ブログ記事77件
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中今朝も大きな地震ありましたね。日頃から何に備えたら良いか考えないとですね。お買い物マラソン中なのでカセットガスなんかを買い足そうか考え中です。我が家はオール電化なので電気が止まると調理は困難です。送料無料イワタニカセットガスCB-250-OR3本×4点12本セットまとめ買いカセットボンベ楽天市場3,400円日頃から使いながら備えるを意識し
こんばんは!はるママです家族5人暮らし夫:30代後半の末っ子長男、会社員私(はるママ):ミドサー、パート長男:7歳、小2長女:7歳、小2次女:2歳義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。住友林業と契約:2022年8月28日地鎮祭:2022年12月18日着工予定日:2023年1月下旬引き渡し予定日:2023年7月頃念願の注文住宅!家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っています絶賛GWですね〜わたしはカレンダー通りの勤務なので平日は普通に出勤だし、子
間取りが確定し、次回の打合せで契約です契約間近ですが、オプションで、窓のオペレーターハンドルをお願いしました我が家の窓は、片上げ下げ窓を、縦滑り出し窓に変更しました。マイホームデザイナーで色々と試した際、窓の種類をなるべく統一した方が、外観が好みだったからです大きさが同じなら、窓の種類で値段は変わりませんでした。ただし、問題がありました縦滑り出し窓を採用する場合、グレモンハンドル+上げ下げロール網戸になるんです。つまり窓を開ける場合、網戸を開けてから窓を開ける必要があります。
ご訪問ありがとうございます嫁子と申します地元工務店で注文住宅建てました今のところ旦那(30)+嫁子(28)の家族構成マイホーム計画を考えた時には貯金0、むしろ借金持ちでした!そんな我が家でもマイホームが建てたい!と始めたブログです2020.12月マイホーム計画開始2022.4月5日引き渡し89坪の土地に26坪の平屋ですおはようございます我が家の全10箇所しかない窓の内横滑り窓を3か所採用しました!家造りして窓の種類ってこんなに多いんだなと知りました!リビングには大きい掃
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.11月外構完成トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
私がおよそ25年間暮らした実家は、ほとんどの窓が引き違い窓でした。そんなに古めかしい感じの家でもなかったのですが、祖母が同居だったため和室が多く、4枚建の掃き出し窓も多用されていて、省エネを強く意識した最近のおうちとは全然違うなぁと感じます。新居では、引き違い窓は計3箇所しか採用しておらず、他はほとんどが縦滑り出し窓もしくは横滑り出し窓です。引き違い窓が多いと時代遅れの家に見える、なんて極端な意見もネットで見かけることがあるくらい、近年は滑り出し窓が主流になりつつあるように思います。
窓の開け方を理解するのに半年かかりました😂どうも、こんばんは!おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介これ、即答できる方います?右開きと左開きで回す方向が逆だとは知らず・・・縦窓を多用している我が家では、いつも混乱しております😂↓我が家の窓詳細はこちら『細身のブラックサッシが超絶好み!窓はリクシルのサーモスXを採用』マイホーム計画で、Pinterestが好みの整理にめちゃくちゃ役立ちました!どうも、おひるねぽてこです!はじ
何故かはよくわからないけど普段、文書や図面を書くとき縦長の写真を貼り付ける事ってあまり好きではないでも、今回はほぼ縦長写真!!いろいろ楽しみましたさて、虫さんとサヨナラしたいので徐々に網戸を取り付けていってます縦すべり出し窓へ?窓?何これ?どーしたらいいの?てな感じで網戸のイメージが全くわきませんでしたLixilのホームページで勉強・・・いろいろな網戸があるもんですね・・・とりあえず穴とか開けないでよくいちばん安価な固定式網戸にしましたサッシの型式を確認網戸到着
初めまして月子といいます歳はアラフォー旦那(年下)と息子(3歳)と猫2匹と暮らしています。現在5年前に購入した分譲マンションに住んで居ますが、昨年から一軒家に住み替え計画いろいろとありましたが、無事にマンションの買手も見つかり、家建て進行中ですのんびり更新ですが、よろしくお願いします9月に土地決済12月着工しました1月上棟しましたー3月引き渡し予定アイ工務店で建てます※ロール網戸に追記ありですこんにちは😃月子です。もう1月も終わっちゃうー相変わらず頭の中が忙しいですw
ブログにお越し頂きありがとうございますこんにちは★2020年2月完成済み入居から2か月これまでの内覧会内覧会記事今までたくさんのいいねやコメントありがとうございます①入居後web内覧会〜玄関SIC②入居後web内覧会〜2階トイレと2階ホール③入居後web内覧会〜キッチンインテリア編④入居後web内覧会〜リビングデスクまわりとブログ掲載⑤入居後web内覧会〜1階リビングダイニング⑥入居後web内覧会〜階段⑦入居後web内覧会〜寝室追記しました⑧入居後web内覧会〜