のもと、無事に開催となった。飲み物は相変わらずのなんちゃってノンアルコールカクテル。食事はお馴染み『やさいやねこのて』星さんのヴィーガン弁当。容器の上にはスナック誠子のシールが貼ってあって、毎度のことながら星さんの優しさに胸熱なオカン。今回はハンバーガーランチボックス!お好きな具材をバンズにはさんでお食べくださいって!そういうのめっちゃ楽しいんだよね。どの具材もとっても美味しくて、みんなでペロッと食べちゃった。コーヒーは珈琲の生さ
昨日13日夫は救急車で、〇大病院コロナ科に入院しました。救急車も足りない中、それも最高の病院に入院出来ていつも通り、ダンナの豪運を思います。救急車が行きますと聞いてから15分程でしたがダンナは髭もそり、下着から全部自力で着替えて歩いて救急車まで行ったのですから・・わたしは、ダンナの入院用品は揃えていますが歴然と持ち出せるようにはしていないので体力的に集中力がなく、後で、シマッタ、あれも、これもと思いますが、いつもの病院のように売店で買う訳にも行かず残念な気がい
先日トレッキング部で奈良県~山の辺の道~を歩いて来ました11月3日はわたしたち夫婦が結納を交わした日ここ数年毎年この日に山の辺の道を歩いていてまた1年積み重ねたなと思いながら歩いています同じ日に歩いていて集合時間もほぼ同じなのに毎回違う風景に出会える山の辺の道すれ違う方々も好い人ばかりで気持ちいいのですお昼はいつも美味しいお弁当を注文してもらっていて今年も美味しくいただきましたおやつもいろいろ頂いてあー幸せ途中途中にある無人販売所で買った野菜や果物
卒園式まであとわずか、、、最後のお弁当の日がやってきました三年間美味しいお弁当を作ってくれたご家族の方にお礼の手紙を書きましたありがとうの気持ちを込めて丁寧に書いていきます書き終わった手紙を♥️の形に折りました待ちに待ったお弁当の時間お母さんからの愛情溢れるお手紙が入っていたお友達も「早く食べた〜い」「おいしそうでしょ〜」美味しくいただいた後はお弁当箱の蓋にお手紙を貼ってサプライズ準備完了週に2回、お弁当の時間は子供達の本当に大好きな時間でした3年間、美味しいお弁当をありが
水戸市笠原町のカフェ畑のGOCHISOで、お弁当テイクアウトしましたー相方が電話で予約したんですが、値段聞くのを忘れちゃって・・ドキドキしながらの訪問です。お弁当は4種類1,000円。タリアータ丼は1,200円。高級弁当ですよお店は営業中でしたが、予約の方のみとのこと。飲食店さんは、本当に大変だと思います。ちょっと高めのお弁当ですが、食べて応援ですね僕が選んだのは、ミラノ風カツレツ。カツレツの衣はチーズ風味で、フレッシュトマトがのってます。カツの
辻留のお弁当伊勢丹でも京都駅構内でも買えるのですが、まぁいつ行っても大概売り切れ。思いつきで買うにはハードルが高いので、事前予約して伊勢丹受け取りにしました。これなら確実。老舗・名店のお弁当というのは、パッケージから豪華。日本手拭い付き。お箸に記載されている文字は北大路魯山人筆で「こうかく」包装紙は京都の地図になっていて。すげ!ってなります(笑)名古屋=京都は新幹線で34分しかないので、車内で食べるというのは無理があり
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'今日のシドニーは曇り時々雨。この数か月シドニーは雨の日が多い。★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'天気(外)は雨でも心(内)は晴れ!と言いたいところですがどうしたら心が晴れるのか?★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'☆美味しいお弁当を買ってくる。☆バブ入りお風呂
Instagramでこのお店を見つけてから何故か心惹かれてずーっと行きたいなぁ💕と思っていたお店。京阪三条近くの【喫茶ホーボー堂】来店したこの日は朝から出かけるので病み上がりだし多分、しんどーて昼ごはんも夜ご飯も出来ひんなぁとどないしよう。。と悩み。ノロウイルスの症状がやっとこさマシになり、お粥さんからおじやにしてみてなんとか食べれたけれどその次のステップに刺身や寿司の生のものの弁当はまだあかんやろうなぁ。。。と思い。【喫茶ホーボー堂】さんの酵素玄米と
ある休日。テイクアウトのお弁当を予約して、受け取りに行ったのがこちら。那珂市菅谷の住宅街にある美喰館(びしょくかん)さんです。こちら、いろんな方から「美味しいよ!」って聞いていたけど、未訪でした。居心地が良さそうな店内。ランチ営業もされているそうで、お店で食べたいけど今は自粛・・・出来上がりまで少し時間がかかるそうなので、お庭の石を見たり植え込みのマスコットを発見したりお店の軒先の、縁起が良さそうなヘビを眺めたりして待ちました
いづうの鯖寿司と一緒に買ったのは井傳のお弁当でした。いづうの鯖寿司のブログ⬇️『いづう』お弁当を頼んでいたので受け取りに行ってきました☺️いづうの鯖雀盛り合わせ京都高島屋地下惣菜売り場お弁当処HPより〜こちらのカタログから頼みました。いづうさんは…ameblo.jpお腹の調子が悪くて歌舞伎の幕間に食べれそうもなくかと言って暖房のついてる劇場に持ち込んで傷むのも嫌なので無理言って高島屋さんの冷蔵庫で保管してもらい歌舞伎が終わってから受け取りに行きました。でも、帰りしな下
休み時間です。美味しいお弁当を食べてほっとひと息。事務所の鏡にうつった自分の顔生え際の白髪に疲れた顔。思わずため息。老けたのはたしかなんですが、それに加えて髪も伸びっぱなし。もうウルフカットなんて似合わない。。。いやまだカットしたばかりの頃は良かったはず。でももう全然似合ってないゆったりするはずの休憩時間にこんな真実の姿見たら愕然とする笑うしかないという感じです。水曜日、せめて髪だけは綺麗にしておきたいのでカットとカラーの予約をしました。13時からまた仕事。あと5時間半
美味しい和食が食べたい。ついでにお酒もあればなぁ💕でも。。。まだ、居酒屋に行く気になれなくて😢前から気になっていた居酒屋さんのテイクアウトのお弁当を試食がてら頼んでみよ❣️と閃きまして🤣野菜と魚と一汁八菜【食堂クウカイ】のお弁当をオーダーして取りに行きました。買ったのはLINEで申し込んだクロムツの刺身弁当🍱最初だし、おひとつだけ💦せやけど、なんかいっぱい入ってたぁ😍💕お弁当箱を開けるとお魚たっぷり、ヘルシーでその上新鮮で無茶苦茶美味しそう😍お刺身の玉
大分に新幹線で帰省する時は菱岩さんのお弁当🍱と菱岩HPより〜菱岩-天保初年創業仕出し料理専門店菱岩は天保初年(1829年)創業の仕出し料理専門店です。お祭りやお祝い・旅の思い出などお客様の特別なひとときに、京文化とともに歩んできた伝統の味をご賞味ください。hishiiwa.com和久傳さんとこの鯛弁当⬇️をJR伊勢丹京都で予約して受け取り新幹線に乗ります。これだけでテンション爆上がり🤣💦和久傳の鯛弁当和久傳のお弁当「鯛ちらし」のサイズ変更のお知らせ|和久傳(わくでん
こんな時だから、お家でご飯寒川町の体に!心に!効く飲食店情報。テイクアウトや出前サービスのあるお店をご紹介!―お願い―昨今の状況から、各店舗の営業状況は日々変化いたします。最新のメニューや営業日時等、ご利用前に、各店舗にお問合せをお願い申し上げます。寒川町に昭和59年からある!おいしい焼肉屋さん「明洞」さんより、テレワークや在宅勤務、お家で過ごすのにうれしい!テイクアウトメニューのお知らせです🍴-------------------※最新の提供メニュー・営業時
おはようございます。Lilyです。今日はあかりの日です。好きなあかりの色は白?黄色?温かみのある色が好きです。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう美味しいお弁当を頂きました。賛否両論の牛のとろろすき焼き弁当🍱牛のとろろすき焼き/賛否両論のたまご焼き/いぶりがっことマスカルポーネのポテトサラダ/鶏の松風焼き/牛蒡おかき揚げ/鶏つくね・海老・いんげんの旨煮/たこの柔らか煮/青菜の胡麻和え/さつまいもレモン煮/杏トマト/俵ご飯6つ(梅胡麻おかか、じゃこ山椒、鶏椎茸
今日はホテルでの自粛生活のお話です空港から大型バスに乗せられて、横浜のホテルに着きました。密をさけるために前から1人づつ、順番で降車します。ホテルの建物にはいると、3か所くらいの簡易カウンターのようなものが用意されていて、一人づつ順番にそこに行って入所の手続きをします。ここまで、スタッフさんが丁寧に案内してくれました。ホテルでもホテル専用のアプリをダウンロードするようにお願いされます。これで、毎朝の体温と健康状態の報告をします。体温計も貸してくれました。そして食事の