ブログ記事115件
先日、受講者様に、「絞りの着物には、どんな帯を合わせるとよいでしょうか」とご質問を受けました。帯を選ぶ時に私が考える順番は、素材(染めなのか、織なのか)柄のパターン色なにしろ、着物と帯は、雰囲気が違うものを取り入れるといいのです。先日着用した、絞りの着物を例に考えていきましょう(以下の例が決して正解というわけではなく、一つの例としてお考えくださいませ)絞りのきものの場合、一番簡単な方法は、きものが染めの着物だから、まず、織りの帯の中から選ぶ、ということ。もちろん、染め
3歳の娘を子育て中のnanaです💛ワーママが日々の暮らしを語るブログです。子育て,仕事,資産形成,時短家事,お得情報が多め。🌸理系院卒のアラサー🌸株主優待好き🌸保育士に合格🌸時短家事コーディネーター®︎Expert🌸整理収納アドバイザー正絹の総絞り生地をといてハンドメイドすることがあります。縮んでものOK、絞りの凹凸が少し減ってもOKの精神で丸洗いしていますが、色落ちがすごい。色落ちする中で、濃い色が淡い色の部分にうつってしまうこともあって、色落ち対策が必要だと思いま