ブログ記事5,499件
3月31日(月)高杉院長の今週の一言おはようございます。3月31日(月)です。今日は令和6年度の最終日、明日4月1日(火)は令和7年度の初日です。しっかりと区切りをつけて、新たな年度を始める1週間にしたいと思います。そして、今日から一足先に、朝の連続テレビ小説「あんぱん」が始まりました。子ども達にも大人気のアンパンマンの産みの親であるやなせたかし夫妻の物語です。私も毎朝が楽しみです。みなさんも一緒に見てみませんか!今週もよろしくお願いいたします。*写真は、今年
昨日のつづき。誘ってくださったかたと待ち合わせをして向かったのは、お菓子教室ショコランさん月に一度、お菓子教室をしている場所でケーキの販売を行うようで、私たちはあまり待たずに買えたのですが、そのあとはどっと増えたようでタイミングが良かったです事前にInstagramで販売される商品をチェックしていたけれど、いざ実物をまえにするとアレも欲しいコレも欲しい、となるのは。。。まあ、想定内クリームを使ったものはなるべく早く食べたいから、たくさん買うのはNG。でも来月にまた来
ご訪問ありがとうございます譲渡会でCHIGURAの猫たちが幸せの切符をつかむたびに「里親様募集中」の一覧表はリニューアルされます手が回らなくてしてないことが多いけど作っているのが婆だから当然間違いが多い←開き直る!例えば名前の表記ミスグアバちゃんごめんよ今回最新版を作りました!さあ!脳トレの時間ですみんなで間違い探しをやってみよう間違いじゃなくて単なる違い=最新情報グワバ→グアバ以外にいくつ分かりますか?これは明らかな間違いじゃなすいかちゃんが抜けた!みるち
ご訪問ありがとうございます4月の譲渡会開催予定です2週連続の変則的な開催予定ですさらに言うと4月6日はひな祭りに参加するので3週連続でがんばります!あ!ひな祭りには猫たちは参加しません今月のポスターモデルは水雲もずくくん譲渡会のお知らせ今度の日曜日は譲渡会!今年度最後の譲渡会ですウイルス検査代(エイズ・白血病)5,000円くらいワクチン接種代5,000円くらいCHIGURAの保護猫🌸イベント情報🎎ねこクラブCHIGURAは4月6日(日)のバザ
ご訪問ありがとうございます昨日の譲渡会にご来場くださったみなさまありがとうございますご縁をいただくことは残念ながらできませんでしたがご検討中のご家族様も何組かいらっしゃったようですまたのご来場お待ちしていますこのブログやInstagramを見ていますと声をかけてくださった人もいてとても嬉しかったです!ありがとうございますCHIGURAの猫たちもいろいろな表情や様子を見せてくれました参加の回数を重ねるにつれて譲渡会にも慣れてきたようですスダチ♂久しぶりに会ってイ
美味しい蕎麦を食べたくて、総社市の博吉へお店の前に4台くらい停められますが、なかなかに狭い道のり備中国分寺のすぐ近くですメニューはシンプル今日は十割そばもあったことに、注文を終えて気づくトマトスープのもりそばそばは冷たくて、スープは熱々細めのおそばは美味しくていくらでも食べられそう鶏肉の入ったトマトスープはそばつゆで割っているのか、とても馴染みます味変はタバスコでスープ、全部飲み干して大満足その後は農マル園芸吉備路農園へ桃祭りには少し早かったみたいですが、美味しそ
JR伯備線美袋駅(みなぎ駅)岡山県総社市昭和(スタンプなし)旧昭和町(総社市に合併)美袋駅(難読駅名)登録有形文化財映画「恋するピアニストフジコ・ヘミング」ロケ地フジコ・ヘミング(本名:ゲオルギー=ヘミング・イングリッド・フジコ(Georgii-HemmingIngridFuzjko、1931年12月5日-2024年4月21日)は、日本、ヨーロッパ、アメリカ合衆国で活躍したピアニスト。父はスウェーデン人、母は日本人。
ご訪問ありがとうございます明日は譲渡会!ババたーん抱っこ〜最近ますます甘えが激しいガブくん超・超・超甘えん坊猫の出来上がり!お分かりいただけるでしょうか…べったりと抱きついてきていますもっとナデナデするのだ!気持ちよくなってきて目はトロ〜ン手はオニョーン婆にとっても至福の時ではあるがこの春の忙しい時期に竜宮城気分に浸っている場合ではない昼間は長時間のお留守番の日が連続しています静かにお昼寝できていいのニャ帰宅すると大きく伸び〜をした後いそいそと棚上から降
おはようございます晴れの岡山です☀昨日は人間ドックに行ってきました💉特に問題なく終了でホッと😌何日か前にジムで話題になったあんバター🥖頭から離れず思い出したのは岡山県総社市にある🥖インダストリー🥖さんこちらの❥あんこバター❥何と😍倉敷のエブリイに木、金曜日以外はあるというので早速、行ってきました🚙🥯プレーンベーグル🥯バケットはプレーンとシリアル🥖サンドイッチにしたい外はパリっと、中はモチっとロデヴ🥪こちら3種類をワクワク購入🎶【ロデヴ】フランスの小さな街の
AWAホームページ※仔犬、仔猫は基本的にワクチン終了後のトライアル開始とさせていただきますまた、不妊手術を施術していない仔犬、仔猫の場合生後6カ月を目安に不妊手術を行っていただき必ず詳細をご報告していただくことが譲渡条件となります名前をクリックすると詳細ページに移動しますわんこ🌸空太♂8歳~9歳🌸夏♀8~9歳位🌸ネロ♀4歳🌸リース♀6~7歳位🌸エム♂2歳🌸バペ♂2歳
こんにちは!あなたの音楽をCAPEREしよう☆岡山市中区、総社市のピアノ教室・フルート教室カペレムジークの銭本です✨岡山ジュニアオケの演奏会に行ってきました行きたくてたまらなかったおよべさんの田舎うどん&鶏カツ丼!幸せ、、、カペレムジークは、皆さんの音楽のなぜ?にお応えする音楽教室です☆クラスは4コース・大人のピアノ、フルート・キッズピアノ、フルート・リトミック・ソルフェージュ丁寧にカウンセリングしながらあなたの音楽を掴んで頂きます☆岡山市、総社市に3教室で
書けずにたまっている古墳見学をレポートします岡山県総社市にある緑山古墳群を見てきました(2023年5月の話なので、古くなってしまいましたが)地元の方の車で、連れて行っていただきましたありがとうございます大変お世話になりましたm(__)m緑山古墳群は、19基で構成されており、6世紀中頃から後半にかけての築造ですまずは1号墳から緑山丘陵先端部にあり、墳丘南半分は採土工事により消失造成された崖面に石材が露出しているのですが、ここに上がるのは危ないのでおすすめはできないです
おはようございます☀️88'Sキッチンbyアースチルドレン#ぬくもり弁当本日も販売致します😊みなさまどうぞご利用ください🙇♀️‥4/4(金)ふくらはぎがしっかりとしている脚を見ると「かっこいい〜❗️」とテンションが上がります😊‥最近朝夫の根気強い誘いに助けられ少しの時間散歩をするようになりました。週2回ほど1日30分くらいほんの少しだけの散歩です😊‥今朝気づいたのですが自分のふくらはぎが少しだけ立派になってきたような気がします\(ˆoˆ)/
今日はスーパーにゃんにゃんデーらしいです!(笑)2022.2.22の22:22だと凄いことに!?頑張ってブログそれまでにと思い書いていますが・・・間に合わないかもなぁ・・・・福山からのお客様でご自分でプリウスαを購入された様ですが車両を引き取りに伺うまでヘッドライトに種類がある事を知らず行った先で初めてハロゲンランプだと認識し後悔されどうしてもLEDヘッドライトに交換されたいとのことで色々調べて最終的に当社に辿り着かれた様です。
高杉院長の4月のひとこと「あんぱん」さあ、4月になり令和7年度がスタートしました。新入園、新入学、新社会人、新入社、新部署など、それぞれに新しく大きな変化を経験されている子どもやお父さんお母さんも多いことと思います。私自身は、開業医になって、立場も部署も変わることもないので、新年度の変化は少ないのですが、そこは、しっかりと区切りをつけて、新たな年度をスタートしたいと思います。そんな中、4月から(正確には3月31日(月)から)朝の連続テレビ小説「あんぱん」が始まりました。ご
わが家3人分の食器は48点。最近、食生活を少しずつ変えているのでこの機会に持っている物を再確認します。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)わが家の食器収納は、お気に入りこちら。無印良品・木製キャビネットです。(現在は廃盤)食器を全出しして確認食器はこの部分に収納しています。オープン。こんな感じ。こ
実店舗で手に取った第一印象が「鈍器?」だったニトリのカッティングボード。使ってみて1週間のリポートです。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)たまたま出会ったカッティングボード先日、ソファを買い換えたいと母と一緒にニトリへ出かけました。私も、ポリエチレン製のまな板が傷んできたので買い換えたいな~と、思いつつ店内を物色していて…見つけ
バッグの中身、帰宅後どうしていますか?バッグに入れたまま?カゴやボックスへ?私の場合、帰宅後は引出しへ全部収めています。岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。ライフオーガナイザー®とは、お客様と一緒に暮らしを整えていく「伴走型お片づけ」のプロです。バッグの中身と収納場所もともと持ち物は少なめです。今日、友人とランチに出掛けた際のバッグとその中身はこちら。(これらにスマホをプラス)全部詰めて、このくらいになります。
岡山県総社市黒尾にあります鬼城山ビジターセンターを目指して行くとよいでしょう。途中道が細くなっている場所があり対向車とすれ違うとき気を使う場所があります。100名城スタンプはビジターセンターにあります。時間外は押せません。ビジターセンターから2時間ほどで1週出来ます。整備が行き届きとても心地の良いトレッキングとなるでしょう熊の遭遇は問題ないでしょう。まず象徴である復元された楼門が迎えてくれます。進んで行くと復元された水門、石垣に出会います。2
食器の後片づけ、結構時間をとられませんか?狭いキッチンにも置ける(らしい)食洗機、購入前にレンタルで試してみることに。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)食洗機もレンタルできる時代に半年前に発売されたPanasonicのタンク式食洗機を今年の3月からレンタルしています。こちらを利用しました↓Rentio[レンティオ]-家電
今日は盆の入り、猛暑が暫く続きそうですね・・先日猛暑の中、岡山総社の備前吉備国分寺の境内にも訪れてみました正面の門の内側(境内)からは、田んぼ風景が広がり、観光客がやって来るのが見えます~門の右側には、釣鐘のある建物が並んでいますこちらは客殿、名前の通り来客用の建物のようですさらに奥には、本堂があり歴史を感じさせます境内から外に出ると、白壁の美しい眺め駐車場に戻る途中で振り返ると見えた、美しい五重塔が名残惜しく思いました~途中出逢ったのは5歳
こんばんは。総社市議会議員の山名正晃です。ご存じの方はもう既に取り組まれてると思いますが、総社市ではゴミの量を減らすために家庭からでる「雑がみ」を「市の有料指定ゴミ袋」に交換できる取り組みがございます。今年から3人目の子供が産まれゴミの量が増え、いつもゴミ袋がパンパンになっていました。ならばゴミ袋に入れるゴミの量を減らそうと思い総社市の雑がみ交換の取り組みを思い出しました。ホームページで公開されている情報です!雑がみを市指定ごみ袋と交換www.city.soja
幅180cmのコンパクトキッチンなわが家では、使う人に合ったムダなく、機能的な収納をめざしています。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)賃貸住宅のコンパクトなキッチンわが家は築20年、約55㎡の賃貸アパート。キッチンは壁付けタイプで幅は180cmとコンパクトなサイズです。このキッチンは、今年の5月29日(日)に開催されたオンライ
駐車場で後退時にエンジンルームから異音がするとご相談をいただきましたデリカD5です。今回はオートテンショナーとVベルトを交換させて頂きました。この度は当店をご利用いただきましてありがとうございました😊https://www.goo-net.com/pit/shop/1020240/blog/531759
Eyelash予約状況◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇*Eyelash*【ネットからのご予約はコチラ】★Hotpepperbeautyからのご予約になります★◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ネット予約はコチラ👇HotpepperBeautyアムール(Amour)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】アムール(Amour)のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービュー
今回の作業はCX-5漏水修理になります。お客様の話では雨の日に曇るとの事ですが来店された時は晴れていて全く分かりませんでした。殻割りまでしてクリーニングは必要無い感じなのでなるべく水分除去をし、レンズとケースの隙間部分にコーキングにて防水処理をする事となりました。ご依頼ありがとうございました。