ブログ記事27,000件
今日も、代理が書いて行きますインスタの方は、なおちゃんと代理で書いていく予定です。なおちゃんからも、ご支援頂いてますがそれでも足りません銀のスプーン、コンボは元旦過ぎてから毎日買い出しに行ってますアキちゃんの給料の半分もご支援に回してくれますが足りません。マリちゃんは「何とかなる。何とかせんば」と意気込んでますが何も出来ません皆様へお願いです余っているフードなどありましたらご支援いただけないでしょうか❔メッセージ欄を探せない方はコメントにてお願いしますお返事はメッ
いやーーー、疲れました。1ヶ月ぶりのHula。足がもうプルプルしてる。そして。。1ヶ月のうちに。。まあ分かってたんですが。色々すっかり忘れて。みんなでビデオを見返しながら練習したんですが。自分が踊っているのに、それがビデオに映っているのに、こんな事したっけって。。記憶力との戦い。綺麗さっぱり忘れるものね。今朝はWalmartに行ったら。クリスマスからしっかりバレンタインデーになってた。とにかくぬいぐるみの嵐。ハートさえつけておけば、なんでもあり。Hulaダンスのクラスの前に行
2025年が始まってすでに9日目今年も早く過ぎ去りそうだけど大変なことがあると長く感じるのかな30代の1年の体感は11日なんだとかすごいですよね〜冷蔵庫のものがなくなりつつあり作る気が起きなかったので鍋にしましたとにかくマルサンの鍋の素は余計なものも入っていなくて美味しいのでいくつかストックしています。鍋の素って割と賞味期限長いしアルミパウチだから嬉しい↑この種類全部食べています!好きなのはごま豆乳鍋と寄せ鍋かな今年1月から少し貯金して使った分を戻してい
1/11は鏡開きだけど、先週、じぃじが買って来てくれたゆであずきの缶詰プルタブ缶ではないので、缶切りが無いと開けられないやつです缶切りって数年前までは家にもあったけどプルタブ缶が全盛になってからは缶切りは我が家にはありませんネットで調べたら、缶切りが無くても開ける方法がありましたでも、そこまでやらなくてもいいわぁって思ったの明日、缶切りを買いに行くわ(#^^#)明日、ぜんざいにして食べる🎵おひとり様用レトルトパックのぜんざいも売ってるんだけどねじぃじは新しいもの?には
こんばんは、ミントちゃんです今日もスーパーには行かず、コンビニで買い物済ませちゃいました(時短)お気に入りのお肉は冷凍してあるので、カット野菜を購入して(時短)今キャベツ高いらしいからね(今朝テレビで一玉1000円って言ってた)変動しないカット野菜はありがたい昔は、スーパーの方が安いからコンビニはほとんど利用しなかったんだけど、プライチやキャンペーンで行くようになったら、なんとまあ便利なことコンビニだけで、家族5人全然生活できる✨肉が食べれない長女には、調理済みの魚のパックや缶詰を
おはようございます、坊守です☺️まだ梅雨明け前だと言うのに、、この暑さ❕☀️☀️☀️昨日は珍しく、食品庫の整理をしよう~と、倉庫に入ったら、、な、な、なんと、缶詰が爆発していました❕❕この暑さで中身が発酵したようです❕こちらは、爆発前の缶詰で、缶全体が膨らんできています💦💦既に爆発した缶詰は処理に追われて、写真を撮り忘れましたお寺あるある~ですが、、お供えの果物や缶詰をお下がりに頂くことがよくありますよね子供たちが小さい頃は、フルーツ缶詰を使って、ゼリーやフルーツポンチ、シャ
今年初めてのIRセミナーへ。今週木曜日から開催中で本日は最終日。木、金曜日と行きたかったのですが仕事で行けず。今日は午前中から参加。今回申し込みしたのはこちらのIRセミナーでしたが当日参加も出来ましたまだまだ知らない企業がたくさんあり興味深く聞かせて頂きました日常お世話になっている製品やサービスがあるなか表には見えないけれど必要不可欠な会社が日本は多く今回参加した企業もまだまだ認知度が低いということで積極的にIR活動をしておられる印象でした。受付の際に頂
今年は、難民支援にも力を入れていこうと思う。日本に逃れてくる難民の人の理由は様々あり、なんとか逃れてきた日本で希望を見出す前に、直面するのは厳しい現実である。日本語や法律も分からない、家も、仕事もなく、頼る相手も居ない。難民として、日本政府に認めてもらうための手続きも厳しく、難民認定を受けることができる人は非常に限られています(1万人の難民申請の内、認められるのは数十人。また、手続きにかかる期間も長期に渡り、平均で約2年半、長い場合は5年以上かかる)。当店では、そんな難民の方たちへ支援物資
アスモの株主優待500株優待は松阪牛カレーが3個と、松阪牛焼肉の缶詰が1個です📦カレーは想像がつきますが、焼肉の缶詰はどんな感じなのか、食べるのが楽しみです😸
ポメラニアン5ヶ月里親準備中ですが。あまりにも、鼻ぐしゅぐしゅさせるため動物病院動画見せにいったら🚗すぐに連れてきてと言われ、次の日すぐに連れて行ったら口蓋裂、もう一度手術しないといけなくなりそうです。1回目は手術をしてあります引き取り時、体重700グラム現在800グラムでした。1日に何回もご飯をあげていて、足が悪く3本足でぴょんぴょん跳ねています。パテラグレード4以上上顎パックリ開いてるので、鼻から食後ぐしゅぐしゅ液体が出てきますうんちもうまく踏ん張れなくて、数時間に何回も部屋
以前から、味見してみなきゃ、と思っていた、魚の缶詰。日本のいわし梅じそ風味byHOKO期限が2027年なので、もったいなかったのですが、先日、セールでお安く買ってきたので、思い切って、一個開けてみました。蓋を開けたら、こんな感じ。器に移すと、意外にたくさん入ってる~♪大き目の、ひと口大にカットされた、イワシが、7切れ。食べてみると、魚のイヤな臭みは一切ナシ!味付けは、美味しい梅の酸味は、ほとんどないですが、後味に赤紫蘇の風味が優しく残りま
こんにちは、龍子です。料理が面倒くさい時、ちょっと小腹がすいた時、便利なインスタント食品韓国にもいろいろあるのでご紹介。≪インスタントスープ≫私がよく買っておくインスタントのスープ。ウゴジ(白菜などの野菜)の味噌汁とわかめスープ。ウゴジの味噌汁↓韓国の味噌汁は全部ちょっと辛いけど、これは食べやすくてシンプルで好きわかめスープは、日本と同じ。韓国では誕生日の朝によく食べる。こういうシンプルなのもあるけど、肉ががっつり入ったりしてメインの食事に
入院する前は朝晩2食入院したからといって3食は無理栄養のバランスは無視朝は焼かない食パンに体に悪いマーガリン米飯を希望すれば缶詰の魚蒸した卵まずいゆずドレッシングをかけ散らかす抗がん剤で吐き気3食揚げ物衣たっぷり春巻きは皮を剥いで春雨と椎茸だけ食すお茶はほうじ茶スープとセットですっかり冷めて美味しくないこの食事に1食460円病院の職員で試食会をお勧めしたい美味しいと思った食品のみメニューに460円支払って!
イギリスからこんにちは相変わらず日々のランチ作りが億劫なわたしです…今日は冷凍庫の奥底に眠っていたサバの燻製を発見し、それを使うことに。ただ、サバだけだったらたぶん子供たちの食い付きは悪いだろうなぁと思い、缶詰ケースにあったスパムもどきも使うことにしました。日本にいるときに、サッカーの補食に持たせてたおにぎり、スパムおにぎりにすることがよくありました。最近作ってなかったから、三男からずっとスパムおにぎりのリクエストが入っていて。買ったはいいけど忘れてましたこの缶、こんな風になっていて
息子はコーンスープが大好きです。でも、アメリカにはありません。その情報を日本にいる時から知っていれば良かったのですがアメリカに来て知り息子から飲みたい飲みたいと。アジア系のスーパーでコーンスープを買うと味が違うと言われ、コーンから作ってみるも違うと言われ、今日は、クリームスタイルのコーン缶という缶詰で作ると良いと知り作ってみるものの本人の好みではなく、、、。女子2人には好評だったことは救いかな😅息子はクノールのコーンスープを飲みたい模様。アメリカにいる間は我慢するしかないよ。
去年もなんだかんだ新春のお買い物してましたけど『買って超良かったもの』年明けマジックで最新機器を購入してしまいました。AirPods第三世代初売りでギフトカード付きの方を買おうかと思ってたのに、レビュー見てたら絶対第三世代だ…ameblo.jp『高島屋食品福袋開封&今年やると決めてる事』最近毎年買っているタカシマヤの食品福袋。今年は5,000円のを買いまして、先程届きました。中身、とても豪華で使えるものばかりなり。買って良かった!若い頃は服の…ameblo.jp今年もタカシマヤオンライ
小網神社の記事でも書いていたのですけどね『小網神社』祖父の産土神社を後にし中央区の小網神社へ。こちらの正面のビルに私が派遣社員時代お仕事で関わった方々の会社があります。3、4年前、出向というかたちで福岡で…ameblo.jp「だしいなり海木日本橋店」で購入した稲荷寿司のファンになってしまい先日、福岡の本店へ行ってきました。だしいなりかいぼく住所:福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目9−3「だしいなり海木」は1983年に日本料理「海木」として福岡県大
こんばんは今日はサバ缶を使った200円以下のおかずをレシピはトクバイニュース様にて掲載して頂いてます^^味噌、醤油、水煮など…安くて栄養満点のサバ缶。節約もできて、すごい缶詰ですよね!良かったら作ってみて下さいませ↓↓★★★(こちらをクリックするとレシピに飛べます)今日は白菜と豚バラのとろとろオイスターソース煮のレシピを書きました^^インスタグラムはこちら⬇️http://instagram.com/tsukicookランキングに参加しております押して頂け
本要約チャンネルより全身に炎症が広がる絶対に買ってはいけない「偽物サバ缶ワースト5」食べるとむしろ健康に害のある偽物サバ缶とは…ВРАは、サバではなくむしろ缶の方に含まれる化学物質。あらゆる缶詰においてBPAは注意しなければいけない物質。まとめると絶対に買ってはいけない「偽物サバ缶」1.溶出したBPAによって中枢神経がイカれる「中国産サバ缶」2.ヒスタミン中毒によって皮膚がただれる「古いサバ缶」3.DHAやEPAが半減する「春~夏のサバ缶」4.
んで、刺しヨォ~🎵刺しヨォ~🎵刺し達ヨォ~~🎼.•*¨*•.¸¸🎸✨♬🎶•*¨*•.¸¸🎸✨♬•*¨*•.¸¸♪🎼.•*¨*•.¸¸🎸✨♬🎶鳥ぢゃ~なくってな!By杉田のオバサンってな!本マグロ赤身ぢゃりぢゃり岩塩🧂とあらぎりワサビONなにて!やっぱり裏切らない本マグロ赤身🐟ペロっとツッツキ🥢してぇ~のNEXT⬇⬇⬇⬇⬇⬇いわし味付貫通レンチンにて温なやーつを!カックらいわ、グレフルサワーにて!ちとネギY(´▽`)YONさして!🥢
金目鯛のアヒージョバジル風味地元伊東市で購入した金目鯛のアヒージョの缶詰。大好きなオリーブオイル、バジル、そして金目鯛とはっきり言って美味しかったです♪😋余ったオリーブオイルを白いご飯にかけていただきました。次回はパスタに絡めて食べてみようと思います。#金目鯛のアヒージョ#バジル風味#缶詰#金目鯛#アヒージョ#バジル#伊豆中#静岡県#伊東市#オリーブオイル#ローリングストックhttps://www.izuchu.jp/smartphone/index.html
カットパイナップルの缶詰でゼリーを作りました。夏は、冷たいデザートが美味しいですね♪パイン缶で、パイナップルゼリー材料パイナップルの缶詰(総量439g、固形量260g)1缶→カットパイナップル260g、シロップ150ml使用お湯150mlグラニュー糖15gレモン汁小さじ1○粉ゼラチン5g○水大さじ2作り方1.粉ゼラチンをお水に振り入れ、ふやかしておきます。2.
缶詰に入ったお肉は苦手です。昔は良く父が缶のコーンビーフをポテトとか卵とかと一緒にしておつまみにしてたり、あとは庭でゴーヤを作るようになってからスパムを使ってチャンプルーを作ったりしてますが私はあまり缶詰の肉が好きじゃないのでいつも豚バラ肉で作って欲しいとお願いしてます。昨日作ってくれたランチが「コーンビーフ」って聞こえたけど見た目普通にお肉の塊で何の話かピンと来なかった。そしたら「CornedBeef」ってやっぱり確認したけど言ってて私の知ってるコーンビーフとは
ボランティアのみほです。130匹以上の猫たちが暮らすさばいでぃ、一日のごはんの消費が多く……口の痛みのある子に食べさせる缶詰や、メインで食べさせているカリカリが全くありません皆様からご支援頂いたカリカリを何種類も混ぜながら、130匹の猫たちの1日1日必要なご飯を何とか賄ってきていましたが、今日でそのカリカリもつきてしまいました。どうかハウスの猫達のためにご支援いただけないでしょうか?いつもお願いばかりで申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げますAmazon欲しいものリストAma
ずっともこもこしてたい【店長オススメ人気商品プレゼント付き】最強配送SALE即納母の日プレゼント店長オススメ送料無料ルームウェア上下セットもこもこレディースパジャマフリースマイクロファイバー厚手ゆったり冬部屋着長ズボンバレンタインデープレゼントギフト楽天市場1,750円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天スーパーSALE】最強配送プレゼント付き即納ルームウェア母の日プレゼント上下セットもこもこレデ
白菜とさばの味噌マヨ和え白菜とさば味噌煮をマヨネーズで和えただけのボリューム副菜です味つけはマヨネーズだけこれで和えたら出来上がるので、失敗無しさばの味噌煮缶は八丁味噌を使った缶詰を使いましたがもちろん普通の味噌煮缶でOKです作り置きにもピッタリです~作り方白菜は千切りにします。芯は薄切りにしてから細めの千切りに。シリコンスチーマーに入れて600Wレンジで3分加熱します。キッチンペーパーで水気をおさえたら、さばの味噌煮缶の身を適当にほぐして入れます。
ホットパンツで畳に座られるとたまりませんな(笑)さて甲子園予選決勝で負けた大和でしたが、復活。大和が落ち込んでると思っていた八雲さんでしたが、自分で立ち上がった大和に対し…不思議なもので女性というのは子供を産んだ経験が無くとも母性というものが生じるんですよね。これは生物的に見ても不思議な事なんじゃないのかなと思いますけどね…さて台風が来て買い出しに行けない八雲さん、冷蔵庫にあるのはこれだけ。こういうありあわせの材料で料理を作れる女の子は良い。なんて言いますが、とりあえず料理なんてのは冷蔵庫
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕お酒のおつまみって晩ごはんのおかずにもなるものになってしまうけど、副菜でよく作るのは、春雨サラダ家族みんな大好き春雨以外の具はきゅうりとサラダチキン(缶)で超シンプル超お手軽味付けは春雨40~50グラムに対して醤油大さじ2酢大さじ2蜂蜜大さじ1強胡麻油大さじ1※具によって加減ハムなどは買わないので、いつもは蒸し鶏ですが、備蓄
大量の食品を頂きましたアラフィフおひとり様ですスーパーの品出しのパートで、生計を立てている低所得民のわたくし先日、地元の社会福祉協議会が主催し、食糧支援を行うフードマーケットに申し込みをしましたそして無償で頂いた食品がこちらお米3キロをはじめ、レトルト食品や缶詰、そして鏡餅こんなに無料で頂けるなんて、すごくないですかぁ低所得民にはありがたい支援ですご家庭で余っている食品を提供して下さる皆さま、協力して参加して下さる企業の皆さま、事業を取り組んで下さる法人の皆さま、た
ポルトガルのお土産。悩みます。できればMadeinPortugalでと考えると、典型的なお土産グッズではなかなか選択が難しい。クッキーとかはありきたり。フライト時間のことを考えればポルトガル名物とはいえエッグタルトは難しい。いろんなブログでも結構上がっているのが、缶詰と石鹸。缶詰は特に魚の缶詰ね。オイルサーディンなどがスーパーで売っているのでお勧めです。写真撮ってくるのを忘れたけど、種類も豊富でどれを買って帰ればいいのかわからないぐらいあります。値段も手頃で€1